[21:10][トピック] 惨劇に挑め!
[21:12][トピック] 惨劇……それは御神坂功衛とキャロル・シューティングスターが敵だということ
[22:06][A-C] GM: 
[22:06][A-C] GM: 
[22:06][A-C] GM: 
[22:07][A-C] GM:それでは第36回 ALG持ち回りセッションを開始したいと思います
[22:07][A-C] GM:まずはPCに自己紹介をして頂きましょう
[22:08][A-C] GM:名前、クラス、加護、簡単な役割、行動値、所属等が判ると助かります
[22:08][A-C] GM: 
[22:09][A-C] GM:では、まずは弥彦から
[22:10][arata12]千代井弥彦:はいー。千代井弥彦(ちよのい・やひこ)、フリーター青年です、幸運度は+4です。
[22:10][arata12]千代井弥彦:クラスはソードマスター6、ルーンナイト3。
[22:10][arata12]千代井弥彦:加護は、タケミカヅチ、フレイ、フレイ、とコピー系。
[22:10][arata12]千代井弥彦:行動値は基本17ですが、ルーンヴィークル搭乗状態で19になります。
[22:11][arata12]千代井弥彦:役割、…攻撃距離が至近〜10mなので、物理前衛ですな。庇護の剣で庇うのがお仕事です、はい。
[22:11][arata12]千代井弥彦:所属は明確にどこという意識はありませんが、フォーチュンサービスの橙子さんにお世話になっとるようです。
[22:11][arata12]千代井弥彦:夏の間は、海の家でバイトさせてもらってるようですが、今回は何やってんでしょうか、…こんなところで?
[22:12][A-C] GM:はい、ありがとうございます
[22:12][A-C] GM: 
[22:12][A-C] GM:次は、ルーシー御願い出来ますか?
[22:12][letysia]ルーシー:はいはーい
[22:13][letysia]ルーシー:ルーシー=ステイニス。学生ですー。
[22:14][letysia]ルーシー:クラスはダンピール7 OVLミッドガルド1 ミスティック1 キャバルリー1
[22:14][letysia]ルーシー:加護はエーギル*2とオーディン
[22:14][letysia]ルーシー:行動は13(羽で18)
[22:15][letysia]ルーシー:役割……前にでやがれーってこと???w
[22:16][letysia]ルーシー:ティファナ様とは仲がいいと思いまーす。異常っじゃない以上
[22:16][A-C] GM:そういえば学校はどちらでしたっけ?
[22:17][letysia]ルーシー:れぎんすw
[22:18][A-C] GM:サブニシ(三縞第一西商業高校)でしたか。了解です
[22:18][A-C] GM: 
[22:18][A-C] GM:では、次はロナ〜
[22:19][DJ_Ura]ロナ:はいはいな。ちょっと待ってねぇ
[22:19][DJ_Ura]ロナ:名前はヴェローナ・ヴァレンタイン、愛称はロナ。年齢は不明ですが外見的には20代半ば。ブラウンの髪に青瞳のさりげにモデル体型な外人さん(何)、カヴァーは「貧乏教会の美人牧師」、三縞市で無償の宣教活動がてら教会を運営してます
[22:19][DJ_Ura]ロナ:ひっそりもっさり貧乏生活してますが、その実体は奈落の血をひくダンピール。いつから生きてるのかは本人もよく覚えてません(精神安定のための自然忘却ともいう)
[22:19][DJ_Ura]ロナ:母方が魔女の家系だった関係で、魔術師連盟と。日本でクエスターとしての顔を隠す意味で牧師生活している関係で、フューネラルコンダクター社と。それぞれある程度は関係を持っています(演出の範囲、特に繋がりの強いNPCはまだなし)
[22:20][DJ_Ura]ロナ:パーソナルクエストは「探求」にて「理想の追求」。奈落の血を受けて生まれたゆえに信仰という概念を失った彼女は、それでもいつか「神の声」を聞くことを夢見ています。それはアルシャードかもしれない、違うかもしれない
[22:20][DJ_Ura]ロナ:クラスはブラマジ4/ダンピール1/ソドマス1/ミスティック3、典型的な魔法火力タイプ。ただし唯一の悩みであるところの最大射程は今のところ15m(ぁ
[22:20][DJ_Ura]ロナ:加護はオーディン・エーギル・タケミカヅチ。行動値は13です
[22:20][DJ_Ura]ロナ:他に何か触れるべきところはあるかしら?
[22:22][A-C] GM:回りに如何思われているか…とかは今回は割愛しましょう。以上で結構です。ありがとうございました
[22:22][A-C] GM: 
[22:22][A-C] GM:では次は零〜
[22:22][Sandman]高城 零(以下、零):高城 零(たかしろ れい) 男 28歳
[22:22][Sandman]零:種族:人間 カバー:神父 所属:FC
[22:22][Sandman]零:ホワイトメイジ8Lv/サモナー1Lv
[22:22][Sandman]零:加護:イドゥン/イドゥン/ブラギ 行動値:11
[22:22][Sandman]零:実は善人だけど、一見すると不遜。
[22:22][Sandman]零:自立を促す為、困っている人に対して、自分で出来る範囲の事は自分でさせるタイプ。本人だけではどうしようもない時のみ手助けをする・
[22:22][Sandman]零:エセ聖職者飛び交う三縞市ではまともな聖職者じゃないかな。
[22:22][Sandman]零:以上
[22:24][A-C] GM:似非聖職者とは誰の事かは追求しない方が良さそうですねー。ありがとうございました
[22:24][A-C] GM: 
[22:24][A-C] GM:ラストはライム〜
[22:24][martee]ライム:はいはいー。
[22:25][martee]ライム:クラスはマシンヘッド5 ファイター1 オーヴァーランダー1 ソードマスター1
[22:25][martee]ライム:加護はトール ヘルモード タケミカヅチ
[22:26][martee]ライム:どこか核戦争で終わっちゃった世界からやってきた決戦人型戦略兵器。対コミュニストの切り札でした。
[22:27][martee]ライム:最初にこの世界に現れた時は暴れて危うく処理されるところでしたが、何とか事なきを得て、今はこの世界に適応するためにお勉強中です。
[22:27][martee]ライム:行動値は16(ヒューマン形態時は18)
[22:28][martee]ライム:普段は顔色の悪い180cm近いメイドさんです。おかしい行動をとるので、時々頭のかわいそうな人に見られますが本人は気にしません。
[22:29][martee]ライム:多分メイドさんとしてアッチこっちでバイトしてる。多分今回は海関係のバイト。以上ですー。
[22:31][A-C] GM:因みにミドルネームのPは何の略か聞いても宜しいでしょうか? あとは、基本的な役割も御願いします
[22:31][martee]ライム:所属は正直思い浮かばない…。
[22:32][A-C] GM:まあ、所属はなし崩し的にフォーチュンサービスになりそうな気がしますね…
[22:33][martee]ライム:失礼しました。 ミドルネームのPはプロテクトフロムイービル、の略です。 役割は物理攻撃及びカバー。弥彦君と近いですかね。
[22:33][A-C] GM:ありがとうございました
[22:34][A-C] GM: 
[22:34][A-C] GM:PC間コネを結びましょう 弥彦→ルーシー→ロナ→零→ライム→弥彦 という感じで御願いします
[22:35][A-C] GM:まずは弥彦から宣言をどうぞ
[22:35][arata12]千代井弥彦:こちらからは、弥彦−(同行者)→ルーシー、と同行者でー。
[22:36][letysia]ルーシー:ルーシーからロナにはダンピールの同志ですー
[22:37][DJ_Ura]ロナ:あたしから零神父へは「ビジネス」。実はまだあまり信用していなかったりするのね(ぉ
[22:37][Sandman]零:零−(幼子)→ライム で。まぁ、その、なんだ。分かれ!放っておけないだろ?
[22:41][martee]ライム:ライムから弥彦君へは…「主人」で!「任務を命令してくれマイスウィートハート!」
[22:42][A-C] GM:……まあライムが良いならそれで良いですが
[22:42][A-C] GM: 
[22:42][A-C] GM:弥彦―(同行者)→ルーシー―(同志)→ロナ―(ビジネス)→零―(幼子)→ライム―(主人)→弥彦
[22:42][A-C] GM: 
[22:44][A-C] GM:プリプレイ時に指定するものがあったら受け付けは此処までとします
[22:44][arata12]千代井弥彦:私はなしで。
[22:45][martee]ライム:とくにないですね。
[22:45][Sandman]零:とくになし
[22:45][letysia]ルーシー:ない…かな
[22:45][DJ_Ura]ロナ:海ネタを尊重して水着買っておきます(常備化はなしで
[22:45][A-C] GM:ライムは魔剣の明記を御願いしますね
[22:46][martee]ライム:おおっと。失礼。ではブースターナックルで…
[22:47][A-C] GM:では、以上ですね
[22:47][A-C] GM: 
[22:47][A-C] GM: 
[22:47][A-C] GM: 
[22:47][A-C] GM:シーン1 オープニング1
[22:47][A-C] GM:マスターシーン
[22:49][A-C] GM:???「みたせーみたせーちのうみでーひらけーひらけーいかいのとびらー」
[22:50][A-C] GM:???「えぇーと? 瑠璃さん瑠璃さん? あと何回やれば良かったんでしたっけ?」
[22:51][A-C] GM:瑠璃さん?「ふむ…この調子なら後2回くらいかねぇ……」
[22:52][A-C] GM:瑠璃さん?「それにしてもアマネーは凄いなぁ…私が医者として調達するよりよっぽど効率が良い」
[22:52][A-C] GM:アマネー?「へへへっ まあ俺はこれしか能がないからね」
[22:53][A-C] GM:アマネー?「まあ、あと2回なら何とかなると思うよ?」
[22:54][A-C] GM:アマネー?「という訳で、また言ってくるわー」
[22:54][A-C] GM:瑠璃さん?「ああ、よろしく頼むよ」
[22:54][A-C] GM:シーンエンド
[22:54][A-C] GM: 
[22:54][A-C] GM: 
[22:54][A-C] GM:シーン2 オープニング2 
[22:55][A-C] GM:シーンプレイヤー:ヴェローナ・ヴァレンタイン
[22:56][A-C] GM:貴女は教会で普段通り過ごしています
[22:56][A-C] GM:何事もない平和
[22:57][A-C] GM:しかし、小さな事件も起こって無いのは
[22:57][A-C] GM:*
[22:58][DJ_Ura]ロナ:平日なら託児やら何やらの雑事もないのでひもじくぐーたらしてます(何 「今月はいくらぐらい食費に回せるかしらねー」
[22:58][A-C] GM:とまあ、そんなグーたらしている貴女宛てに電話のようです
[22:59][A-C] GM:どうやら、めずらしく魔術師連盟からのようです*
[23:01][DJ_Ura]ロナ:あら珍しい、予算折衝以外で連絡が来るなんて。「Hello、ヴェローナよ」
[23:02][A-C] GM:連盟員「挨拶抜きに用件を伝える。力を貸してほしい」
[23:02][A-C] GM:連盟員「螺湮城本伝の写本が一つ、連盟の管理から外れているのが発覚した」
[23:03][A-C] GM:連盟員「どうもJAPANのMISHIMAという都市に在った事までは追う事ができた」
[23:05][A-C] GM:連盟員「だが、それ以後の足取りが一切追えなくなってしまったのだ。すまないが周囲を調査してみてくれないか」*
[23:06][DJ_Ura]ロナ:……ぶっちゃけ螺湮城本伝とやらについての知識はあります? 話の中で調べるコンテンツかな?
[23:07][A-C] GM:まあ、螺湮城本伝=ルルイエ異本の知識はあってかまいません。どのような用途で使われるかもOKです*
[23:08][DJ_Ura]ロナ:「言霊だけでろくでもなさそうな代物なのは何となくわかったわ。Roger、時間もちょうどあることだし請け負うわね──遺失が判明したのはいつ頃なの?」
[23:09][A-C] GM:連盟員「助かる。判明したのは1週間前だ。ただ、何時から無かったのかまではわからない」
[23:11][A-C] GM:連盟員「判った事は随時そちらに連絡する。こちらは広範囲で当たるので、そちらはMISHIMA周辺を頼む」*
[23:11][DJ_Ura]ロナ:「それ以前から何かがあった可能性はあるわけね。外見とか、わかる範囲でいいからあとで資料も頂戴。──そうそう、他の組織の人間に協力を求めるのはOK?NG?」
[23:13][A-C] GM:連絡員「協力を頼むのは構わし、そちらの裁量でやってくれて構わない」
[23:14][A-C] GM:連絡員「掛かった費用はこちらに申告してくれ。可能な限り善処する」
[23:15][A-C] GM:という訳で、クエスト【ルルイエ異本の写本を探す】 コネ:ルルイエ異本の写本(任意) 財産ポイント:5を差し上げます*
[23:15][DJ_Ura]ロナ:「わかったわ、じゃあこれからさっそく調査開始します。そちらも頑張って」 了解……って金がついてきたーΣ
[23:16][DJ_Ura]ロナ:「……ルルイエといえば海。うん、海ね」 手近に置いてあった海用の荷物を持って、教会を出ます
[23:16][A-C] GM:という訳でシーンエンドとしますが宜しい?
[23:16][DJ_Ura]ロナ:OK〜
[23:17][A-C] GM:シーンエンド
[23:17][A-C] GM: 
[23:17][A-C] GM: 
[23:17][A-C] GM: 
[23:17][A-C] GM:シーン3 オープニング3
[23:17][A-C] GM:シーンプレイヤー:ルーシー=ステイニス
[23:18][A-C] GM:さて、質問です
[23:18][letysia]ルーシー:どきどき
[23:18][A-C] GM:割とまじめに学校には行っています?
[23:18][letysia]ルーシー:いってますよー。学校では優等生で通ってますから!
[23:18][A-C] GM:では、連絡網が回ってきます
[23:19][A-C] GM:同級生「ルーシーさんお久しぶり〜 日本の夏休みは如何〜?」
[23:19][A-C] GM:*
[23:20][letysia]ルーシー:「しっかり満喫してるよー。海の家で手伝いさせられたり……。」
[23:21][letysia]ルーシー:「ボクとしてはもう少し涼しいほうが、嬉しいんだけどねー。って、あれ何かあったのー??」
[23:21][A-C] GM:とまあ、軽い雑談の後に、同級生がまじめな声になります
[23:22][A-C] GM:同級生「連絡網なんだけどさ、どうも鈴木さんと佐藤さん、綾瀬さんに牧原さんが連絡取れないらしーの」
[23:22][letysia]ルーシー:「え、ええー?!4人も??みんな一緒にいたのかな?」
[23:22][A-C] GM:因みにすべて同じクラスの女生徒です
[23:24][A-C] GM:同級生「夏だから羽目は外し過ぎなだけだと思うんだけどねー まあ、見かけたら連絡よこせーってさあ」
[23:25][letysia]ルーシー:「そっかー。まぁ最近物騒だし、気をつけなきゃだめだよー」名前わかんないから、呼べないwww
[23:25][A-C] GM:同級生「鈴木さんと佐藤さんが一緒に海に行く計画立ててたのは知ってるんだけどねぇ」*
[23:25][letysia]ルーシー:「海…海かぁ…。」
[23:25][A-C] GM:ああ、同級生の名前は好きに決めて構いませんよ?*
[23:27][A-C] GM:同級生「まあ、そういう訳で」と次に回す事を頼まれます*
[23:27][letysia]ルーシー:「まぁ、波で攫われたーとかニュースになってないし、大丈夫だよー。」と、無責任なことをいっとこう
[23:28][letysia]ルーシー:「それじゃ回しておくね。ありがとー。」
[23:29][A-C] GM:そう答えた貴女ですが、何か首筋がうすら寒い気がします
[23:29][letysia]ルーシー:と、電話を切っておいて、いやーな予感が…って感じてるのか!!w
[23:29][letysia]ルーシー:……辺りを見回してみます
[23:30][A-C] GM:すると、シゃードが何かを知らせるかのように明滅しているのが判ります
[23:30][A-C] GM:どうも、海の方を示しているようです
[23:30][A-C] GM:*
[23:31][letysia]ルーシー:「ん、シャードが…??」どっかに近づけたりするとってこと?
[23:31][letysia]ルーシー:………うーみー!ティファナに連絡しますー。  ってとこで切れそうな予感w
[23:32][A-C] GM:ですねw クエスト【シャードの導きに従い海辺を調査する】 コネ:連絡の取れない同級生(任意) を差し上げてシーンエンドとなります
[23:32][A-C] GM:*
[23:33][A-C] GM:シーンエンドで宜しい?
[23:33][letysia]ルーシー:OKですー
[23:33][A-C] GM:シーンエンド
[23:33][A-C] GM: 
[23:33][A-C] GM: 
[23:33][A-C] GM: 
[23:33][A-C] GM:シーン4 オープニング4
[23:34][A-C] GM:シーンプレイヤー:高城零
[23:34][A-C] GM:FC社三縞支社
[23:35][A-C] GM:貴方は上司に呼び出されました。おそらく、何か任務が下されるのでしょう。呼び出した上司の部屋の前にいる所です
[23:35][A-C] GM:*
[23:36][Sandman]零:ノックをしてから「高城零だ」⇒入室
[23:36][Sandman]零:*
[23:36][A-C] GM:上司「高城君か、呼び出したのは…」と言って何かの資料を見せられます
[23:37][A-C] GM:殺人事件の資料のようですが、複数件ありますね*
[23:39][Sandman]零:資料をペラペラと見て。「ふむ、これはなんだ?…ただの殺人にしては……」嫌悪感を露にしながら尋ねます
[23:40][A-C] GM:全て刃物での殺傷で、手口から見ると同じ人物の犯行と見れます
[23:40][A-C] GM:上司「まあ、本来なら我等が関わる事でも無かったんだが…」
[23:40][A-C] GM:上司「…被害者の中にウチのクエスターも含まれてしまった」
[23:41][A-C] GM:上司「発見されたのは、つい先日。死後1週間…といった所らしい」*
[23:42][Sandman]零:「ほう…なるほど…”ただの”殺人では無いわけか…まぁ、良い。どちらにしろ無辜の人々がこのまま殺されるのを黙ってみているわけにはいかんな…」
[23:43][Sandman]零「主な発生場所はどこだ?」*
[23:44][A-C] GM:上司「日本各地、としか言えなかったのだが、どうも三縞に入り込んだ可能性が高い」
[23:45][A-C] GM:と、連絡が取れない家族がいる、と言う警察への連絡をまとめた資料を渡される
[23:45][A-C] GM:人数にして今夏で50人を超えた所だ*
[23:46][Sandman]零:「50人だと…それで良くマスコミが黙っているな_?」*
[23:46][A-C] GM:上司「季節柄、と言うのが一つ。そして死体が上がってないのが一つと言ったところだな」
[23:47][A-C] GM:上司「まあ、君一人に頼む訳ではない。既に動いている人間もいる。」
[23:48][A-C] GM:上司「一応、断る事も出来るが、どうするかね?」*
[23:49][Sandman]零:「愚問だな。協力者の連絡先を教えろ」*
[23:50][A-C] GM:上司「では」と協力者の連絡先を渡されます。3チーム分で、その代表者の連絡先です
[23:51][A-C] GM:クエスト【連続殺人犯を追え】 コネ:連続殺人犯 アイテム:協力者の連絡先×3 を差し上げます
[23:52][Sandman]零:ちょうだいしました
[23:52][A-C] GM:問題が無ければシーンエンドとしますが、何かありますか?
[23:52][A-C] GM:*
[23:52][Sandman]零:ありません*
[23:52][A-C] GM:ではシーンエンド
[23:52][A-C] GM: 
[23:52][A-C] GM: 
[23:52][A-C] GM: 
[23:53][A-C] GM:シーン5 オープニング5
[23:53][A-C] GM:シーンプレイヤー:ライム・P・リバティ
[23:54][A-C] GM:三縞海岸 海の家“フォーチュン”
[23:54][A-C] GM:貴女は今、三縞海岸にある海の家“フォーチュン”でバイトをしています
[23:55][A-C] GM:まあ、給仕が主な仕事でしょう。時々ナンパの声が掛かったりしますが、如何あしらいます?*
[23:56][martee]ライム:「申し訳ないがお客様! 今は仕事中だ!(ずしーんずしーんと忙しく立ち働きながら」*
[23:58][A-C] GM:では、ターゲットを変えたのか、店員ではなく客に声を掛けるのが目に入りました
[23:59][A-C] GM:ナンパされた側はどうも困っているようですが、まあ貴女の仕事には支障は無いでしょう*
[00:00][A-C] GM:ライムが反応しないのなら事態は動きます
[00:00][A-C] GM:が、どうします?
[00:00][A-C] GM:*
[00:01][martee]ライム:「(キュィーンカリカリカリカリ)…失礼するお客様! どうもそちらの女性のお客様が困っているようだ!」
[00:01][martee]ライム:「ここは皆の海の家! 何卒互いに迷惑にならないよう気を配って使っていただきたい!」*
[00:02][martee]ライム:とりあえず、先程の台詞をいいつつ、そちらのナンパ師と相手のほうに行きますよー。
[00:02][martee]ライム:*
[00:02][A-C] GM:では、ナンパ男は舌打ちしながら逃げていきました
[00:04][A-C] GM:そして、ナンパされていた女性は貴女に感謝の言葉を述べ、笑顔で食事を済ませ帰っていきました
[00:04][A-C] GM:とまあ、そんな風景を見た数時間後
[00:04][martee]ライム:「お騒がせしたなお客様! 失礼した!毎度!」それなりにこの世界にも慣れてきたかな*
[00:05][A-C] GM:先程のナンパ男が、店から少し離れた所でナンパを繰り返しているようです
[00:06][A-C] GM:そして、運悪く掴まって困っているのが一人いるのですが
[00:06][A-C] GM:ハスキーボイス「そういうのやめない? 彼女困っているだろう?」
[00:07][A-C] GM:という感じで声を掛けた後、そのハスキーボイスはナンパ男を撃退してしまいました
[00:07][A-C] GM:その後、ハスキーボイスは被害者の子を連れて入店してきます
[00:08][A-C] GM:ハスキーボイス「注文、良いかな?」と貴女に声を掛けてきます*
[00:08][martee]ライム:「うーむ感銘!感心! なかなか出来ない事だ…おっと、ご命令を、お客様! ご注文をどうぞ!」*
[00:11][A-C] GM:注文をし、食事をしつつ二人談笑していた姿が印象的でした
[00:11][A-C] GM:時は流れて翌日
[00:12][A-C] GM:あるお客が、店に現れてから事態は変わります
[00:12][A-C] GM:お客「この子、この店に来なかったかな?」と写真を見せる男性
[00:13][A-C] GM:その男性が見せる写真には、昨日のハスキーボイスと共に来店した女性の姿があります*
[00:14][martee]ライム:「うむ!この女性なら昨日ナンパ男に絡まれていたが、感心な若者がそれを撃退し、めでたく二人で逢瀬を楽しんでいたぞ!」
[00:15][martee]ライム:「それよりお客様!海の家に来たら注文をするものだ!ご注文をどうぞ!」*
[00:15][A-C] GM:おっと、ハスキーボイスの主は女性ですね
[00:16][A-C] GM:男性「それはすまない」と注文をした後「で、どこに行ったかまでは見てないか?」
[00:17][A-C] GM:どうやら、写真の女性はその男性の娘さんのようです。無断外泊など今まで一度も無かったので、親馬鹿ぶりを発揮して追ってきたようで
[00:17][martee]ライム:「ちなみに発言を微訂正する! 助けたのも女性だ。 残念ながらそれは私の任務の範疇ではない! 私に与えられた任務はこの海の家の死守だ!」*
[00:17][A-C] GM:*
[00:17][martee]ライム:「率直に言うとわからない! 申し訳ない限りだ」*
[00:18][A-C] GM:男性「…そうですか」と、代金を置いた後と退点していきました
[00:19][A-C] GM:退店
[00:19][A-C] GM:では、引き続き海の家で仕事を淡々とこなしています
[00:21][A-C] GM:そして、店の裏に空き瓶のケースを置きに行った時に、昨日見たハスキーボイスの姿を捉えます*
[00:21][martee]ライム:この海の家も実はやっぱりクエスターの円のある場所なのかしら…。
[00:22][martee]ライム:「む、失礼!ちょっと話を聞いていいか!」>ハスキー*
[00:22][A-C] GM:残念ながら、少し距離があり、その声は届きません
[00:22][A-C] GM:ハスキーボイスは二人の女性を引き連れ、車に乗り込み去っていきました*
[00:23][martee]ライム:追えそうですか?>GM*
[00:23][A-C] GM:おっと
[00:23][A-C] GM:因みにその女性二人は昨日の女性とは違います。何らかのヴィークルがあれば追えたのですが…
[00:24][A-C] GM:そして翌日
[00:25][A-C] GM:また人探しが店に訪れます
[00:26][A-C] GM:探し人は、貴女が昨日見かけた、ハスキーボイスの女性と一緒にいたうちの一人のようですね*
[00:26][martee]ライム:「ご注文をどうぞ! …もしかしてまた人探しか?」*
[00:28][A-C] GM:人探しの女性「この子昨日の待ち合わせに来なくてね…約束破るような子じゃなかったし、家にも帰ってないみたいだったから」と注文した後に貴女に聞いてきます
[00:28][A-C] GM:*
[00:30][martee]ライム:「2連続か…ふむ!実はおとといも人が消えていてな。しかもどうも同じ人間が関わっているかもしれん!」
[00:30][A-C] GM:人探しの女性「…何か知っているんですか?」
[00:30][A-C] GM:*
[00:30][martee]ライム:まだ奈落と確定したと思ってないので率直にしゃべる。
[00:31][martee]ライム:「ちょっと待っていろ(がさごそと後ろを向いてPI,と頭のボタンを押すと写真が口からべろーんと」
[00:32][A-C] GM:人探しの女性「……!!」
[00:32][martee]ライム:「写真に写ったハスキーボイス女性を指しながら)昨日もおとといも、この女性にかかわった者が消えている」
[00:32][martee]ライム:もちろん、写真出すところは見せないよー。
[00:33][A-C] GM:先にその宣言が欲しかったなぁw
[00:33][martee]ライム:「警察にも捜索してもらうつもりだが、なるべく見たら近づかないで欲しい! コミュn…犯人の可能性がある!」
[00:33][A-C] GM:人探しの女性「……じゃあ、その人と併せて探して見ますね。ありがとうございました」と深々とお辞儀をして去っていきました
[00:34][A-C] GM:人探しの女性「わざわざありがとうございます」と心配してくれた事にもお礼をしていきます
[00:34][A-C] GM:さて
[00:34][martee]ライム:「うむ! 気をつけられよ」*
[00:35][A-C] GM:貴女の今日のシフトは終了しました。代わりのチヨノイという男は既に厨房に入っているようです。また、明日はオフを頂いてます
[00:35][A-C] GM:さて、どうしますか?*
[00:37][martee]ライム:「うむ…では、上官殿!(店長) なにやら事件の香りがする! これはコミュニストの陰謀かもしれないので私は独自にこの件を調査してみようと思う!」
[00:37][martee]ライム:「明日は非番であるし、構わぬだろう!?」
[00:38][A-C] GM:店長「へ? ああ、それは構わないけど」*
[00:39][A-C] GM:とまあ、ハスキーボイスを追う方向で宜しい?
[00:39][A-C] GM:*
[00:39][martee]ライム:「うむ!では…(くるりと厨房に向かって)チヨノイ殿! 厨房任務を引き継ぐ!宜しく頼む! 上官殿も失礼します!」
[00:39][martee]ライム:いえす。かくして調査開始とあいなったのであった…。*
[00:39][A-C] GM:では、クエスト【ハスキーボイスを追え!】 コネ:ハスキーボイス を差し上げます
[00:40][A-C] GM:特に無ければシーンエンドとしますが宜しい?*
[00:40][martee]ライム:OK!
