[14:03][トピック] リア充ほろびれb(ry [14:05][おしらせ]sylphy-wさんが参加しました [14:07][トピック] そーっと、○○る、私、○ーメイ♪ [14:14][Sandman]2d6+9 [14:14][Sandman]2d6 [14:15][おしらせ]A-CDICEさんが参加しました [14:18][おしらせ]letyさんが参加しました [14:18][おしらせ]letysiaさんが参加しました [14:19][Sandman]2d6 [14:19][A-CDICE]Sandman:2D6+0 --> (3,5) = 8 [14:19][Sandman]2d6+9 [14:19][A-CDICE]Sandman:2D6+9 --> (5,1) + 9 = 15 [14:19][Sandman]作動確認OK [14:24][A-C] GM:deha [14:24][A-C] GM:では、始めたいと思います [14:24][A-C] GM: [14:24][A-C] GM: [14:24][A-C] GM:まずはPCの自己紹介を御願いしましょう。まずは零 [14:26][Sandman]高城 零(たかしろ れい) 男 28歳 [14:26][Sandman]ホワイトメイジ7Lv/サモナー1Lv [14:26][Sandman]行動値10 加護はイドゥン/イドゥン/ブラギ [14:26][Sandman]カヴァー:神父 ワークス:葬儀人 [14:26][Sandman]実は善人だが、そうは全然見えない不遜な言動がチャームポイント☆ [14:26][Sandman]今年の夏は満喫しちゃうぞー♪ [14:26][Sandman]…とかで良いですか? [14:27][A-C] GM:OKです。此処の聖職者にまともなのが居ないのは把握しました [14:27][A-C] GM: [14:27][A-C] GM: [14:28][A-C] GM:次は楓、御願い出来ますか? [14:32][Satsuki25]鷹司楓:鷹司 楓(たかつかさ かえで)17歳 女 [14:32][Satsuki25]鷹司楓:私立黒百合女学園に通う学生。 [14:32][Satsuki25]鷹司楓:姉と同じく『サモニング・モンスター』をプレイしている。デッキは召喚なしの火力重視「バーン」型。 [14:32][Satsuki25]鷹司楓:とある理由によりゴスロリを着てみたら思ったよりハマったので、そのまま普段着に。 [14:32][Satsuki25]鷹司楓:このシナリオのためにわざわざ常備化ポイント使って水着買いました! プロポーションは結構いいらしい。 [14:32][Satsuki25]鷹司楓:ブラックマジシャンLv5 サモナーLv3 行動値10 [14:32][Satsuki25]鷹司楓:加護はオーディン、オーディン、ブラギ。 [14:33][A-C] GM:了解しました。思ったより過激そうで何より [14:33][A-C] GM: [14:33][A-C] GM: [14:33][A-C] GM:次は、弥…彦……? [14:34][arata12]あれ、しょっぱなから軽くいじめられてる…? くじけませんよ!? [14:34][arata12]千代井弥彦(ちよのい・やひこ)、18歳のフリーター男子、幸運度ボーナスは+4です。 [14:34][arata12]クラスはソドマス6、ルンナイ3。タケミカヅチ、フレイ、フレイと加護はコピー寄り。 [14:34][arata12]行動値は基本17ですが、ルーンヴィークル搭乗で19になりまする。 [14:34][arata12]どこ所属という意識は薄いですが、フォーチュンの橙子さんに特にお世話になっております、はい。 [14:34][arata12]夏なので気分的に、いつもの短期バイトは外のバイトをチョイスしがちかもしれません? そんなところで。 [14:35][arata12]千代井弥彦:…名前出すの忘れてた(がんばれ…) [14:36][A-C] GM:了解しました。きっと暑い中、海の家でバイトでしょう [14:36][A-C] GM: [14:36][A-C] GM: [14:36][A-C] GM:次はルーシーですね [14:36][letysia]ルーシー:はいはーい。ルーシー=ステイニス、17歳 [14:37][letysia]ルーシー:色素の薄いピンクの髪と肌だけど、別にお日様に弱いわけじゃないんだよ♪ [14:38][letysia]ルーシー:プロポーションには自信あり。背は低いのをちょっと気にしてるけどっ。 [14:39][letysia]ルーシー:ダンピール7OVL:ミッドガルド1ミスティック1 行動値12(翼が生えると17になるゾ☆) [14:40][letysia]ルーシー:加護はエーギル・エーギル・オーディンなんて対抗系! ………こんなんでいいかなぁぁ [14:41][A-C] GM:了解しました。周囲の視線に気を付けながら頑張って下さい [14:41][A-C] GM: [14:41][A-C] GM: [14:41][A-C] GM:次は理子ちゃん [14:42][quantum]雁栖理子:雁栖 理子。 戸籍上は16歳。女性。 [14:42][quantum]雁栖理子:クラス:ガンスリンガーLv8 スカウトLv1 ホムンクルスLv1 行動値:17(+2:バトルフォーム) [14:42][quantum]雁栖理子:加護:フレイヤ フレイヤ ヘイムダル イドゥン [14:42][quantum]雁栖理子:テキトーに高校生しながら放課後とか平日に冠婚葬祭の会場でバイトしてたりするかもしれませんがどっちかというと普段は葬儀人の裏の仕事の方が多い感じ。 [14:42][quantum]雁栖理子:たまに読んだラノベに影響されて言動がぶっ飛びますが基本的にはおとなしいです。ラノベ等を与えないでください。 [14:42][quantum]雁栖理子:以上。 [14:43][A-C] GM:了解しました。古本屋で待ってます [14:43][A-C] GM: [14:43][A-C] GM: [14:43][A-C] GM:ラストは京月 [14:43][sylphy-w]逆 京月:逆・京月(さかしま・きょうげつ)。Notぎゃく。水着買い忘れた今回の真面目担当です。身長は普段170cmくらい、プロポーションは多分普通? [14:44][sylphy-w]逆 京月:普段は山奥の神社で巫女兼神主しつつ黒百合だっけ白百合だっけ?学園までバイク通学の日々。 [14:44][sylphy-w]逆 京月:今回の趣旨は「ドキッ!男だらけの水泳大会、ポロリもあるよ」と聞いて参加を決意したとかしてないとか。嘘ですごめんなさい。 [14:44][sylphy-w]逆 京月:クラスはファイター/スカウト/ブラマジ/ホワメイ/アルケミ/ミスティック/ガンス/オヴァラン/フォックステイル1だった気がしないでもない。確かそう。 [14:44][sylphy-w]逆 京月:行動値は15、加護はオーディン・ツクヨミ・トール。 [14:44][sylphy-w]逆 京月:と、こんなもので。 [14:45][A-C] GM:了解しました。マルチクラスの力を見せ付けてやって下さい [14:46][A-C] GM: [14:46][A-C] GM: [14:46][A-C] GM:先に裏で決めてもらった、PC間コネを記載します [14:46][A-C] GM:零−(幼子)→楓−(忘却)→弥彦−(同行者)→ルーシー−(同志)→理子−(ビジネス)→京月−(感服)→零 [14:46][A-C] GM: [14:46][A-C] GM: [14:47][A-C] GM:それでは開始させて頂きます [14:47][A-C] GM: [14:47][A-C] GM: [14:47][A-C] GM:シーン1 オープニング1 [14:47][A-C] GM:マスターシーン [14:48][A-C] GM:始まりは小さな変化 [14:49][A-C] GM:普段は意識することなく呼吸する酸素。それを内包する空気 [14:49][A-C] GM:空気の流れが渦を為し、周囲の物を飲み込んでいく [14:51][A-C] GM:…やがて渦は治まり、辺りには静けさだけが残った [14:51][A-C] GM:そこに存在した生物の気配は、今は既に感じられない [14:51][A-C] GM:シーンエンド [14:51][A-C] GM: [14:51][A-C] GM: [14:52][A-C] GM:シーン2 オープニング2 [14:52][A-C] GM:シーンプレイヤー:鷹司楓 [14:53][A-C] GM:最近…と言う訳ではないが、校内では占いが流行っていたりする [14:54][Satsuki25]鷹司楓:占いよりカードゲーム。姉に、今度こそ勝つ。…でも占いも気になる。誰か知り合いがやってる? [14:54][A-C] GM:一つの流行が廃れるとまた別の占いが流行ったりするもので、なんだかんだで教室で占いをしている姿を見る事は多い [14:55][A-C] GM:そうですね、隣の席の子とかがドップリはまってます [14:55][Satsuki25]鷹司楓:ふーん、色々あるんだ。一応気にして、ちらちらみとこ。「(じー…)」 [14:56][A-C] GM:巡りに巡って今の流行は、大アルカナを使用したタロット占いだったりします [14:57][Satsuki25]鷹司楓:ちらちらとガン見するー。こっちから行動は起こさない。プレッシャーはかける。 [14:57][A-C] GM:隣席の子「あら、楓さん。気になるようでしたら、占って差し上げましょうか?」と是非占わせろオーラを醸し出す [14:58][Satsuki25]鷹司楓:「ん、何が占えますの? 占いには恋愛運を代表に様々なものが見れると伺っておりますけれど。」 [15:00][A-C] GM:隣(ry「最近は恋愛運と健康運ですねー」 [15:01][Satsuki25]鷹司楓:「なんだ、じゃあいい…一応恋愛運でも見てもらおうかしら。」 [15:02][Satsuki25]鷹司楓:どーみても興味のうせたような態度で、占い待ちする。うん。やる気あるよ? [15:02][A-C] GM:隣(ry「では恋愛運ですねー」と慣れた手付きで占いを開始する [15:02][A-C] GM:隣(ry「……あら」 [15:03][A-C] GM:隣(ry「楓さん、失礼ですけど現在恋人は?」 [15:03][Satsuki25]鷹司楓:「いるわけ…ええ、いまはおりませんわ。」 [15:05][A-C] GM:隣(ry「んー、近い将来の悲恋の結末とか出たんですけど、楓さんには関係ないか。ごめんなさい、なんか上手く行かないみたい」 [15:06][Satsuki25]鷹司楓:「リア充なんて、どうなっても関係ない。…もとい、関係ありませんわ。おほほー(棒読み」 [15:06][A-C] GM:隣(ry「んー、もう一度勉強しなおそうかな。最近、水難の結果ばかり出たりするし、何かやり方が悪いのかも」 [15:07][A-C] GM:隣(ry「楓さん、誰か占いに詳しい人とか知らない?」 [15:08][Satsuki25]鷹司楓:「ん、流行のあの方はどうかしら。橙のなんとかさま。いつもふら…各地を回っていらっしゃるから、いるかどうかわかりませんけれど。」 [15:10][A-C] GM:そんなかんじで、知り合いの知り合いに高坂橙子さんが居るのを思い出します。知り合いのほうの名前は思い出せませんが [15:10][A-C] GM:楓が望むのであれば、アポをとる事も可能でしょう [15:12][Satsuki25]鷹司楓:「一応、連絡取る事は出来ますけれど…あなたが望むのであれば。その前に、インターネットにサイトを持っておられますから、覗いてみるのもいいと思いますわ。」(誰から、聞いたんだっけ。まあなんとかなる、うん。) [15:14][A-C] GM:隣(ry「え、もしかして楓さん、ティファナ様と知り合いだったりする? キャー素敵、連絡取れるなら是非是非〜」と楓の両手を持ってぶんぶんと上下に振ったりしますね [15:15][Satsuki25]鷹司楓:「わたくしと、直接知り合いではありませんの。ですので、連絡取るのに少々お時間を頂きますわ。それでもよいのなら。」(めんどくさいなぁオーラ放出 [15:16][A-C] GM:隣(ry「それでも良いから、御願い〜。だって普通には連絡だって取れないんだから」と大分舞い上がっているようです [15:17][A-C] GM:そんな会話をしていると、始業の鐘が鳴ります。午後の授業はまもなく開始されるでしょう [15:17][Satsuki25]鷹司楓:「ええ、では気がむ…連絡が取れましたら、またお伝えしますわね。」とだけ棒読みで答えて授業の準備。…しつつこっそりデッキ構成を考える。 [15:18][A-C] GM:シナリオコネクション:高坂橙子 を差し上げます。 クエストはまだです [15:18][A-C] GM:関係はデフォだと忘却になりますかね? [15:18][Satsuki25]鷹司楓:ん、了解。 [15:19][Satsuki25]鷹司楓:忘却だと思う。そもそも会った事あるっけ? くらい。 [15:19][A-C] GM:まあ、それで問題がなければシーンエンド [15:19][Satsuki25]鷹司楓:問題なし。 [15:19][A-C] GM: [15:19][A-C] GM: [15:20][A-C] GM:シーン3 オープニング3 [15:20][A-C] GM:シーンプレイヤー:雁栖理子 [15:20][A-C] GM:FC社備品庫 [15:21][A-C] GM:現在貴女は備品庫の中で夏用の装備を漁っています [15:22][quantum]雁栖理子:「……通気性アウト。速乾性は認めるけど菌繁殖とかで匂い酷い(ぺいっ」 [15:23][A-C] GM:水辺での事件事故等が増える時期なので、水中戦を考慮した銃器とか、水上バイクなども含まれます。ただし、要整備のようですが [15:24][quantum]雁栖理子:「水中銃探すより結界でテキトーに水中適応できること考えた方が速そうな気がしてきたの……。ああ。我らがソビエトの変態銃はあったかも」 [15:26][A-C] GM:捜索作業になれてくると、手は作業、頭は別の思考、といつの間にか分業してきたのでしょう [15:26][A-C] GM:そういえば最近、『水難』という言葉をよく聞く様な気がしますね [15:27][quantum]雁栖理子:「水難災難女難。……水難?」 [15:28][A-C] GM:その『水難』の単語に反応したかのようにFC社内に警報が鳴り響きます [15:28][quantum]雁栖理子:「……?(上見上げて放送待ち)」 [15:29][A-C] GM:直後、貴女は大きな結界に取り込まれます。現実社会と位相がずれた模様、放送も聞こえなくなります [15:31][quantum]雁栖理子:「……結界?中心は……(テキトーにあたりつけようと見まわし)」 [15:32][A-C] GM:結界は三縞市のほぼ全域に張られます。中心点はカラオケ“フォーチュン”三縞店だと思われますね [15:33][quantum]雁栖理子:「……また"不幸"?」 [15:33][A-C] GM:FS主導となると、おそらくあの占い師が指揮を執っているのでしょう。まずは彼女に会いに行くのが良いと思われます [15:34][quantum]雁栖理子:「どっちかというと。あのアルフより……本人の名誉のために明言は避けるけど」 [15:35][quantum]雁栖理子:ということで、移動に支障がないならバイク引っ張り出して、なんとなく水中用装備テキトーに積んで向かおうかと。ヘッドランプとかも。 [15:35][A-C] GM:という訳で、シナリオコネクション:高坂橙子(疑念) クエスト:現在の三縞に起きた異変を調べる を差し上げます [15:36][A-C] GM:了解、理子は水中装備を入手した [15:36][A-C] GM:で、問題なければシーンは以上です [15:36][quantum]雁栖理子:「直感は信じろと”せんせい”も言ってた」 いえっさー [15:36][A-C] GM: [15:36][A-C] GM: [15:37][A-C] GM:シーン4 オープニング4 [15:37][A-C] GM:シーンプレイヤー:千代井弥彦 [15:38][A-C] GM:三縞海岸、海の家“フォーチュン” [15:38][A-C] GM:貴方は今、三縞海岸に新設された海の家に来ています [15:39][arata12]千代井弥彦:「しっかし…手広くやってるもんだな、フォーチュン…っつか、橙子さん…」と、はい。 [15:41][A-C] GM:時期的に海水浴客はまだ数えるほどで、今は作業手順を覚えていくのが主な仕事です [15:42][A-C] GM:その内忙しくなるでしょうが今は平和そのもの、給料も(今の仕事量に比べれば)かなり良い [15:42][arata12]千代井弥彦:「シーズンまでにやれることやっとかないとな…」手順とか作業内容とか教えてもらってんだか、準備仕事とかしてましょう。 [15:43][arata12]千代井弥彦:平和そのもの、ですか。…平和だってことには気付かずに、普段通りのバイト気分で働いときます。 [15:43][A-C] GM:そんな中、貴方はレンタルのフロートのチェックに砂浜に出ました [15:45][A-C] GM:今日の天気は快晴のはず。しかし何故か日中なのに暗いですね、如何したんでしょう? [15:45][arata12]千代井弥彦:「暑ぃ、な、ぁー?」 汗ぬぐいかけて、暗い?と空見上げますが… [15:45][A-C] GM:水 [15:45][A-C] GM:水が見えます [15:45][arata12]千代井弥彦:…水が浮いてる? [15:46][A-C] GM:空一面に浮いてます [15:46][A-C] GM:いや、浮いていると言うのはおかしいですね。何せ落ちてきてますから [15:47][arata12]千代井弥彦:「…温暖化防止、…じゃねぇええ!?」 間に合うならば結界張ろうかと、咄嗟なのでさっきまでいた海の家くらいしか頭にないですが! [15:47][A-C] GM:貴方がそれを認識したと同時に、三縞市内は結界に包まれます。貴方も包まれました [15:47][arata12]千代井弥彦:っとー!? 助かった?助かった? [15:48][A-C] GM:ああ、貴方と一緒に大量の水も結界に内包されています。意味はわかりますね? [15:48][arata12]千代井弥彦:死ぬ!!!(笑) [15:48][A-C] GM:シナリオコネクション:平和な日常(懐旧) クエスト:平和な日常を取り戻せ を差し上げてシーンエンドとしたいのですが宜しい? [15:48][arata12]千代井弥彦:「ぶごっ」 尻餅もつけませんでした、反射的に上方向に泳ぎますが、空気あるかー!? [15:49][arata12]千代井弥彦:懐かしくも切ない日々じゃないよ! ついさっきまでそこにあったよ! ぶんどる勢いでコネと勢いもらっときます、ちくしょう!(笑) [15:50][A-C] GM:大量の海水の落下に巻き込まれながら、シーンエンドです [15:50][A-C] GM: [15:50][A-C] GM: [15:50][A-C] GM:シーン5 オープニング5 [15:51][A-C] GM:シーンプレイヤー:ルーシー=ステイニス [15:51][A-C] GM:カラオケ“フォーチュン”三縞店 [15:53][A-C] GM:貴女は現在、VIPルームにて高坂橙子とお茶をしています。優雅な午後のひと時です [15:54][letysia]ルーシー:いつものお茶会だw 「さすがに夏らしくなってきましたねー。」 [15:55][A-C] GM:高坂橙子「そうですわねー。そうそう、夏といえば海の家を建ててみたんですよ」 [15:56][letysia]ルーシー:「海の家ー?!また突然。思い付きですかー??」 [15:57][A-C] GM:高坂橙子「実験色が強いんですけどね。人が集まる以上、そこに奈落も発生する可能性も出てきます。その早期対処拠点として用意したのですが」 [15:58][letysia]ルーシー:「確かに…。夏の海は欲望渦巻くところ。いっぱい邪なものがよってきそうですよね。」 [15:58][A-C] GM:そこで、部屋に備え付けの電話が鳴り響きます。どうやら高坂橙子に来客のようです [15:59][letysia]ルーシー:「あれ、お客さん??」きょとんと。 [15:59][A-C] GM:高坂橙子「ええ、はい。では此処に通して差し上げて」 [16:00][A-C] GM:と、楓が此処の部屋に案内されます。楓、登場を [16:01][Satsuki25]鷹司楓:「ごきげんよう、おねーさまがた。」一度家に帰って普段着に着替えてから訪ねてます。残念ながらぬいぐるみは持ってません。 [16:02][A-C] GM:高坂橙子「ごきげんよう、鷹司様」と挨拶を返した後、高坂橙子は簡単な自己紹介をしました [16:02][letysia]ルーシー:「あ、こんにちはー。はじめましてー。」 [16:03][Satsuki25]鷹司楓:「これはご丁寧に。はじめまして。」といつもの調子に戻って自己紹介をして「最近、学校で占い流行ってて、レクチャーしてほしいんだって。断ってもいい。むしろ断るね。」 [16:03][letysia]ルーシー:続けて言おうとするけど、きっと紹介してもらってるなw [16:04][A-C] GM:高坂橙子「占いのレクチャーですか?」と隣席の子の占いの手順を橙子は簡単に確認してきますね [16:05][A-C] GM:楓が見た限り、普通のタロット占いだったと思われます [16:05][Satsuki25]鷹司楓:「ちら見した程度なら。」と、とても詳しく説明します。…できる? [16:05][A-C] GM:出来ます [16:06][Satsuki25]鷹司楓:じゃあガン見した程度に説明。こーやってこーやってた。と、サモニングモンスターのカードを使って( [16:06][A-C] GM:高坂橙子「聞いた限りは特に変な所は無いのですが、何故其処まで出来る方がレクチャー受講を?」 [16:07][Satsuki25]鷹司楓:「なんか結果に、水難ばっかりでるって。当たらないから、うまくなりたいらしい。」 [16:07][A-C] GM:運命は《アイスバインド》を強く示しています(ぁ [16:08][A-C] GM:高坂橙子「水難、水難ですか…」 [16:08][Satsuki25]鷹司楓:「これは水難というより氷難」(ぼそ [16:08][letysia]ルーシー:「すいなん??水に良くないことでもあるの??」 [16:08][A-C] GM:と言いながら、高坂橙子は何か端末をいじり始めました [16:09][A-C] GM:高坂橙子「後5秒…間に合わない!?」と言いながら結界を三縞市全域に向けて展開しました [16:10][Satsuki25]鷹司楓:「ここで水難だと、津波とか。でも、よく考えれば、何が起こっても不思議じゃない。」のほほんとカードをまとめつつー。「おー。」 [16:10][A-C] GM:その後、室内にまで響く轟音、外から聞こえる何かの割れる音、砕ける音 [16:10][letysia]ルーシー:「え、ご、5秒…???」っていうまもw [16:12][A-C] GM:室内に在るカラオケマシンの画面が切り替わり、外の様子が映し出されます。其処には見事に水没した三縞市街の姿が [16:12][Satsuki25]鷹司楓:「おー…よかった。カードバインダーごと、持ってきてた。」ふぅ、と安堵。 [16:13][Satsuki25]鷹司楓:水没ってどの程度? 水深20mm? [16:13][letysia]ルーシー:「え、えーっと。これって………。」ぽかーん [16:13][A-C] GM:屋根上クラス [16:15][A-C] GM:此処は建物の構造上、かなり頑丈に作られていて浸水は無いのですが、そうでないところも多い模様 [16:15][Satsuki25]鷹司楓:「…さようなら、食堂のお姉…兄さん。ちょっぴりかっこいいかも、とおもわなくもなかった気がした。」なむなむ。 [16:16][letysia]ルーシー:「ま、まぁ結界は間に合ったみたいだから……。」 [16:16][A-C] GM:高坂橙子「大急ぎだったけど、結界で隔離したから一般人は巻き込まれてないと思うわ」 [16:16][letysia]ルーシー:一般人はw [16:17][A-C] GM:高坂橙子「マナが高い者を選別して弾くのは大変なのよ」 [16:17][Satsuki25]鷹司楓:「馬鹿はおいとこ。さすがに。姉がおぼれてる可能性、あるよね。」うむむ、と難しい顔。 [16:18][Satsuki25]鷹司楓:「とりあえず、外直接みてくる。出れる? ルーシーさんも、来る?」鞄持って立ち上がりドアを開けようとして思いとどまり。あけて水ドバーだと嫌だなぁ、と。 [16:18][letysia]ルーシー:「まぁ、逆に力のあるものなら、何とかできるよねー。………たぶん。」 [16:19][A-C] GM:高坂橙子「クエスターは自力で何とかしてくれるでしょうけど、潜在的にマナの高い一般人を巻き込んで無いとは言い切れないの。出来れば御二人に捜索を御願いしたいのだけど」 [16:19][letysia]ルーシー:「はーい。わかりました。それじゃ楓さん、よろしくねー。」(握手握手 [16:20][Satsuki25]鷹司楓:「おー(握手握手)。救助できたら、どこに運べばいいの?」 [16:20][A-C] GM:「此処には転移装置が備え付けてあるわ。結界で隔離しているから他の都市に行くのは出来ないけど、ここから市内に行くのは可能よ」 [16:22][A-C] GM:「千曳山の標高なら影響はあまり無いみたい、其処に運んでいただければ」 [16:23][letysia]ルーシー:「わかりましたっ。ええっとそれじゃあ…」どこから探そうw [16:24][A-C] GM:「あと、倉庫に災害用のボートが幾つかあるわ。それを持って行ってくれます?」 [16:25][A-C] GM:と言う訳で シナリオコネクション:水難に巻き込まれた人々 クエスト:水難に巻き込まれた人々の救助 を御二人に差し上げてシーンエンドとしたいのですが宜しい? [16:25][Satsuki25]鷹司楓:「うん、わかった。それよりも、あたしたち、着替えないとダメよね。」スカートの裾をちょっと持ち上げつつ。これは流石に泳ぐのに邪魔。 [16:26][A-C] GM:因みに楓のシナリオコネが二つになるのは、予定調和 [16:26][Satsuki25]鷹司楓:着替えシーンなくてもいいなら、頂いて終わりでいいと思う。 [16:26][A-C] GM:残念、読者サービスは無かった!! シーンエンド [16:26][A-C] GM: [16:26][A-C] GM: [16:27][A-C] GM:シーン6 オープニング6 [16:27][A-C] GM:シーンプレイヤー:逆京月 [16:28][A-C] GM:千曳山の神社 [16:28][A-C] GM:気がつくと水攻めされてました [16:28][sylphy-w]逆 京月:「……っとぉ!?」咄嗟に結界張りたいと思う! [16:29][A-C] GM:山を取り囲むように水が流れています。建物は神聖なので無事です [16:30][A-C] GM:まあ、陸路が無いよ?と言うのが現状です [16:30][sylphy-w]逆 京月:「あー……これから三縞市じゃなくて三縞海……?(市外の方見やり……見えない」 [16:31][A-C] GM:幾つか高い建物の姿は見えます。あと、三縞全域に展開された結界にも気がつきます [16:31][A-C] GM:ゴンドラとかあると便利でしょうね [16:32][sylphy-w]逆 京月:「……誰かが手を打った……組織で言うならFSかFCか、それとも一般の誰かか…さて。どうやって移動したものかな」 [16:32][sylphy-w]逆 京月:山の神社にそんなものあるのか!?<ゴンドラ [16:33][A-C] GM:そんな事をしていると、山のふもと辺りに人影が二つ。遠目に見ると二人とも半身は水の中のようです [16:35][sylphy-w]逆 京月:「む、来客か……?(じーっと観察してみる)」 [16:36][A-C] GM:貴女の姿を見つけたのか、近付いてきますが、水の中から出てきません。出られないのでしょうか? [16:37][sylphy-w]逆 京月:「ふむ……どうかしたか、客人。(水と陸の境界まで近づいてみる)」 [16:38][A-C] GM:そうすると二人の女性のうち一人が話しかけてきます [16:39][A-C] GM:ハイティーンくらいの女性「あのープラムちゃんと言う女の子を見ませんでしたか? 私たちの妹なんですけど」 [16:40][A-C] GM:話しかけられるほど近くによると判りますが、どうも彼女たちは人間ではないようですね [16:40][sylphy-w]逆 京月:「プラム……?いや、聞かぬ名だな。この状況で探し人とは感心するが。」 [16:41][A-C] GM:もう一人の女性「私達にそっくりで、私たちをさらに可愛くした感じの、女の子なんですけど、見てません?」 [16:42][sylphy-w]逆 京月:「見てないな。まぁ、この状況だ、陸の者では探すのも難しいが、見つけたら連絡しよう……ところで、これは君らがやったのかね。」 [16:43][A-C] GM:彼女達は腰から下が魚の特徴を持った人魚、メロウです [16:44][A-C] GM:姉 [16:44][A-C] GM:おっと [16:45][A-C] GM:長姉「いいえ、原因は判りません。私達は捉えられてたのですが、激しい水流と共に檻が壊れたので逃げてきたのです」 [16:46][sylphy-w]逆 京月:「捕らえられていた、か。それは不穏だな……君らだけで探し回って大丈夫か?」 [16:47][A-C] GM:次姉「その時にプラムちゃんと逸れてしまったの。かわいそうなプラムちゃん、メリアお姉ちゃんが頑張って探してあげるから待っててね〜」 [16:48][A-C] GM:長姉「あまり大丈夫とは言えないのですけど、放って置くわけにも行きませんので」 [16:49][sylphy-w]逆 京月:「ふむ……まぁ、それもそうだが、君らがもう一度捕まってしまっては意味があるまい。」 [16:50][A-C] GM:長姉「そうですわね…でも如何したら良いでしょうか?」 [16:51][A-C] GM:次姉メリア「メイプルお姉ちゃん、手がかりが無いなら泳いで探さないと」 [16:52][A-C] GM:と、次姉メリアは長姉を急かしています [16:52][sylphy-w]逆 京月:「そうだな、これも何かの縁だ。私も同行しよう。後あの神父も手を貸してくれそうではあるが……」 [16:52][sylphy-w]逆 京月:「君らを捕まえていた相手の名前などはわかるかね?」 [16:53][A-C] GM:長姉メイプル「協力していただけるなら助かりますけど…良いんですか?」 [16:54][sylphy-w]逆 京月:「何、こういう状況だ。……君らに付き合えばこの状況をどうにかする手も思いつくかもしれん。……どうやって憑いていくかが問題ではあるがな。ゴムボートでもあったか……」 [16:54][A-C] GM:次姉「ヤクト=グーデリアン准尉とか言ったっけ? あのにっくき帝国兵、ぷんすか」 [16:56][A-C] GM:メイプル「ゴムボート…街中に沈んでいるものでしたら拾ってきましょうか?」 [16:56][sylphy-w]逆 京月:「このご時世にSS……よく判らんことになってるようだな……ああ、すまん。頼んでいいか。流石に長時間水の中を泳ぐのは疲労がな」<ゴムボート [16:57][A-C] GM:メリア「そうと決まれば、ぱぱっと行ってくるね〜」と潜って10分でゴムボートを確保してきます [16:58][sylphy-w]逆 京月:「助かる。……よし、使えそうだ。(空気入れ入れ」 [16:59][A-C] GM:メリア「ではでは出発〜」と次姉は元気です [16:59][A-C] GM:そんな姿を苦笑しながら見ているメイプル [16:59][sylphy-w]逆 京月:「よしいくか……」 と、また携帯取得忘れてたー!? [17:00][sylphy-w]逆 京月:「この状況でも元気なのはいいことじゃないか。それは長所だしな。」 まぁ、途中使えそうな人材でもいればラッキー、と思いつつ探索行に同行しようかと。 [17:00][A-C] GM:シナリオコネクション:メイプル、メリア、プラム の3名 クエスト:プラムの捜索および救助 を差し上げます [17:01][A-C] GM:問題なければこれでシーンエンド [17:01][sylphy-w]逆 京月:頂きました。 [17:01][A-C] GM: [17:01][A-C] GM: [17:01][A-C] GM:シーン7 オープニング7 [17:02][A-C] GM:シーンプレイヤー:高城零 [17:02][A-C] GM:三縞遺跡 [17:03][A-C] GM:鈴木市郎「高城神父、わざわざスマンな」 [17:03][A-C] GM:今貴方は要請によって三縞遺跡の中に居ます [17:04][Sandman]高城零:「ふむ、別にどうという事は無い、別段忙しくない身だ」と市郎に返します。