[00:40][martee]ライム:*
[00:40][A-C] GM:シーンエンド
[00:40][A-C] GM: 
[00:40][A-C] GM: 
[00:40][A-C] GM: 
[00:41][A-C] GM:シーン6 オープニング6
[00:41][A-C] GM:シーンプレイヤー:千代井弥彦
[00:42][A-C] GM:三縞海岸
[00:42][A-C] GM:海の家の店員も増え、自由時間が増えて自身も海水浴を楽しむ時間が出てきました*
[00:44][arata12]千代井弥彦:おー、…何という…。沖まで自力で泳いで、人目が少なくなったら、ルーンヴィークル(水上バイク)で遊んでようかと。
[00:44][A-C] GM:店員に女性が多かった気がするのは…気にしないほうが幸せでしょう*
[00:45][arata12]千代井弥彦:「やー…まさか、泳ぐ時間できるとはなー…、…あれにまかせておくのは、まぁ、気になるけど、…何とかすんだろ、たぶん」 一抹の不安も日光の下ではかすれてしまうようです、夏の海満喫中。わーい*
[00:45][A-C] GM:そんな中、唯一の男性バイト同僚、雨戯音哉(あまぎおとや)も同じ時間に休憩を取っています
[00:46][A-C] GM:雨戯音哉「なあ、弥彦、ナンパしようぜナンパ」とえらく意気込んでいます
[00:46][A-C] GM:*
[00:47][arata12]千代井弥彦:浜辺に戻ってきてるほうがいいのかな、人がいるなら普通に泳いでたり。一言でどんな人でしょう?と質問しつつ、
[00:48][A-C] GM:ああ、すらっとした姿で、黙っていればモテそうな感じな20歳です。つまり口を開くとだめっぷりを発揮します*
[00:50][arata12]千代井弥彦:「ぁ? 浮かれてんな…、あのな、夏の海で引っ掛けられるの待ってる女が好みなのか? そうなら止めねーし結果も聞かねーから行って来い行って来い」 呆れて片手をひらひらで言い返しておきますよ。…残念な三枚目ってことですかな…(笑)
[00:50][arata12]千代井弥彦:*
[00:51][A-C] GM:因みに、一部の人間からはアマネーの愛称で呼ばれてたりしますね。まあ、断られたらしょんぼりしながら一人でナンパしに行きます
[00:51][A-C] GM:そんな事があった翌日
[00:52][A-C] GM:雨戯音哉「弥彦、助けてくれ!」と携帯電話に
[00:53][A-C] GM:雨戯音哉「なんかよく判らないオッサン達に追われてるんだ」
[00:53][A-C] GM:*
[00:54][arata12]千代井弥彦:「もしも、っと、どうした? 追われてるって、あんた、今どこにいんだよ?」驚きつつ、発言と背景情報漏らさないように耳を済ませます。そして弥彦もどこにいるのか…海でしょか?*
[00:55][A-C] GM:雨戯音哉「なんか、見つけたぞアマネーって。なんであのオッサン達俺のニックネーム知ってるんだよー」と叫びたいけど叫べない感じです。因みに弥彦は相変わらず三縞海岸に居ます*
[00:57][A-C] GM:雨戯音哉「うぁ、離せ、離せってば」
[00:57][arata12]千代井弥彦:「…どっかの怖いとこのお嬢さんに声かけたとかじゃないだろうな…、今から行くから、とりあえず場所言えって。まだ海いるから、あんた、どこだ?って、おい!?」 なんか捕まりましたか?*
[00:58][A-C] GM:オッサン「おとなしくしろ、アマネー」 オッサンB「おい、本当にコイツなのか?」 と電話越しに小さく聞こえます。どうも捕まったようです*
[01:00][arata12]千代井弥彦:「…ちっ」舌打ちだけで黙って、耳に電話押し付けたまま、海の家まで戻ります。バイクで来てるつもりですが、とりあえず状況わかる単語が聞こえないかと耳澄ませ中で*
[01:00][A-C] GM:オッサン「おい、コイツの知り合いか?」とどうも雨戯の携帯を見つけて貴方に話しかけてきます*
[01:02][arata12]千代井弥彦:「…そうだよ。あんたら、誰で、そいつどうするつもりだ?」 努めて、冷静に聞こえるよう、問いかけ返し…*
[01:03][A-C] GM:オッサン→葬儀人A「……その声は千代井弥彦? と言う事はコイツは外れか」
[01:04][A-C] GM:葬儀人A「この携帯の持ち主は、君の知り合い、で良いんだな?」と確認してきます*
[01:04][arata12]千代井弥彦:「…ぁ? おい、誰だ、あんた? なんで俺まで知ってる?」 警戒に困惑混ぜつつ、
[01:05][arata12]千代井弥彦:「…知り合いだよ、同じバイト先の人間だって。乱暴してないだろうな?」 質問に対しては素直に回答しときます*
[01:05][A-C] GM:葬儀人A「ああ、すまない私は」とFC社所属の葬儀人だと明かしますね*
[01:06][arata12]千代井弥彦:「FCの人間が、何やってんだよ!? 今、どこだ!」 電話口に怒鳴りつけー。教えられるならまだ向かうつもりでいます、はい。*
[01:07][A-C] GM:葬儀人A「もう、乱暴にはしていないな。どうやら人違いのようだ。以後丁重に扱うよ」とその後に彼らは居場所も明らかにします。行きますか?*
[01:09][arata12]千代井弥彦:「何だってんだよ…、今からそっち向かうから、人残して待ってろ、勝手に帰んなよ、雨戯のやつにも俺が行くまでおとなしくしてろって伝えとけ!」 向こうの話がなければ切って、教えられた場所に向かいます。*
[01:09][A-C] GM:では、移動後。気絶した雨戯音哉と共に葬儀人が二人、貴方を待っています*
[01:10][arata12]千代井弥彦:「…気絶させたのか、勝手に寝たのか、どっちだ、それ」 半眼で様子見ます。「どういう勘違いでそうなってんのか、もちろん聞かせてもらえるよな?」*
[01:11][A-C] GM:葬儀人A「緊急事態だったのでこういった手段を取った。君の友人への非礼は謝罪する」
[01:13][A-C] GM:葬儀人B「私達は現在、ある殺人犯を追っている。目撃証言からの体格の一致、一部から呼ばれている『アマネー』の名に反応した事から勘違いした」
[01:15][A-C] GM:葬儀人A「気絶させたのは、まあ彼の精神衛生上良くないからだ」と言って所持している銃を見られた事を伝える
[01:15][A-C] GM:*
[01:15][arata12]千代井弥彦:「俺に謝っても仕方ないだろうが…、」 とはいえ当人気絶してるっぽいので、吐き捨てるように言うだけで。
[01:16][arata12]千代井弥彦:「殺人犯…? ここらでか?」 それらしい噂だのを耳にしたかどうか、雨戯にそれを疑わせる動きがあったかどうか、軽く考え込みますが、わかるものでしょか? わかるものでなかったら、首を軽く振っとく…*
[01:17][A-C] GM:葬儀人A「事態が解決したら改めて謝罪に伺うよ…悪いが今はそれどころじゃなくてね」と事態の説明をします
[01:18][A-C] GM:三縞周辺での行方不明者多数、各地で起きた殺人事件、同手口で殺されたFC社のクエスターについて知ることが出来ました。
[01:20][A-C] GM:あと、どうも雨戯音哉と同じような体格である事、ナンパ→犯行が手口の一つではないかと言うのも教えられました。
[01:20][A-C] GM:*
[01:22][A-C] GM:まあ、雨戯音哉がナンパを繰り返しているのも疑われた原因の一つのようです*
[01:22][arata12]千代井弥彦:「そんな大ごとがなんでさっさと話回ってこないんだよ…」愕然としつつ、「…あんたらの事情はわかったよ、…そいつに引っかかった理由もわかった」ナンパ止めりゃよかった…と、相手にはわからないだろう後悔でちょっと溜息。
[01:23][arata12]千代井弥彦:「海岸付近の事件なら、あんたらみたいなのより、俺とか、他の連中のが動きやすいと思うんだけどな。協力するからさ、そいつ、もう解放してもらっていいな? 」*
[01:24][A-C] GM:雨戯音哉は開放されますね。気絶させたのも一時的な処置ですし
[01:25][A-C] GM:葬儀人A「まあ、他所も忙しいようでな…手を貸してくれるなら助かる」
[01:26][arata12]千代井弥彦:雨戯がすぐ起きるなら、心配でないところまで、片方ノーヘルになりますが、バイクで送り届けます。寝てるなら、タクシー呼ぶ…。
[01:26][A-C] GM:葬儀人B「FSもなんか抱えているようだったが、構わんのかね?」と確認してきます
[01:26][A-C] GM:そういえば最近、高坂橙子と話してない気もします
[01:27][A-C] GM:雨戯音哉はすぐには目を覚ましませんが、FC'sが送ってくれますよ?
[01:27][A-C] GM:*
[01:28][arata12]千代井弥彦:「…どっちの話も聞いてねーよ…」頭痛堪えるみたく、片手で額押さえてよう、…橙子さん…。
[01:29][A-C] GM:で、協力する方向で宜しいでしょうか?*
[01:29][arata12]千代井弥彦:「…上に確認しとく、どっちにしろ連絡するさ、そっちをほっとけとも言わないだろ、たぶん…」 たぶん、と口の中でもごもご。
[01:29][arata12]千代井弥彦:FCが送ってくれるなら、それを見送ってから、…橙子さんに連絡する…、とりあえずのところは、協力するつもりですー*
[01:31][A-C] GM:高坂橙子は忙しいらしく連絡は取れませんでしたが、代理人が協力は問題ないと言ってくれました
[01:31][A-C] GM:と言うわけで、クエスト【連続殺人犯を追え】 コネ:連続殺人犯 を差し上げてシーンエンドとしますが、宜しい?
[01:31][A-C] GM:*
[01:32][arata12]千代井弥彦:「…最近、橙子さん、どこ行ってるんだ?」 代理人が知ってるなら、なんで忙しいのかをお聞きしたく*
[01:33][A-C] GM:代理人「どうも、頻繁にミッドガルド=ブルースフィア間を移動しているみたいです。それ以上は私は判りませんが…」
[01:33][A-C] GM:*
[01:34][arata12]千代井弥彦:「…そっか。それじゃ、俺はFCの方手伝ってるから、何かあったら連絡くれな」と連絡切る。ミッドガルド、の単語には顰めツラしてますが、以上でー。
[01:35][arata12]千代井弥彦:クエストと、コネは殺意でもらっておきます、はい*
[01:35][A-C] GM:では、シーンエンド
[01:35][A-C] GM: 
[01:35][A-C] GM: 
[01:35][A-C] GM: 
[01:44][A-C] GM:シーン7 ミドル1
[01:45][A-C] GM:シーンプレイヤー:ルーシー=ステイニス
[01:45][A-C] GM:三縞海岸
[01:45][A-C] GM:登場難易度:10 全員判定可能
[01:47][A-C] GM:貴女はシャードが示すままに三縞海岸周辺まで来ました
[01:49][A-C] GM:さて、行動としては聞き込みが適していると思われますが、どうします?*
[01:53][letysia]ルーシー:ですねぇ
[01:54][letysia]ルーシー:とりあえず、聞き込み開始する前にこれからそれをするってのをティファナに連絡はしておきますね
[01:56][A-C] GM:残念ながら、ティファナとは連絡が取れませんでした。代理人曰く、今はミッドガルドだそうで
[01:56][A-C] GM:さて、聞き込みをするとしたら幸運で判定を御願いします。8/10/12で結果が変わってきますね*
[01:57][letysia]ルーシー:おおっと。じゃあそのことだけ言伝を頼んで…さて誰に聴いたものか…
[01:57][letysia]ルーシー:ふむ
[01:57][letysia]ルーシー:「ええっと…」 [Dice]6 D×2=(4 3 )+3=10
[02:00][A-C] GM:では、クラスメイトの綾瀬さんが海の家“フォーチュン”で見かけられたのが判ります。その翌日に綾瀬さんの父親も訪れたようです。どうも綾瀬さんを探している様だったのまで聞いて取れました。
[02:00][A-C] GM:*
[02:01][arata12]千代井弥彦:(どこぞから海岸に戻ってこようと思いますが、登場判定OK?)*
[02:01][A-C] GM:OK*
[02:02][arata12]千代井弥彦:では登場判定チャレンジ。ルーシーコネと、ガイドブック(三縞)で+4、と。 2d6+8
[02:02][A-CDICE]arata12:2D6+8 --> (2,2) + 8 = 12
[02:02][arata12]千代井弥彦:ふ、ふふ、危ない…無事登場、と。
[02:03][arata12]千代井弥彦:で、聞きこみ中のルーシー発見ーと。「…おーい、そこの、…ルーシー?」 一瞬、ピンク頭と呼びかけた。合流したく。*
[02:04][letysia]ルーシー:「んにゃっ??あーヤヒコくーん。なにやってるのー?」ひょこひょこと近寄ろうー
[02:06][A-C] GM:まあ、情報交換するなら今のうちですねー*
[02:06][arata12]千代井弥彦:「何って、…仕事っつか、ちょっと事件あったみたいなんだよ。遊びに来てたなら、悪いんだけどさ。お前さん、何か知らないか?」 と、FC社に協力中なこと、ナンパがきっかけの手口で人が行方不明になってること、各地で殺人事件が起こってること、それらの現場?発見が三縞であることなど、知ってること伝えます。情報共有。*
[02:08][arata12]千代井弥彦:(ちなみに、ルーシー、普段着?)*
[02:08][letysia]ルーシー:「知ってることっていってもねー。クラスメイトが何人か行方不明になってることくらいかなぁ。あー。あとシャードがなんか変な反応しめしてるよー。」普段着だねー。まぁ薄着ではあるけれど、暑いし。*
[02:09][A-C] GM:弥彦、理知判定を目標値10で御願いします
[02:09][A-C] GM:*
[02:09][arata12]千代井弥彦:「そうか、…巻き込まれてるんだとしたら、心配だな…」 少し眉寄せつつー。理知判定 2d6+6
[02:09][A-CDICE]arata12:2D6+6 --> (4,3) + 6 = 13
[02:10][martee]ライム: [Dice]6 D×2=(2 6 )+4=12
[02:11][A-C] GM:一昨日クラスメイトの綾瀬さんは店で見たような気がします
[02:11][martee]ライム:(ザバー、と二人の視線の先の海からガションガションとでてくる)
[02:11][A-C] GM:ライム、一応何の判定したかは表で明言してくださいな*
[02:11][martee]ライム:おっと、登場判定です。失礼しました。
[02:11][A-C] GM:登場判定了解*
[02:12][arata12]千代井弥彦:「…その子、店に来てた気がするな」 むむ、と眉間の皺濃くしつつ、ルーシーから聞いたクラスメイト特徴の子を思い出しました、と。
[02:12][martee]ライム:「(ガション、ガション)お…! おーい、ご主人!ご主人じゃないか!いいところにいた!(大声で叫びながら弥彦にダッシュ」
[02:12][letysia]ルーシー:(………。もしかしてこの人、こないだティファナ様が言ってた…………)出てきた人を見て驚きつつ
[02:13][arata12]千代井弥彦:「…何だ、あれ。……何やってんだ、あいつ」 海から出てきた物体に目を細めてから、ご主人呼ばわりに、頭痛いのポーズで待ち構えてましょう…(笑)
[02:14][letysia]ルーシー:「んんー。ってことはやっぱりそっちの一連の事件に巻き込まれたと見て間違いなさそうだねー。」なんとか素に戻ろうと努力*
[02:14][martee]ライム:「おや、ご主人! なんとデートか!これは失礼した!(敬礼)まあ時間はとらせない、そこのピンク頭のお嬢さんも時間をくれ!」
[02:15][arata12]千代井弥彦:「デートじゃねーよ、こっちもクエスターで、ルーシーだ。で、俺は弥彦だ。ご主人って呼ぶのやめろって!」ライムに対してくわっと言い放ちつつ。
[02:16][arata12]千代井弥彦:「何だ?」 時間をくれ、の発言に首傾げて、続き待ち。*
[02:16][letysia]ルーシー:「え、ええ??あ、あぁ、どうしたの??」続き町*
[02:16][martee]ライム:「そう照れるな(ぽち、とボタンを押して口からベー、と何枚か写真を出し)こういった人間を見なかったか?(自分の見た行方不明者やハスキーボイスの写真)」
[02:17][martee]ライム:「実は数日前から…(失踪事件や、探しに身内が訪れたことを話す」*
[02:17][letysia]ルーシー:「あー。こっちは綾瀬さんだねー。こっちは……」まぁ見たこと無いですよね、ボクは>ハスキー
[02:18][arata12]千代井弥彦:「…お前、それ人前でやってないだろうな…」 うわぁ、の顔で写真の出し方にツッコミつつ、写真は見ます。海の家の客、という以外にはピンとこないだろか…*
[02:18][A-C] GM:おっと。ライム、知覚判定と理知判定を御願いします。因みに両方とも目標値は10です。
[02:19][A-C] GM:まずは知覚の判定から、2dに知覚のボーナスを足して判定してください
[02:19][A-C] GM:*
[02:19][martee]ライム:「そうか、ルーシー殿も、見てはいないか。残念だ…だが一人は知り合いの方であったか。」
[02:20][martee]ライム:「失礼な! 前子供の前でやって泣かれたのでしていない!」知覚からー [Dice]6 D×2=(5 1 )+4=10
[02:20][martee]ライム:「そんなに性能は良くないしな…」続いて理知ー [Dice]6 D×2=(1 4 )+3=8
[02:20][martee]ライム:*
[02:22][martee]ライム:知覚だけ成功。
[02:23][A-C] GM:昨日見かけたハスキーボイスですが、一緒に居た女性から『石田さん』『天祢(あまね)さん』と呼ばれているのをライムは聞き取っていました*
[02:25][A-C] GM:で、弥彦
[02:25][arata12]千代井弥彦:はいな
[02:25][martee]ライム:「待て(ガリガリがり…)メモリが…思い出したぞ!(キュギィーン) そうだ、ハスキーボイスの女のほうは石田、あるいはアマネ、と呼ばれていたな…」*
[02:26][A-C] GM:ライムの出した写真を見ると、その綾瀬さんと一緒に写っている女性の体格が、雨戯音哉と似通っているのに気がつきます*
[02:27][arata12]千代井弥彦:「アマネ…? おい、もう一回、写真見せてくれ」ではそれに気付きました、「…こいつに間違えられたのか…?」女なのに、と思いつつ、雨戯が勘違いされたことは言ってないので呟くだけ。
[02:28][arata12]千代井弥彦:「…なぁ、このねーちゃんって、その、ナンパみたいなことしてたのか?」 ライムに聞きますが、覚えてるかな?*
[02:28][letysia]ルーシー:「んー??知ってる人ー??」流れを見ていよう*
[02:29][martee]ライム:「否!むしろ、ナンパされていた娘を助けた…が、確かに後日のはナンパであったかもしれん! 私は戦闘兵器なので細かいところはわからん!」*
[02:30][A-C] GM:まあ、話を詳しく聞けば、ナンパ男撃退→結果的にお持ち帰り と言うのは推測出来ても良いでしょう
[02:30][A-C] GM:*
[02:31][arata12]千代井弥彦:「そ、そうか…、…っつかお前、休み前に言ってたの、これ調べようとしてたのか…、言えって、そういうのは!」 同じことに繋がりそうなの悟って、くわっと言うとく。で、ライムにも、行方不明者多数なこと、殺人事件が起こっていること、ルーシーのクラスメイトが巻き込まれている可能性大など伝えます。これで3人は情報共有できたな!?*
[02:31][martee]ライム:「なんだと!!早く言えそういうことは! ごしゅじーんんん!!!! これはコミュニストの陰謀だ!」*
[02:32][arata12]千代井弥彦:「それは俺の台詞だー!!!」 大声返しつつ、…アマネ(女)を探す、ということでよいかな…?*
[02:32][letysia]ルーシー:「よし。方針は決まったね。ヤヒコくん、ナンパがんばって!」あれ
[02:32][letysia]ルーシー:*
[02:33][A-C] GM:さて、情報共有出来た所でシーンを切りたいと思いますが宜しい?*
[02:33][martee]ライム:「ルーシー殿! 貴官の友人は容易ならぬ陰謀に巻き込まれた様子! 我らと小隊を組み、事件を解決に導こうぞ!(がっし)」*
[02:34][arata12]千代井弥彦:「なんでそうなるんだよ!?」こっちにも言い返しつつ、と。ライムのがっし、にはよそ向いて溜息吐いて見ない振り、で私は以上。シーン切り了解ですー*
[02:34][martee]ライム:とりあえず私もOK*
[02:34][letysia]ルーシー:「お、おー。3人寄ればなんとやらー。なのかな……」OKでーす*
[02:34][A-C] GM:シーンエンド
[02:34][A-C] GM: 
[02:34][A-C] GM: 
[02:35][A-C] GM: 
[02:35][A-C] GM:舞台裏
[02:35][A-C] GM:さて、零とロナは何かします?
[02:35][Sandman]零:メガMPポーションの購入。criのみ 2d6
[02:35][A-CDICE]Sandman:2D6+0 --> (5,2) = 7
[02:36][DJ_Ura]同じくー。 2d6
[02:36][A-CDICE]DJ_Ura:2D6+0 --> (3,5) = 8
[02:36][DJ_Ura]ロナ:名前忘れてた。以上ー
[02:37][A-C] GM:EXでは無いんか… まあ以上で
[02:37][A-C] GM: 
[02:37][A-C] GM: 
[02:37][A-C] GM: 


[22:44][A-C] GM: 
[22:44][A-C] GM: 
[22:44][A-C] GM: 
[22:44][A-C] GM:シーン8 ミドル2
[22:45][A-C] GM:シーンプレイヤー:ヴェローナ・ヴァレンタイン
[22:45][A-C] GM:登場難易度:10(高城零) 12(その他)
[22:46][トピック] 金が無いのは首が無いのと同じこと
[22:47][A-C] GM:まずは、状況を少し整理しましょう
[22:47][DJ_Ura]ロナ:ふむふむ
[22:47][A-C] GM:ルルイエ異本の写本が無くなったのが判明したのは1週間前
[22:48][A-C] GM:しかし、紛失自体はもっと前だった事が調査で判明しています
[22:48][A-C] GM:そして、三縞に来た事までは追う事ができたのですが、そこからの足跡が辿れないのが現状です
[22:50][トピック] アホ組みvsボケ組み 笑いをとるのはどっちだ!?
[22:52][DJ_Ura]ロナ:いくら魔導書とはいえ飛行機に乗ってわざわざ海を渡ったりはできない。つまり、誰かが自己意思あるいは操られて持ち込み、今も潜伏している──とみるべきよね
[22:52][A-C] GM:因みに、螺湮城本伝の「螺湮」とは「曲がりくねった沈んだもの」 まあ海に沈んだと言われるルルイエという都市の事を示したりしています
[22:52][A-C] GM:まあ、そうですね。誰かが持ち込んだりしたのでしょう
[22:54][DJ_Ura]ロナ:ま、そんなわけで当面の捜索範囲は海沿いに絞ろうと思ってるわけだけど。その前にクエスター絡みで海近辺での事件があるかどうか、確認は取っておこうかしらね
[22:54][A-C] GM:まあルルイエ異本は、『とあるもの』とその眷属と海の関わり、異界のものを召喚する呪文、ムーとルルイエの沈没について記述されている物という事についてまでは知っていて構いません
[22:55][A-C] GM:では、現状の三縞のクエスターについて
[22:55][DJ_Ura]ロナ:というよりそれ以上深く知ろうとはさすがのあたしも思わないわ。ぶるぶる(ぉ
[22:56][A-C] GM:まず、FSはトップが忙しそうです。現状は組織として協力を頼むのには心許ないでしょう
[22:57][A-C] GM:そしてFCですが、こちらも忙しそうなのですが、三縞海岸周辺での目撃情報があったりします
[22:57][A-C] GM:他の組織は、ソコソコに動いているようですが、やはり忙しそうな印象を受けました*
[22:59][DJ_Ura]ロナ:行方不明者や人死にが出ているような雰囲気はある? どうせ隠蔽されているでしょうけど
[22:59][A-C] GM:では、理知で目標値12ですね
[22:59][A-C] GM:*
[23:00][DJ_Ura]ロナ:はいなはいな。2d6+5
[23:00][A-CDICE]DJ_Ura:2D6+5 --> (2,4) + 5 = 11
[23:00][DJ_Ura]ロナ:足せるものはなし……残念
[23:01][A-C] GM:ロナ個人での情報網だと、よくわかりませんでした
[23:01][DJ_Ura]ロナ:ま、仕方ないわね。足で稼ぐとしましょ
[23:01][A-C] GM:まあ、どこかの組織に聞くなりすると何か情報を得られるかもしれません
[23:01][A-C] GM:*
[23:02][Sandman]零:ではしょんぼりロナが海辺を歩いているところを登場したいんですがOK?
[23:02][DJ_Ura]ロナ:海沿いではFCのエージェントが動いてるっぽいのよね? じゃあ誰か捕まえてゲロってもらいましょーか(違  とりあえず海岸まで行きまーす
[23:03][A-C] GM:では、海岸で遭遇戦が発生するかどうか、登場判定をどうぞ*
[23:03][Sandman]零:低い目、低い目… 2d6+4
[23:03][A-CDICE]Sandman:2D6+4 --> (3,1) + 4 = 8
[23:03][Sandman]零:ダメでした!(爽やかな笑顔で
[23:05][A-C] GM:では、FCのエージェントが動いているかどうかを探す為に、知覚で目標値10/12の判定を御願いします
[23:05][A-C] GM:*
[23:06][A-C] GM:>ロナ*
[23:06][DJ_Ura]ロナ:ほいほい。奈落センサーは快調かしらー、っと 2d6+4
[23:06][A-CDICE]DJ_Ura:2D6+4 --> (4,5) + 4 = 13
[23:06][A-C] GM:ロナ は FCの 葬儀人 を 発見 した
[23:07][A-C] GM:葬儀人A「……ヴァレンタイン牧師?」
[23:07][DJ_Ura]ロナ:「ちゃおー。お仕事中悪いわね、ちょっと話聞きたいんだけどいいかしら」 単刀直入にとっ捕まえます(ぁ
[23:08][A-C] GM:葬儀人B「こんなところ何をぉー」捕まりました*
[23:09][A-C] GM:まあ、聞けば、連続殺人犯である通称「アマネー」を追っているようです*
[23:10][DJ_Ura]ロナ:「あたしが海水浴にわざわざ来るわけないでしょ、お仕事よ」 脇の水着セットのことはまったくスルーして「──連続殺人? ホシはどんな奴なの? 奈落?」
[23:13][A-C] GM:葬儀人B「わかっているのは、『奈落ではない』『加護を使ったところが確認されていない』『獲物は刃物のみ』『すらっとしている日本人の細身の男or背の高い女』といった情報しかないです」
[23:14][A-C] GM:葬儀人A「『結界で無力化されない』『クエスターを殺害する事が可能な腕』でもあるみたいですね」
[23:15][A-C] GM:葬儀人B「現在、偶然に遭遇したFSの千代井弥彦にも協力してもらっています」
[23:16][DJ_Ura]ロナ:「ふぅん……」 考え込む仕草の後、「あたしが目星付けて追ってるのは、『禁断の召喚術』『それに必要ないけにえ集め』あたりよ。そういう雰囲気の事件が起きてたらヤバいと思ってたけど──割とヤバそうね」
[23:16][A-C] GM:葬儀人A「また、先ほど受けた連絡によると、高城神父もこの件にあたる事になったとの事です」*
[23:16][DJ_Ura]ロナ:「あら、それは僥倖。あたしからも接触して協力してもらうわ」
[23:17][A-C] GM:という訳で、弥彦と零の登場判定難易度が2下がりました。零は再度判定も可能です*
[23:18][DJ_Ura]ロナ:「ま、ぶっちゃけ相手はかなりヤバいわ。見つけても深追いせず、あたし達にすぐ連絡しなさい──バラけてたらキルマークに並ぶ羽目になるわよ」
[23:18][arata12]千代井弥彦:ではガイドブック利用の+2で、目標値10と… 2d6+6
[23:18][A-CDICE]arata12:2D6+6 --> (3,1) + 6 = 10
[23:18][A-C] GM:葬儀人A「ヴァレンタイン牧師が追っている物は一体?」と聞いてきますが?*
[23:19][DJ_Ura]ロナ:あなたたちやる気出しなさい!w 特にダイス目!(無茶です
[23:19][arata12]千代井弥彦:ふふ、ふ…危ない…(死) 無事登場、と。でも会話が終わるまでは、遠くにいる扱いで待ってますね…(待機)
[23:19][A-C] GM:まあ、ロナ次第です*
[23:21][DJ_Ura]ロナ:「あぁ、関係者以外には言ったら駄目よ。ぶっちゃけ魔導書の写本──連盟が泡食ってると言えば深刻さの度合いはわかるでしょ?」笑いながらさらっと
[23:22][A-C] GM:葬儀人A「……肝に銘じておきます」 葬儀人B「此方も手を貸すべきでしょうか?」
[23:22][A-C] GM:*
[23:23][martee]ライム:とりあえず、弥彦んがいるので登場判定。幸運+4に弥彦くんのコネで+2 で6 [Dice]6 D×2=(3 6 )+6=15
[23:23][letysia]ルーシー:じゃあ、道連れ道連れ。ロナの+2で+5
[23:23][letysia]ルーシー: [Dice]6 D×2=(5 6 )+5=16
[23:24][DJ_Ura]ロナ:「さっき言った通りよ。現状の調査は継続して問題ないけど、キーパーソンを見つけたら決して深追いはしないこと。あたしたちに即連絡、可能な限り合流を優先すること」>葬儀人ズへ
[23:24][martee]ライム:登場。零さんの登場難度が更に下がるよー。
[23:26][A-C] GM:では葬儀人ズは首肯にて答えます*
[23:26][A-C] GM:さて、登場した方々はどういった形で?*
[23:27][DJ_Ura]ロナ:念のため葬儀人ズに携帯番号は預けておくわね。あたしのケータイはFCに料金持ってもらってるから無用かもだけど(ぁ
[23:27][martee]ライム:「(ちょっと向こうで道行くカップルに)失礼する! これこれこういう者を見なかったか! (別の人に突進しながら)もしもし!!こういう者を見なかったか!?」
[23:27][letysia]ルーシー:「ねー、あれどーすんのー」ややうんざりしつつ弥彦に
[23:27][arata12]千代井弥彦:連れ立って、アマネー(女)探しと、ナンパの光景をチェックして回ってるのと、明らかに一般人に突っ込むライムを止めたりしてます、はい。
[23:28][arata12]千代井弥彦:「…頑張ってるんだ、頑張り方がちょっとあれなだけなんだ…、…こら、やたらカップルの邪魔しない!」 ルーシーにはフォローをいれつつ、ライム戻し戻し…(笑)
[23:29][DJ_Ura]ロナ:じゃあ、そんな騒々しい方を見て「……そこの弥彦君、なぁにやってんのー。今日はそりゃデート日和だけどー」と声をかけます(ぇー
[23:29][martee]ライム:「(引き戻されつつ)な…なんということだ…これほど聞き回っても手がかりがつかめぬとは…コミュニストの陰謀は恐ろしい(ぶつぶつ」
[23:30][arata12]千代井弥彦:「ん? ロナさん、………あれか、魚釣りに来たのか? それなら、ここじゃなくて、もっとあっち…」 咄嗟に食料探しかと、ぱちくり首傾げつつ、ロナに挨拶。
[23:33][DJ_Ura]ロナ:「あたしは生魚は嫌いよ。食べれなくはないけど」 手に提げた海水浴セットをぷらーんと示しつつ、「まぁ今は仕事だけどね。失せモノ探し」
[23:33][A-C] GM:まあ、弥彦の目には先程の葬儀人'sの姿も目に入りますね*
[23:33][letysia]ルーシー:「こんなところで何をなくしたんですー??指輪とか??」
[23:34][arata12]千代井弥彦:「…失せ物? 探し人じゃなくってか?」葬儀人の姿認めて、きょとんモードから真顔になりつつ。
[23:34][martee]ライム:「ご主人の戦友か、探し物もいいがこんな女を見なかったか?(遠慮なくアマネーの写真をずずいと見せる)」
[23:34][arata12]千代井弥彦:「っと、会ったことあるか? …こっち(ライム)は、ないか。そっちがルーシーに、こっちがライムって、両方クエスターな。…で、あんたは何を追いかけてんだ?」と二人を紹介しつつー>ロナ
[23:35][DJ_Ura]ロナ:「あたしが失くしたんじゃないわ」 あははと笑って「連盟から依頼されてね──海にまつわる災厄の魔導書、その写本が三縞市に紛れ込んでるらしいのよ」
[23:37][DJ_Ura]ロナ:「あら、そちらは見ない顔ね……はじめまして、あたしはヴェローナ。ロナでいいわよ」とライムに。「んー、覚えはないわね。あたしも海側には久々に来るから」
[23:37][A-C] GM:ライムに提示された写真に写っている姿は、『すらっとしている日本人の細身の男or背の高い女』とは一致しますね>ロナ*
[23:37][arata12]千代井弥彦:「…面倒くさい時に、面倒くさいもんが来たもんだな。…今、ここらで何起こってるか、あいつらから聞いたか? 実はさ、」まだ、事件と魔導書をつなげることはせずに、顔しかめるだけ。葬儀人ズを顎で指して、確認を。と、行方不明者と殺人事件とをロナさんにも伝えます。情報共有!
[23:38][letysia]ルーシー:「魔導書……。」濡れないのかなぁとか思ってます
[23:39][martee]ライム:「そうか、残念だ! しかしそのような危険な魔道書まで盗まれたとは…これもコミュニストのしわざに違いない、おのれコミュニストめ!」
[23:40][Sandman]零:では最後に登場 2d6+6
[23:40][A-CDICE]Sandman:2D6+6 --> (1,3) + 6 = 10
[23:40][Sandman]零:街中を探索している最中に、わいわいと騒いでいる4人に偶然出くわします。
[23:40][arata12]千代井弥彦:「落ち着け、落ち着け…、…お前、な、あんまり人多いところで、それ連呼すんの、やめろ、怖い人混ざってたら、怖いだろ、な?」 ライムにどうどう、肩口をべしべし叩いて落ち着かせよう…
[23:40][Sandman]零:「ふむ…どうしたお前たち?こんなところで雁首をそろえて…学芸会のコントの準備か?」
[23:40][martee]ライム:「そうか、それはそうだな…間諜が混じっていては大変だ。」>弥彦
[23:40][DJ_Ura]ロナ:「なるほど、そっちはそういうセンで動いてるわけね。ぶっちゃけ、偶然にしてはタイミングがよすぎるから、あたしはそっちの殺人事件と魔導書の消失には繋がりがあると思うわ」 さっきの『魔導書に関わる何者かがいけにえでも集めてんじゃね』的な予想も含めてこっちも事情を出しておきます
[23:41][letysia]ルーシー:「どんなコントっ!!って、こんだけ集まると、もう何が起きてもおかしくないよねー。」
[23:41][DJ_Ura]ロナ:「あら、じゃあさしずめあたしは担任教師兼指導監督かしら」と零へ
[23:41][arata12]千代井弥彦:「…一緒くたに片付いてくれたほうが、面倒くさくはないって考え方もできるか」 ロナさんの予想に、ふむ、と。
[23:41][martee]ライム:「は! そういっているうちに…怪しい男が…もしや、コミュニストの間諜か?(ゴゴゴ」>零
[23:42][arata12]千代井弥彦:「…それじゃ、零神父は校長か教頭ってとこか?」と、こちらも零神父へ言い返し。
[23:42][DJ_Ura]ロナ:「あぁ、彼は高城神父。あたしたちとご同業よ」警戒してるライムをなだめますw
[23:43][arata12]千代井弥彦:「いや、な、確かにあんまり善人そうには見えないかもしんねーけどさ、あれでいい人だからさ、俺が保証するから、な?」 疲労を我慢して、同じくライムに、どうどう…(笑)
[23:43][Sandman]零:肩をすくめ「なるほど、状況は把握した。だが、お前たち…少し声を小さくしたほうが良いぞ。」
[23:44][letysia]ルーシー:「もう、目立ちまくってるよねー。ほら、完全に浮いて……」
[23:44][Sandman]零:「もっとも、自分の事を一般人から危険視されたければ別だがな」
[23:44][DJ_Ura]ロナ:あー、と肩をすくめて「……結界でも張っとくべきだったかしらね」冗談半分
[23:44][martee]ライム:「そうか!ご主人とロナ殿の保障するなら間違いない。 疑って失礼した、ブラザー零。 ? ?(なぜ皆ががっくりきてるか全然わかってない面で)」
[23:45][Sandman]零:「私の名前は高城零。お前の名前は?」ライムに向かって言います
[23:45][arata12]千代井弥彦:「…移動すっか…」 疲労極まりました(笑) 事件が大きくなりそうなので、気合入れ代わりに《命の刃》を使っておきたく。(OKなら、残りHP28と)
[23:46][A-C] GM:では、移動で宜しい?
[23:46][A-C] GM:*
[23:46][DJ_Ura]ロナ:「ま、神父におこらりちゃったことだし」 あまり反省してない顔で「弥彦君の言う通り、場所変えて話しましょ、作戦会議もしておきたいわ」 てな感じ?>〆
[23:46][Sandman]零:あ、ライムの名前を零に教えてください
[23:47][martee]ライム:「私の名前はライム! ライム・プロテクトフロムイービル・リバティだ! 以後よろしく頼む!」>零 〆でー。*
[23:47][arata12]千代井弥彦:あ、移動中に、神父にも情報を流しておきます、こちらは以上で。
[23:47][A-C] GM:ではシーンエンド*
[23:47][A-C] GM: 
[23:47][A-C] GM: 
[23:47][A-C] GM: 
[23:47][Sandman]零:「ライム・プロテクトフロムイービル・リバティ か。良い名前だ」
[23:47][A-C] GM:おっと
[23:47][Sandman]零:〆てOKです*
[23:47][A-C] GM: 
[23:47][A-C] GM: 
[23:47][A-C] GM: 
[23:48][A-C] GM:シーン9 ミドル3 情報収集フェイズ
[23:48][A-C] GM:シーンプレイヤー:高城零
[23:48][A-C] GM:全員登場可能
[23:49][A-C] GM:さて、誰かの住居を使うのでしたら宣言を御願いします
[23:50][DJ_Ura]ロナ:あたしの隠れ家(情報+2)でいいかしら? それとも他に立候補する?
[23:51][arata12]千代井弥彦:すいません、弥彦の方の隠れ家でお願いしたく。
[23:52][A-C] GM:では、それで決定で?
[23:53][arata12]千代井弥彦:更に訂正で申し訳ない、ロナさん宅を頼ります(ぺこ)
[23:54][A-C] GM:では、零とロナは自動的に登場、他の3人は如何しますか?
[23:54][arata12]千代井弥彦:あ、分割してもよいのですね。…でも一緒かな?
[23:54][martee]ライム:ちょっと様子見ー、かな?
[23:55][arata12]千代井弥彦:途中で合流することは可能です?>GM
[23:56][A-C] GM:判定前に登場していないと、登場していない人間の財産ポイントは使えないですが、それでも良ければ中途登場も許可します*
[23:57][A-C] GM:まあ、迷うようなら情報項目を先に提示しましょうか?*
[23:57][arata12]千代井弥彦:…お二人で14点あるから、大丈夫かな。では一旦様子見させていただきます…、どこでまごついてたんだ、3人…
[23:58][arata12]千代井弥彦:っと、先に拝見してよいのならば、ぜひに。<項目
[23:58][A-C] GM:『アマネーについて』14/17『石田天祢について』17『連続殺人犯について』14/17『ルルイエ異本の写本の行方 I』15『多数の行方不明者について』15/20『ルルイエ異本の写本の詳細』20/40/666『その他』?*
[23:58][martee]ライム:きっと、またライムがなにかやらかしたのでしょう。メイビィ。>まごついてる
[23:58][DJ_Ura]ロナ:高っかΣ
[23:58][martee]ライム:結構きついな!?
[23:58][arata12]千代井弥彦:…出ましょう(笑)
[23:59][Sandman]零:正直、全部失敗してもおかしくないw
[23:59][A-C] GM:因みに零は、『協力者の連絡先』を用いる事によって情報判定値にボーナスを得る事が可能です。所持している分、つまり3回可能ですね。
[23:59][A-C] GM:*
[23:59][A-C] GM:おっと
[23:59][Sandman]零:ボーナスの数値は?*
[00:01][A-C] GM:判定は基本的に理知で御願いします。ボーナスの値は使ってみての御楽しみです。ひとつの判定に複数使う事も可能で、判定の後に使う事が可能です*
[00:02][Sandman]零:使ってのお楽しみ…1人で6か…
[00:03][martee]ライム:数振るだけでも違うし、こちらも出ようかな…。
[00:03][DJ_Ura]ロナ:6トピックとなると、財産P使ってでもできるだけ開けたいわね。トピックから別トピックが出ることもあるし
[00:03][arata12]千代井弥彦:項目が人数越えてるので、出ていただけるとありがたくー<全員
[00:04][martee]ライム:では弥彦んに続いて出よう。
[00:04][A-C] GM:なお、とある情報を調べ、その項目を全て開けた場合、新たな情報項目が出たり、調査済みとして情報項目が消えたりします*
[00:05][letysia]ルーシー:こちらもでますー
[00:06][arata12]千代井弥彦:では、とりあえず全員集合、と。…誰が何をどの順番で調べるかですね…(裏で相談)
[00:13][martee]ライム:ではライムは直接パソコンに自分を接続して情報収集ー。<写本の行方について 1 >目標15! [Dice]6 D×2=(4 2 )+5=11
[00:14][A-C] GM:さて、如何します?
[00:14][arata12]千代井弥彦:ライムの財産点で足りない分、フォローしようかと思いますが、ライム、財産点使うのイヤ?(笑)
[00:14][martee]ライム:「OK,ブラクラゲット」皆さんさえ良ければもう全然OK!
[00:15][A-C] GM:おっと
[00:15][A-C] GM:説明してなかった気が
[00:15][DJ_Ura]ロナ:トピック的にはあたしが払うところな気はするけどw 足りないところはあたしも出すわよー
[00:15][arata12]千代井弥彦:何点使うか、宣言プリーズ&それじゃロナさんにまかせる、心配そうな眼差しだけ進呈しておく。ロナさんに。
[00:16][A-C] GM:情報収集判定ですが、判定の後に財産ポイントを使って、不足分を補う事が可能です。この場合、合計で4点以上使えば成功となります*
[00:16][martee]ライム:工作員の財産2点、全て使いますー。
[00:16][A-C] GM:では、どなたが後2点?*
[00:17][DJ_Ura]ロナ:「……仕事の経費は組織から出るのよ。ちゃんと」弥彦にじとっと見返しておきます(ぁ  ではあたしから残り+2っ
[00:18][A-C] GM:では、写本の行方ですが、数ヶ月前に三縞記念病院に在った事が判明しました。また、それを持ち込んだのは瑞麗・タトルという医師のようですが、現在行方が判っていません
[00:19][martee]ライム:「…ということのようだ」
[00:20][A-C] GM:情報項目『ルルイエ異本の写本の行方 II 』15 『瑞麗・タトル医師について』14/17 が追加されました
[00:22][A-C] GM:*
[00:27][letysia]ルーシー:でわでわ。石田を調べましょうって11ださないとダメか…。 [Dice]6 D×2=(3 6 )+6=15
[00:27][letysia]ルーシー:とりあえず自分の財産点を1つ買います
[00:27][arata12]千代井弥彦:足りない分、1点進呈します(残り14)
[00:31][A-C] GM:了解しました。石田天祢は国内を転々として歩く殺人犯です。しかし何故か、現在は三縞周辺を縄張りとして犯行を繰り返しています。一部の人間(殺し屋等)からは『アマネー』の名で呼ばれています。シャードの加護を持たずしてクエスターを殺害しうる腕の持ち主でもあります。
[00:32][A-C] GM:手口の一つとして、強引なナンパを止め信用させてからの犯行、というのがありますね。
[00:33][A-C] GM:情報項目『アマネーについて』『連続殺人犯について』が同内容により消失しました*
[00:33][martee]ライム:ああ、まさしく見たあいつか。
[00:34][DJ_Ura]ロナ:顔見ればそれとわかる程度に情報ゲットできた、でOK?>GM
[00:35][A-C] GM:アマネー=石田天祢=連続殺人犯は結べましたし、写真はライムが持っているので問題ありません。
[00:35][A-C] GM:*
[00:35][DJ_Ura]ロナ:あ、そうか。了解ー
[00:36][letysia]ルーシー:「…。仇はとってあげないとね。」
[00:38][martee]ライム:「まだ全て亡くなったと考えてはいけない。急げば間に合う可能性もあるのだ」
[00:38][A-C] GM:現状、情報項目の増加はありません。次は何方が何を調べますか?*
[00:42][DJ_Ura]ロナ:じゃあ、あたしが『写本の行方II』を調べるわね。5+2で7スタート…… 2d6+7
[00:42][A-CDICE]DJ_Ura:2D6+7 --> (1,4) + 7 = 12
[00:42][DJ_Ura]ロナ:あうち。自前で財産Pを+3するわー
[00:45][A-C] GM:了解しました。写本は紛失が発覚した事によって、瑞麗・タトル医師が持ち出し失踪したようです。写本自体の目撃情報に繋がるかは判りませんが、瑞麗・タトル医師が三縞海岸周辺で目撃された事が発覚します
[00:46][A-C] GM:情報項目『ルルイエ異本の写本の行方 III 』理知15or《ロケーション》22 が追加されました*
[00:48][DJ_Ura]ロナ:その医師目撃情報はいつぐらいの日時だかわかります? それは別トピ?
[00:49][A-C] GM:ああ、最新は4日前とまでは判ります>目撃日時*
[00:49][A-C] GM:さて、判定してないのは弥彦と零ですが、如何します?*
[00:51][arata12]千代井弥彦:写本の行方IIIについて調べます 2d6+8
[00:51][A-CDICE]arata12:2D6+8 --> (3,6) + 8 = 17
[00:51][arata12]千代井弥彦:無事達成、と。
[00:54][A-C] GM:では、三縞海岸沿いの海岸洞穴内から怪しげな声と血の匂い、そして妙な魔力を感じたと言う情報を得ました。各組織に問い合わせても、管理外との事ですので、もっとも怪しいと思われます*
[00:58][A-C] GM:さて、行き先候補に洞穴が追加されましたが、情報収集は以上でしょうか?*
[00:59][Sandman]零:まだ〈情報収集〉 してません!
[00:59][A-C] GM:では、何を調べます?*
[01:01][Sandman]零:「ルルイエ異本の写本の詳細」について調べます。協力者全員使って
[01:01][A-C] GM:了解です。まあ、まずは判定からどうぞ
[01:01][A-C] GM:*
[01:01][Sandman]零: 2d6+7
[01:01][A-CDICE]Sandman:2D6+7 --> (4,6) + 7 = 17
[01:02][A-C] GM:零、3d振ってください
[01:02][Sandman]零:あ、住宅で+2で 合計19でした 3d6
[01:02][A-CDICE]Sandman:3D6+0 --> (6,3,3) = 12
[01:03][A-C] GM:ふむ…+6とCR低下
[01:03][A-C] GM:ああ、クリティカルですね
[01:03][Sandman]零:…成功して嬉しくないのは何故?
[01:03][A-C] GM:さぁ?
[01:04][Sandman]零:いつでも《イドゥン》掛けれる準備しておこう…
[01:04][A-C] GM:まあ写本の詳細の全項目が明らかになりました
[01:04][Sandman]零:だけですね!
[01:05][A-C] GM:召喚儀式を行うに適した場所、時間、必要な生贄の数、何が召喚されるかが判明しました
[01:05][A-C] GM:しかし!
[01:06][Sandman]零:しかし?
[01:07][A-C] GM:貴方の脳はその情報全てに耐えられません! 理解した瞬間HPとMPが0になります
[01:08][A-C] GM:零は戦闘不能となりますが、どうします?
[01:08][Sandman]零:えーと… \(^o^)/
[01:09][Sandman]零:ブレイクで防げるなら是非…
[01:10][A-C] GM:ブレイクで耐える事が出来ます。HPは体力基本値、MPは0となりますが
[01:12][Sandman]零:「………ッハ!」ブレイクでなんとか持ちこたえます。汗をびっしょりとかきながらなんとか意識を取り戻します
[01:13][A-C] GM:ブレイクしたので零は今から5時間後、三縞海岸沿いの海岸洞窟内で儀式を行うのが適している事を皆に伝える事が出来ます
[01:14][arata12]千代井弥彦:「おいっ、…だ、大丈夫か…?」 声かけつつ、だ。情報聞いて、唸ってようか…、…どうしたもんか。
[01:14][martee]ライム:「大規模なノイズを確認! ブラザー零! 大丈夫か!?」
[01:14][Sandman]零:息も絶え絶えにその事を皆に伝えます。「…大丈夫だ…それより時間が無い…」
[01:14][DJ_Ura]ロナ:「零、大丈夫?」 ヤッチマッタナー的な表情で介抱しつつ「……クエスターでよかったとつくづく思える瞬間だわね」
[01:14][A-C] GM:また、その時に召喚されるものは■■■■■の一部です*
[01:14][Sandman]零:とりあえず自前のポーションを全部飲もうとします(OK?
[01:15][A-C] GM:ブレイクしましたよね?>ポーション使用
[01:15][A-C] GM:*
[01:15][Sandman]零:あw
[01:15][arata12]千代井弥彦:詳細情報は以上です?
[01:15][letysia]ルーシー:「お、おちついて!」飲もうとするのをとめようww
[01:15][DJ_Ura]ロナ:MPなら関係ないんでわ?<回復
[01:16][Sandman]零:だが、格好付けるのには代えられない!
[01:16][martee]ライム:そうかHPは回復できんのか(汗
[01:16][A-C] GM:以上です。まあ必要な生贄の数は、零が洞窟に行けば足りているのか如何かが判ると言う事で*
[01:16][DJ_Ura]ロナ:ていうか零神父のアイテム欄にはハイMP薬しか見当たらない……w
[01:17][Sandman]零:ここで行方不明者の情報があったら、少しちがってたかも…まぁ仕方ないか
[01:17][Sandman]零:携帯電話と時空マントもあるよ…!
[01:18][A-C] GM:さて、この後何をするのかを決めてシーンを切りましょう*
[01:18][Sandman]零:FCに連絡してバックアップを頼みます
[01:19][A-C] GM:具体的に伝えます?*
[01:19][DJ_Ura]ロナ:可能なら零神父のMP回復、あとは各自自分の所属組織ないし身内に遺言を送った上で洞窟に忍び込み不意打ち狙い。そんなとこ?
[01:19][arata12]千代井弥彦:遺言…
[01:19][Sandman]零:…今までの流れも含めて具体的に伝えます。写本の中身以外は!!
[01:20][martee]ライム:手早くたどり着く手段があるならそれを探すけど…。
[01:20][DJ_Ura]ロナ:そうね、冗談はさておき時間が許せば調査結果を連盟に送っておきたいわ。葬儀人ズにもできれば本命の場所を伝えておきましょう、手出し厳禁の厳命付きで
[01:21][A-C] GM:上司「……うむ、状況は理解した、可能な限りバックアップはするが、最優先は何だ?」*
[01:21][arata12]千代井弥彦:こちらも、FSに連絡して、海の家に誰か空いてるクエスター待機させておくように連絡したく。組織的な動きは他には負けるだろうけど、できる限りのバックアップは頼みたい。
[01:22][martee]ライム:海近辺からは一時的に人を避難させたほうが良いかもね。
[01:23][arata12]千代井弥彦:5時間後というのが、具体的に何時なのかな、と。<避難させるかどうか 夜間であればもちろん、一般人は帰らせておきたい。
[01:23][Sandman]零:最優先…「とにかくアレを召喚されてはマズい…最悪、我々ごとでもアレの召喚を食い止める手段を用意してくれ…」上司に伝えます
[01:24][DJ_Ura]ロナ:人手が確保できるようなら、周囲の安全確保と事後の現場での救出活動(できれば)に手を借りたいところね。儀式が未完成だったとしても何か出てくれば、あたしたちで手が回らない可能性もあるし
[01:25][martee]ライム:「最終的解決か…(遠い目で自分の世界の巨大なきのこ雲を回想中」
[01:25][Sandman]零:他の皆を見渡して「すまんな、どうも状況はそう良くないようだ…」
[01:25][A-C] GM:午前零時としましょう>5時間後
[01:26][DJ_Ura]ロナ:「いいえ、予想よりはマシだったわ。まだ肝心の儀式前に間に合うってのは大きいわよ」よーしよしよし、と零神父をなでてやります(コラ
[01:26][arata12]千代井弥彦:「手が出せるだけマシだ、まだ動けるんだしな」 見渡されたらば、苦笑を返しとく。内心は穏やかじゃねーですが。
[01:27][letysia]ルーシー:「これが、もう終ってました…じゃ話にもならないもんねっ。大丈夫。まだなんとかなるよっ」
[01:28][A-C] GM:上司「最悪の場合を考えて、サーモバリック爆弾搭載の爆撃機を発進出来るよう交渉を進めておく。万が一の時は…恨むなよ?」
[01:28][martee]ライム:「なんとしてでも食い止める! 何故なら私はリバティプライム11型、ライム・P・リバティ! 世界を陰謀から守る為に作られた戦闘兵器だからだ!!」
[01:29][Sandman]零:ロナに撫でられるのをそのままにしておいて、苦笑いをします「やれやれ、お前たち自分の言ってることが分かっているのか?まったく、安い命もあったものだ」
[01:30][arata12]千代井弥彦:「ぉー、頼もしいこったな。活躍に応じて、褒美でも考えてやろうか」 ライムの勢いに、今は笑っておこう。うむ。
[01:30][DJ_Ura]ロナ:「いい心がけね」細かいところにはツッコまずに(ぁ)ライムを激励。「あたしも“魔女”のはしくれとして、こんな外法は絶対に食い止めてやるわ。昔の二の舞はごめんよ」
[01:30][A-C] GM:上司「兎も角、付近の住民の避難と、救出用の手は手配しておく…全ての準備が整うのは…3時間後だな」*
[01:32][Sandman]零:「この状態で3時間か…長い、な…」といってゆっくりと床に崩れ落ち、気を失います(何
[01:32][martee]ライム:「何を言うご主人!貴殿も勇者ではないか! ここに居る皆もどれもツワモノだ! そろっていれば負ける気はしないぞ! 民主主義に妥協も敗北もないのだ!…む!ブラザー!しっかり!」
[01:33][arata12]千代井弥彦:「ぁ、おい!」 慌てて零神父支えよう。
[01:34][arata12]千代井弥彦:と、…洞窟までの時間を差し引いて、洞窟前に準備する時間も差し引いて、何時間あるでしょうか、その分、休憩に当てることはできますか?(具体的には、他施設を利用しての回復)>GM
[01:37][A-C] GM:準備の3時間にあわせるなら、休息の時間として、舞台裏として2シーン分時間を得れます。その際、例外として他者の住宅を一緒に使う事が可能とします
[01:38][Sandman]零:2シーンあれば楽になるな…
[01:38][A-C] GM:またその際、休憩を放棄し、情報収集を行う事も可能です
[01:38][arata12]千代井弥彦:おっと、できますか。
[01:39][Sandman]零:無傷の人は表に出たほうがよさそうですね…
[01:39][martee]ライム:手分けして、余裕のある人間は情報収集に回る感じですかね。
[01:39][A-C] GM:ただし、情報収集を行った人間の住宅は休息には使えません*
[01:39][Sandman]零:なるぺそ
[01:40][arata12]千代井弥彦:情報収集に使った施設に回復がついていた場合、これは通常通り、情報収集と回復をしてもよし? 情報と回復(休憩)は区別されます?
[01:40][DJ_Ura]ロナ:なら、あたしは情報調べに回っていけるわね。休憩組と調査組で住宅使用は別々扱いでいいのかしら?
[01:40][A-C] GM:因みに情報収集として得られるのは1シーンのみです
[01:41][A-C] GM:そうですね、別個で御願いします>休憩組と調査組*
[01:41][arata12]千代井弥彦:了解です、ありがとうございます。…ふむり。
[01:42][martee]ライム:成る程。休憩(舞台裏2シーン分)と情報収集(1シーン分)か…。どちらにしろ3時間は経過するのか。
[01:45][A-C] GM:まあ、行動組、休息組と分けてからシーンを切りましょうか*
[01:46][Sandman]零:了解です*
[01:46][A-C] GM:勘違いがあるようなので、再度
[01:48][A-C] GM:3時間に合わせて情報収集を行う場合、表としてシーンが発生するのは1回です。例外として休息組の舞台裏が2回発生すると思ってください
[01:48][A-C] GM:*
[01:49][arata12]千代井弥彦:うが、情報と休憩との2シーンができるーじゃなくて、情報1シーンの裏で休憩2回チャンス、でしたか。
[01:51][DJ_Ura]ロナ:……てことは、むしろ表で回復のでかい住宅使って神父も登場した方がいい? 1発でMP5d6回復でしょ?