市郎に… [17:04][A-C] GM:どうも、三縞遺跡の様子がおかしいとの事 [17:04][A-C] GM:他にもクエスターが数名居ます [17:05][Sandman]高城零:では周囲を警戒しながら、遺跡の先にすすんで行きます [17:05][A-C] GM:そんなこんなで最深部まで到着し、三縞遺跡の調査中だったりするのですが [17:05][Sandman]高城零:が? [17:06][A-C] GM:調査中に起動音が [17:06][Sandman]高城零:「む、この音は…!」音の発生源に走ります [17:07][A-C] GM:鈴木市郎「む、まずい、このままでは転移が始まる」 [17:07][A-C] GM:発生源の端末の前です。ただし明滅している箇所が多くて、如何操作してよいかがわかりません [17:07][Sandman]高城零:「転移…だと?何処に転移するつもりなんだ…!」と市朗に叫びます。市朗に [17:09][A-C] GM:鈴木市郎「……この様子だと逆だ、何かが転移してくる。全員構えろ。何が出てくるか判らん」 [17:09][Sandman]高城零:「…っ!」時空マントから防具を取り出す! [17:10][A-C] GM:全員が身構えた所でワープアウトが始まりました [17:10][A-C] GM:水 [17:10][A-C] GM:水 [17:10][A-C] GM:大量の水 [17:10][A-C] GM:大量の海水 [17:10][Sandman]高城零:「バカな!これは何だ…」 [17:11][A-C] GM:瞬く間に室内は海水で覆われ、中に居たものは全て遺跡の外まで流されて行きます [17:11][Sandman]高城零:大きく息を吸い、水の衝撃に耐えます。⇒遺跡外へ [17:12][A-C] GM:そして、その勢いは激しく、まるで鯨の息継ぎのように空高くまで打ち上げられます [17:12][A-C] GM:現在三島市上空 [17:12][Sandman]…え? [17:13][Sandman]高城零:結界を展開して、空を飛ぼうとします [17:13][A-C] GM:大量の水と共に市街に叩きつけられた所で意識が途切れました [17:13][A-C] GM: [17:13][A-C] GM: [17:14][A-C] GM:謎の声「……い……れい……息を……お願い……戻っ………」 [17:15][A-C] GM:口元に生暖かい感触、そして意識が覚醒して行きます [17:15][Sandman]高城零:「…ここは…」ゆっくりと目を開けます [17:15][A-C] GM:目の前には顔が [17:15][Sandman]高城零:人間の? [17:16][A-C] GM:人間っぽい者の [17:16][A-C] GM:15〜6くらいの少女に見えますね [17:16][Sandman]高城零:カッと目を見開き、そして立ち上がります。周囲の様子は? [17:17][A-C] GM:貴方は今、水面の上の木板の上で大の字で浮かんでいます [17:17][A-C] GM:立ち上がると非常に危険です [17:18][Sandman]高城零:では立ち上がろうとして、状況を把握し、ゆっくりと腰を下ろします [17:18][A-C] GM:そして、貴方が起き上がったのにびっくりしたのか、慌てて体を離す少女 [17:18][A-C] GM:おや? 少女の腰から下は魚を思わせる特徴をしていますね? [17:19][Sandman]高城零:「ここは一体……」ゆっくりと少女の方を向き直り「そして君は一体…?」 [17:19][A-C] GM:少女「気がついて良かったわバーレイ。でもバーレイ、変わった格好をしているわね」 [17:20][Sandman]高城零:「バーレイ?何のことだ…私には高城零と云う名がある。…そうか、君が助けてくれたのか。例を言う、ありがとう」と頭を下げます [17:21][Sandman]高城零:「出来れば今の状況を説明してくれないか?少し意識が飛んでいたようだ」 [17:21][A-C] GM:少女「……何の冗談を言っているのバーレイ、私よプラムよ。溺れて意識が混乱しているのかしら?」 [17:22][Sandman]高城零:裏で言っているように少女は上半身裸なんですか?∈(・ω・)∋ [17:22][A-C] GM:プラム「……え゛ 本当にバーレイじゃないの? え、え、えーー!!」と頬を手で押さえて顔を真っ赤にしています [17:23][Sandman]高城零:念の為聞きますけど、バーレイになってる事はないですよね? [17:23][A-C] GM:水中に適用した服を着てますね。ビキニのトップのような物です [17:23][A-C] GM:正真正銘、高城零28歳です [17:24][Sandman]高城零:ではプラムが落ち着くのを待ちましょう [17:24][A-C] GM:では、落ち着いた所で状況説明を [17:27][A-C] GM:・プラムにはバーレイ=ナードと言う恋人(人間)が居ると言う事 ・プラムはつい最近、二人の姉と一緒に帝国兵に捕まってしまったと言う事 ・激しい音と共に捕まっていた檻が壊れ、尚且つ其処が水中だったので逃げ出したと言う事 ・水面に浮かんでいた零を発見、心停止状態だったので…… [17:27][A-C] GM:という事を、最後には真っ赤になって説明してくれました [17:28][Sandman]高城零:「なるほど…状況は理解出来た…が、帝国兵だと?聞いたことが無いな…」 [17:29][A-C] GM:プラム「帝国を知らない? そんなまさか」 [17:30][Sandman]高城零:「少なくとも私が知っている限りでは、だが…ふむ…」と言ってプラムの姿を見て考え込みます [17:30][A-C] GM:プラム「……水中を見た時に何か変だと思ったけど、帝国管理の所からは大分離れたのかしら」 [17:31][A-C] GM:じゃあ、貴方はメロウという人魚のような種族がミッドガルドと言う世界に居る事を思い出します [17:31][Sandman]高城零:「メロウ…?まぁ良い、陸に着けば何かが分かるだろう…プラム、ここから陸まではどれ位かかる?」 [17:33][A-C] GM:プラム「陸…?」と言って遠めに見える千曳山を指差しますね [17:33][A-C] GM:プラム「私が板を押して進めば、多分1時間位で着くと思うけど…」 [17:34][Sandman]高城零:「あれは千曳山…か。とすれば…ふむ…なるほど」プラムがミッドガルド?から来た事を理解します [17:34][A-C] GM:プラム「人間が泳ぐとなると3時間くらいはかかるんじゃないかな?」 [17:35][Sandman]高城零:「いや、それには及ばない」といって、自分で海に入ります…って大丈夫かいな [17:35][Sandman]高城零:「あぁ、そうだ、あと一つ。君が言うバーレイとやらは、そんなに私に似ているのか?」といって顔をプラムに近づけます [17:35][A-C] GM:服着て泳ぐとなると3時間泳ぐ前に力尽きると思いますが [17:36][Sandman]高城零:だが、水着は持っていない!(そういう話では無い [17:36][A-C] GM:プラム「うん、そっくりだわ。特にこのラインとか」と言って貴方の頬を撫でてきます [17:37][Sandman]高城零:では今のシーンを巻き戻して「頼めるか?プラム」と板を押すのを頼みます [17:37][A-C] GM:プラム「…あ」と何かに気がついた後、慌てて離れ、体を水の中に入れます [17:37][Sandman]高城零:「ふむ…」とプラムが撫でた自分の頬を撫でる [17:38][A-C] GM:プラム「じゃあ、行くわ。落ちないように気をつけてね」 [17:38][A-C] GM:と言ってプラムは板を押し始めます [17:38][Sandman]高城零:「助かる」と頭を下げます [17:39][A-C] GM:シナリオコネクション:プラム クエスト:現状の打開 を差し上げてシーンエンドとしますが宜しい? [17:39][A-C] GM:因みに関係は自由で [17:40][Sandman]OKです、頂きました…関係はとりあえず貸し で [17:40][A-C] GM:シーンエンド [17:40][A-C] GM: [17:40][A-C] GM: [17:41][A-C] GM:シーン8 ミドル1 [17:41][A-C] GM:シーンプレイヤー:千代井弥彦 [17:41][A-C] GM:三縞市海上 [17:42][A-C] GM:ぷかー [17:42][A-C] GM:貴方は海の上に浮かんでいた [17:42][arata12]千代井弥彦:「ぷはっ…」 海上には出た!助かった!! [17:43][A-C] GM:周りを見渡しても水ばかり [17:43][arata12]千代井弥彦:「はぁ、はー…、…どうなってんだ、橙子さんー!!!」 ざっと回り見た、海だった。そして決め付けた。 [17:43][A-C] GM:さて、連絡を取ってみます? [17:44][arata12]千代井弥彦:「ちゃんと三縞なんだろうな、っつか地球なんだろーな!?」 立ち泳ぎしながら、何か浮いてたらそれを頼りに捕まえつつ、首に引っ掛けてるシャードで、橙子さんに連絡を取りたく。繋がらなかったら、無差別。 [17:45][A-C] GM:高坂橙子「弥彦君?無事だったのね?」 [17:45][A-C] GM:シャード通信は繋がりました [17:46][arata12]千代井弥彦:「橙子さん! よかった、つながった…」ちょっと泣きそうになった。「どうなってんですか、これ!」 [17:46][A-C] GM:高坂橙子「どうもミッドガルドの海中と三縞遺跡を介して繋がったみたいなのよねー」 [17:47][A-C] GM:高坂橙子「位相をずらして結界に海水を取り込んだから、本来の市内は無事…まあガラスくらいは割れてるだろうけど、ともかく無事よ」 [17:49][arata12]千代井弥彦:「はぁ!? いちろー何やってんだ!」 くわっとあさってに抗議。「…俺は死にかけたんですが、…くっそ、泳ぎにくい!」 がぼがぼ言いながら、サンダル脱いでおこう。泳げない。 [17:49][A-C] GM:高坂橙子「で、海水と一緒にいろんな物を取り込んでいるから、その救助をルーシーさんと鷹司楓さんに頼んだところね」 [17:49][A-C] GM: [17:49][A-C] GM: [17:50][A-C] GM:登場難易度:楓、ルーシー10 理子、京月12 零14 [17:50][A-C] GM: [17:50][A-C] GM: [17:50][arata12]千代井弥彦:「救助って、…二人で回ってんのか…」 俺拾ってもらえるのいつだ、と憂鬱になった。誰か、ヘルプー。 [17:50][A-C] GM:という訳で皆さん登場判定が可能です [17:51][quantum]雁栖理子:コネがないので結構出れるか微妙どころかw [17:52][letysia]ルーシー:き、期待値!! [Dice]4 D×2=(2 2 )+3=7 [17:52][letysia]ルーシー:ひゅるりらー [17:52][quantum]雁栖理子:8以上。 2d6+4 [17:52][A-CDICE]quantum:2D6+4 --> (5,1) + 4 = 10 [17:52][quantum]雁栖理子:出れないw [17:52][arata12]千代井弥彦:へるぷーー!!!(笑) [17:53][A-C] GM:理子は+2可能ですね。