[01:51][arata12]千代井弥彦:いや、それはできないのです。<回復or情報は区別される
[01:52][DJ_Ura]ロナ:あ、情報収集では住宅の回復効果は受けられないってこと?
[01:52][arata12]千代井弥彦:ですです
[01:52][DJ_Ura]ロナ:それは痛いわね……
[01:54][A-C] GM:ああ、行動組は表で使った住宅の効果は受ける事が出来ます。休憩組は回復タイミングが2回あるのと購入判定が2回ある訳で*
[01:55][arata12]千代井弥彦:あれ、それじゃ私はまだ勘違いしてる…(死)
[01:55][Sandman]零:あれ…同じ勘違いしてた…もう寝る!(PCが
[01:56][A-C] GM:結局のところ、例外措置は裏だけなんですが、宜しいでしょうか?
[01:56][Sandman]零:はい、OKです
[01:57][martee]ライム:うぃ
[01:58][A-C] GM:さて、休息組は何方でしょう?
[01:58][A-C] GM:*
[01:58][Sandman]零:オレオレ*
[01:58][DJ_Ura]ロナ:その2回の回復タイミングは、同じ一つの『休憩組の住宅』の効果を適用できる、でOK? それとも住宅自体2つ要る?
[01:59][A-C] GM:別個必要となります>休息用住宅
[01:59][A-C] GM:*
[02:00][A-C] GM:ただし休息1回につき、休息側全員で同じ住宅が使えます*
[02:00][DJ_Ura]ロナ:あ、はいなはいな。了解ー
[02:04][martee]ライム:では私裏舞台で神父様に誤奉仕しつつ購入判定にトライします。
[02:04][martee]ライム:さいしょに私の大型施設を神父さまの回復に使います
[02:05][A-C] GM:では他は行動と言う事で宜しい?
[02:05][A-C] GM:*
[02:05][DJ_Ura]ロナ:OKよ
[02:05][arata12]千代井弥彦:はい、残りは行動で。
[02:05][A-C] GM:ルーシーもOK?*
[02:07][letysia]ルーシー:OKですよー
[02:08][A-C] GM:では、シーンエンドとします
[02:08][A-C] GM: 
[02:08][A-C] GM: 
[02:08][A-C] GM: 
[02:09][A-C] GM:シーン10 ミドル4 情報収集フェイズ?
[02:09][A-C] GM:シーンプレイヤー:千代井弥彦
[02:10][A-C] GM:同行者:ルーシー=ステイニス、ヴェローナ・ヴァレンタイン
[02:10][A-C] GM:使用住居の宣言を改めて御願いします
[02:11][arata12]千代井弥彦:弥彦の隠れ家を利用します(今度こそ) 情報+2、回復付きですが、誰も減ってないので自分用にHP4D6回復だとだけ表記。
[02:11][A-C] GM:了解しました
[02:12][A-C] GM:情報項目は『多数の行方不明者について』15/20『瑞麗・タトル医師について』14/17『その他』? ですかね
[02:13][arata12]千代井弥彦:はいー、…誰がどれを調べるか、と。
[02:13][A-C] GM:さて、誰が何を調べますか?*
[02:15][DJ_Ura]ロナ:じゃ、あたしの気がかりだった医師についてを調査ー。2d6+7
[02:15][A-CDICE]DJ_Ura:2D6+7 --> (5,4) + 7 = 16
[02:16][DJ_Ura]ロナ:惜しい。自前の財産Pで+1して17っ
[02:20][A-C] GM:了解しました。瑞麗(ルイリー)・タトル 40歳 男。半年前、ミスカトニック大学に保管されていた螺湮城本伝の写本をすり替えて持ち出した。医師としては収集なのだが、隠れ■■■■■信者
[02:20][DJ_Ura]ロナ:(吹いた)<隠れ〜
[02:22][DJ_Ura]ロナ:医師としてはじゃないわよ医師としてはじゃ!w 医の道以前に人間として大事なものが置き去りになってるじゃないのっ
[02:22][A-C] GM:マナ絡みの病院にて死者を誤魔化し、こまめに生贄を奉げていた果報者の信者であったが、アマネーとの出会いにより、生贄を奉げるペースが上がる。因みに三縞海岸沿いに別荘を持っている。親しい人は『るりさん』と呼ぶ事もある*
[02:22][arata12]千代井弥彦:果報者…
[02:22][martee]ライム:あーOPのあの人かー…。
[02:22][A-C] GM:ん? ×収集 ○優秀
[02:23][letysia]ルーシー:あ、あああwww>誤字
[02:23][A-C] GM:因みに、戦闘能力は無い
[02:23][A-C] GM:*
[02:24][DJ_Ura]ロナ:儀式専門ってことね……少しだけ救いが出てきたわ
[02:24][arata12]千代井弥彦:それは、石田と同様、シャードの加護を持たないっていう判断でよいです?(単に、戦えないってだけ?)
[02:26][A-C] GM:ああ、此方はエキストラ、アマネーはゲスト*
[02:26][arata12]千代井弥彦:了解です、では引き続き調べますね。
[02:26][arata12]千代井弥彦:行方不明者について調べます。現場近くだったかもしれないのに、気付けなかったことを少々悔やみつつー、と 2d6+8
[02:26][A-CDICE]arata12:2D6+8 --> (3,2) + 8 = 13
[02:27][arata12]千代井弥彦:7点出して、達成値20に上げます(残り7)
[02:28][A-C] GM:了解、現在70名ほど行方が知れてなかったりするのですが
[02:28][A-C] GM:そのうち1/4は、ただ単に家族が思っているほど良い子ではないと言う理由です
[02:29][Sandman]零:ちょっと待てwwwwwwww
[02:29][arata12]千代井弥彦:普通の家出だとか、夏だから悪い方向にはしゃいじゃってるとかですな…
[02:29][martee]ライム:ああ、夏の太陽が狂わせるとかなんかそんな感じのアレ。
[02:30][A-C] GM:1/8はとある大型の結界の中に迷い込んでいます。別の1/8は綾取られている最中です。
[02:31][letysia]ルーシー:なんかいろいろとw
[02:31][Sandman]零:残り1/2
[02:32][A-C] GM:残る半分は、残念ながら犠牲者と思われます。捜索願の日付からして、その内の大半は既に絶望的と見れるでしょう*
[02:34][arata12]千代井弥彦:えぇと、…今現在、事件に絡んでて、一縷の望みがあるのは、行方不明の70名の内1/4ってことですな(1/4は無関係、と)
[02:34][A-C] GM:まあ1/4はすぐに何処かの組織に連絡すれば無事に帰れますな
[02:35][A-C] GM:さて、他に何か調べますか?*
[02:36][arata12]千代井弥彦:「…痛い目見なきゃわかんないとはいえなぁ…」 では、頭痛か苛立ちかを抑えて、バックアップ依頼してる組織に、別働隊出してもらいます…>さっさと帰れる1/4
[02:39][A-C] GM:おっと
[02:39][A-C] GM:鈴木さんと佐藤さんは最初の1/4で確認が取れました。牧原さんは綾取られている最中だそうです>ルーシー
[02:39][A-C] GM:*
[02:40][arata12]千代井弥彦:不良娘ども!(笑) 了解ですー
[02:41][A-C] GM:さてさて、何か調べたい項目が無ければ住宅効果を適用してシーンを終了しますが?*
[02:45][letysia]ルーシー:石田とるりの関係はしらべられるのかな?
[02:47][A-C] GM:ふむ…幸運で18としましょう
[02:47][A-C] GM:*
[02:47][letysia]ルーシー:クリティカル以外素の目じゃむりだwww [Dice]6 D×2=(3 4 )+5=12
[02:48][A-C] GM:ああ、情報収集の一環なので、財産点は使えます
[02:48][A-C] GM:*
[02:48][arata12]千代井弥彦:できますか、それじゃ6点出します。(残り1)
[02:48][A-C] GM:キチ○○同士のシンパシー!
[02:49][arata12]千代井弥彦:…6点返してくれ…
[02:49][letysia]ルーシー:wwwww
[02:49][A-C] GM:まあ、強ち冗談だけではないんですが、アマネーの犯行に写本が反応しただけなんですね
[02:51][DJ_Ura]ロナ:偶然の出会い……というにはあまりに非社会的でロマンチックの欠片もないわね(とほほ
[02:51][A-C] GM:で、アマネーがるりさんに共感した、と言うのが真相、ただの傍迷惑な結末ですな
[02:51][A-C] GM:*
[02:52][arata12]千代井弥彦:「…まぁ、何だ…、仲良しさんまとめてぶっ殺しに行くとするか…」目が据わりました。「神父さんの様子はどうだろなー…」よっこらしょ、と立ち上がり出かける準備ーと。
[02:52][A-C] GM:さて、全員行動完了ですので住宅効果の適用を御願いします*
[02:53][arata12]千代井弥彦:減ってるのがHPだけなので、HP回復のみー 4d6
[02:53][A-CDICE]arata12:4D6+0 --> (2,2,4,6) = 14
[02:53][arata12]千代井弥彦:全快しました、と。
[02:53][A-C] GM:ロナとルーシーは減ってなかったね?*
[02:53][letysia]ルーシー:ぴんぴんしてまーす
[02:54][martee]ライム:うむ、なかなかにアウトローっぽさもあって素敵
[02:54][A-C] GM:シーンエンド
[02:54][A-C] GM: 
[02:54][A-C] GM: 
[02:54][A-C] GM: 
[02:54][A-C] GM:舞台裏1
[02:54][A-C] GM:使用住宅の宣言からどうぞ
[02:55][martee]ライム:さて、まずは…私の地下シェルターからつかいますかな。
[02:55][A-C] GM:回復量は HP3d MP3d ですね?*
[02:55][martee]ライム:いえす。神父様、回復をどうぞー。ご奉仕するにゃン★
[02:56][Sandman]零:HP回復 3d6
[02:56][A-CDICE]Sandman:3D6+0 --> (6,3,3) = 12
[02:56][Sandman]零:MP回復 3d6
[02:56][A-CDICE]Sandman:3D6+0 --> (5,2,1) = 8
[02:56][Sandman]零:EXMPポーション購入(criのみ) 2d6
[02:56][A-CDICE]Sandman:2D6+0 --> (4,1) = 5
[02:56][Sandman]零:にゃん…
[02:56][Sandman]零:ライムの購入判定は?
[02:56][A-C] GM:ライムも購入判定が可能です。何を買うのかを明記した上で幸運判定をどうぞ
[02:56][martee]ライム:EXMPを同じくトライ。CRIのみ。 [Dice]6 D×2=(5 6 )+4=15
[02:57][A-C] GM:惜しいですが、失敗ですね
[02:57][A-C] GM: 
[02:57][A-C] GM: 
[02:57][A-C] GM:舞台裏2
[02:57][A-C] GM:使用住宅の宣言からどうぞ
[02:57][martee]ライム:ああああああと1!1たりないっ…なぜっ…そんなっ…。気を取り直して。
[02:57][Sandman]零:続いて零の大型施設(教会)回復はHP2d MP3d
[02:57][Sandman]零:HP回復 2d6
[02:57][A-CDICE]Sandman:2D6+0 --> (2,1) = 3
[02:58][Sandman]零:MP回復 3d6
[02:58][A-CDICE]Sandman:3D6+0 --> (6,2,3) = 11
[02:58][Sandman]零:EXMPポーション購入(criのみ) 2d6
[02:58][A-CDICE]Sandman:2D6+0 --> (5,2) = 7
[02:58][A-C] GM:零はHPMPの現在値の明記も御願いできますか?
[02:58][Sandman]零:HP24 /MP 
[02:59][Sandman]零:HP24/27 MP19/42 です
[02:59][martee]ライム:もう一回EXMPポーション購入をチャレンジ! [Dice]6 D×2=(6 3 )+4=13
[02:59][martee]ライム:だめだった。
[02:59][A-C] GM:では以上で
[02:59][A-C] GM: 
[02:59][A-C] GM: 
[02:59][A-C] GM: 


[22:37][トピック] 辞世の句を用意するなら今のうち
[22:46][A-C] GM: 
[22:46][A-C] GM: 
[22:46][A-C] GM: 
[22:46][A-C] GM:シーン11 ミドル5
[22:46][A-C] GM:シーンキャラクター:石田天祢
[22:47][A-C] GM:三縞海岸、海岸洞窟内
[22:47][A-C] GM:女の声「なんか薄気味悪いわね…」
[22:47][A-C] GM:石田天祢「ははは、心配要らないよ。僕が一緒にいるから」
[22:48][A-C] GM:女の声「そ、そうね。奥まで行って、帰ってくるだけだもんね」
[22:48][A-C] GM:石田天弥「そうそう…」
[22:49][A-C] GM: 
[22:49][A-C] GM: 
[22:49][A-C] GM:三縞海岸、海岸洞窟前
[22:49][A-C] GM:全員登場
[22:50][A-C] GM:さて、万全とは言えませんが準備を整えた貴方達は海岸洞窟の前に居ます
[22:51][Sandman]零:「ふむ、ここがそうか…巧妙に入り口が隠されているな…」ライトで洞窟の奥を照らしつつ言います
[22:53][arata12]千代井弥彦:「…ヤな感じだな。気分のいい洞窟ってのもないだろうけどよ」 足場に気をつけつつ、軽口叩きつつ、周囲の様子見ー。
[22:53][letysia]ルーシー:「いかにもーって感じだよね……」
[22:53][martee]「(がしょん、がしょんとビッグボディで登場。)洞窟の大きさにサイズを合わせるのもなかなか厳しいな。しかし見るからにコミュニストのいそうな洞窟だ」
[22:53][martee]ライム:おっと、名前。
[22:56][martee]ライム:「…しかし相手は戦闘力がないものが一人、クエスターを屠ったとはいえ、戦闘のできるものは一人だけと聞いている。これは案外、あっさり片付くかも知れぬな!」
[22:56][Sandman]零:「気をつけろよ。洞窟の中は相手の臓腑のようなものだ」と言いながら足音を殺しながら洞窟の入り口に入ります
[22:56][A-C] GM:さて、しばらく進むと見えない壁のような物にぶち当たります
[22:57][Sandman]零:「これは…?」壁は動いてますか?
[22:57][martee]ライム:「障害物発見!物質組成を探知…」
[22:57][A-C] GM:結界か何かのようですが、弥彦、ルーシー、ロナ、ライムにはその構造が理解出来ません*
[22:58][letysia]ルーシー:「あっさり片付くならこんなことになってないよ…ってなにこれ??」
[22:58][arata12]千代井弥彦:「しぃ、…何だ、これ?」 ライムに、しーっと言うといて、結界っぽい?ものに、首傾げて立ち止まり。
[22:58][martee]ライム:「(ボリューム下げた)解析不能、解析不能…」
[22:59][Sandman]零:これはなんでしょう?GM
[22:59][DJ_Ura2]ロナ:「きっちり防御措置は講じてあるのね、そりゃそうか。……でもこれ何かしら」 名前が出てない人は……(ぁ
[23:00][A-C] GM:まあ、■■■■■の術式を応用した結界ですね。本来は抜けるのにFS判定が必要だったのですが
[23:00][A-C] GM:零なら抜け道を知る事が可能です*
[23:01][Sandman]零:「……抜け道はこっちだついて来い」
[23:02][A-C] GM:ああ、抜け道を知ろうとすると、零はMPダメージを受けてしまいますが、構いませんか?
[23:02][Sandman]零:忌々しそうに舌打ちをしてから仲間を誘導します*
[23:02][DJ_Ura2]ロナ:「よくわかるわね……ま、ありがたいわ」 釈然としないながら今は急ぐべきとーき
[23:02][martee]ライム:「ブラザー零、流石だ…しかし何故ブラザーにだけわかるのであろうか?」
[23:03][Sandman]零:www分かった。MPダメージ受けますよ!
[23:03][A-C] GM:おっと、今まででポーションは3つまで使用出来たとします
[23:03][arata12]千代井弥彦:「…何か見えてんのか」 零神父の邪魔にならないよう小さく呟くだけで、おとなしくついていく。
[23:03][A-C] GM:他者の所持品でも受け取って使用して構いません*
[23:03][DJ_Ura2]ロナ:あぁ、じゃあこのシーン頭のタイミングでEXMPをひとつ神父に渡しておいたことにするわね。OK?
[23:04][letysia]ルーシー:「うーん。やっぱりイヤーな感じが消えないね…」そういえばにおいとかは何もしないの?
[23:04][arata12]千代井弥彦:こちらもハイMPポーション渡しておくべきか、零神父に2つパスします。…2つで足ります?>零
[23:04][A-C] GM:まあ、ポーション使用→MPダメージの流れとなります
[23:04][Sandman]零:有難う御座います。とりあえず今貰ったEXMPポーションを使用 6d6
[23:04][A-CDICE]Sandman:6D6+0 --> (6,2,6,2,1,5) = 22
[23:05][A-C] GM:MPダメは此処では1dですね
[23:05][Sandman]零:MP41/42 でダメージ 1d6
[23:05][A-CDICE]Sandman:1D6+0 --> (4) = 4
[23:05][martee]ライム:「確かに。マシーンである私にも感じる程だ…(ガリガリガリガリ)」>嫌な感じ
[23:06][Sandman]零:「助かる…」と礼をいってからダメージを喰らう男…
[23:08][A-C] GM:では結界をすり抜ける事に成功しました*
[23:08][A-C] GM: 
[23:08][A-C] GM:女の声「それにしても…何かしら、この匂い」
[23:09][A-C] GM:石田天弥「ああ、もう気がついてしまったんだね。僕ももう少し楽しみたかったのに」
[23:09][A-C] GM:女の声「え?」
[23:10][A-C] GM:石田天弥「……もう少し自分で進んで欲しかったが、後で俺が連れて行ってあげるよ」
[23:11][A-C] GM:女の声「……ごほ、ぉぁ」声にならない声
[23:12][A-C] GM: 
[23:12][A-C] GM:すぐには死なないように急所を外した刃が女性に刺さっているのを貴方達は目撃します
[23:13][martee]ライム:ここからシーンに介入可能ですか。
[23:13][DJ_Ura2]ロナ:あー……なるほど、生贄は即死させたりしないわよねぇ。嫌なこと納得してしまった
[23:15][martee]ライム:「そこまでだ! 邪悪なコミュニストめ!!(拡声器」
[23:16][martee]ライム:とりあえずこれ以上生贄の人がなんかされないようにしたい。通常移動で回り込めたりしますか?>GM
[23:16][arata12]千代井弥彦:真近くの拡声器に一瞬顔しかめつつ、剣引っ張り出しつつ、走れるものなら走りたい。
[23:16][A-C] GM:アマネー「ああ、もう来ちゃったんだ」
[23:17][letysia]ルーシー:「ゆっくりしてられないからね…っ」
[23:17][Sandman]零:弥彦の後を追うように走り、傷ついた女性に向かう
[23:17][martee]ライム:「貴様らの陰謀は我々が打ち砕く!」弥彦と共に吶喊。
[23:18][A-C] GM:アマネー「じゃあ、これは使えない…そら、俺から君達へのプレゼントだ」アマネーは、女性を君達の背後まで片手で放り投げます*
[23:18][Sandman]零:女性を両手で受け止めて、後ろに下がりま…しまった!!!
[23:18][DJ_Ura2]ロナ:「準備は万端、もう逃がしはしないから覚悟なさい!」 ……その女性はもしーかーしーてー
[23:19][Sandman]零:はいはい、受け取りましたよ。はいはい
[23:19][martee]ライム:「む…衛生兵!いやブラザー零!お願いする」
[23:19][A-C] GM:アマネー「手加減無しで放り投げたから、早く処置しないと手遅れになるよ」といいつつ物凄い勢いで後退するアマネー*
[23:19][arata12]千代井弥彦:「まかせた!」 誰か受け取るだろうと思って振り返らず追いかけますがー、…もしかしては何ぞ…?
[23:19][letysia]ルーシー:翼使っておいかけま…大丈夫かなぁw
[23:20][Sandman]零:とりあえず<ヒール>を女性にかけます。効果ありますか?
[23:20][A-C] GM:ルーシー、1dで奇数か偶数を、偶数なら見覚えがあります>女性*
[23:20][letysia]ルーシー:HAHAHA [Dice]6 D×1=(3 )=3
[23:20][A-C] GM:知らない人でした!
[23:21][A-C] GM:まあ、何らかの処置を施せば命を繋ぐ事は可能です*
[23:22][DJ_Ura2]ロナ:いいのか悪いのか……<知らない人  まずいわね、怪我人の一般人放置して奥へ行くのもアレだし
[23:22][arata12]千代井弥彦:投げていて尚、追いつけない距離&スピードです?(確認)
[23:23][letysia]ルーシー:結界張ってもダメだろうしなぁ。というかはれなさそうw
[23:23][martee]ライム:ぶっちゃけ、追いつくのに加護とかいるのかどうか知りたい(何
[23:25][Sandman]零:ではとりあえずの延命処置の後、彼女を地面にそっと置いてからバックアップの連中に保護を依頼しながら、アマネーを追いかけます
[23:25][A-C] GM:後を追う事は可能ですが、一向に追いつきそうにありませんね(加護を切れば追いつけますが、一人だけ?*
[23:26][A-C] GM:ああバックアップ云々で思いだした
[23:26][A-C] GM:『抜け道』の説明をバックアップにもします?*
[23:26][Sandman]零:あ…無理っぽいな…
[23:27][A-C] GM:伝え忘れたので一つ追加情報
[23:27][arata12]千代井弥彦:どんな足してんだ、アマネー…。
[23:27][DJ_Ura2]ロナ:ま、加護なしでクエスター殺せて今まで捕まらないっていうんだから推して知るべきかしらね……>アマネー能力
[23:27][letysia]ルーシー:ルーシーと弥彦はおいかけちゃってる?w>現在位置
[23:27][Sandman]零:くっ!とりあえず女性をその場において「あとで必ず迎えに来る…」と言うしかねー!
[23:28][martee]ライム:驚異的だなおい…人間じゃねぇ。 ふむ>追加情報
[23:28][A-C] GM:零が情報収集で連絡を取った協力者の皆々様は黄色い方の車で運ばれていきましたので(ぁ*
[23:28][arata12]千代井弥彦:ばっちり脳みそにキちゃってるぅぅぅ(笑)<協力者
[23:29][martee]ライム:とほー。
[23:30][letysia]ルーシー:「弥彦くん、まって。このままじゃはぐれちゃうよっ」
[23:32][arata12]千代井弥彦:「…ちっくしょ…っ、はぁ…っ」 息切れた。合流待ちます…(残念)
[23:32][Sandman]零:ではみんな弥彦と合流しました
[23:33][martee]ライム:ライムは弥彦のちょっと前を行く感じで。
[23:34][DJ_Ura2]ロナ:「弥彦君、結界子持ってたわよね。貸してくれる?」 借りたら女性を保護する範囲で起動させたいです。んで即再合流
[23:34][arata12]千代井弥彦:「…悪い…、ん、あぁ、これ」 追いつけませんでしたーと後悔顔で合流しつつ、ロナさんには結界子パス。
[23:35][martee]ライム:「致し方ない、そのまま放置していればいつ奴らの不思議エフェクトで殺されんとも限らん」
[23:36][martee]ライム:「もう、そちらは問題ないな?」>一般人保護
[23:36][DJ_Ura2]ロナ:「本来ならきっちり保護するところだけどね。今度ばかりはあたしたちにも余裕がないから──万一のことがあったら、あたしを恨んでいいわ」 聞こえてはいないだろうけど女性に告げて、先に進む用意ー
[23:38][A-C] GM:では、先に進みますか?*
[23:38][martee]ライム:私はOKです。
[23:38][Sandman]零:ではさっさと先に進みましょう*
[23:38][arata12]千代井弥彦:向こうにもバレてるということで、不意打ちを警戒しながら進みます。*
[23:38][letysia]ルーシー:はいはーい
[23:38][DJ_Ura2]ロナ:行ったろーじゃなぁい
[23:39][martee]ライム:突撃じゃー。
[23:40][A-C] GM: 
[23:40][letysia]ルーシー:あ。月光の翼使ってるのでHPへらしときますね…。
[23:40][A-C] GM:了解
[23:40][A-C] GM: 
[23:40][A-C] GM:アマネー「瑠璃さん、ごめん。調達はさっきので最後」
[23:41][A-C] GM:ルイリー「まあ、不足分は何とかしよう」
[23:41][A-C] GM: 
[23:42][A-C] GM:さて貴方達は洞窟の最奥、月の光が隙間から差し込む場所に出ました
[23:43][A-C] GM:本来ならば月の光で綺麗な場所だったのでしょうが
[23:44][A-C] GM:其処は既に異常な風景を伴っていました
[23:44][A-C] GM:広場の壁面に括られた■■、まるで円を描くかのように
[23:46][A-C] GM:壁面の上の方には分たれた■■、どんな手段を取ったのか、まだ息があります
[23:46][A-C] GM:そして、何で此処はこんなにも紅に染まっているのでしょうか?*
[23:47][arata12]千代井弥彦:「…」 月の光を頼りに、目を細めて状況眺め。なんでまっかっかですか(一応聞いた)
[23:48][martee]ライム:「生体パーツ反応多数! 生体組織反応360度に確認。 狂気の沙汰だ、理解できかねる!!(チキチキ)」
[23:48][A-C] GM:アマネー「来ちゃったけど、どうする、瑠璃さん?」と気軽な感じで貴方達を指します
[23:48][Sandman]零:「さすがにこの私でも、この光景を見てはお前たちを愛することは出来ないな…」低い声で唸るように言いながら登場*
[23:49][DJ_Ura2]ロナ:「……ふぅ」 ため息交じりに頭を振る。気持ち悪さではなく、酩酊を振り払う感覚で。何のかは言わない
[23:49][A-C] GM:よく星司の口から噴出する物がいっぱいあるので>紅
[23:50][letysia]ルーシー:「く……。あんたたち……!」でも血の匂いは嫌いじゃないんだろうなぁとか思いつつ…
[23:50][martee]ライム:「そこのキチガイ共! 抵抗を試みるな! 貴様らには民主主義の恩恵は与えん!弁護士も裁判もなしだ!!」
[23:51][A-C] GM:ルイリー「……仕方があるまいて、不完全だが我が主に来て頂こう」と、貴方達を見る事無く言い放ちます
[23:51][DJ_Ura2]ロナ:「あなたたちの選択肢はただひとつ。ここであたしたちに企みを止めさせられる、それだけよ」 殺人鬼ハスキー女とファナティック医師を紅い眼で睨みます
[23:52][arata12]千代井弥彦:「…同じ人数分だけ同じ目にあわせられないのが残念だよ」 怒鳴るのはライムにまかせた。剣握ってよう。
[23:53][martee]ライム:やりますか。
[23:55][A-C] GM:ルイリー「イアイア■■■■■フタグンフングルイムグルウナフールリエー■■■■■ブガナグルフタグン……」そう口にしながら、自らの胸を刃で開いていきます
[23:58][Sandman]零:「いかん!誰かヤツをとめろ!!」
[23:58][martee]ライム:ヘルモード、使いますか?
[23:59][A-C] GM:ルイリーが居た場所には強大な気配が生じます。既に召喚は止められません
[23:59][letysia]ルーシー:「自らが媒体になってる…とめられないよ…!」
[23:59][A-C] GM:しかし、現れるまでにはしばしの猶予がありますが、仕掛けますか?*
[00:00][arata12]千代井弥彦:仕掛けたく。待つメリットが思いつかない。
[00:00][Sandman]零:戦闘準備に入ります
[00:00][DJ_Ura2]ロナ:……現実的に言えば、あらかじめこちらを強化する手もあるわね<猶予使って
[00:00][martee]ライム:「特異点より高エネルギー反応接近中! まだ直には到達しないがこのままだと危険だ!!」
[00:01][martee]ライム:勿論戦闘準備。 ていうか今攻撃できるターゲットがあるんならそうしたいところだ。アマネーはどうしてます?
[00:01][DJ_Ura2]ロナ:まぁ仕掛けるのは賛成ー
[00:01][arata12]千代井弥彦:事前バフ? …召喚を待つことで、それは可能になりますか?(アマネーがいるからなぁと思った)>GM
[00:01][letysia]ルーシー:んむ。準備準備
[00:02][A-C] GM:貴方達が仕掛けてこないなら、アマネーは召喚の様を見ているだけです
[00:03][arata12]千代井弥彦:召喚までの時間は、何ラウンド分になります?