弥彦が橙子と会話してるので [17:53][letysia]ルーシー:ティファナ使ってもたりないww [17:53][quantum]雁栖理子:おや、じゃあ出ましょう。 [17:53][sylphy-w]逆 京月:ふむ。2d6+4 [17:53][A-CDICE]sylphy-w:2D6+4 --> (2,1) + 4 = 7 [17:53][sylphy-w]逆 京月:出る気がないw [17:53][arata12]千代井弥彦:楓、楓さんはどうした! 京月、やる気出せ!!(笑) [17:53][letysia]ルーシー:助ける気ないのかwww [17:53][arata12]千代井弥彦:あんた、振り直しは!? [17:54][quantum]雁栖理子:「バイクが………(ざばぁ、と荷物引き揚げて適当なビルによじ登り」 [17:54][sylphy-w]逆 京月:不幸になりたくないんだ…(目そらし [17:54][quantum]雁栖理子:「あ、不幸の理由」>弥彦君見 [17:55][arata12]千代井弥彦:理子ちゃん、そのビルってどこ!? [17:55][A-C] GM:ああ、理子は所持バイクと同様の水上バイクを引っ張り出してきてOK [17:56][A-C] GM:>FC社から [17:56][quantum]雁栖理子:多分、大型施設+神聖のマンション(ぁ [17:56][arata12]千代井弥彦:いいから、水上バイクで来い!!(笑) [17:56][quantum]雁栖理子:おや。では、普段のアルシィ1100は水没してそれについてボヤいてたということで。 [17:57][quantum]雁栖理子:「一人なら乗れるけど、乗る?」 [17:59][arata12]千代井弥彦:「理子ちゃん! ぜひとも乗せてくれ!!」 助かった!と歓喜顔。引っ張られなくても乗れるかな? [17:59][A-C] GM:ところで [17:59][arata12]千代井弥彦:はいな。 [17:59][A-C] GM:水上バイクに乗ろうとした弥彦を、紫のルーンメタルが嫉妬したかのように叩き落します [18:00][arata12]千代井弥彦:くぉらあああ!!!(笑) [18:00][quantum]雁栖理子:「…………乗るの、そんなにイヤ?」(ぁ [18:00][A-C] GM:そして、ルーンヴィークル(水上バイク)としてルーンメタルは形成されました [18:01][arata12]千代井弥彦:「俺は嫌がってねー!! っつかお前、水上とか水中でも動くのかよって、なーっ!!?」がぼがぼがぼ。驚いて、立ち泳ぎ忘れました。 [18:03][arata12]千代井弥彦:「げほっ、…な、何だよ、お前…」 水上ルーンヴィークルに捕まり泳ぎで呼吸整え、落ち着いたらのそのそ乗ろう…。「…よう、理子ちゃん。夏だな」 ヴィークルにぐったり体預けて、なんかもうどうしようもない挨拶。 [18:04][quantum]雁栖理子:「まぁ、自前がある、と。………これは、夏に数えていいの?」 [18:06][arata12]千代井弥彦:「…いきなり海に落ち、…てねーけど、泳ぐ羽目になっても、寒くないってのは、夏に数えていいんじゃないか…」 頭のバンダナ取って、ぐったり続行で流れていくサンダルでも眺めてようか…。 [18:07][A-C] GM:高坂橙子「……そろそろ話を続けて良いかしら?」 [18:07][quantum]雁栖理子:「……こうして、千代井弥彦の夏のメモリアルは不幸から始まった……。第三部完」 [18:07][quantum]雁栖理子:「どうぞ。というか、何事?」 [18:08][A-C] GM:高坂橙子「……その声は理子さんね」 [18:08][arata12]千代井弥彦:「…ぁ。」そういえば、シャード通信繋がってた、と。「すいません、で、何がどう…、って勝手に完結させんな」と軽くツッコミいれつつ、先促し。 [18:09][quantum]雁栖理子:「肯定。状況は?結界の主はそちら?」 [18:10][A-C] GM:高坂橙子「結界は私が維持しているわ。要は異界から流れ込んだ海水と一緒に、結界内にいろんな物を取り込んでしまったのよ」 [18:11][A-C] GM:高坂橙子「時間をかければ結界内の物をミッドガルドに送る事は可能なんだけど、問題は対象選択なのよね」 [18:11][quantum]雁栖理子:「結界を解くために……異物選別と」 [18:12][arata12]千代井弥彦:「…じゃあ、この海水って、異世界の海なんですか」どこでも海は海なんだなーと、手舐めて味確認しとこう。しょっぱい。「対象選択?」どうすんだ?と首傾げた。 [18:12][A-C] GM:高坂橙子「送らなくて良い物をしっかり認識していないと、一緒にミッドガルド行きなのよね」 [18:13][arata12]千代井弥彦:「…それは、まずいッスね」もしかしたら自分も気付かず送られてた可能性に気付いたけど、いちいち言うのはやめといた。 [18:14][A-C] GM:高坂橙子「という訳で、ルーシーさんと楓さんには千曳山に救助者を集めて貰うように言ってあるわ。出来れば貴方達にも御願いしたいのだけれど」 [18:15][arata12]千代井弥彦:「それはいいんですけど、…巻き込まれてるのが何人とか、どっちの方向にいるとかわかりませんかね?」 海…ともう一回ぐるっと周囲見渡しつつ。 [18:17][A-C] GM:高坂橙子「結界維持と同時進行で調べてるけどね。こっちからだとちょっと時間がかかるかな」 [18:17][quantum]雁栖理子:「……まぁ、一度自力で千曳山に避難した人捕まえて、人手にするのがいいかも」 [18:17][A-C] GM:高坂橙子「多分、水上を探すなら目視の方が早いわよ? なにせ障害物がほとんど無いから」 [18:19][A-C] GM:高坂橙子「私は主に建物内、つまりは水中に取り残されている人を探して救助するわ。だから、そちらは水上に上がれた人を御願い」 [18:19][quantum]雁栖理子:知覚判定? [18:19][arata12]千代井弥彦:「…ミイラがミイラ取りに、だな…。了解っす、それじゃ水上から探せるもん探してみますよ」 [18:19][A-C] GM:今、探すなら知覚判定ですね。合流優先でも良いですが [18:20][quantum]雁栖理子:「……すぐ探す?それとも合流出来るか試してみる?」 [18:21][quantum]雁栖理子:(上官、指示を、という顔) [18:21][A-C] GM:因みに、此処で合流優先にすると、他者のシーンへの登場判定難易度が下がる可能性があります [18:22][arata12]千代井弥彦:「…今、助かってるやつって言ったら、山にいるんだろな。一旦向かうか? 途中で見つけられたらラッキーなんだけどな」と、探すよりも山行き?合流ルート取ろうかなと。 [18:23][quantum]雁栖理子:「そう。じゃあそうしましょう(頷いてバイクの鼻先を山に向け)」 [18:23][A-C] GM:では此処でシーンエンド [18:23][A-C] GM: [18:23][A-C] GM: [18:24][A-C] GM:舞台裏 [18:24][A-C] GM:購入判定も回復も行えますし、住居も何故か使えます [18:24][Sandman]高城零:メガMPポーションを購入 2d6+4 [18:24][A-CDICE]Sandman:2D6+4 --> (2,4) + 4 = 10 [18:24][Sandman]高城零;失敗 [18:25][sylphy-w]逆 京月:では、メガMPかな。2d6+4 [18:25][A-CDICE]sylphy-w:2D6+4 --> (5,4) + 4 = 13 [18:25][sylphy-w]逆 京月:うん、無理。 [18:26][letysia]ルーシー:EXMP ていっ [18:26][letysia]ルーシー: [Dice]4 D×2=(2 2 )+3=7 [18:28][A-C] GM:楓の舞台裏待ちで中断 [18:28][A-C] GM: [18:28][A-C] GM: [18:28][A-C] GM: [20:22][おしらせ]arata24さんが切断されました [20:24][おしらせ]arata12さんが切断されました [21:57][おしらせ]Penelopeさんが参加しました [22:13][おしらせ]arata12さんが参加しました [22:23][A-C] GM: [22:23][A-C] GM: [22:23][A-C] GM: [22:23][A-C] GM:楓の舞台裏の判定から再開 [22:24][A-C] GM:ミドル1の舞台裏です [22:24][A-C] GM:楓、どうぞ? [22:25][Satsuki25]鷹司楓:えーと、ではEXMPを… [Dice]6 D×2=(1 3 )=4 [22:26][A-C] GM:舞台裏終了 [22:26][A-C] GM: [22:26][A-C] GM: [22:26][A-C] GM:シーン9 ミドル2 [22:26][A-C] GM:シーンプレイヤー:ルーシー=ステイニス [22:27][A-C] GM:同行者:鷹司楓 [22:27][A-C] GM:登場難易度:弥彦、理子、京月10 零13 [22:28][A-C] GM:三縞市海上のどこか [22:29][A-C] GM:ルーシーと楓はゴムボートで周囲に要救助者が居ないか捜索している所です [22:30][letysia]ルーシー:「町全体だから、こりゃひろいねぇ…。」きょろきょろと見回しながら [22:30][A-C] GM:最初は水の流れがあったのですが、今は大分落ち着いてきました [22:30][Satsuki25]鷹司楓:落ちたら嫌だから、一応水着に着替えてる。「あたり一面、海。双眼鏡とか、あればよかったね。」 [22:31][A-C] GM:因みにゴムボートは複数あったりするのですが、二人とも別のゴムボートにしますか? [22:31][letysia]ルーシー:「でも、こうやって水没してると、当たり前だけど、全然違って見えるね。」言われるままに既に着替えてますw [22:34][Satsuki25]鷹司楓:同じボートだと、思う。うん。 [22:35][A-C] GM:では、女性二人で手漕ぎボートで移動していると… 知覚判定:目標値12/14 [22:35][letysia]ルーシー:「ちょっと高いところから見回してこようかー??」って提案したところでチェックw [Dice]4 D×2=(2 4 )+4=10 [22:36][Satsuki25]鷹司楓:「じゃあ、あたしは、遠くの方みてみる。」 [Dice]6 D×2=(5 4 )+4=13 [22:37][Satsuki25]鷹司楓:じー。何か、見えた? [22:37][A-C] GM:では、楓は遠くに人影を見ました…が遠近感がおかしい気がします [22:38][letysia]ルーシー:月光の翼の使用はOKですか? [22:38][A-C] GM:可能です [22:38][Satsuki25]鷹司楓:「あ、なんかいる。目でも悪くなった、かな。」ルーシーさんに合図して指差し。 [22:38][letysia]ルーシー:では使用しますHP51/52 でも何も見えない「うーん。