[00:05][A-C] GM:おっと
[00:06][A-C] GM:それは、準備するか仕掛けるかを決めた後に教えることになります*
[00:06][arata12]千代井弥彦:ですか、少々考えたく…(裏へ急げ)
[00:09][Sandman]零:では1ターンだけ準備宜しいでしょうか?
[00:09][Sandman]零:あとはアマネーに殴りに掛かる
[00:09][arata12]千代井弥彦:準備にします。余裕は何ラウンドありますか?
[00:09][martee]ライム:おk!
[00:11][A-C] GM:猶予は 1d3-1
[00:11][A-CDICE]A-C:1D3-1 --> (3) - 1 = 2
[00:11][A-C] GM:2Rですね
[00:12][arata12]千代井弥彦:GMのダイス目にその一回だけ感謝(笑)、了解ですー。
[00:12][Sandman]零:危うく0Rの可能性がw
[00:12][A-C] GM:ああ、最低1Rは保障しました
[00:13][arata12]千代井弥彦:あ、マイナー特技やタイミング行動をメジャーで取ることはできますか?
[00:14][A-C] GM:まあ、許可しましょう
[00:14][A-C] GM:*
[00:14][DJ_Ura2]ロナ:2Rを半分しか使わずに戦闘に入ることで、何かメリットはあります? 召喚までの猶予が1R増えるか、単に準備期間が減るだけか
[00:14][A-C] GM:単に準備時間が減るだけですね*
[00:14][DJ_Ura2]ロナ:じゃあ2Rまるっと使うべきか……了解ですー
[00:17][A-C] GM:では、方針が決まった所で一旦シーンエンドとします*
[00:17][A-C] GM: 
[00:17][A-C] GM: 
[00:17][A-C] GM: 
[00:19][A-C] GM:シーン12 クライマックス
[00:20][A-C] GM:シーンプレイヤー:ライム・P・リバティ
[00:21][A-C] GM:http://naha.cool.ne.jp/assault-cat/ALG_02/0036xxCoC.html
[00:22][A-C] GM:強大な気配がその場に生まれます
[00:23][A-C] GM:まるで壁の如く、しかしそれは建築物などではありません
[00:25][A-C] GM:そして、姿を現すと、周囲に■■■■■の加護を与えます。その恩恵を主に受けたのはアマネーでした
[00:26][A-C] GM:アマネー「……今まで何をやっても世界に認めてもらえなかったと思ったけど、そうか俺はこの為に生きてたんだな」具体的には加護の力を得ました
[00:29][A-C] GM:しかしその時、世界の危機を察知した貴方達のシャードが貴方達に語りかけます
[00:29][martee]ライム:「…む?」
[00:30][A-C] GM:一時的にですがサクセションが発生します
[00:31][A-C] GM:貴方達に クエスト【■■■■■の完全実体化を阻止しろ】  対応加護:《ガイア》 を差し上げたいと思いますが、拒否する方は居ませんね?*
[00:32][Sandman]零:「…これは…力が湧いてくる…」意義なーし*
[00:32][martee]ライム:「神からの指令だ! あの出来損ないの化け物を処分せよと!!!! ロッケンロール!!!!」
[00:33][DJ_Ura2]ロナ:まぁ拒否したらクエスターじゃないわねw 「まさに世界の危機ね……あまり趣味じゃあないけど!」
[00:34][arata12]千代井弥彦:「…ここまで陥らないと危機感湧かないかよ」 シャードを弾きつつ、口端だけ笑って軽口の呟き。無論、受け入れます…。
[00:37][letysia]ルーシー:「最初からボクを呼んでたしね。大丈夫。なんとかしないと。」うけのすよー
[00:37][A-C] GM:さて、拒否者が居ないので準備ラウンドの進行に移ります
[00:37][A-C] GM: 
[00:37][A-C] GM: 
[00:37][A-C] GM:-2R目セットアップ
[00:38][letysia]ルーシー:夜の眷属使用 HP52/27
[00:38][letysia]ルーシー:52/57ね
[00:40][A-C] GM:まあ他には無いようですな
[00:40][martee]ライム:セットアップは特になし。
[00:40][A-C] GM:補助行動等の宣言をどうぞ
[00:42][DJ_Ura2]ロナ:セットアップはなし、マイナーで《夜の血》、メジャーで……結界は無駄と観念したので(ぁ メジャー変換で《祈念・鼓舞》
[00:43][Sandman]零:マイナーで<マルチドロー>、メジャーで<フィジカルエンチャント>。シーン中、ライムとルーシーの【命中値】【回避値】+2、ダメージロール+1D
[00:44][arata12]千代井弥彦:セットアップなし、マイナーでルーンヴィークル召喚→搭乗(行動19)、メジャーでエンチャントウェポン(残りMP23)、オートでマジックアーマーのスクロールを落とします(=渡します、次のライム行動で拾って使ってね)
[00:46][martee]ライム:とりあえず…マイナーでグレート合体。更にメジャーで弥彦の落としてくれたスクロールを拾って読みます。
[00:46][letysia]ルーシー:マイナー月光の翼 メジャーにロナと同じく祈念・鼓舞 HP51/57 MP31/33
[00:46][A-C] GM:ああ、拾うのはマイナーかメジャーなので使うとしたら次の行動でどうぞ>ライム*
[00:47][martee]ライム:あ、了解しました。
[00:47][A-C] GM:クリンナップは?とルーシーを見てみる
[00:47][A-C] GM:*
[00:47][letysia]ルーシー:つぎのTw>クリンナップ
[00:47][letysia]ルーシー:なのでここではなしです
[00:48][A-C] GM:《キャバリエ》も無しですね、了解
[00:48][letysia]ルーシー:うん
[00:48][A-C] GM: 
[00:48][A-C] GM: 
[00:48][A-C] GM:-1R目セットアップ
[00:48][letysia]ルーシー:なしー
[00:48][martee]ライム:なし
[00:49][A-C] GM:と言うか、全員無しかな?
[00:49][A-C] GM:まあ補助行動宣言をどうぞ、エンゲージばらす場合も今ですね
[00:49][A-C] GM:*
[00:51][DJ_Ura2]ロナ:セットアップなし、マイナーに《高速結印》で《祈念・鼓舞》2回、メジャーでMPポーション飲みー。現在HP29/32、MP26/36 Mポは… 1d6
[00:51][A-CDICE]DJ_Ura2:1D6+0 --> (6) = 6
[00:51][DJ_Ura2]ロナ:MPは32/36。位置は最前列かな……エンゲージはちょい待ってちょーだいなっ
[00:52][Sandman]零:マイナーで<マルチドロー>、メジャーで<エンチャントブレイド>。シーン中、弥彦とルーシーの武器一つの攻撃属性が<雷>に変更
[00:54][letysia]ルーシー:マイナーで夜の血 メジャーにもっぱつ祈念・鼓舞 HP48/57 MP29/33
[01:03][martee]ライム:うーん…とりあえずマイナーで出来ることはもうなさそうだ。メジャーで弥彦から貰ったマジックシールドのスクロール詠唱。HP35/35 MP17/20
[01:04][arata12]千代井弥彦:位置は最前線で、エンゲージはちょっと考え中…
[01:04][martee]ライム:エンゲージはこちらも考え中です…。
[01:10][A-C] GM:ん? スクロールは《マジックアーマー》ですね? 対象は誰でしょうか?*
[01:13][martee]ライム:あ、えーと…ちょっと待って下さい。行動宣言やり直していいでしょうか?
[01:15][A-C] GM:はい、どうぞ
[01:16][martee]ライム:すいません…ちょっと皆の方針決まったら改めて宣言します。パニくりました。
[01:16][A-C] GM:了解です*
[01:45][A-C] GM:さて、補助行動とエンゲージの宣言をお願いします
[01:47][A-C] GM:宣言してないのは、ライムと弥彦?
[01:47][martee]ライム:とりあえず、先程の宣言やり直しから。 メジャーでスクロール、マジックアーマーを詠唱。自分に防御+4です。
[01:47][arata12]千代井弥彦:全員、最前線のエンゲージ一緒で。補助行動、弥彦はなしです(渡す必要なかったな…)
[01:48][martee]ライム:すまんです。頂いた分、無駄にならんよう頑張りますので。
[01:48][DJ_Ura2]ロナ:以下同文、そういうことで──惨劇かはたまた明日の夜明けが見れるか。瀬戸際キタワー
[01:48][arata12]千代井弥彦:(いやいや、自分でライムにかけてあげられたなって・笑)
[01:49][A-C] GM:では、クリンナップです。お待たせしました、ルーシー
[01:49][letysia]ルーシー:あぁ、そっかwwwキャバリエw
[01:50][letysia]ルーシー:回復回復 [Dice]6 D×2=(5 4 )=9
[01:50][A-C] GM:では、全員、現在のHPとMPの宣言を御願い出来ますでしょうか?
[01:50][letysia]ルーシー:HP57/57 MP26/33 お見事w
[01:50][arata12]千代井弥彦:HP33/33、MP23/25です
[01:50][martee]ライム:HP35/35 MP17/20 です。
[01:51][Sandman]零:HP24/27 MP20/42
[01:51][DJ_Ura2]ロナ:HP29/32 MP32/36
[01:52][A-C] GM:では、準備終了と
[01:52][A-C] GM: 
[01:52][A-C] GM: 
[01:52][A-C] GM:戦闘開始
[01:53][A-C] GM:御大の一部の影が顕現しました
[01:53][A-C] GM:なお、御大の現在の加護数は15です
[01:53][A-C] GM:1R目セットアップ
[01:54][A-C] GM:アマネーが《疾風の如く》
[01:54][DJ_Ura2]ロナ:《フォースアップ》。取りこぼしは絶対避けないと……
[01:54][A-C] GM:PCエンゲージに移動してきます
[01:54][A-C] GM:>アマネー
[01:54][A-C] GM:此方は他は無しです*
[01:56][A-C] GM:他は無いでしょうか?
[01:56][martee]ライム:セットアップはなし。
[01:56][arata12]千代井弥彦:なしー
[01:56][letysia]ルーシー:なしー
[01:56][Sandman]零:なしー
[01:56][A-C] GM: 
[01:57][A-C] GM:このままだと行動値35でアマネーが動きますが、割り込みは無いですか?
[01:58][Sandman]零:受けざるを得まい
[01:58][martee]ライム:割り込めるようなものはない…。
[01:58][A-C] GM:マイナーで《乱れ撃ち》 メジャーでPC全員に攻撃 2d6+15
[01:58][A-CDICE]A-C:2D6+15 --> (5,2) + 15 = 22
[01:59][A-C] GM:《Cの加護:ヘイムダル》を宣言
[02:00][A-C] GM:さて、対応はありますか?*
[02:03][A-C] GM:02:08で対応を締め切ります
[02:03][A-C] GM:*
[02:05][A-C] GM:アマネー「これが、神の力! 凄いな、俺にもこんな力が」
[02:08][Sandman]零:どんと来い!(結論)
[02:08][arata12]千代井弥彦:いや、
[02:08][A-C] GM:さて、ダメージロールに移ります。ダメージロール前に宣言する物は此処で御願いします*
[02:08][arata12]千代井弥彦:(切れた)、庇護るならここなので、と。
[02:08][DJ_Ura2]ロナ:あたしと弥彦君が《庇護の剣》、対象は……ライム以外だから、ルーシーと零神父ね?
[02:09][Sandman]零:そうですね
[02:09][martee]ライム:分厚い装甲の顔面で受ける。
[02:09][A-C] GM:了解 <斬>2d6+46
[02:09][arata12]千代井弥彦:「はしゃいでんな…」 ではこっちが零神父に庇護の剣を(残りMP22)
[02:09][A-CDICE]A-C:2D6+46 --> (1,2) + 46 = 49
[02:09][DJ_Ura2]ロナ:じゃ、あたしがルーシーかばい
[02:10][A-C] GM:斬49点と放心をプレゼント
[02:11][martee]ライム:HP16/35 しかたない、受けよう。
[02:13][DJ_Ura2]ロナ:HP29の装甲1点、48の倍で96点もらうわ。もちろんブレイク、そして《タケミカヅチ》!
[02:14][A-C] GM:さて、弥彦は?
[02:16][martee]ライム:<トール>をアマネーに使用。弥彦へのダメージに上乗せします。
[02:16][martee]ライム:「ご主人!試練だ!わかっているな!?」
[02:16][A-C] GM:了解。まあ、この場合は10dはライムが振ってください
[02:16][A-C] GM:*
[02:17][martee]ライム:おk
[02:17][martee]ライム: [Dice]6 D×10=(3 2 2 4 2 4 3 5 4 6 )=35
[02:18][martee]ライム:うあー…低い。とりあえずこれで攻撃は神属性!35点プラスじゃ!
[02:18][A-C] GM:では弥彦は神84と斬49を受ける事になります
[02:18][arata12]千代井弥彦:庇った分の、防御修正引いて斬42点と、神84点を食らって、ブレイク! ついでに、
[02:18][arata12]千代井弥彦:「いい根性してんな、お前…っ」無理矢理に笑いつつ、合計126点を《タケミカヅチ》でアマネーにお返しです。
[02:18][A-C] GM:《Cの加護:ティール》を弥彦の《タケミカヅチ》のダメージに対して使用します*
[02:19][letysia]ルーシー:「そうはさせないんだからっ」 オーディンいきまーす
[02:19][DJ_Ura2]ロナ:《ティール》に《オーディン》! 「あなたはとっくに年貢の納め時なのよ……」
[02:19][letysia]ルーシー:おっとw
[02:19][DJ_Ura2]ロナ:あ、ごめんなさいw
[02:19][A-C] GM:残念、消えてしまった
[02:20][A-C] GM:仕方が無いのでアマネーは《Cの加護:イドゥン》を自身に使います*
[02:20][A-C] GM:>戦闘不能直後に
[02:20][A-C] GM:*
[02:20][letysia]ルーシー:こんどこそオーディンをイドゥンにー
[02:22][A-C] GM:■■■■■「■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ーー!!」《Cの加護:オーディン》を御大が使用、その《オーディン》を消そうとします*
[02:25][Sandman]零《ブラギ:オーディン》「無駄だ!」
[02:25][A-C] GM:■■■■■「■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ーー!!」《Cの加護:オーディン》を御大が再度使用、その《オーディン》を消そうとします*
[02:27][arata12]千代井弥彦:「えらく可愛がってんじゃないか!」《フレイ:オーディン》で更に打ち消し試み。
[02:27][A-C] GM:打ち止めなので、アマネー戦闘不能…残念無念*
[02:28][A-C] GM:では、イニシアチブ 行動値19で宜しいかな?*
[02:30][A-C] GM:では、弥彦?*
[02:34][arata12]千代井弥彦:マイナーで20m前進、オートで《ヴァリアントブレイド》、メジャーで《グラウンドストライク》で、…赤123含まれる方(左側)を対象に攻撃します。
[02:35][arata12]千代井弥彦:(加護待ち…)
[02:35][martee]ライム:加護<ガイア:ネルガル>で使用。
[02:36][A-C] GM:では、弥彦は対象の宣言を
[02:36][martee]ライム:弥彦んの攻撃にかけます。
[02:36][arata12]千代井弥彦:と、対象を敵全員に変更します。命中 2d6+16
[02:36][A-CDICE]arata12:2D6+16 --> (1,6) + 16 = 23
[02:37][A-C] GM:振り直しは、無いですね?*
[02:37][arata12]千代井弥彦:はい、それ採用です
[02:37][A-C] GM:御大 2d6+10
[02:37][A-CDICE]A-C:2D6+10 --> (6,6) + 10 = 22
[02:38][A-C] GM:赤3 2d6+15
[02:38][A-CDICE]A-C:2D6+15 --> (4,4) + 15 = 23
[02:38][A-C] GM:赤6 2d6+15
[02:38][A-CDICE]A-C:2D6+15 --> (4,2) + 15 = 21
[02:38][A-C] GM:黒1 2d6+12
[02:38][A-CDICE]A-C:2D6+12 --> (1,1) + 12 = 14
[02:38][A-C] GM:黒2 2d6+12
[02:38][A-CDICE]A-C:2D6+12 --> (1,6) + 12 = 19
[02:39][A-C] GM:他は回避放棄で庇う…まあ一体はおまけ
[02:39][arata12]千代井弥彦:では雷属性DM 2d6+32
[02:39][A-CDICE]arata12:2D6+32 --> (1,1) + 32 = 34
[02:39][arata12]千代井弥彦:…
[02:40][DJ_Ura2]ロナ:……
[02:40][arata12]千代井弥彦:と、プラス、雷2Dでしょうか?
[02:40][A-C] GM:追加2d
[02:40][arata12]千代井弥彦:追加分 2d6
[02:40][A-CDICE]arata12:2D6+0 --> (6,4) = 10
[02:41][A-C] GM:赤1、2、4、5が爆散!
[02:42][A-C] GM:次は18でルーシー?
[02:42][A-C] GM:*
[02:42][A-C] GM:おっと、正確には戦闘不能やな、扱い*
[02:50][letysia]ルーシー:ではマイナーで20移動で弥彦エンゲージに、メジャーで法礫を黒1に
[02:50][A-C] GM:了解、判定をどうぞ*
[02:51][letysia]ルーシー:「まずは邪魔なのから…っ!」 [Dice]6 D×2=(1 6 )+15=22
[02:51][A-C] GM:黒1 2d6+12
[02:51][A-CDICE]A-C:2D6+12 --> (2,6) + 12 = 20
[02:51][A-C] GM:ダメージをどうぞ
[02:51][A-C] GM:*
[02:52][letysia]ルーシー:「いっけぇぇ」ええっと雷だよね [Dice]6 D×4=(4 2 1 1 )+26=34
[02:54][A-C] GM:種別奈落ですのでもう1dかな?
[02:55][letysia]ルーシー:奈落とエンチャントいれてますー
[02:56][DJ_Ura2]ロナ:それなら、あと雷脆弱の2dを足せるわね?
[02:56][letysia]ルーシー:うん。それは別扱いだよね?? [Dice]6 D×2=(2 2 )=4
[02:57][A-C] GM:ではそれで黒1が戦闘不能
[02:57][A-C] GM:*
[02:58][A-C] GM:次は、ライム?
[02:58][martee]ライム:ですかね…さて、放心で判定にー5ときたもんだ…。
[03:01][A-C] GM:さて、どうします?
[03:14][martee]ライム:マイナーで20m移動。弥彦・ルーシーエンゲージに移動して…
[03:15][martee]ライム:残ってる黒眷属にサンダーバースト! [Dice]6 D×2=(5 3 )+10=18
[03:15][martee]ライム:しょぼいなぁ…。
[03:15][A-C] GM:黒2 2d6+12
[03:15][A-CDICE]A-C:2D6+12 --> (6,3) + 12 = 21
[03:15][A-C] GM:残念
[03:16][martee]ライム:「面目ない、さっき当てられた刃で照射レンズが傷ついているようだ…」
[03:16][A-C] GM:では赤3、6が行動します
[03:16][arata12]千代井弥彦:「気にすんな、来るぞ!」と励ましつつ、構え。
[03:17][A-C] GM:赤3が弥彦、ルーシー、ライムエンゲージに移動して3人に攻撃 2d6+15
[03:17][A-CDICE]A-C:2D6+15 --> (4,3) + 15 = 22
[03:17][A-C] GM:先に判定してしまおう 赤6が零、ロナエンゲージに移動して2人に攻撃 2d6+15
[03:17][A-CDICE]A-C:2D6+15 --> (2,6) + 15 = 23
[03:18][A-C] GM:*
[03:18][arata12]千代井弥彦:とりあえず回避チャレンジ(駄目だったら庇護をお願いするかもと予告しつつ) 2d6+13
[03:18][A-CDICE]arata12:2D6+13 --> (1,1) + 13 = 15
[03:18][arata12]千代井弥彦:ふっ!
[03:18][letysia]ルーシー:避けれるはずがないw
[03:18][letysia]ルーシー: [Dice]6 D×2=(2 4 )+9=15
[03:18][Sandman]零:弥彦君!不幸!
[03:19][Sandman]零: 2d6+8
[03:19][A-CDICE]Sandman:2D6+8 --> (5,3) + 8 = 16
[03:19][letysia]ルーシー:あ、あと+2wどっちにしろダメだけど
[03:19][martee]ライム:庇護、庇護するよ。とりあえず、ブレイクしちゃって後のない弥彦君に。
[03:19][DJ_Ura2]ロナ:あたしもとりあえず回避。期待はしてないわ(爆) 2d6+6
[03:19][A-CDICE]DJ_Ura2:2D6+6 --> (3,2) + 6 = 11
[03:20][A-C] GM:ライムは回避放棄かな? 庇護宣言をどうぞ*
[03:20][arata12]千代井弥彦:ライム、一応回避チャレンジしてー
[03:21][martee]ライム:お、自分が回避しても庇護は出来るのか…ではだめもとで! [Dice]6 D×2=(6 2 )+9=17
[03:21][martee]ライム:やっぱだめでしたー。
[03:21][A-C] GM:赤3はダメージ出すよ 斬 2d6+35
[03:21][A-CDICE]A-C:2D6+35 --> (3,4) + 35 = 42
[03:22][DJ_Ura2]ロナ:庇護るかかばってもらうか……んー
[03:22][A-C] GM:庇ってはもらえないですね、ロナは>零は回避判定済み
[03:22][A-C] GM:ともかく3人エンゲージに斬の42点
[03:23][letysia]ルーシー:HP27/57 MP26/33
[03:23][martee]ライム:先ず自分のをくらって…9点食らう。
[03:23][DJ_Ura2]ロナ:そっか、じゃあ神父に《庇護の剣》で。痛そー
[03:23][martee]ライム:残り7点! 弥彦んを庇って9点!
[03:23][martee]ライム:これで0点、ブレイクしかない。
[03:24][arata12]千代井弥彦:「悪い、ライム…っ」 大きい体格の影で、悔しげに。庇護さんきゅです(ほろ)
[03:24][Sandman]零:ロナに《イドゥン》 「ふむ…ダンピールにも効果があるようだな…」
[03:25][martee]ライム:「損傷甚大! 予備電源作動! 気にするなご主人! 戦闘兵器は人の盾になってこそだ!」
[03:25][A-C] GM:まあ 6も出すだけ出そう 2d6+35
[03:25][A-CDICE]A-C:2D6+35 --> (4,6) + 35 = 45
[03:27][A-C] GM:まあ、15終了 次は13のロナ
[03:27][A-C] GM:*
[03:28][DJ_Ura2]ロナ:「……一応、『こっち』側のつもりだから」 神父にじろっと視線飛ばして。近付かれたから移動はあきらめるか……
[03:30][DJ_Ura2]マイナーで《祈念・鼓舞》、メジャーで同エンゲージの赤6に《サンダーボール》。命中+2で…… 2d6+17
[03:30][A-CDICE]DJ_Ura2:2D6+17 --> (1,3) + 17 = 21
[03:31][A-C] GM:赤6 2d6+10
[03:31][A-CDICE]A-C:2D6+10 --> (3,2) + 10 = 15
[03:31][A-C] GM:まあ、ダメージプリーズ
[03:32][DJ_Ura2]ロナ:あぶなっ。えーと、脆弱含めて6dね。6d6+26
[03:32][A-CDICE]DJ_Ura2:6D6+26 --> (3,6,1,2,1,5) + 26 = 44
[03:32][A-C] GM:赤6戦闘不能*
[03:32][DJ_Ura2]ロナ:ちなみに雷属性、これで落ちたでしょ
[03:32][A-C] GM:11で零*
[03:34][Sandman]零:全力移動で弥彦、ルーシー、ライムのエンゲージに移動します 終了
[03:35][A-C] GM:では行動値10で黒2
[03:35][letysia]ルーシー:あ
[03:35][letysia]ルーシー:不屈の勇気使います
[03:35][A-C] GM:了解
[03:36][letysia]ルーシー:HP [Dice]6 D×2=(4 2 )+10=16
[03:36][letysia]ルーシー:まぁ一応MP [Dice]6 D×2=(1 6 )+10=17
[03:36][letysia]ルーシー:HP43/57 MP33/33
[03:37][A-C] GM:では改めて黒のが動きます
[03:37][A-C] GM:黒2はマイナーでロナにエンゲージ メジャーの攻撃は弥彦 ライム ロナ 2d6+15
[03:37][A-CDICE]A-C:2D6+15 --> (5,2) + 15 = 22
[03:37][A-C] GM:抗魔判定をどうぞ
[03:38][A-C] GM:*
[03:38][arata12]千代井弥彦:一応チャレンジ 2d6+9
[03:38][A-CDICE]arata12:2D6+9 --> (4,4) + 9 = 17
[03:38][DJ_Ura2]ロナ:ち、しっかり狙ってくるわね…… 2d6+10
[03:39][A-CDICE]DJ_Ura2:2D6+10 --> (6,3) + 10 = 19
[03:39][martee]ライム:うぅ… [Dice]6 D×2=(6 1 )+6=13
[03:39][arata12]千代井弥彦:(庇護お願いしてよかですかー>ライム)
[03:40][martee]ライム:ブレイクするとHPは体力点回復でー…。耐えられるかなぁ。闇属性
[03:40][A-C] GM:ああごめん属性氷
[03:41][martee]ライム:氷なら何とか…!庇護します! 弥彦君目標!
[03:41][A-C] GM:では氷 6d6+15 
[03:42][A-CDICE]A-C:6D6+15 --> (2,1,3,5,6,4) + 15 = 36
[03:43][DJ_Ura2]ロナ:4点オーバー……あー悔しぃー
[03:43][martee]ライム:13点とめて…でもあと23点もある! HP15しかないー!
[03:46][Sandman]零:ライムに<マジックシールド>+<シールドブースト> ダメージ減少 4d6+13
[03:46][A-CDICE]Sandman:4D6+13 --> (4,6,2,5) + 13 = 30
[03:47][arata12]千代井弥彦:惜しい…
[03:47][DJ_Ura2]ロナ:2足りない……くぅー
[03:48][martee]ライム:いや、皆頑張ってくれたよー…。
[03:48][A-C] GM:惜しいけど足りませんでしたね。ライムとロナは死亡状態です
[03:48][A-C] GM:行動値5で御大の番ですが、動いて宜しい?*
[03:48][DJ_Ura2]ロナ:とりあえず、ボスの行動5の手番が終わった最後のイニシアチブで蘇生を考えるわね
[03:49][Sandman]零:どうぞどうぞ
[03:49][A-C] GM:では、ゴリゴリと10m前進して 1d2
[03:49][A-CDICE]A-C:1D2+0 --> (2) = 2
[03:50][A-C] GM:■■■■■「■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ーー!!」魔法場面攻撃 2d6+18 
[03:50][A-CDICE]A-C:2D6+18 --> (3,2) + 18 = 23
[03:50][A-C] GM:《Cの加護:ヘイムダル》
[03:52][A-C] GM:対応はありますか?
[03:55][Sandman]零:ちょっと待ってください…
[04:02][A-C] GM:ダメージロールに移ります
[04:03][letysia]ルーシー:ガイア:フェンリル使います
[04:03][A-C] GM:了解です 《Cの加護:レイア》を宣言<神>ダメージに変更し+6dします。対応はありますか?*
[04:05][Sandman]零:ありません!
[04:05][A-C] GM:<神>13d6+15
[04:05][A-CDICE]A-C:13D6+15 --> (4,1,3,1,5,3,5,4,6,6,4,3,3) + 15 = 63
[04:07][A-C] GM:さて、神の63点挙げます*
[04:13][letysia]ルーシー:戦闘不能になります
[04:14][A-C] GM:了解です。ではクリンナップに移っても宜しいでしょうか?
[04:14][A-C] GM:*
[04:14][Sandman]零:クリンナップの前に生贄除去するぜ!
[04:14][DJ_Ura2]ロナ:ちょっと待ったー。生贄消すわよー
[04:15][A-C] GM:では、具体的に宣言を御願いします*
[04:17][Sandman]零:《ガイア》を使用し、NPCの内、生贄の対象になるもの全てを安全な場所へ転送できますか?
[04:17][arata12]千代井弥彦:(それはアマネーも含まれる?)
[04:18][Sandman]零:YES
[04:18][A-C] GM:このRは捕食できる対象が無いです。NPCの戦闘不能の者全てと言う形で宜しいでしょうか?
[04:18][A-C] GM:*
[04:19][Sandman]零:はい。それでお願いします
[04:21][A-C] GM:安全な場所というのは、その者にとっての最寄の安全な場所、で宜しいでしょうか?
[04:21][A-C] GM:*
[04:22][Sandman]零:では、味方のバックアップ部隊のいるところにお願いします
[04:22][A-C] GM:了解しました。それで受理します*
[04:23][A-C] GM:クリンナップに移ります
[04:24][A-C] GM:御大の《精神汚染》 ブレイクしてない者のMPが 2d6減ります
[04:24][A-CDICE]A-C:2D6減+0 --> ($rand( 1, %kind ),$rand( 1, %kind )) = 0$rand( 1, %kind )$rand( 1, %kind )
[04:24][A-C] GM:っと 2d6
[04:24][A-CDICE]A-C:2D6+0 --> (2,5) = 7
[04:24][letysia]ルーシー:戦闘不能でもかな?
[04:25][A-C] GM:どうもそう処理するべきみたいですね
[04:25][letysia]ルーシー:HP-/57 MP26/33
[04:25][Sandman]零: 2d6
[04:25][A-CDICE]Sandman:2D6+0 --> (6,6) = 12
[04:25][Sandman]零:……
[04:25][A-C] GM:ん? 此方が振った分で良いですよ?
[04:26][Sandman]零:あ、なるほど
[04:26][Sandman]零:残MP13…
[04:26][A-C] GM:では1R目終了
[04:26][A-C] GM: 
[04:26][A-C] GM: 
[04:26][A-C] GM: 


[22:34][A-C] GM: 
[22:34][A-C] GM: 
[22:34][A-C] GM: 
[22:36][A-C] GM:さて、このまま2R目に移行して宜しいでしょうか?
[22:39][arata12]千代井弥彦:いえ、惨状にくじけず、《ガイア》でもう一度のチャンスを願います。可能な限りの時間の巻き戻しをしていただきたく(1Rと準備時間)
[22:39][martee]ライム:お願いいたします。
[22:40][A-C] GM:了解しました
[22:40][A-C] GM: 
[22:40][A-C] GM: 
[22:40][A-C] GM: 
[22:42][A-C] GM:では■■■■■の一部の影が召喚がされている最中に戻ってきました。まあ、この現象に弥彦は何か懐かしい感覚を覚えますが*
[22:42][A-C] GM: 
[22:42][A-C] GM: 
[22:42][A-C] GM:準備1R目
[22:43][A-C] GM:セットアップ、と準備行動、ひっくるめて宣言してください
[22:43][A-C] GM:*
[22:44][letysia]ルーシー:pZs
[22:44][arata12]千代井弥彦:「…っ?」目眩めいた既視感と軽く湧いた絶望感を、軽く首振って払います、と。準備行動ー。
[22:45][letysia]ルーシー:セット 夜の眷属  マイナ 月光の翼 メジャ 祈念・鼓舞 HP51/57 MP31/33
[22:45][martee]ライム:「メモリーの残滓に不明な記録アリ。 …消去! ご主人!しっかりしろ。来るぞ!」
[22:47][DJ_Ura]ロナ:「……悪夢は覚めてもまだ悪夢──ね」 首を振りつつ……マイナー《夜の血》、メジャー《祈念・鼓舞》
[22:47][martee]ライム:セットなし マイナーグレート合体 HP35/35 MP20/20
[22:48][martee]ライム:メジャーは弥彦んの行動次第ー。
[22:49][arata12]千代井弥彦:セットアップなし、マイナーでルーンヴィークル呼び出して搭乗(行動値19)、メジャーでエンチャントウェポン(残りMP23)それと、
[22:50][arata12]千代井弥彦:自分でかけてあげられたらいいんだが、MPきつい場面出てきたら泣けるので、オートでマジックアーマースクロールを落とす、と(ライムにパス)
[22:50][Sandman]零:マイナ−<マルチドロー>、メジャー<エンチャントブレイド>で弥彦とルーシーの武器一つを<雷>属性に変換
[22:51][martee]ライム:ありがとう、無駄にしない。メジャーで弥彦からスクロールキャッチ、次の準備ターンで唱えます。
[22:53][A-C] GM:ま
[22:53][A-C] GM:あクリンナップはないですね
[22:53][A-C] GM: 
[22:53][A-C] GM:準備2R目
[22:53][A-C] GM:1R目と同様に宣言を御願いします
[22:54][DJ_Ura]ロナ:エンゲージ配置宣言は最後にみんなの分一括でいいかしら?
[22:55][A-C] GM:まあ、良いとしましょう
[22:59][DJ_Ura]ロナ:ありがとー。マイナー《高速結印》《祈念・鼓舞》*2、メジャーでMPポーション摂取ー 1d6
[22:59][A-CDICE]DJ_Ura:1D6+0 --> (2) = 2
[23:06][letysia]ルーシー:セット なし マイナー 夜の血 メジャー 祈念・鼓舞 (クリンナップ キャバリエ) HP48/57 MP29/33
[23:06][A-C] GM:キャバリエの回復もどうぞ
[23:07][letysia]ルーシー:あいあいさー [Dice]6 D×2=(3 6 )=9
[23:07][letysia]ルーシー:HP57/57 MP26/33
[23:23][Sandman]零:マイナーで<マルチドロー>、メジャーで<フィジカルエンチャント>。シーン中、弥彦ととルーシーの【命中値】【回避値】+2、ダメージロール+1D
[23:25][martee]ライム:マイナーは特になし。メジャーは弥彦からもらったマジックアーマースクロールを詠唱。自分に防御+4 HP35/35 MP20/20
[23:25][martee]ライム:おっとMP16/20
[23:26][A-C] GM:あとは弥彦か、何かあります?
[23:26][arata12]千代井弥彦:2R目はなしですー
[23:26][A-C] GM:了解です。ではエンゲージ状態と位置の宣言をどうぞ
[23:38][DJ_Ura]ロナ:エンゲージは零神父・弥彦・ルーシー・あたしが一つ、ライムがもう一つ。距離はどちらも最前列。それと……
[23:39][DJ_Ura]ロナ:召喚魔法には召喚魔法!(嘘  対抗するわ、ライムごーごー
[23:40][martee]ライム:自前のガイア使用! 総帥召還!「こんなこともあろうかと亜空間お助けキャラ召還装置が内蔵してあるのだ!」
[23:40][A-C] GM:ああ、そこで見ている貴方、一応拒否権がありますが、如何致します?*
[23:40][martee]ライム:「(どこかでみたよーな桃色のドアをとりだして)オイでませ援軍! さーあ誰が来るかな♪誰が来るかな♪」
[23:41][sylphy-w]水前寺 義連:「……よう、諸君!不幸してるか!(Withママチャリで扉突き破ってみる/待)」 まぁ、拒否しませんわな。
[23:42][martee]ライム:「私の世界を救う切り札として考案された最後の技術だ…これこそ勝利の鍵…かぎ……」
[23:42][letysia]ルーシー:「あ、あれ…会長?!Σ」
[23:42][DJ_Ura]ロナ:「誰がオチ担当呼べって言ったの!」(ぁぁ
[23:42][A-C] GM:では義連、2dをどうぞ。初期位置がそれで決まります*
[23:42][sylphy-w]水前寺 義連:ほいよー 2d6
[23:42][A-CDICE]sylphy-w:2D6+0 --> (1,5) = 6
[23:43][A-C] GM:出目良いなぁ…PC初期位置に出現しました*
[23:43][A-C] GM:おっと
[23:43][A-C] GM:エンゲージ状態は義連の好きに決めて構いません
[23:43][arata12]千代井弥彦:「…あぁ、…同じにはならないな…、…なんでだよ」 呆然と呟いてから、自分で何のこっちゃと、総帥の姿に憮然としてよう。
[23:44][sylphy-w]水前寺 義連:「まぁ、なんだ。諦めろ。」 ふむ、まぁ初期位置で。
[23:44][DJ_Ura]ロナ:「ライム、それ捕獲しといて」 彼女とのエンゲージ強制しときます(ぇー
[23:44][A-C] GM:現在の義連の状態を決めましょう、義連は4d御願いします*
[23:44][sylphy-w]水前寺 義連:4d6
[23:44][A-CDICE]sylphy-w:4D6+0 --> (3,3,6,3) = 15
[23:44][martee]ライム:「わ…私の…私の世界の最後の決死の技術が…呼べるのは……(ぶつぶつ)でぇいまかせよご主人!(がっしと総帥キープ」
[23:46][A-C] GM:運命の予感残回数1 HP半減、MPMAX、加護数-2
[23:46][sylphy-w]水前寺 義連:あ、役にたたねぇ。
[23:47][A-C] GM:そして、貴方に クエスト【■■■■■の完全実体化を阻止しろ】  対応加護:《ガイア》を差し上げます*
[23:47][sylphy-w]水前寺 義連:頂きました。
[23:48][A-C] GM:で、PC'sに一言
[23:48][arata12]千代井弥彦:はい
[23:48][martee]ライム:はい。
[23:49][A-C] GM:起こらないべき事を《ガイア》で起こしたので、起こるべき事が起こり難くなりました。具体的にはイベント発生の遅延です。御了承を*
[23:50][arata12]千代井弥彦:いたしかたなし、了解ですー
[23:50][martee]ライム:何のイベントだったのか…。ふむ。まあしょうがない!
[23:50][A-C] GM:さて、戦闘ラウンドに入ります。
[23:51][A-C] GM: 
[23:51][A-C] GM: 
[23:51][A-C] GM: 
[23:51][A-C] GM:1R目セットアップ
[23:51][martee]ライム:セットなし。
[23:51][letysia]ルーシー:なっしん
[23:51][arata12]千代井弥彦:なし(以後もなし)
[23:51][DJ_Ura]ロナ:《フォースアップ》! 「今度は最初からクライマックスよっ」
[23:51][sylphy-w]水前寺 義連:あ、なしで。(以後もなし)
[23:52][Sandman]零:なし
[23:52][A-C] GM:アマネーが《ファストトリック》を宣言。セットアップで行動します*
[23:52][martee]ライム:きやがったなー。
[23:53][DJ_Ura]ロナ:割り込みの余地なぁし。ま、仕方ないわね
[23:53][A-C] GM:アマネー「お前ら、何をしやがった。よくも俺を殺してくれたなぁ!」
[23:54][A-C] GM:マイナーで《乱れ撃ち》 メジャーで《影走り》からの《奇襲攻撃III》
[23:55][A-C] GM:エンゲージは奇数4偶数2 1d6
[23:55][A-CDICE]A-C:1D6+0 --> (5) = 5
[23:55][A-C] GM:4人のエンゲージに移動して物理攻撃 2d6+19
[23:55][A-CDICE]A-C:2D6+19 --> (4,6) + 19 = 29
[23:56][arata12]千代井弥彦:「何言ってん、だ…っ」こっちはいまいち覚えてない模様。《庇護の剣》で零神父を庇います
[23:56][A-C] GM:まあ、リアクションをどうぞ?*
[23:58][letysia]ルーシー:「……。しらないよそんな事…っ!!」回避 [Dice]6 D×2=(1 1 )+8=10
[23:58][DJ_Ura]ロナ:避けるだけ無駄だから無視。ルーシーを《庇護の剣》でカバーするわ
[23:58][A-C] GM:ダメージロール宜しいですね?
[23:59][A-C] GM:*
[23:59][Sandman]零:どうぞ
[23:59][A-C] GM:斬 1d6+67
[23:59][A-CDICE]A-C:1D6+67 --> (4) + 67 = 71
[00:00][A-C] GM:さて斬の71点+放心です
[00:01][A-C] GM:何か対応はありますか?*
[00:02][DJ_Ura]ロナ:装甲1、140点受けて戦闘不能。《タケミカヅチ》と言ってそのままブレイクはしません。「──どちらにしろあなたは、ここで終わり、よ」
[00:03][arata12]千代井弥彦:防御点引いて2倍、128点をいただいてこちらも戦闘不能。「同じ轍か…っ?」《タケミカヅチ》でお返しです。
[00:03][A-C] GM:ロナの方の《タケミカヅチ》に《Cの加護:ティール》を使用
[00:04][letysia]ルーシー:「させないよ。それ、さっきも見たから。」オーディンをティールに
[00:05][A-C] GM:■■■■■「■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ーー!!」《Cの加護:オーディン》を御大が使用
[00:06][A-C] GM:対象はルーシーの《オーディン》*
[00:06][DJ_Ura]ロナ:「……邪魔しないで。終わりは終わりなのよ」 斃れつつその《オーディン》にあたしの《オーディン》で打ち消し
[00:07][A-C] GM:■■■■■「■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ーー!!」《Cの加護:オーディン》を御大が再度使用、対象は対象はロナの《オーディン》*
[00:07][Sandman]零:《ブラギ》ロナの《オーディン》を復活させます
[00:08][DJ_Ura]ロナ:「せっかくの信者なんでしょ……早く食らってやりなさいな……っ」 さらに《オーディン》でそれも打ち消しっ
[00:10][A-C] GM:では、《タケミカヅチ》二つを受けてアマネーは戦闘不能。そこで《Cの加護:イドゥン》をアマネーが自身に使用する*
[00:10][arata12]千代井弥彦:「…あぁ、二度は殺せたか」前のめりに倒れたまま、《フレイ:オーディン》で打ち消し。
[00:11][A-C] GM:では、戦闘不能のままです
[00:11][A-C] GM: 
[00:11][A-C] GM:イニシアチブに移ります
[00:12][Sandman]零:イニシアティブフェイズで<インタラプト>を使用
[00:12][Sandman]零:マイナーで<マルチドロー>、メジャーで<レイズ>。弥彦とロナをHP1で復活させます
[00:12][Sandman]*
[00:13][A-C] GM:了解です。次は行動値19の弥彦*
[00:13][DJ_Ura]ロナ:「悪夢、今なお去らじ──やれやれね」 放心食らってるのでよろっと立ちます
[00:18][arata12]千代井弥彦:「まだまだ…っ」こちらもよろめきつつ立ち上がり(でちょっと待ち)
[00:19][DJ_Ura]ロナ:19のイニシアティブで《ガイア:フレイヤ》。対象は弥彦〜 「そろそろ悪夢はお腹いっぱいよ。頼むわね、ナイト君」
[00:20][A-C] GM:対応は無し。行動内容の宣言をどうぞ*
[00:20][Sandman]零:《ガイア:ネルガル》弥彦の攻撃対象をシーン(選択)に変更します。「今回で終るかが分かれ目だな…」
[00:20][arata12]千代井弥彦:「食うなよ、そんなもん…!」 無理矢理笑い飛ばしつつ、マイナーで20m移動。オートで《ヴァリアントブレイド》、メジャーで《グラウンドストライク》
[00:21][arata12]千代井弥彦:対象は赤123を含む左側の範囲で、《ネルガル》で敵全体に対象拡大、で命中クリティカル。
[00:21][arata12]千代井弥彦:(残りMPは13)
[00:21][A-C] GM:さて、御大、赤3、6、黒1、2 の順で 10d6
[00:21][A-CDICE]A-C:10D6+0 --> (1,1,2,1,4,2,3,5,2,3) = 24
[00:22][sylphy-w]水前寺 義連:「超人の中の凡人でもな……仕事くらいはするさ」《勝利の風》、MP25。風が……吹いている!
[00:22][A-C] GM:さて、赤1、2、4、6は庇い宣言ですが*
[00:22][A-C] GM:ん?6でなく5
[00:24][A-C] GM:回避判定したものを庇いに回ります*
[00:24][sylphy-w]水前寺 義連:「……さて、もう少し仕事をしよう。せめて呼ばれた分くらいはな!」《ガイア:ヘル》。更に追加。
[00:25][A-C] GM:では、庇えませんね、ダメージをどうぞ
[00:25][A-C] GM:*
[00:25][arata12]千代井弥彦:「こき使ってやろうじゃないか!」 応援?を受けつつ、雷属性の、基本3D6+33の、+2、+4と。9d6+33
[00:25][A-CDICE]arata12:9D6+33 --> (6,2,1,6,1,1,6,2,5) + 33 = 63
[00:25][arata12]千代井弥彦:神属性でした、63点。
[00:26][A-C] GM:■■■■■「■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ーー!!」《Cの加護:フェンリル》を御大が使用、ダメージ対象を自身のみに変えます*
[00:26][arata12]千代井弥彦:「大人しくくらっとけ!!」《フレイ:オーディン》
[00:27][A-C] GM:■■■■■「■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ーー!!」《Cの加護:スノトラ》《Cの加護:レイア》を御大が使用、ダメージを6d軽減しようとします*
[00:28][arata12]千代井弥彦:(そのまま見送りです)
[00:28][A-C] GM:では 6d6 軽減
[00:28][A-CDICE]A-C:6D6+0 --> (5,1,5,2,2,1) = 16
[00:31][A-C] GM:まあ、こんなものか…って 御大の分の《※脆弱性V:<神>》の5dだけ御願いします。眷属は全て戦闘不能です*
[00:31][arata12]千代井弥彦:では追加分 5d6
[00:31][A-CDICE]arata12:5D6+0 --> (2,5,2,6,1) = 16
[00:31][A-C] GM:じゃあ、御大には43点っと
[00:32][A-C] GM:改めて19の弥彦です*
[00:34][arata12]千代井弥彦:「…でかいな、…っ」くじけそうなのを堪えつつ、マイナーで20m移動(御大ラインの10m手前)、オートで《ヴァリアントブレイド》、メジャーで《グラウンドストライク》と。 命中2d6+13
[00:34][A-CDICE]arata12:2D6+13 --> (3,1) + 13 = 17
[00:35][A-C] GM:振りなおしは?*
[00:35][arata12]千代井弥彦:ルンブレの振り直し使用します!
[00:35][A-C] GM:どうぞ*
[00:35][arata12]千代井弥彦:頼むぞー 2d6+13
[00:35][A-CDICE]arata12:2D6+13 --> (1,5) + 13 = 19
[00:35][A-C] GM:それで宜しい?
[00:35][A-C] GM:*
[00:35][arata12]千代井弥彦:はい、これで。
[00:36][A-C] GM:御大回避 2d6+10
[00:36][A-CDICE]A-C:2D6+10 --> (5,5) + 10 = 20
[00:37][sylphy-w]水前寺 義連:「調子乗るなよ、外道。因果はお前を見放した!」《繕う因果》22MP。これでいい目だったら泣く。(ぉ
[00:37][A-C] GM:御大回避 2d6+10
[00:37][A-CDICE]A-C:2D6+10 --> (4,1) + 10 = 15
[00:37][A-C] GM:ダメージをどうぞ*
[00:38][arata12]千代井弥彦:雷属性 3d6+33
[00:38][A-CDICE]arata12:3D6+33 --> (6,2,4) + 33 = 45
[00:38][A-C] GM:脆弱性の分は初めから足して構いません(3d)*
[00:38][arata12]千代井弥彦:と、追加分3個ですな 3d6
[00:38][A-CDICE]arata12:3D6+0 --> (6,4,5) = 15
[00:39][A-C] GM:40点受けました。次は18のルーシー*
[00:39][arata12]千代井弥彦:(残りMP4)
[00:41][letysia]ルーシー:マイナー 祈念・鼓舞 メジャー全力移動で35m
[00:42][A-C] GM:了解です。次は17のライム
[00:42][A-C] GM:*
[00:42][letysia]ルーシー:HP57/57 MP24/33
[00:43][martee]ライム:マイナーで戦闘移動、メジャーで全力移動。 これで弥彦と同じエンゲージに入れるはず。
[00:43][A-C] GM:了解です。次は13のロナかな?*
[00:44][martee]ライム:「ご主人!護りにきたぞ!」
[00:44][arata12]千代井弥彦:「ばっか…っ」 危ないのにー!?と顔引きつらせてはいますが、強くは言わない。心強い。
[00:44][sylphy-w]水前寺 義連:……おっと。宣言忘れてた。我も行動値13で。
[00:46][A-C] GM:まあ、13の
[00:46][A-C] GM:人たちの行動をどうぞ*
[00:47][DJ_Ura]ロナ:じゃ、気休めだけどマイナーでEXポーション使用。メジャーで35m移動、ルーシーの位置に移動してエンゲージ
[00:47][DJ_Ura]ロナ:ポーション効果ー 6d6
[00:47][A-CDICE]DJ_Ura:6D6+0 --> (6,5,3,2,5,6) = 27
[00:48][DJ_Ura]HP28/32 MP28/36 っと
[00:50][A-C] GM:さて、義連?
[00:50][A-C] GM:*
[00:51][sylphy-w]水前寺 義連:こちらはマイナーで18m移動。メジャーで……「さて、無理矢理呼んだみたいだからな、我が来た事によって何が変わったか…」
[00:52][sylphy-w]水前寺 義連:《運命の予感》。内容は我が召喚された事によって起きた時間の歪みによって何が起きなくなったのか。で。
[00:54][A-C] GM:了解しました。 変わったのは3点 ・爆雷投下の準備が若干遅れている ・不安定だった御大が若干安定している ・零の記憶に若干齟齬が生じ、写本の内容を一部忘却してしまった 以上です*
[00:55][sylphy-w]水前寺 義連:安定、というのは純粋にぱわーあっぷという認識でよろしい?
[00:55][A-C] GM:どちらかと言うと、弱体化フラグが遅くなった、ですかね*
[00:56][sylphy-w]水前寺 義連:「おい、神父!時空歪めた結果、なんか忘れてないか!?あと爆弾投下の指令出したの遅れてるぞ!」と叫んで。把握しました。
[00:57][A-C] GM:まあ、データ内容に変化は今のところありません、御大が動きますが宜しい?
[00:57][A-C] GM:*
[00:57][sylphy-w]水前寺 義連:問題なく。
[00:58][A-C] GM:動きます 行動内容 1d2
[00:58][A-CDICE]A-C:1D2+0 --> (2) = 2
[00:58][martee]ライム:他にやれることは…ないか。来い。
[00:58][A-C] GM:マイナーで御大は10m前進、叫びを上げます
[00:59][A-C] GM:■■■■■「■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ーー!!」 PC全てに魔法攻撃 2d6+18
[00:59][A-CDICE]A-C:2D6+18 --> (3,5) + 18 = 26
[00:59][DJ_Ura]ロナ:前進のみ? PCとエンゲージはしてないでOK?
[01:00][A-C] GM:ああ、弥彦+ライムにエンゲージします。
[01:00][A-C] GM:《Cの加護:ヘイムダル》を宣言。クリティカルに変更*
[01:01][A-C] GM:さて、何か対応は在りますか?*
[01:04][DJ_Ura]ロナ:あたしはルーシーに《庇護の剣》。重圧は甘んじて受けましょ
[01:04][A-C] GM:他の庇護は?*
[01:05][Sandman]零:ありません!
[01:05][martee]ライム:弥彦を庇護の剣でカバーリング。ダメージ2回分受けます。
[01:05][DJ_Ura]ロナ:神父、先走りすぎw
[01:05][sylphy-w]水前寺 義連:神父www
[01:06][arata12]千代井弥彦:ライムの影にいときます…、…既視感だー…
[01:06][A-C] GM:■■■■■「■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ーー!!」ダメージロール時に《Cの加護:レイア》を宣言。<神>ダメージに変更し+6dしますが、対応は在りますか?*
[01:06][martee]ライム:「」
[01:06][letysia]ルーシー:「ここで倒れた気がする…」w
[01:06][martee]ライム:ねぇ!うおぉおおおおおおおこいやああー!
[01:07][A-C] GM:<神> 13d6+15
[01:07][A-CDICE]A-C:13D6+15 --> (3,3,1,3,4,1,6,5,3,6,4,1,6) + 15 = 61
[01:08][A-C] GM:<神>61ダメージ&重圧
[01:08][A-C] GM:*
[01:09][martee]ライム:素通しで受けてやる。そして自分と弥彦のダメージを<タケミカヅチ>で倍返しじゃ!
[01:09][A-C] GM:では122点頂きました*
[01:09][DJ_Ura]ロナ:あたしはそのまま戦闘不能ー。んー、加護……
[01:09][A-C] GM:さて、ライムは現在、戦闘不能状態ですか?
[01:10][martee]ライム:「自動迎撃システム動作! 倍返しだ! ぷしゅー」
[01:10][martee]ライム:うんにゃ、食われるわけに行くか。ブレイク!「予備電源発動!」
[01:10][sylphy-w]水前寺 義連:「凡人は死ぬが運命……とはいえおちおち死んでられんか」 こちらもブレイク。
[01:11][A-C] GM:零は?*
[01:11][Sandman]零:ブレイクします!
[01:11][Sandman]零:ゆっくりと立ち上がり「さて、ここからが本番だな…」
[01:11][DJ_Ura]ロナ:ま、蘇生はラウンドまたいでから考えましょ。あたしはそのまま倒れてます
[01:11][martee]ライム:…あれ? もしかして、これで御大、生贄との同一エンゲージから外れた?
[01:12][A-C] GM:では、イニシアチブで《威圧》を宣言 エンゲージを封鎖します
[01:12][letysia]ルーシー:はずれてるね
[01:12][Sandman]また、次のRにバックするんじゃね?
[01:12][A-C] GM:元からエンゲージしてませんが
[01:12][arata12]千代井弥彦:元々同一エンゲージではなく10m開いてましたね。
[01:12][letysia]ルーシー:うん
[01:12][letysia]ルーシー:物理で引き寄せないと…って
[01:12][A-C] GM:物理攻撃で引き寄せて食べる予定だったので
[01:13][martee]ライム:…ふむ。その場合もクリンナップまでは食い散らかせない…。
[01:13][A-C] GM:まあ、クリンナップに移って宜しいでしょうか?*
[01:13][letysia]ルーシー:ここでガイアをきります
[01:13][A-C] GM:内容の宣言をどうぞ*
[01:13][letysia]ルーシー:「みんなを安全なところへ…」NPC太刀をパックアップのモトへ
[01:14][arata12]千代井弥彦:クリンナップで放心回復、と。
[01:14][A-C] GM:戦闘不能のNPCで宜しいですね?*
[01:15][letysia]ルーシー:はい。
[01:16][A-C] GM:ではクリンナップ処理
[01:16][A-C] GM:《※捕食》対象が居ません。《※眷属生製》ストックが在りません。《※再生能力(30点)》御大のHPが30点回復しました。《精神汚染》ブレイクしてないものは 2d6 MPが減ります
[01:16][A-CDICE]A-C:2D6+0 --> (3,3) = 6
[01:17][arata12]千代井弥彦:汚染くらってMP0と。
[01:17][letysia]ルーシー:HP57/57 MP18/33
[01:17][DJ_Ura]ロナ:HP0/32 MP20/36
[01:18][A-C] GM: 
[01:18][A-C] GM:2R目セットアップ
[01:18][A-C] GM:此方は無し*
[01:18][Sandman]零:<ホーリーストライク> 多分意味無いけど
[01:18][letysia]ルーシー:なっしん
[01:19][martee]ライム:セットなしー
[01:19][A-C] GM:おっと、ロナは倒れてるか
[01:20][A-C] GM:では19の弥彦から*
[01:20][DJ_Ura]ロナ:あ、ごめんなさいね。倒れてるから宣言はなし
[01:20][arata12]千代井弥彦:マイナーでハイMPポーション使用(残り1本) 3d6
[01:20][A-CDICE]arata12:3D6+0 --> (5,3,6) = 14
[01:21][arata12]千代井弥彦:メジャーで《グラウンドストライク》(MP残り8)対象は御大、と。命中 2d6+18
[01:21][A-CDICE]arata12:2D6+18 --> (1,3) + 18 = 22
[01:22][A-C] GM:御大回避 2d6+10
[01:22][A-CDICE]A-C:2D6+10 --> (3,3) + 10 = 16
[01:22][A-C] GM:ダメージ下さい*
[01:22][arata12]千代井弥彦:「削れろ…!」 ざっくりと、雷属性 6d6+33
[01:22][A-CDICE]arata12:6D6+33 --> (6,6,3,6,4,4) + 33 = 62
[01:23][A-C] GM:42点頂きました。次はルーシー
[01:23][A-C] GM:*
[01:24][letysia]ルーシー:マイナーで10m後退(御大と15mに) メジャーで法礫
[01:25][letysia]ルーシー:「このぉぉ」 [Dice]6 D×2=(6 6 )+15=27
[01:25][A-C] GM:御大回避 2d6+10
[01:25][A-CDICE]A-C:2D6+10 --> (1,2) + 10 = 13
[01:26][sylphy-w]「……早く滅んでくれないものかな、目の毒だ。」《勝利の風》。吹き荒れろ、風!