何か見えるー?」 [22:39][letysia]ルーシー:「んー?あっちー?」じゃあすこし警戒しながら近寄ってみます [22:39][A-C] GM:楓からするとマシンヘッドか何かかな?と言う感じです [22:39][Satsuki25]鷹司楓:食堂のお兄さん2号? [22:40][A-C] GM:ルーシーが見ると、それはアームドギアだと言う事が判ります [22:40][A-C] GM:人が乗れる人型ヴィークルです [22:40][letysia]ルーシー:「……(ごしごし)なんでこんなとこに…??」 [22:40][letysia]ルーシー:ボクらはミッドガルド云々は聞いてないよね?w [22:40][Satsuki25]鷹司楓:「あれ、なんだろー。回収、するー?」 [22:41][A-C] GM:まあ、姿を確認する事が出来たので、近付くか放置するか離れるかの選択肢が取れますが [22:41][letysia]ルーシー:「んーんー。救助対象じゃないから、ほっといてもいいかなー?」こわれてる? [22:41][A-C] GM:ああ、聞いていて良いとします [22:41][A-C] GM:>ミッドガルド云々 [22:42][letysia]ルーシー:「あれはミッドガルドの乗り物だよー。調べてみる?」 [22:43][Satsuki25]鷹司楓:「動くなら、移動手段に使える、のかな。使えるなら便利? でも運転できる?」 [22:43][letysia]ルーシー:「これだけが、ここにあるのって変だよね。乗ってた人いないのかな???」 [22:43][sylphy-w]まぁ、そろそろでますかねー、と。2d6+4 [22:43][A-CDICE]sylphy-w:2D6+4 --> (4,5) + 4 = 13 [22:43][A-C] GM:ん、ああ [22:43][A-C] GM:動いてますよ>AG [22:44][letysia]ルーシー:……あぁ。今絶賛稼働中なのか……。 [22:44][sylphy-w]「……む、神父でも浮いてないかと思えば生存者か。」メロウエンジン二基搭載ボートに乗りつつ(ぉ [22:44][A-C] GM:では、メロウエンジン二機を積んだゴムボートがすごい勢いで近付いてきます [22:45][Satsuki25]鷹司楓:「でも、あたしの目が悪くなったんじゃないなら、なんかおかしい、あれ。 …なんかもっとおかしいのも来た。」(戦闘態勢をとってみる。 [22:45][letysia]ルーシー:「……な、なにかが凄い勢いできたーー?!楓さーん、気をつけてー。」 [22:45][A-C] GM:おうわ、見事に接点が無かった [22:46][letysia]ルーシー:接点あっても、びびる!w [22:46][Satsuki25]鷹司楓:一応、同じ学校だけど、面識あるか不明だし、そこまで親しくない予感。。。 [22:46][letysia]ルーシー:面識はあるw [22:46][sylphy-w]「……おかしいとは失礼な。只の山の巫女だというに(ふむ)」 [22:46][arata12]千代井弥彦:登場判定、ルーシーさんにコネあるので6から。2d6+6 [22:46][A-CDICE]arata12:2D6+6 --> (4,3) + 6 = 13 [22:46][sylphy-w]毎朝大型バイク乗り回して登校してくる巫女服の上級生は知ってもいいと思う…(ぉ [22:47][quantum]雁栖理子:はぐれたら弥彦君のせいです。 2d6+6 [22:47][A-CDICE]quantum:2D6+6 --> (5,6) + 6 = 17 [22:47][Satsuki25]鷹司楓:「山の巫女は海にいない。名を名乗れー。あたしは楓。」 [22:47][A-C] GM:水上バイクも別方向から登場 [22:47][arata12]千代井弥彦:ふっ、お互い無事に登場ですな! 水上ルーンヴィークルで登場、と。 [22:47][quantum]雁栖理子:「……こないだのケモミミ巫女がいるの」 [22:47][A-C] GM:そしてメロウエンジンの1機がしゃべり始めます [22:47][letysia]ルーシー:「あーー。誰かと思えば。救助対象者、ではないよねー。」 [22:48][sylphy-w]「逆京月。故あって海の者に手を貸している……と。お。」 [22:49][Satsuki25]鷹司楓:「京月さん…? あぁー。あのバイク巫女の、先輩の、逆京月おねーさま。 …そしてなんか来た。」 [22:49][A-C] GM:次姉メリア「あ、あれはヤクトのアームドギア」と遠くの人影を指して言ったあと「げ、ヤクト何で此処に」と弥彦を見てメリアは戦闘体制です [22:49][letysia]ルーシー:「な、なになに。みんな救助者じゃないよね!」でも楽しそうにしてます [22:50][quantum]雁栖理子:「ひのふの。……5人も手が増えた?(5人の手前で止まり)」 [22:50][sylphy-w]逆 京月:「……ん、君らの言う帝国か。アレが……いつからアニメの世界になったのだ。(チャンバーガン準備」 [22:50][letysia]ルーシー:「え、えーっと…。住人ごと飛ばされてきてるのかな、これって……。」 [22:51][arata12]千代井弥彦:「…ぉー、何だ? …巫女?」 水着の2名は、おー、と眺めたものの、巫女?に首傾げ。「な、何だ?」それから京月の足元?泳いでる人影に注視。 [22:51][Satsuki25]鷹司楓:「おー。こっちは本当に、敵かー。(理子・弥彦組見て戦闘態勢)ルーシーさん、準備準備。」 [22:51][letysia]ルーシー:「帝国かぁ……。」 [22:51][A-C] GM:長姉メイプル「ルーンナイトだったのですかヤクト!!」とこちらも戦闘態勢 [22:51][letysia]ルーシー:「あ、あーあー。そっちも敵じゃないよーぅ、楓さん。」 [22:52][Satsuki25]鷹司楓:「状況がさっぱりわからない。とりあえず、全員拉致って山へ連れて行けばいいのか。全員ヤってしまえばいいのか、どっち?」(アゾット取り出し [22:52][quantum]雁栖理子:「……取りあえず。私と、そこのルーシーと、そこの巫女は面識あり。お互いに身元を保証できる」 [22:52][A-C] GM:まあ初見の人は京月の元にいわゆる人魚を目撃します [22:52][letysia]ルーシー:「そこの人魚さん以外は、みんなクエスターだよっ」 [22:52][quantum]雁栖理子:「で、私は彼を保証する。問題なし」 [22:53][arata12]千代井弥彦:「ぉ、おい、何だ! っつか、お前、こら、なんで俺が敵なんだよ!」 ルーシーに止められてる楓さん指差しつつ。「理子ちゃん、俺の身元も保証してくれよ!?」 [22:53][sylphy-w]逆 京月:「山のほうも概ね水没しているがな。さて。……この状況で誰が敵かは一目瞭然だろうに。」 [22:54][quantum]雁栖理子:「……(小首かしげて)……現在の作戦行動における上官、といえばいい?」>保証してくれ [22:54][Satsuki25]鷹司楓:「(弥彦見て)…あれ、どこかであったことある? あたしは、そこの京月おねーさまと同じがっこ。 …あと人魚は、珍しいものじゃない、うん。」 [22:54][quantum]雁栖理子:(クライアントがフォーチュンサービス。FCから出向で手伝ってる、という立場) [22:55][sylphy-w]逆 京月:「まぁ、どーも混乱してるが……とりあえず敵ではない。アレが敵。それで問題なかろう(ロボット示しつつ」 [22:56][arata12]千代井弥彦:「俺が上官って、素直に動いてくれるンのかよ…、信用できないってなら橙子さんに聞いてくれ!」理子ちゃんの言い様に呆れつつ、自分で自分の身元保証しとこう…。 [22:56][Satsuki25]鷹司楓:「…うん、気のせい。やっぱり知らない人。あたしは、橙の人にいわれてきた。あのなんか走ってるのが、敵?」どーにも距離が把握できないアレを指差して。 [22:56][A-C] GM:まあ、なんとなく悪い人間ではないことを把握したメロウシスターズは、次第に落ち着きを取り戻します [22:57][quantum]雁栖理子:「指揮系統的にはそう。命令があるなら従うけど……?(何故呆れてるか不思議顔」 [22:58][A-C] GM:そして、近寄りも遠ざかりもしないでいると、ヤクトのAGは何かを発見したのか別の方向に向かって離れていきます [22:58][arata12]千代井弥彦:「普段通りで頼むよ…、あ、殴ろうとはすンな」 理子ちゃんには軽くぴしっと指差しつつ、「…どっか行ったな…?」AG?とやらの向かう先に何があるかわかりますか? [22:58][letysia]ルーシー:「帝国のアームドギアってことは、乗ってるのは帝国兵だよねぇ、きっと…。」>メロウに [22:59][A-C] GM:では再度知覚判定と行きましょう 目標値14 [22:59][quantum]雁栖理子:「普段通り。…………(悩み始めた)ん。追わなくていいの?」>AG [22:59][sylphy-w]逆 京月:知覚か。 2d6+8 [22:59][A-CDICE]sylphy-w:2D6+8 --> (2,5) + 8 = 15 [22:59][quantum]雁栖理子:判定前に、マイナー行動可能?>判定 [22:59][letysia]ルーシー:10だせばいいだけさっ [Dice]4 D×2=(4 4 )+4=12 [22:59][Satsuki25]鷹司楓:「見ても、よく距離、わかんない。追いつけるのかな。」 [Dice]6 D×2=(3 3 )+4=10 [23:00][quantum]雁栖理子:ああ、出たか。じゃあ素でいいや。 2d6+7 [23:00][A-CDICE]quantum:2D6+7 --> (6,3) + 7 = 16 [23:01][A-C] GM:まあ、目が良い二人は、何者かを追っているAGの姿を確認できました [23:01][quantum]雁栖理子:「何か攻撃しようとしてるけど、止めなくていいの?」 [23:02][Satsuki25]鷹司楓:「あ、それ救助対象者だったら、まずい。おいかけるぅ。」ボート漕ぎ漕ぎ(遅い) [23:03][letysia]ルーシー:「あーまずいまずい。急いで追いかけよっ。」 [23:03][A-C] GM:メリア「もしかして、プラムちゃん? 待ってて、今メリアお姉ちゃんが行くからねぇー」と京月のボートは勝手に進みます [23:03][letysia]ルーシー:(ばっさばっさ [23:03][letysia]ルーシー:の前に [23:03][A-C] GM:の前に? [23:03][sylphy-w]逆 京月:「追いかけたほうがよさそうだな。探し人だと困る。……おお、速いな(すぃー」 [23:03][letysia]ルーシー:抗う血使っちゃおうかなぁ。シーン変わりそうだしw [23:04][letysia]ルーシー:まぁ1くらいいいかw [23:04][arata12]千代井弥彦:楓のゴムボートだけが遅い…(笑) [23:04][Satsuki25]鷹司楓:人力で、バイクとかAG並みの速度は、出せないとおもう。 [23:04][quantum]雁栖理子:「誰か引っ張るか乗せてあげた方が」 [23:04][arata12]千代井弥彦:はっ! 《命の刃》使っておきます! [23:04][sylphy-w]逆 京月:あ、今のうちに徹甲弾使っておこう。 [23:04][letysia]ルーシー:バイクで引くのが→そして転覆へ [23:04][A-C] GM:さて、理子のバイクに連結するのが最も早いですが [23:05][A-C] GM:おっと、ルーシー [23:05][letysia]ルーシー:はーい [23:05][A-C] GM:翼で飛んでいると、頭の中にイメージ映像として文字が浮かんできます [23:05][A-C] GM:『高度制限5m』 [23:05][letysia]ルーシー:… [23:06][letysia]ルーシー:超えないように気をつけます!w [23:06][A-C] GM:確かに、5m以上は飛べません [23:06][A-C] GM:飛行状態が解除されそうになります [23:07][Satsuki25]鷹司楓:「おー。水上スキー。」いそいそとバイクに連結して「情報交換は、あとね。」 [23:08][A-C] GM:まあ、そんな訳で追っかける方針を取ったのでシーンエンド。情報交換は向かいながらでも可能でしょう [23:08][A-C] GM: [23:08][A-C] GM: [23:08][A-C] GM:舞台裏 [23:08][A-C] GM:零、如何します? [23:08][Sandman]高城零:EXMPぽーしょんを購入2d6+4 [23:09][Sandman]高城零: 2d6+4 [23:09][A-CDICE]Sandman:2D6+4 --> (5,5) + 4 = 14 [23:09][Sandman]高城零:失敗 [23:09][Sandman]高城零:終了 [23:09][A-C] GM: [23:09][A-C] GM: [23:09][A-C] GM:シーン10 ミドル3 [23:10][A-C] GM:シーンプレイヤー:高城零 [23:10][A-C] GM:さて、二人で楽しい会話をしつつ千曳山に向かっていたのですが [23:11][Sandman]高城零:……<楽しい会話 [23:11][A-C] GM:何か近付いてくる人影が見えました。知覚判定:目標値10/12 [23:12][Sandman]高城零:「…む?」目を凝らします 2d6+3 [23:12][A-CDICE]Sandman:2D6+3 --> (1,4) + 3 = 8 [23:12][Sandman]高城零:「…気のせいか…」 [23:13][Sandman]高城零:では再び千曳山の方に意識を集中させます [23:13][A-C] GM:帝国兵「やっと見つけたぞ」とパワードスーツらしき物に乗った2つの機影が水中から現れます [23:13][A-C] GM:プラム「っ!! 帝国のゲパルトギア!!」 [23:13][Sandman]高城零:「…!」初めて見る機体なので驚きます [23:14][Sandman]高城零:「なるほど…コイツはお前を追ってやってきたのか…」といって時空マントから防具をとりだします(こればっか [23:15][A-C] GM:彼我の距離は5m、捕まえようと近付いてきますが、如何します? 戦います? 逃げます? [23:15][Sandman]高城零:プラムを庇って…板の上に立ちます…板の上て… [23:16][A-C] GM:では戦闘の方向でよろし? [23:16][Sandman]高城零:「2体に加えてこの足場か…いささか不利だな…」と呟きながら聖書を取りだします [23:16][Sandman]高城零:戦闘OKです [23:16][A-C] GM:逃げない? [23:17][Sandman]高城零:逃げれるのか…? [23:17][Sandman]高城零:まぁ、とりあえず戦いますか [23:17][A-C] GM:逃げようとするとFS判定のチェイスが発生します [23:17][A-C] GM:戦闘となると、撃破するか、他のPCが現れるまで持ちこたえる形になりますね [23:18][Sandman]高城零:他のPCを信じて戦闘しますか…信じて! [23:19][A-C] GM:では状況開始っ!! 1R目:登場判定難易度15 [23:19][Sandman]高城零:うわーw [23:19][A-C] GM:ラウンドごとに下がります [23:19][quantum]雁栖理子:毎R、前ラウンドに失敗しても判定可能? [23:20][A-C] GM:此処で判定して失敗しても次のラウンドには判定が可能です [23:21][A-C] GM:では、まず登場判定から処理しましょう [23:21][sylphy-w]逆 京月:ふ、む。……さて。2d6+4 [23:21][A-CDICE]sylphy-w:2D6+4 --> (3,3) + 4 = 10 [23:22][quantum]雁栖理子:+2の目が消えたのでやっておこう。 2d6+4 [23:22][A-CDICE]quantum:2D6+4 --> (3,5) + 4 = 12 [23:22][arata12]千代井弥彦:さすがに初回は厳しいな、ガイドブック適用で 2d6+6 [23:22][A-CDICE]arata12:2D6+6 --> (4,1) + 6 = 11 [23:22][A-C] GM:京月は零にもプラムにもコネが一応あるがw [23:22][Sandman]高城零:ふ… [23:23][letysia]ルーシー:じゃあふるだけ [Dice]4 D×2=(3 3 )+3=9 [23:23][sylphy-w]逆 京月:あ、そうか。……振りなおしって効くんだっけ? [23:23][A-C] GM:可能とします>振りなおし [23:23][Satsuki25]鷹司楓: [Dice]6 D×2=(5 3 )+6=14 [23:24][sylphy-w]逆 京月:では振りなおしておくか。MP31/34 2d6+6 [23:24][A-CDICE]sylphy-w:2D6+6 --> (3,2) + 6 = 11 [23:24][sylphy-w]逆 京月:おっと、やる気が。 [23:24][Satsuki25]鷹司楓:惜しい、出ない。 [23:24][A-C] GM:残念、誰も出れなかったと [23:24][A-C] GM: [23:25][A-C] GM:1R目セットアップ [23:25][Sandman]高城零:セットアップに<ホーリーストライク> [23:25][A-C] GM:彼我の距離は5m [23:25][A-C] GM:敵対勢力は水陸両用ゲパルトギア:ヘイルゴーが2機 [23:26][A-C] GM:こちらのセットアップは無し [23:26][A-C] GM:行動値は10ですので零からどうぞ [23:26][A-C] GM:ヘイルゴーは同一エンゲージで [23:27][Sandman]高城零:マイナーで<エナジーフォース>、メジャーで<ホーリーウィンド> 対象は仮称A。魔導で 2d6+11 [23:27][A-CDICE]Sandman:2D6+11 --> (3,2) + 11 = 16 [23:27][Sandman]高城零:微妙ぃ [23:27][A-C] GM:Aの抗魔 2d6+5 [23:27][A-CDICE]A-C:2D6+5 --> (3,5) + 5 = 13 [23:28][A-C] GM:どうぞ [23:28][Sandman]高城零:ダメージは<光> 6d6 [23:28][A-CDICE]Sandman:6D6+0 --> (6,6,3,1,4,5) = 25 [23:28][A-C] GM:25点頂きました。半分くらいですかね [23:29][Sandman]高城零:うーむ。やはり厳しい [23:29][A-C] GM:Aがエンゲージしてヒッツェアクストで殴ります 2d6+10 [23:29][A-CDICE]A-C:2D6+10 --> (5,5) + 10 = 20 [23:29][A-C] GM:クリティカル [23:30][Sandman]高城零: 2d6+8 [23:30][A-CDICE]Sandman:2D6+8 --> (4,4) + 8 = 16 [23:30][Sandman]高城零:ダメージどうぞ [23:30][A-C] GM:炎4d6+10 [23:30][A-CDICE]A-C:4D6+10 --> (4,4,4,3) + 10 = 25 [23:30][Sandman]高城零:<マジックシールド>。ダメージ減少 1d6+12 [23:30][A-CDICE]Sandman:1D6+12 --> (4) + 12 = 16 [23:30][Sandman]高城零:5点頂きます [23:30][A-C] GM:Bもエンゲージしてヒッツェアクストで殴ります 2d6+10 [23:30][A-CDICE]A-C:2D6+10 --> (2,2) + 10 = 14 [23:31][Sandman]高城零:ここは成功したい! 2d6+8 [23:31][A-CDICE]Sandman:2D6+8 --> (3,3) + 8 = 14 [23:31][A-C] GM:残念 [23:31][Sandman]高城零:ベネ! [23:32][A-C] GM:では2R目に移行します 登場判定難易度14 [23:32][Sandman]高城零:これで残りMP17/39w [23:32][sylphy-w]逆 京月:では今度こそ。と。2d6+6 [23:32][A-CDICE]sylphy-w:2D6+6 --> (1,3) + 6 = 10 [23:33][A-C] GM:さて、増援判定っと 2d6+4 [23:33][A-CDICE]A-C:2D6+4 --> (6,6) + 4 = 16 [23:33][arata12]千代井弥彦:どうかなー 2d6+6 [23:33][A-CDICE]arata12:2D6+6 --> (1,3) + 6 = 10 [23:33][Satsuki25]鷹司楓:出れるっかな。2D6+6 [23:33][A-CDICE]Satsuki25:2D6+6 --> (2,5) + 6 = 13 [23:33][A-C] GM:1d6 [23:33][sylphy-w]逆 京月:……どんどん下がってねぇ?w まぁ、振りなおす。MP28/34 2d6+6 [23:33][arata12]千代井弥彦:無駄なクリティカル! [23:33][A-CDICE]sylphy-w:2D6+6 --> (2,4) + 6 = 12 [23:33][A-CDICE]A-C:1D6+0 --> (1) = 1 [23:35][letysia]ルーシー:誰も出れてないから11以上w [Dice]4 D×2=(4 1 )+3=8 [23:35][arata12]千代井弥彦:うーん、兎の足使います。2d6+6 [23:35][A-CDICE]arata12:2D6+6 --> (6,3) + 6 = 15 [23:35][arata12]千代井弥彦:どうだ! [23:35][quantum]雁栖理子:あ、ふるの忘れてた [23:35][quantum]雁栖理子:2d6+4 [23:35][A-CDICE]quantum:2D6+4 --> (2,2) + 4 = 8 [23:36][A-C] GM:帝国兵側の増援が1体現れました ヘイルゴーCです 距離は20m [23:36][Sandman]高城零:庇護の剣来た!