[01:26][A-C] GM:ダメージを下さい*
[01:27][letysia]ルーシー:2D+1D(奈落)+1D(FE)+3D(雷)+1D(クリ)+2D(風) [Dice]6 D×10=(5 5 3 4 2 5 2 5 5 1 )+29=66
[01:28][A-C] GM:46点頂きました。次はライム*
[01:29][letysia]ルーシー:HP57/57 MP15/33
[01:29][martee]ライム:接近距離ではサンダーバーストが使えない…まあ仕方ないので、マイナーでサンダーバーストを外して命中を+1
[01:30][martee]ライム:ブースターナックルでブン殴ります。 [Dice]6 D×2=(6 4 )+14=24
[01:31][A-C] GM:御大回避 2d6+10
[01:31][A-CDICE]A-C:2D6+10 --> (2,4) + 10 = 16
[01:31][A-C] GM:ダメージをどうぞ
[01:31][A-C] GM:*
[01:32][A-C] GM:まあ、サンダーバーストに変えても良いですよ、今回は*
[01:33][martee]ライム:もうしわけない、気をつけます…。
[01:35][A-C] GM:まあ、ともかくダメージロールをどうぞ。宣言するべき特技の宣言も忘れないように*
[01:35][martee]ライム:更にAUTOで猛攻使用。 ダメージは1D+1D+3D+26で…。 [Dice]6 D×5=(3 4 6 2 2 )+26=43
[01:36][A-C] GM:あと+1dですね*
[01:36][martee]ライム:おお、っと…。クリティカルの+1D [Dice]6 D×1=(2 )=2
[01:37][A-C] GM:25点頂きました、次は行動値13*
[01:38][DJ_Ura]ロナ:まだ倒れてまぁす。ぷしゅー
[01:38][sylphy-w]水前寺 義連:マイナー2m前進。メジャーでぼけー。(やることがない。
[01:39][A-C] GM:せめて結界張れば?とか思ったが、まあ良いでしょう
[01:40][sylphy-w]水前寺 義連:ん?結界って張っても潰されるんではなかったですか?
[01:40][A-C] GM:いや、登場する際にぶち抜くとか《結界無効》は持ってるけど、張れないとは一言も言ってないんですが*
[01:41][sylphy-w]水前寺 義連:なるほど。では張ってもよいでしょうか。前言撤回になりますが。
[01:41][A-C] GM:構いません*
[01:41][sylphy-w]水前寺 義連:ではマイナーは2m移動。メジャーでスクロール《シールエリア》!やった、日の目見たよ!
[01:42][A-C] GM:さて、結界の範囲は?
[01:42][A-C] GM:*
[01:43][sylphy-w]水前寺 義連:では、今の戦場すべてを範囲で。60〜-50ですな。
[01:44][A-C] GM:まあ、シーン内という事で宜しいですね?
[01:44][A-C] GM:*
[01:44][sylphy-w]水前寺 義連:で、お願いします。以上で。
[01:44][A-C] GM:では、次は零*
[01:45][Sandman]零:マイナーで16m移動、メジャーでルーシーに<セレブレイト>。ダメージ+5
[01:45][A-C] GM:了解です、次は御大で宜しいでしょうか?*
[01:45][Sandman]零:ロナに《イドゥン》
[01:45][Sandman]零:「ダンピールにも効果があるか」と言ってから少し首を傾げます「……ふむ?」*
[01:46][sylphy-w]水前寺 義連:「思い出せ。古文書の内容忘れてないか。我は見てないがー。」とうなってるのに囁いとこう。
[01:46][DJ_Ura]ロナ:「あたしは“こっち側”だってさっきも言ったでしょ……あぁ、その辺記憶抜けたわけね」 と起き上がります
[01:47][A-C] GM:では、行動値13のロナの番となります*
[01:48][DJ_Ura]ロナ:「それにしても長い“悪夢”だこと!」 マイナーで10m後退してルーシーとエンゲージ。《クイック》足してメジャーで御大に《法力弾》 2d6+17
[01:48][A-CDICE]DJ_Ura:2D6+17 --> (2,4) + 17 = 23
[01:49][A-C] GM:御大抗魔 2d6+10
[01:49][A-CDICE]A-C:2D6+10 --> (4,2) + 10 = 16
[01:49][A-C] GM:ダメージをどうぞ*
[01:50][DJ_Ura]基本3dの弱点5d、後ろ5dが弱点として一緒に振りまーす。8d6+26
[01:50][A-CDICE]DJ_Ura:8D6+26 --> (2,5,1,3,4,1,1,2) + 26 = 45
[01:51][DJ_Ura]ロナ:光34の弱点11……うー、低いっ
[01:51][A-C] GM:25点頂きました、次は御大ですが、割り込みはありませんね?
[01:52][martee]ライム:割り込みはなし…。
[01:52][A-C] GM:では、行動内容 1d2
[01:52][A-CDICE]A-C:1D2+0 --> (1) = 1
[01:54][A-C] GM:マイナーで10m前進《※蹂躙移動》エンゲージごと前進しつつダメージを与えます。ダメージロール前に宣言するものはありますか?>弥彦&ライム*
[01:54][arata12]千代井弥彦:(庇護を願いたく…)
[01:54][martee]ライム:弥彦を庇護!。庇います。
[01:55][A-C] GM:了解、ダメージロールに《Cの加護:レイア》を宣言します。対応は?*
[01:57][martee]ライム:ちなみにこの蹂躙、命中判定は発生しないんですよね?
[01:58][A-C] GM:発生しません*
[01:58][martee]ライム:了解しました。
[02:00][arata12]千代井弥彦:《庇護の剣》の上書きをば、ライムを庇います。(残りMP7)
[02:00][A-C] GM:了解、ではダメージ行きます。<神>11d6
[02:00][A-CDICE]A-C:11D6+0 --> (3,1,1,2,2,4,6,2,5,5,4) = 35
[02:00][martee]ライム:「ご主人!! 庇うのは兵器である私の役目だ!何故…」
[02:01][arata12]千代井弥彦:「ご主人っつーならいい格好もさせろ…っ」 HP1だったんで余裕で戦闘不能、ブレイクでっす。
[02:01][arata12]千代井弥彦:(HP12、と)
[02:01][A-C] GM:ではメジャーアクションで物理攻撃 最大対象数 1d6+3
[02:01][A-CDICE]A-C:1D6+3 --> (5) + 3 = 8
[02:02][A-C] GM:■■■■■「■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ーー!!」 PC全てに物理攻撃 2d6+18
[02:02][A-CDICE]A-C:2D6+18 --> (2,4) + 18 = 24
[02:03][DJ_Ura]ロナ:《エーギル》! 「発禁処分食らいたくなかったら静かに封印されてなさいよっ」
[02:03][A-C] GM:《Cの加護:ヘイムダル》を宣言します*
[02:03][letysia]ルーシー:「やらせないんだからっ!」エーギルを使用します
[02:04][A-C] GM:■■■■■「■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ーー!!」《Cの加護:スノトラ》《Cの加護:ヘイムダル》を使用*
[02:06][sylphy-w]水前寺 義連:「ち、仕方ないな…虎の子だ、もってけ!」《ガイア:エーギル》。こいつでどうだ!
[02:06][A-C] GM:では、それで此方は対応できません*
[02:07][A-C] GM:行動終了、クリンナップ前に何かありますか?*
[02:07][Sandman]零:ライムに《イドゥン》
[02:07][Sandman]零:「弥彦にそこまで忠誠を誓うか…機械と言えど見事だ。死ぬには惜しい…」*
[02:07][arata12]千代井弥彦:(死んでない死んでない)
[02:07][martee]ライム:まだいらんどー。>零
[02:07][A-C] GM:さて
[02:07][A-C] GM:使います?
[02:08][Sandman]零:あ、ほんとだ!さらばライム!…使いません
[02:08][martee]ライム:(今何か羽の生えた変な人が飛び交う世界を見た気がした)
[02:08][A-C] GM:さて、クリンナップに処理に移ります
[02:09][A-C] GM:《※捕食》対象が居ません。《※眷属生製》ストックが在りません。《※再生能力(30点)》御大のHPが30点回復しました。《精神汚染》ブレイクしてないものは 2d6 MPが減ります
[02:09][A-CDICE]A-C:2D6+0 --> (1,6) = 7
[02:10][DJ_Ura]ロナ:MP10/36 ……地味にきついわねこれ
[02:11][A-C] GM:そういって頂けると組んだ甲斐があります*
[02:11][A-C] GM:まあ、さてルーシー?
[02:11][A-C] GM:クリンナップ宣言は無しですね?*
[02:11][sylphy-w]水前寺 義連:実に愉快。さて、3R目かな。クリンナップセットアップ共に無しで。
[02:13][martee]ライム:セットアップなし。
[02:13][Sandman]零:セットアップに<ホーリーストライク>
[02:13][DJ_Ura]ロナ:セットアップ……無しで。このRにブレイクだわね
[02:14][A-C] GM:さてセットアップに一つイベントが起きます。1d3
[02:14][A-CDICE]A-C:1D3+0 --> (1) = 1
[02:15][A-C] GM:おっと、結界があるのか。振りなおし1d2
[02:15][A-CDICE]A-C:1D2+0 --> (2) = 2
[02:15][A-C] GM:『腐ってやがる、早すぎたんだ!』
[02:16][A-C] GM:ぼと…ぼと…と影が少し崩壊します。具体的には特技が一つ消えます。
[02:17][A-C] GM:《BOSS属性》《※水中適応》《※行動値固定》《※眷属生成》《※捕食》以外から何か一つを選んで消去して下さい*
[02:20][A-C] GM:あと、《Cの加護》も対象外です*
[02:26][Sandman]零:《※蹂躙移動》を消去します、
[02:27][A-C] GM:了解しました
[02:28][A-C] GM:ではイニシアチブ
[02:28][A-C] GM:19の弥彦ですね
[02:28][A-C] GM:*
[02:29][arata12]千代井弥彦:「ぐ、何だ…っ?」 マイナーで飛行しつつ影見上げ、メジャーでエンゲージから離脱をさせていただきたく。OKならば、20m後方(初期位置から10m)に下がります。
[02:30][A-C] GM:了解です、次は18のルーシー*
[02:34][letysia]ルーシー:同じだよなぁ…。マイナーで移動、距離を保ちます メジャーに法礫 MP5/33 [Dice]6 D×10=(6 3 4 5 2 2 6 4 2 2 )+29=65
[02:34][letysia]ルーシー:ああ、ダイスが違うwww [Dice]6 D×2=(1 5 )+15=21
[02:34][A-C] GM:御大回避 2d6+10
[02:34][A-CDICE]A-C:2D6+10 --> (4,2) + 10 = 16
[02:35][A-C] GM:ダメージロール時に何かありますか?*
[02:35][Sandman]零:<ホーリーブレイド> ダメージ属性を<光>に変換+ダメージ+2D
[02:35][sylphy-w]水前寺 義連:「まだ、か。中々難儀だな!」《勝利の風》+2d。
[02:36][letysia]ルーシー:「てぇぇぇぇいっ」 [Dice]6 D×13=(1 3 6 5 2 6 1 2 6 2 4 3 1 )+34=76
[02:37][A-C] GM:では56点頂きまして、ライムの番です*
[02:39][martee]ライム:とどまって 撃つ! 民主主義に後退なし!マイナーなし メジャーでサンダーバーストで攻撃!クリティカル11 [Dice]6 D×2=(6 6 )+13=25
[02:39][A-C] GM:御大回避 2d6+10
[02:39][A-CDICE]A-C:2D6+10 --> (4,6) + 10 = 20
[02:40][A-C] GM:ダメージどうぞ
[02:40][DJ_Ura]ロナ:ぶらーぼー
[02:40][martee]ライム:クリティカル!更に1d+ これにAUTOで猛攻を載せて+1d! +3d+26スタート! [Dice]6 D×6=(2 3 3 3 4 2 )+26=43
[02:41][A-C] GM:23点頂きました
[02:41][A-C] GM:次は行動値13〜
[02:41][sylphy-w]水前寺 義連:待機。
[02:42][DJ_Ura]ロナ:マイナーで9m後ろへ移動して神父とエンゲージ。メジャーで御大に《法力弾》! 2d6+15
[02:42][A-CDICE]DJ_Ura:2D6+15 --> (2,2) + 15 = 19
[02:42][DJ_Ura]ロナ:振り直し頂戴……(めそり
[02:43][sylphy-w]水前寺 義連:「もってけ総帥保険!」《逆転運命》(ぉ
[02:43][DJ_Ura]ロナ:「あーもう、今日は天中殺確定だわっ」 りっろーる 2d6+15
[02:43][A-CDICE]DJ_Ura:2D6+15 --> (1,5) + 15 = 21
[02:44][A-C] GM:御大抗魔 2d6+10
[02:44][A-CDICE]A-C:2D6+10 --> (2,2) + 10 = 14
[02:44][A-C] GM:まあ、ダメージどうぞ
[02:44][DJ_Ura]ロナ:いろいろ合わせて8d〜 8d6+26
[02:44][A-CDICE]DJ_Ura:8D6+26 --> (2,6,2,2,5,5,3,5) + 26 = 56
[02:44][DJ_Ura]ロナ:光の56、装甲引いて36ね
[02:45][A-C] GM:頂きました。次は零*
[02:47][Sandman]零:待機!
[02:47][A-C] GM:では、御大の行動 1d2
[02:47][A-CDICE]A-C:1D2+0 --> (2) = 2
[02:47][A-C] GM:魔法攻撃!
[02:48][A-C] GM:■■■■■「■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ーー!!」 移動は無し PC全てを対象に 2d6+18
[02:48][A-CDICE]A-C:2D6+18 --> (1,6) + 18 = 25
[02:49][A-C] GM:抗魔判定をどうぞ*
[02:49][DJ_Ura]ロナ:一応抵抗、どちらにしてもその後神父に《庇護の剣》するわ。2d6+10
[02:49][A-CDICE]DJ_Ura:2D6+10 --> (3,5) + 10 = 18
[02:49][martee]ライム:でろくりてぃかるー [Dice]6 D×2=(4 2 )+6=12
[02:50][martee]ライム:そうそうでるわけがねー。ヘルモード!
[02:50][letysia]ルーシー:クリティカル以外は…w [Dice]6 D×2=(4 1 )+5=10
[02:51][arata12]千代井弥彦:抗魔 2d6+9
[02:51][A-CDICE]arata12:2D6+9 --> (4,4) + 9 = 17
[02:51][arata12]千代井弥彦:出ません、と。
[02:51][sylphy-w]水前寺 義連:さて。2d6+16
[02:51][A-CDICE]sylphy-w:2D6+16 --> (1,3) + 16 = 20
[02:51][sylphy-w]水前寺 義連:……んー。《繕う因果》2d6+16
[02:51][A-CDICE]sylphy-w:2D6+16 --> (5,5) + 16 = 26
[02:52][sylphy-w]水前寺 義連:よし。
[02:52][Sandman]零: 2d6+11
[02:52][A-CDICE]Sandman:2D6+11 --> (3,3) + 11 = 17
[02:53][A-C] GM:さて、以上ですね。ダメージロール時の宣言を*
[02:54][DJ_Ura]ロナ:神父に庇護ー
[02:54][A-C] GM:ロナの庇護だけで宜しいですね
[02:54][A-C] GM:<闇>6d6+15
[02:54][A-CDICE]A-C:6D6+15 --> (2,2,5,4,2,4) + 15 = 34
[02:55][A-C] GM:闇34+重圧です
[02:55][letysia]ルーシー:HP23/57
[02:55][letysia]ルーシー:じゃない
[02:55][letysia]ルーシー:HP26/57 MP5/33
[02:56][DJ_Ura]ロナ:68発いただき。ブレイク!
[02:56][DJ_Ura]ロナ:っとごめん、撤回。ブレイクなしー
[02:58][Sandman]零:弥彦に<マジックシールド>+<シールドブースト> ダメージ減少 4d6+13
[02:58][A-CDICE]Sandman:4D6+13 --> (3,6,1,1) + 13 = 24
[02:59][arata12]千代井弥彦:34-24の10点くらって、HP2点。助かった!
[03:01][A-C] GM:さて、待機中の零の番ですね*
[03:02][Sandman]零:メジャーで<レイズ>。ロナをHP1で復活させます*
[03:02][DJ_Ura]ロナ:「今日はすっかり起き上がりこぼしの役ね……」 ありがと、と言って再復帰
[03:04][A-C] GM:ではクリンナップ処理に移ります
[03:05][A-C] GM:《※捕食》対象が居ません。《※眷属生製》ストックが在りません。《※再生能力(30点)》御大のHPが30点回復しました。《精神汚染》ブレイクしてないものは 2d6 MPが減ります
[03:05][A-CDICE]A-C:2D6+0 --> (6,2) = 8
[03:05][DJ_Ura]ロナ:MPぜーろー
[03:05][A-C] GM:と言うわけで、次のラウンド
[03:05][A-C] GM:4R目セットアップ
[03:06][A-C] GM:イベントイベント1d2
[03:06][A-CDICE]A-C:1D2+0 --> (2) = 2
[03:06][martee]ライム:せっとなし
[03:06][DJ_Ura]ロナ:重圧&MPからっぽなので、なぁし
[03:06][letysia]ルーシー:なっしん
[03:06][sylphy-w]水前寺 義連:なしで。
[03:06][A-C] GM:まだまだ腐ります
[03:06][Sandman]零:セットアップに<ホーリーストライク>
[03:07][A-C] GM:特技が一つ減らせますが、どうします?
[03:08][A-C] GM:*
[03:08][Sandman]零:《※再生能力(30点)》を消去します
[03:08][A-C] GM:了解です
[03:09][A-C] GM:では弥彦の行動からですね*
[03:09][A-C] GM:っと
[03:10][A-C] GM:前のRの義連が動いてないと言う話ですので
[03:10][A-C] GM:何かやりますか?*
[03:11][sylphy-w]水前寺 義連:なんもやんないです。お茶飲んでます。(待*
[03:12][A-C] GM:了解です*
[03:12][A-C] GM:弥彦、どうぞ*
[03:14][arata12]千代井弥彦:「呑気だな、お前…!」 マイナーで10m前に移動、茶飲んでる総帥にえんげーじ。オートで《ヴァリアントブレイド》、メジャーで《グラウンドストライク》 命中2d6+18
[03:14][A-CDICE]arata12:2D6+18 --> (4,2) + 18 = 24
[03:15][A-C] GM:御大回避 2d6+10
[03:15][A-CDICE]A-C:2D6+10 --> (4,1) + 10 = 15
[03:15][A-C] GM:ダメージロールへ以降*
[03:15][Sandman]零:<ホーリーブレイド> ダメージ属性を<光>に変換+ダメージ+2D
[03:16][sylphy-w]水前寺 義連:「いや、暇なのでな。」《勝利の風》吹きすさべ、風!
[03:17][arata12]千代井弥彦:「…っ!」 光やら風やら頂戴して、気合で光属性DM飛ばし、と。12d6+33
[03:17][A-CDICE]arata12:12D6+33 --> (1,1,3,6,4,3,5,1,2,5,6,1) + 33 = 71
[03:17][A-C] GM:51点頂きました
[03:17][A-C] GM:次はルーシー*
[03:18][letysia]ルーシー:マイナーで重圧といて メジャーで神父エンゲージに
[03:18][A-C] GM:了解です、次のイニシアチブですが*
[03:18][letysia]ルーシー:不屈の勇気使います
[03:18][A-C] GM:了解です、判定をどうぞ*
[03:19][letysia]ルーシー:HP [Dice]6 D×2=(2 6 )+10=18
[03:19][letysia]ルーシー:MP [Dice]6 D×2=(3 5 )+10=18
[03:19][A-C] GM:次はライム*
[03:19][letysia]ルーシー:HP44/57 MP18/33
[03:21][martee]ライム:マイナーなし! めじゃーでサンダーバースト! [Dice]6 D×2=(3 1 )+13=17
[03:21][sylphy-w]水前寺 義連:先置き《クイック》……って先言われた!w
[03:21][martee]ライム:ぎゃあー総統!総統!
[03:21][sylphy-w]水前寺 義連:「総統じゃねぇ!生徒会長だ!」《逆転運命》。
[03:22][martee]ライム:じゃない総帥、たちけてください。
[03:22][A-C] GM:まあ、クイックは間に合ったとしましょう*
[03:22][martee]ライム:もういちど!クイック込みで [Dice]6 D×2=(2 1 )+15=18
[03:22][A-C] GM:さて?
[03:23][A-C] GM:では御大回避 2d6+10
[03:23][A-CDICE]A-C:2D6+10 --> (4,6) + 10 = 20
[03:23][A-C] GM:避けてしまいましたな
[03:24][A-C] GM:次は行動値13
[03:24][sylphy-w]水前寺 義連:待機。
[03:24][A-C] GM:では、ロナ?
[03:24][DJ_Ura]ロナ:再生切ってよかったと言うべきかしら…… マイナーで重圧解除、メジャーでEXMPポーションを使用するわ。6d6
[03:24][A-CDICE]DJ_Ura:6D6+0 --> (3,5,6,5,6,2) = 27
[03:25][A-C] GM:次は零*
[03:25][DJ_Ura]ロナ:HP1/32 MP27/36 以上
[03:25][Sandman]零:待機!*
[03:25][A-C] GM:御大の行動 1d2
[03:25][A-CDICE]A-C:1D2+0 --> (1) = 1
[03:26][A-C] GM:物理攻撃 移動は無し 対象数 1d6+3
[03:26][A-CDICE]A-C:1D6+3 --> (4) + 3 = 7
[03:26][A-C] GM:■■■■■「■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ーー!!」 PC全員に物理攻撃 2d6+18
[03:26][A-CDICE]A-C:2D6+18 --> (1,1) + 18 = 20
[03:26][A-C] GM:流石、私!
[03:26][DJ_Ura]ロナ:わぁお
[03:26][martee]ライム:一応避けてみる…。あれ????
[03:27][A-C] GM:では待機している零*
[03:27][sylphy-w]水前寺 義連:「腐りすぎたんだな……(ずず……」
[03:28][Sandman]零:では攻撃します
[03:28][DJ_Ura]ロナ:神父の攻撃に《クイック》。「気合入れて頂戴ね」
[03:28][Sandman]零:「やれやれ、いつも言うが私はこういう役回りでは無いのだがな」マイナーで<エナジーフォース>メジャーで<ホーリーウィンド>魔法攻撃 2d6+13
[03:28][A-CDICE]Sandman:2D6+13 --> (6,2) + 13 = 21
[03:29][A-C] GM:御大抗魔 2d6+10
[03:29][A-CDICE]A-C:2D6+10 --> (4,4) + 10 = 18
[03:29][sylphy-w]水前寺 義連:「働け神父。(ずずー……」
[03:29][Sandman]零:ダメージは<光>なので 11d6
[03:29][A-CDICE]Sandman:11D6+0 --> (4,3,3,3,1,3,5,6,6,6,5) = 45
[03:30][A-C] GM:25点頂きました、残るは義連?*
[03:34][sylphy-w]水前寺 義連:では茶しばいて終了で。放棄。
[03:34][sylphy-w]水前寺 義連:ん?
[03:34][A-C] GM:ん?
[03:34][sylphy-w]水前寺 義連:あ、撤回。マイナーで移動。メジャーでぷす。
[03:35][A-C] GM:獲物は?
[03:35][sylphy-w]水前寺 義連:まず当たるか問題なんだが。セキュアダガーの力を見せてやる!2d6+12
[03:35][A-CDICE]sylphy-w:2D6+12 --> (4,4) + 12 = 20
[03:35][sylphy-w]水前寺 義連:というわけでセキュアダガーです。
[03:35][A-C] GM:総帥vs御大 2d6+10
[03:35][A-CDICE]A-C:2D6+10 --> (4,3) + 10 = 17
[03:36][A-C] GM:ダメージを弱点分とは別でどうぞ*
[03:36][sylphy-w]水前寺 義連:まぁ、刺1d6+10なんで省略。弱点のみで。3d6
[03:36][A-CDICE]sylphy-w:3D6+0 --> (2,1,5) = 8
[03:36][A-C] GM:8点頂きました
[03:36][martee]ライム:「…すごい漢だ……」
[03:36][A-C] GM:クリンナップ処理に移ります
[03:36][sylphy-w]水前寺 義連:「というかなんで我が近づかねばならんのか。」
[03:36][A-C] GM:《※捕食》対象が居ません。《※眷属生製》ストックが在りません。《※再生能力(30点)》は無くなってます。《精神汚染》ブレイクしてないものは 2d6 MPが減ります
[03:36][A-CDICE]A-C:2D6+0 --> (6,5) = 11
[03:36][letysia]ルーシー:出し惜しみする必要なし 抗う血
[03:37][letysia]ルーシー:「まだ…まだボクは戦える…!」 [Dice]6 D×1=(5 )+21=26
[03:37][DJ_Ura]ロナ:「いいじゃないの、今日はなかなか格好いいわよ」 総帥を褒めつつ、MPがぎゃーす。残り12〜
[03:38][letysia]ルーシー:HP57/57 MP7/33
[03:38][A-C] GM:クリンナップ終了
[03:38][A-C] GM: 
[03:39][A-C] GM:5R目セットアップ
[03:39][A-C] GM:イベント処理 1d3
[03:39][Sandman]零:セットアップに<ホーリーストライク>
[03:39][A-CDICE]A-C:1D3+0 --> (1) = 1
[03:40][DJ_Ura]ロナ:セットアップなし。余裕がなぁいー
[03:41][martee]ライム:せっとなし
[03:42][A-C] GM:ユニットが一体現れました。 サーモバリック爆雷 HP50 命中15 行動値10 攻撃手段《自爆》のみ
[03:42][A-C] GM:高速移動持ち
[03:44][A-C] GM:FC上司「……高……援……行っ……」
[03:45][A-C] GM:さて、このユニットは皆さんが好きに動かしてください
[03:45][DJ_Ura]ロナ:初期位置はどの辺です?
[03:45][A-C] GM:おっと、-50です
[03:46][martee]ライム:おお、影のすぐそばか。
[03:46][sylphy-w]水前寺 義連:いや、逆方向。
[03:47][sylphy-w]水前寺 義連:距離で80m?
[03:47][DJ_Ura]ロナ:今の御大から80m後方かな?
[03:47][martee]ライム:おおっとそうか。
[03:49][A-C] GM:まあ、弥彦?*
[03:52][arata12]千代井弥彦:「…追いかけてきたわけじゃないからな」 憮然のまんま、マイナーで10m前進、御大エンゲージに戻り。《グラウンドストライク》で攻撃、と 命中2d6+18
[03:52][A-CDICE]arata12:2D6+18 --> (4,4) + 18 = 26
[03:52][A-C] GM: 御 大 回 避 2d6+10
[03:52][A-CDICE]A-C:2D6+10 --> (3,1) + 10 = 14
[03:52][Sandman]零:<ホーリーブレイド> ダメージ属性を<光>に変換+ダメージ+2D*
[03:53][A-C] GM:ダメージを*
[03:53][sylphy-w]水前寺 義連:「本当に風が吹いてきたな……」《勝利の風》+2d。
[03:54][arata12]千代井弥彦:「追風だといいけどな…!」背後の爆弾気配感じつつ。光DM 12d6+33
[03:54][A-CDICE]arata12:12D6+33 --> (2,4,2,6,3,6,5,4,5,3,6,1) + 33 = 80
[03:54][A-C] GM:60点頂きました
[03:54][A-C] GM:次はルーシー
[03:54][A-C] GM:*
[03:55][letysia]ルーシー:マイナー することなくなったw メジャー法礫
[03:55][sylphy-w]水前寺 義連:《クイック》。
[03:55][letysia]ルーシー:HP57/57 MP4/33
[03:55][letysia]ルーシー:「つづけーーっ」 [Dice]6 D×2=(2 5 )+17=24
[03:56][A-C] GM: 御 大 回 避 2d6+10
[03:56][A-CDICE]A-C:2D6+10 --> (1,3) + 10 = 14
[03:56][A-C] GM:ダメージを*
[03:56][letysia]ルーシー:(大きいのでますように…) [Dice]6 D×7=(4 1 4 1 1 3 5 )+34=53
[03:57][A-C] GM:33点頂きました、ついでライム*
[03:59][martee]ライム:よし、マイナーで飛行…んで、今気付いたんだが、最初に貰ったフィジカルエンチャント入れ忘れてた…サンダーバーストで攻撃。 [Dice]6 D×2=(1 4 )+15=20
[04:02][sylphy-w]水前寺 義連:「だから気合入れろと!?」《繕う因果》!
[04:02][martee]ライム:「むむむ!」 [Dice]6 D×2=(5 2 )+13=20
[04:02][martee]ライム:よし!わるくはない。
[04:02][A-C] GM: 御 大 回 避 2d6+10
[04:02][A-CDICE]A-C:2D6+10 --> (5,6) + 10 = 21
[04:03][sylphy-w]水前寺 義連:《逆転運命》。
[04:03][A-C] GM: 御 大 回 避 2d6+10
[04:03][A-CDICE]A-C:2D6+10 --> (5,4) + 10 = 19
[04:03][A-C] GM:当たったので、ダメージを*
[04:04][martee]ライム:オートで猛攻。お決まりの5d+26
[04:04][A-C] GM:トールは?
[04:05][martee]ライム:乗せる!トール発動!「民主主義に敗北なし!!!!!」 [Dice]6 D×5=(5 4 1 5 6 )+26=47
[04:05][martee]ライム:トール! [Dice]6 D×10=(1 6 6 1 1 4 5 2 6 6 )=38
[04:05][sylphy-w]水前寺 義連:+5d−。
[04:05][sylphy-w]水前寺 義連:あ、2dらしい。
[04:06][martee]ライム: [Dice]6 D×2=(5 1 )=6
[04:06][sylphy-w]水前寺 義連:91点?
[04:06][martee]ライム:合計91点!
[04:06][A-C] GM:47+38+6で91かな、71点頂きました。次は行動値13
[04:07][A-C] GM:*
[04:07][DJ_Ura]ロナ:クイックは神父用に温存……マイナーでMPポーション飲んで、メジャーで《法力弾》を御大に。まずはポーション 1d6
[04:07][A-CDICE]DJ_Ura:1D6+0 --> (6) = 6
[04:08][DJ_Ura]そして攻撃、これでMP13/36 2d6+15
[04:08][A-CDICE]DJ_Ura:2D6+15 --> (4,1) + 15 = 20
[04:08][A-C] GM: 御 大 抗 魔 2d6+10
[04:08][A-CDICE]A-C:2D6+10 --> (1,2) + 10 = 13
[04:09][A-C] GM:ダメージプリーズ*
[04:09][DJ_Ura]ロナ:ダイス目お付き合い感謝…… もろもろで今回も8d! 8d6+26
[04:09][A-CDICE]DJ_Ura:8D6+26 --> (6,6,2,3,5,2,6,2) + 26 = 58
[04:09][A-C] GM:38点頂きました*
[04:09][DJ_Ura]ロナ:光58、装甲引いて38ね
[04:10][A-C] GM:っと、義連はどうします?*
[04:11][sylphy-w]水前寺 義連:怒られたのでマイナーでETやり(飛行)つつ、メジャーでちくちく刺してみます。セキュアダガー。2d6+12
[04:11][A-CDICE]sylphy-w:2D6+12 --> (6,5) + 12 = 23
[04:11][A-C] GM: 御 大 回 避 2d6+10
[04:11][A-CDICE]A-C:2D6+10 --> (6,6) + 10 = 22
[04:12][A-C] GM:おや、回避しました
[04:12][sylphy-w]水前寺 義連:「……む、腐ったものがこそげ落ちて俊敏になったか。」
[04:12][A-C] GM:次は零です*
[04:12][Sandman]零:クイックお願いします
[04:13][DJ_Ura]ロナ:おーけー。神父に《クイック》行くわよー
[04:13][Sandman]零:マイナーで<エナジーフォース>メジャーで<ホーリーウィンド>魔法攻撃 2d6+13
[04:13][A-CDICE]Sandman:2D6+13 --> (3,4) + 13 = 20
[04:13][A-C] GM: 御 大 抗 魔 2d6+10
[04:13][A-CDICE]A-C:2D6+10 --> (2,5) + 10 = 17
[04:13][Sandman]零:ダメージは<光>なので 11d6
[04:13][A-CDICE]Sandman:11D6+0 --> (2,2,6,4,3,2,1,6,3,5,4) = 38
[04:13][A-C] GM:18点頂きました
[04:13][Sandman]零:期待値どおり*
[04:14][A-C] GM:次は爆雷ですが、どうします?*
[04:14][Sandman]全力移動で
[04:15][Sandman]零:マイナー、メジャー共に前進で-5mまで移動します*
[04:15][martee]ライム:「全速前進!」
[04:16][A-C] GM:マイナーで御大-5mまで行きますが、メジャーでエンゲージでしょうか?
[04:16][Sandman]零:お願いします*
[04:17][A-C] GM:了解です、では次は御大。行動内容 1d2
[04:17][A-CDICE]A-C:1D2+0 --> (2) = 2
[04:17][sylphy-w]水前寺 義連:「遅すぎた秘密兵器、か……さて、我の仕事は本格的に終わったな」
[04:17][A-C] GM:魔法攻撃!
[04:18][A-C] GM:■■■■■「■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ーー!!」移動は無し、対象はPC全て+爆雷に 2d6+18
[04:18][A-CDICE]A-C:2D6+18 --> (2,6) + 18 = 26
[04:18][A-C] GM:対応をどうぞ*
[04:18][letysia]ルーシー:「させないんだからっ」エーギル使用します
[04:18][A-C] GM:では、それでFになりました
[04:19][A-C] GM:クリンナップの処理に移ります
[04:19][A-C] GM:《※捕食》対象が居ません。《※眷属生製》ストックが在りません。《※再生能力(30点)》は無くなってます。《精神汚染》ブレイクしてないものは 2d6 MPが減ります
[04:19][A-CDICE]A-C:2D6+0 --> (4,1) = 5
[04:19][letysia]ルーシー:HP57/57 MP0/33
[04:19][DJ_Ura]ロナ:MP残り4。もう手がないわー
[04:20][A-C] GM: 
[04:20][A-C] GM:6R目セットアップ
[04:21][A-C] GM:イベント1d2
[04:21][A-CDICE]A-C:1D2+0 --> (2) = 2
[04:21][letysia]ルーシー:なーしー
[04:21][martee]ライム:なし。
[04:21][sylphy-w]水前寺 義連:なし。
[04:21][DJ_Ura]ロナ:なぁし
[04:21][A-C] GM:今回まで腐ります(この項目打ち止め)
[04:21][Sandman]零:セットアップに<ホーリーストライク>
[04:23][DJ_Ura]ロナ:《呪い:重圧》を腐らせてもらいましょー
[04:24][A-C] GM:了解しました。では行動値19の弥彦*
[04:26][arata12]千代井弥彦:「やべ…っ」 爆撃つっこんできたので、マイナーで10m後方に移動、オート《ヴァリアントブレイド》、メジャー《グラウンドストライク》で御大攻撃 命中 2d6+18
[04:26][A-CDICE]arata12:2D6+18 --> (6,5) + 18 = 29
[04:26][arata12]千代井弥彦:クリティカルです…
[04:26][DJ_Ura]ロナ:ぶらーぼー
[04:26][A-C] GM:  御  大  回  避  2d6+10
[04:26][A-CDICE]A-C:2D6+10 --> (3,4) + 10 = 17
[04:27][Sandman]零:<ホーリーブレイド> ダメージ属性を<光>に変換+ダメージ+2D
[04:27][A-C] GM:ダメージを*
[04:28][arata12]千代井弥彦:「そこ、巻き込まれんなよ…!?」ライムと総帥に言うだけ言っておいて、ルンブレを勢いよく振るう! 光DM 10d6+33
[04:28][A-CDICE]arata12:10D6+33 --> (2,3,4,6,4,5,2,5,6,4) + 33 = 74
[04:28][arata12]千代井弥彦:クリット分 1d6
[04:28][A-CDICE]arata12:1D6+0 --> (3) = 3
[04:28][A-C] GM:■■■■■「■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ーー!!」《Cの加護:レイア》を御大が使用、ダメージを 6d6 軽減します。まあ、無駄ですが
[04:28][A-CDICE]A-C:6D6+0 --> (4,6,5,1,2,1) = 19
[04:30][A-C] GM:■■■■■「■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ーー!!」断末魔の叫びなのか何かを上げて、死亡します
[04:30][Sandman]零:「やった、のか……?」
[04:30][martee]ライム:「同志よ、出番がなかったなぁ(爆雷ぽむ)」
[04:31][letysia]ルーシー:「おわっ…た??」
[04:31][DJ_Ura]ロナ:「さすがにもう悪夢の続きは御免だわ……ホントにホント」
[04:31][sylphy-w]水前寺 義連:「……案外勝てるものだな。ふむ。」
[04:31][A-C] GM:崩れ落ちていく■■■■■
[04:32][arata12]千代井弥彦:「…そのまんま綺麗さっぱり消えてくれよ…?」 じっと崩れ落ちる様子に注視。
[04:32][A-C] GM:崩れていく■■■■■のかけらは地面に当たる事無く虚空に消えていきました
[04:32][A-C] GM:残るは黒色に変化し、読めなくなった一冊の本
[04:33][Sandman]零:本を取り、ロナに渡します「ほら、これがお前の御目当ての品だろう?」
[04:33][A-C] GM:それは、乾いた音を立て、地面に落ちました*
[04:33][sylphy-w]水前寺 義連:(その間にこっそり外野は去ろうと思います。/ぉ)
[04:34][A-C] GM:手に取りましたね?*
[04:34][DJ_Ura]ロナ:「……一応、これでお仕事は達成かしら?」 黒く固まった写本のなれの果てを神父から受け取ります
[04:34][Sandman]零:とりましたよw*
[04:34][DJ_Ura]ロナ:まだ何かあるのかっw
[04:34][arata12]千代井弥彦:「…どこ行くんだ、そこのチャリンコ。ライム、捕まえといてくれ、それ」 総帥の動きに半眼、逃がしません。
[04:34][martee]ライム:「高エネルギー反応消滅!! 状況分析、敵対反応なし! 戦闘終了!!」
[04:34][A-C] GM:では、胸の高さまで持ち上がる間もなく、本は、崩れ去っていきました*
[04:35][martee]ライム:「追跡開始!(どすんどすんどすんどすん」
[04:35][Sandman]零:「ふむ…不完全な写本だったか…」*
[04:35][sylphy-w]水前寺 義連:「我の仕事は終わりだろう。帰って飯食わさなければならんのだ。って追いかけてきたー!?(きこきこきこきこ」
[04:35][letysia]ルーシー:「んー。結界が残ってるうちに空の散歩でもしようかなー」のびのび
[04:36][A-C] GM:シーンを切ろうと思いますが宜しいでしょうか?*
[04:36][arata12]千代井弥彦:写本が崩れ去るのに目を細めて、そっと安堵めいた嘆息を…。シーン切り、了解ですー
[04:36][DJ_Ura]ロナ:「……ま、写本だしね。さすがに原版のような力はないでしょ」 溜息混じりに残骸を見つめます。切りOKでー
[04:36][letysia]ルーシー:OKー
[04:37][Sandman]零:了解です
[04:37][sylphy-w]水前寺 義連:OKでー・
[04:37][martee]ライム:「ご主人の命令だ!悪く思うなよ!それに私も貴様に礼をせねばならん!たっぷりご奉仕してやるから覚悟しろ!」総帥にどアップで飛び掛って〆*
[04:37][A-C] GM:シーンエンド
[04:37][A-C] GM: 
[04:37][A-C] GM: 
[04:37][A-C] GM: 
[04:37][A-C] GM:シーン13 エンディング
[04:38][A-C] GM:共通エンディング
[04:38][A-C] GM:シーンプレイヤー:水前寺義連
[04:39][A-C] GM:三縞海岸 海の家“フォーチュン”
[04:39][A-C] GM:全員登場
[04:40][A-C] GM:事件も解決し、それを労う為に貴方達は海の家“フォーチュン”に招待されました。まあ、お互い事後の情報交換等をする場として、誰かさんが設けたのでしょう*
[04:42][martee]ライム:「(競泳水着姿で)と、いうわけで…任務完了ゥ!!」
[04:42][arata12]千代井弥彦:「飲み物回ってるかー」 いつものバイト姿で、セッティングとか調理とか担当してよう。皿運んできてたり。うん。
[04:42][sylphy-w]水前寺 義連:「だから超人の宴に凡人を呼ぶなと……」隅っこでぼけーっと茶しばいてましょう。
[04:43][letysia]ルーシー:「ティファナ様…こっちはこっちで大変だったんですよー」連絡取りつつ(現地にいるならそれでも
[04:43][Sandman]零:「あまり騒々しいのは好みでないのだが…」と言いながら機嫌は悪いように見えない
[04:43][martee]ライム:「今日は上官殿に頼んで店を貸しきってもらった! たいしたもてなしは出来ないが皆、好きに飲み食いしてくれ!!」
[04:44][letysia]ルーシー:「で、なんでライムちゃんは水着なの??」
[04:44][martee]ライム:「そんなすみっこに座っているな!貴様には随分と助けてもらった。さぞや名のある参謀なのであろう?! 是非、名前を聞かせてくれ!」
[04:45][DJ_Ura]ロナ:「ま、謙遜は日本人の美徳って言うしね」 総帥をわしわし撫でてから、ラムネを瓶で飲んでます。何の前触れもなく黒のビキニ姿
[04:45][martee]ライム:「よくわからんが、なにやらこういう格好のほうが男性が喜ぶと聞いたのだ!!(どーんと胸張って宣言)」>ルーシー
[04:45][A-C] GM:まだ、ティファナは帰ってきてません。しかし間もなく時間が取れると言う話をしていました>ルーシー
[04:45][A-C] GM:結局の所、写本は魔力を失い、崩壊しました。生贄となった被害者達は、半分位は命を取り留めたようです。命を取り留めた者もリハビリは必要でしょうし、残念ながら生贄以外の殺人事件は隠れたまま存在してたようですが
[04:46][letysia]ルーシー:「ま、まぁ…そんなきつそうな水着なら、一部の人は喜ぶのかなぁ……。」
[04:46][arata12]千代井弥彦:「…なんで競泳水着なんだっつの」 ライムが威張ってるのにぽそっと言うとく。で、ロナさんの水着は、ふむ、と見た。見ただけ。
[04:47][sylphy-w]水前寺 義連:「謙遜ではなく事実なのだが。全く……」ずずーっと茶を啜り狂乱を眺めてよう。うん。
[04:47][letysia]ルーシー:「あれ、もしかしてボクも水着の方がよかった流れ…???むー。」
[04:47][Sandman]零:「若いな、弥彦……」ふ、と笑う
[04:47][martee]ライム:「私のデータ蓄積で把握するならば…(チキチキ)ルーシーも間違いなく男性を魅了できると思うのだが(ふむ)」
[04:47][arata12]千代井弥彦:運んでる皿にはやたらげそ一本焼きとか、たこの酢の物とか並んでるかもしれませんが、普通、普通。あぁ、夏にたこ焼きは必須だった。焼き焼き。
[04:48][A-C] GM:石田天祢についてですが、昏倒していたはずが、唐突に姿を消したようです。現在、表、裏の世界ともに指名手配となっています*
[04:48][DJ_Ura]ロナ:本当にイカタコなんでしょうねそれ……w>偏ったメニュー
[04:48][martee]ライム:「なんだご主人様!? 嬉しくないか!(まとわりついてむにむにとあたってる」
[04:49][arata12]千代井弥彦:助けられた人についてはぼーっと考えなくもなく、石田については舌打ちしつつ。
[04:49][Sandman]零:気にせずにタコとかイカとかの料理を食べる*
[04:49][letysia]ルーシー:綾瀬(だっけ)は半分のどっちなんだろうw
[04:50][arata12]千代井弥彦:「ちょ、くっつくな、お前でかいんだよ! …背が!! っつか手伝え!?」 付け足しつつ、ライムから逃げ。
[04:50][letysia]ルーシー:「あれはあれで、十分楽しんでるように見えるなぁ……」弥彦とライムを横目に見つつ
[04:50][DJ_Ura]ロナ:「アレとは、またやり合うことになるかもしれないわね。奈落に侵されていないのが不思議なくらいのどす黒い“魂”だったわ」 独り言っぽく
[04:50][A-C] GM:雨戯音哉「ああ、弥彦ー! お前も卓についてメシ食っちまえよ。 メシの俺がやるからさ」とその光景を見つつニヤニヤしてます
[04:50][martee]ライム:「はっはっは、任せろまかせろ!(どたばた」
[04:51][Sandman]零:「千代井、そんな顔をするな。今は生還を祝う場だ。お前がそのような顔をしていては皆がしらけるではないか」と言ってる本人は無表情で
[04:51][A-C] GM:×メシの ○メシの準備は
[04:52][arata12]千代井弥彦:「…誰のせいで苦労したと思ってんだ!!」 何も乗ってないお盆で雨戯の頭どついてから、お盆パス。まかせておいて、席についてよう…(どっこいしょ)
[04:52][DJ_Ura]ロナ:「あぁ、そうそう」 一応、改まって「仕事、手伝ってくれてどうもありがとね。ま、それについてはお互いさまかもしれないけど」 若い衆&ライムに向けて軽く頭を下げます
[04:52][arata12]千代井弥彦:「…さっき笑ってなかったか?」 無表情の零神父には、じと目をよこしておく…。
[04:53][A-C] GM:おっと、見落としてた。綾瀬さんは現在気丈にリハビリ中との事です>ルーシー*
[04:54][letysia]ルーシー:「まぁ、被害は最小限に食い止められたし、よかったよね。」ロナに応えて
[04:54][martee]ライム:「奈落を処理するのは我らが使命! 気にするなロナ殿! らにはともあれいっけんらくひゃくらー(ぷしー」
[04:55][arata12]千代井弥彦:「お互い様だろうな、無事に戻ってこれてよかった」ロナさんの礼には苦笑を返しつつ、
[04:56][sylphy-w]水前寺 義連:「……帰るか。本来居るべきではないからな。」と茶を飲み干して。こっそり帰りますかな。
[04:57][arata12]千代井弥彦:…帰りかけた総帥の足蹴る(何)「…おい。……だけのおかげとは言わねーけど、助かった」 憮然ですが、たぶん、礼言ったつもり。
[04:57][Sandman]零:「そこの学生も座りたまえ。」と言って義連を引き止める
[04:57][letysia]ルーシー:「ほらほら、会長ものんだのんだー」たぶんじゅーす
[04:57][arata12]千代井弥彦:「おい、ライムー!?」 ぷしー。に、はっとして何事か様子見てよう。酒でも飲んだか、飲んだのか!
[04:57][martee]ライム:「(のしかかるよーに)のがひゃないろー」>総帥
[04:58][DJ_Ura]ロナ:「ま、あまりしょっちゅうはやりたくない仕事だったけどね」 あははと笑って「そこの生徒会長もお疲れさま、助かったわよー。せっかくだから付き合って付き合って」 しっかりカウントに入れておく(ぁ
[04:58][sylphy-w]水前寺 義連:「……む。というか重い。重い。」のっかられて多分立ち上がれない。(ぉ
[04:58][Sandman]零:「さて、全員が席に着いたことだし…改めて」とジョッキを持って立ち上がります
[04:59][martee]ライム:「あんひんひろ、わらひのアルコール分解きのーはかんぺきらから(ぴーぷー」>弥彦 「おー(ジョッキ持って」
[05:00][DJ_Ura]ロナ:「ん、みんなお疲れっと……月並みだけど、無事の生還と事件解決を祝って、そして今後のよき運命を祈って」 皆が飲み物手にするのを待って──自分のはなぜかラムネ瓶だけど
[05:00][arata12]千代井弥彦:「…懐かれたもんだな」 押しつぶされてる総帥とゴキゲン(?)なライムの様子に結局苦笑しつつ、あわせてジュースのコップ持ってよう。
[05:01][letysia]ルーシー:「はい、弥彦くんもこれこれー」チューハイとかかいてあるじゅーすをわたす
[05:01][sylphy-w]水前寺 義連:「というか退かせてくれ……」苦笑してるのにヘルプ出しつつ、「会長」と掘られたMy湯のみ持ってよう
[05:02][Sandman]零:「難しい前置きは無しにして、今は素直に我々の生還と、世界の平和に乾杯を捧げようではないか」といってジョッキを上に掲げます
[05:03][DJ_Ura]ロナ:「あら、先に言われちゃったわね……まぁみんな仲良く元気に! かんぱぁーい」
[05:03][Sandman]零:全員を一度見渡してから  「乾杯!!」
[05:03][letysia]ルーシー:「かんぱーーい!」
[05:04][arata12]千代井弥彦:「ん? あぁ、さんきゅ?」 かいてある文字は見えてなかったんでしょう、せっかくルーシーに渡されたので持ち替えとこう…「乾杯、と」
[05:04][martee]ライム:「かんぱああーい!(大ジョッキをぐびぐびー」
[05:04][sylphy-w]水前寺 義連:「乾ぱ……お、重い。」ずずー。
[05:05][A-C] GM:高坂橙子「ハァハァ……かんぱーい!」 シーンエンドとします*
[05:05][martee]ライム:べろんべろんのライムはいつのまにか尻に恩人を敷いてることを忘れました(嗚呼*
[05:05][A-C] GM: 
[05:05][A-C] GM: 
[05:05][A-C] GM: 
[05:05][A-C] GM:アフタープレイ
[05:06][A-C] GM:まずは皆様遅くまで本当にお疲れ様でした
[05:06][DJ_Ura]ロナ:おつかれさまでした〜
[05:06][arata12]千代井弥彦:お疲れ様でしたー!!
[05:06][letysia]ルーシー:おつかれさまぁぁぁ
[05:07][Sandman]おつかれさまでした!!!
[05:07][martee]ライム:おつかれでしたー!
[05:07][sylphy-w]水前寺 義連:お疲れ様でした。お役に立てたようで何より。
[05:07][martee]ライム:うう、凄い戦闘だった…。
[05:07][DJ_Ura]ロナ:いや本気で総帥いなかったら全滅だったと思う。ホントにw
[05:07][A-C] GM:時間的に大分伸びてしまったのは、ひとえに私の精進不足で御座います
[05:07][Sandman]まれに見る酷い戦闘だった…よく生きてるな…
[05:08][arata12]千代井弥彦:えぇ、礼を言わねばならない…>総帥参戦 本当によく皆で生き延びれましたな…
[05:08][A-C] GM:突発参加の義連は特に感謝を、巻き直し前と同じ加護数になってなかったらキツかったでしょう
[05:08][Sandman]総帥の加護0だったら引くわーw
[05:09][martee]ライム:いやあ、今後セッションで生き残れるか心配になります。もっと頑張ろう…。 ほんと助かりましたよー>総帥
[05:09][A-C] GM:さて、アフタープレイに移りたいと思います
[05:09][arata12]千代井弥彦:あと他に外野の方々も、礼をば…(あちこちにぺこぺこ)
[05:09][A-C] GM:皆様、セッションには最後まで参加しました。1点です 
[05:09][martee]ライム:どうもどうも(同じくあちこちに礼)
[05:10][A-C] GM:シナリオクエストですが、OPに渡したものは50点、クライマックスに渡したものは80点となります
[05:11][A-C] GM:(倒した敵のレベルの合計+使用した加護の数)/6は40点となります
[05:12][A-C] GM:FS判定の経験点として、判定自体が消えた分が在ります。それが20点です
[05:12][A-C] GM:登場したシーンの数は3点ですね(議連は1点)
[05:13][A-C] GM:皆様良いロールプレイをしたと思います。1点です
[05:14][A-C] GM:皆様、他のプレイヤーを助けるような発言や行動を行ってました1点です
[05:14][A-C] GM:セッション進行は大いに助けて頂きました。1点です
[05:15][A-C] GM:時間の都合をつけて頂き感謝です。これも1点です
[05:15][A-C] GM:パーソナルクエスト達成の自己申告を御願いします
[05:16][letysia]ルーシー:これで名声が無いって言ったら嘘だwww達成しました
[05:16][martee]ライム:反逆か…存分に奈落に反逆したわー。達成!
[05:16][Sandman]零:直接ではないですが、まぁ人助けには成功したかな。できればアマ(ry
[05:17][sylphy-w]水前寺 義連:特に真理は見てないかな。というか途中参加ですし非達成で。
[05:17][arata12]千代井弥彦:一時でも、ガイアの力の一端に触れることができました。
[05:17][DJ_Ura]ロナ:シャードの声を聞くことができた……これが今後訪れる何かの始まりだった、のかもしれない。今回は珍しく達成と言っておきまぁす
[05:18][A-C] GM:では義連以外達成と
[05:19][A-C] GM:経験点は 1+131+40+20+3+4=199(5名) 1+80+40+1+4=126(義連) となります
[05:21][A-C] GM:GMは (199*5+126)/3+1=374 となりました
[05:21][arata12]千代井弥彦:では199点ありがたく頂戴いたしまする〜
[05:22][martee]ライム:ありがとうございますー。
[05:22][sylphy-w]水前寺 義連:謹んでいただきます。
[05:22][Sandman]零:199点!いただきまーす!
[05:22][DJ_Ura]ロナ:今回は数字以上にありがたみがあるわ……w<経験点
[05:22][A-C] GM:最後にコネクションの固定をしたい方は申告を御願いします。同一人物に関しては名称を変えて固定しても構いません
[05:22][arata12]千代井弥彦:まったくですねぇ〜…<数字よりも…
[05:22][martee]ライム:生き残れたことが最高の報酬だ…(ほろほろ
[05:23][Sandman]零:黄色い救急車に乗っていた3人にはコネ取りたくない…
[05:23][A-C] GM:ああ、3人ではなく3チーム
[05:24][Sandman]零:3チームもか…
[05:24][martee]ライム:うーん…一応、固定化しておくかなー。兵器でもないのにあえて破壊そのものを喜ぶなんてライムから見るときっと不思議に見える。
[05:24][letysia]ルーシー:ボクはクラスメートかw固定化することもないよなぁw
[05:25][DJ_Ura]ロナ:せっかく消えてなくなってくれたんだし、SANチェックはヤだから遠慮するわ……(笑)>写本コネ
[05:25][A-C] GM:まあ、PC間コネを此処で固定するのもアリだとは思ってたりします
[05:25][arata12]千代井弥彦:私はシナリオコネでなく、許可がいただければ、雨戯に同士だとか友情だとかで取りたいのですが(打診…)
[05:26][A-C] GM:んーまあ許可しましょう(愛好会的な意味で)>弥彦
[05:26][martee]ライム:あ、じゃあやっぱ弥彦に! 『主人』で! 「今度は家でもご奉仕するぞ!」
[05:27][DJ_Ura]ロナ:なるほど……まぁ、今回は惜しかったけどまだまだ(何 <零神父のコネ
[05:27][arata12]千代井弥彦:いや、かっこ内いりませんよ!? こっちにあまり友達作ってないけど、まぁ友達なんだろうと。では雨戯コネ頂戴した、と
[05:27][arata12]千代井弥彦:こーらー、まぁ面白いから止めませんけど!(笑) 総帥に尊敬とかは?>ライム
[05:28][sylphy-w]家の床抜けるんじゃね…?(ぁ<1tが飛んだり跳ねたり
[05:28][arata12]千代井弥彦:いや、家はやめて、もう家はそっとしておいてー!?<奉仕
[05:28][martee]ライム:あ、うーそれも迷うなぁ…とりあえず、一個だけしかとれないのかな?>コネ
[05:28][letysia]ルーシー:普通の道も凹むよwww>ドタバタしてたら
[05:29][A-C] GM:まあ、所持していたコネの固定なので、複数でも可能
[05:30][martee]ライム:あ…今回総帥には取ってない。うーん、しょうがない。そこはまた次の機会!
[05:31][A-C] GM:まあ、次に一緒の卓に居た時等に御願いします
[05:31][A-C] GM:さて、以上で宜しいでしょうか?
[05:31][Sandman]零:OKです
[05:31][martee]ライム:はいー。こちらはOKです。
[05:31][arata12]千代井弥彦:こちらは以上でー
[05:31][DJ_Ura]ロナ:おーけーぃ
[05:31][sylphy-w]水前寺 義連:まぁ、今回スポット参戦ですしな。お疲れ様でした。
[05:31][letysia]ルーシー:はーい
[05:32][martee]ライム:うぅ、ではそろそろ風呂はいって寝ますー。お疲れ様でした〜。
[05:32][A-C] GM:では、これで終了とさせて頂きます。皆様、本当に御疲れ様でした
[05:32][arata12]千代井弥彦:ではは、お疲れ様でしたー!!生きたー!!!
[05:32][Sandman]零:おつかれさまでした!
[05:32][martee]ライム:ノシ
[05:32][letysia]ルーシー:おつかれさまでおやすみなさーい