これで勝つる! [23:36][A-C] GM:PC側は弥彦の増援です。ヘイルゴーとは反対側に20m [23:36][arata12]千代井弥彦:一緒に変なのも連れてきちゃいました! 弥彦が登場判定成功です、零神父の後方20mですかね。 [23:37][A-C] GM:そんな感じで [23:37][Sandman]高城零:届かない…(・ω・)<20m [23:37][arata12]千代井弥彦:余裕で移動できるから!(笑) [23:37][Sandman]高城零:(自分の足場を見る)(・ω・) [23:38][A-C] GM: [23:38][A-C] GM:2R目セットアップ [23:38][Sandman]高城零:セットアップは無しで [23:38][arata12]千代井弥彦:板!(笑) セットアップはなし、と。 [23:38][A-C] GM:ああ、メロウエンジン積んでるから移動は出来ますよ、零(ぁ [23:39][Sandman]高城零:エンジ言うなw [23:39][A-C] GM:さて、行動値の早いのは弥彦ですが [23:39][Sandman]高城零:「千代井か…!」 [23:40][A-C] GM:零は割り込んだりはしませんね? [23:40][Sandman]高城零:しませんw [23:40][A-C] GM:じゃあ、弥彦、どうぞ [23:40][arata12]千代井弥彦:動いていい?(笑) [23:40][arata12]千代井弥彦:「おーい、無事かー!」飛ばしてきました! オートでメタル装備引っ張り出し、マイナーでヴィークル20mを零神父方向に寄せてエンゲージ。メジャーで《グラウンドストライク》、敵ABにルンブレ振ります。命中2d6+16 [23:40][A-CDICE]arata12:2D6+16 --> (2,6) + 16 = 24 [23:41][A-C] GM:A「ヤ、ヤクト様、何を」 2d6+6 [23:41][A-CDICE]A-C:2D6+6 --> (3,3) + 6 = 12 [23:41][A-C] GM:B「トチ狂ったか?」 2d6+6 [23:41][A-CDICE]A-C:2D6+6 --> (5,1) + 6 = 12 [23:42][A-C] GM:ダメージどうぞ [23:42][arata12]千代井弥彦:「誰がトチ狂ってるってよ!?」斬DM 2d6+29 [23:42][A-CDICE]arata12:2D6+29 --> (1,1) + 29 = 31 [23:42][arata12]千代井弥彦:…はうん。 [23:43][A-C] GM:Aの残り 3点w [23:43][Sandman]高城零:w [23:43][A-C] GM:ん? 2点だった [23:43][arata12]千代井弥彦:どっちでも切ない!(笑) [23:43][A-C] GM:では、次は零 [23:44][Sandman]高城零:マイナーで<マルチドロー>、メジャーで<ホーリーウィンド> 対象は仮称A+B。魔導で 2d6+11 [23:44][A-CDICE]Sandman:2D6+11 --> (2,6) + 11 = 19 [23:44][A-C] GM:A 2d6+5 [23:44][A-CDICE]A-C:2D6+5 --> (4,1) + 5 = 10 [23:44][A-C] GM:B 2d6+5 [23:44][A-CDICE]A-C:2D6+5 --> (1,1) + 5 = 7 [23:44][A-C] GM:ダメージどうぞ [23:44][Sandman]高城零:ダメージは<光> 4d6 [23:44][A-CDICE]Sandman:4D6+0 --> (3,2,5,2) = 12 [23:44][Sandman]高城零:残りMP4w [23:45][A-C] GM:A撃破 [23:45][A-C] GM:Bがヒッツェアクストで《なぎ払い》 2d6+10 [23:45][A-CDICE]A-C:2D6+10 --> (1,4) + 10 = 15 [23:45][Sandman]高城零: 2d6+8 [23:45][A-CDICE]Sandman:2D6+8 --> (4,6) + 8 = 18 [23:46][Sandman]高城零:あれ? [23:46][arata12]千代井弥彦:不思議がるな(笑) 回避 2d6+13 [23:46][A-CDICE]arata12:2D6+13 --> (2,4) + 13 = 19 [23:46][A-C] GM:おっと対象は二人ね [23:46][A-C] GM:Cがエンゲージしてヒッツェアクストで二人に《なぎ払い》 2d6+10 [23:46][A-CDICE]A-C:2D6+10 --> (6,6) + 10 = 22 [23:46][A-C] GM:クリティカル [23:46][Sandman]高城零:w 2d6+8 [23:46][A-CDICE]Sandman:2D6+8 --> (5,5) + 8 = 18 [23:47][arata12]千代井弥彦:それは厳しい! 2d6+13 [23:47][A-CDICE]arata12:2D6+13 --> (4,5) + 13 = 22 [23:47][A-C] GM:ダメージロールよろし? [23:47][Sandman]高城零:はい [23:48][A-C] GM:炎 4d6+10 [23:48][A-CDICE]A-C:4D6+10 --> (3,5,1,4) + 10 = 23 [23:48][Sandman]高城零:…残りHP1… [23:48][arata12]千代井弥彦:2点軽減して21点もらった、残りHP7で… [23:49][A-C] GM:では3R目 登場判定難易度13 [23:49][sylphy-w]逆 京月:こ、今度こそ。2d6+6 [23:49][A-CDICE]sylphy-w:2D6+6 --> (4,6) + 6 = 16 [23:49][Satsuki25]鷹司楓:なんか知らない人いるからあがる。 2D6+8 [23:49][A-CDICE]Satsuki25:2D6+8 --> (5,1) + 8 = 14 [23:49][A-C] GM:このラウンドは帝国側の増援は無し [23:49][sylphy-w]逆 京月:最初に来いよこの目ー!? [23:50][Sandman]高城零:「…助かったか…」天を仰ぎ見る [23:50][sylphy-w]逆 京月:「お、……探し人も居るようだが。大変だな、アレは。」 [23:50][quantum]雁栖理子:2d6+4 [23:50][A-CDICE]quantum:2D6+4 --> (4,1) + 4 = 9 [23:51][A-C] GM:メロウシスターズ『プラムちゃん!!』 [23:51][Satsuki25]鷹司楓:「とりあえず機械が、敵? デッキ展開。デュエル開始…。」 [23:51][letysia]ルーシー:理子がダメかw [Dice]4 D×2=(2 2 )+3=7 [23:51][A-C] GM:プラム「お姉ちゃん!!」 [23:52][A-C] GM:さてさて3R目セットアップ [23:52][A-C] GM: [23:52][Sandman]高城零:なーし [23:52][sylphy-w]逆 京月:なしで。 [23:52][arata12]千代井弥彦:なしー [23:52][Satsuki25]鷹司楓:んー…削れそうだし、なし。 [23:53][A-C] GM:では弥彦から? [23:53][arata12]千代井弥彦:はい。自エンゲージに残ってるBCに、《グラウンドストライク》を。命中2d6+16 [23:53][A-CDICE]arata12:2D6+16 --> (5,5) + 16 = 26 [23:53][A-C] GM:B 2d6+6 [23:53][A-CDICE]A-C:2D6+6 --> (2,6) + 6 = 14 [23:53][A-C] GM:C 2d6+6 [23:53][A-CDICE]A-C:2D6+6 --> (6,3) + 6 = 15 [23:53][A-C] GM:ダメージどうぞ [23:54][arata12]千代井弥彦:「よその世界で勝手に暴れてんじゃねー!」と斬DM 2d6+29 [23:54][A-CDICE]arata12:2D6+29 --> (3,1) + 29 = 33 [23:54][A-C] GM:B爆散 C半分 [23:54][arata12]千代井弥彦:残りMP13と [23:55][A-C] GM:次は京月 [23:56][sylphy-w]逆 京月:「この距離なら……こっちか。」オートで《クイックドロー》、《殴》チャンバーガンをアサルトライフルに。 [23:57][sylphy-w]逆 京月:マイナーで電撃弾かな?で、メジャーでC対象に射撃。 [23:57][sylphy-w]逆 京月:2d6+15 [23:57][A-CDICE]sylphy-w:2D6+15 --> (4,6) + 15 = 25 [23:57][A-C] GM:C 2d6+6 [23:57][A-CDICE]A-C:2D6+6 --> (3,3) + 6 = 12 [23:57][A-C] GM:ダメージを [23:57][sylphy-w]逆 京月:《猛攻》宣言。MP25/34 《雷》2d6+14 [23:57][A-CDICE]sylphy-w:2D6+14 --> (6,6) + 14 = 26 [23:58][sylphy-w]逆 京月:最大ダメktkr [23:58][A-C] GM:…残1点 [23:58][sylphy-w]逆 京月:……さっきのやひこんのだめーじが高ければ…(ぉ [23:59][Sandman]高城零:またかw [23:59][A-C] GM:さて、行動値10の方々? [23:59][Sandman]高城零:パスパース [23:59][Satsuki25]鷹司楓:はーい。…この場合どっち? [23:59][A-C] GM:PC有利で上手く動いてよいですよw [00:00][Sandman]高城零:もうMPが無いので待機の構え [00:00][A-C] GM:なので神父パンチがオススメ(ぁ [00:01][Satsuki25]鷹司楓:パンチで撃破だー。 [00:01][Sandman]高城零:なるほど!装甲値抜けそうにないんですけど… [00:01][A-C] GM:殴り防御は4だ [00:02][Sandman]高城零:ダメージ出目2で…いやいやいやw [00:02][A-C] GM:まあ、零がパンチを嫌がったので、楓? [00:04][Sandman]高城零:裏で殴る流れなのでとりあえず殴ります… 2d6+8 [00:04][A-CDICE]Sandman:2D6+8 --> (4,6) + 8 = 18 [00:04][A-C] GM:素手なので、一応-2だな、命中 [00:04][A-C] GM:2d6+6 [00:04][A-CDICE]A-C:2D6+6 --> (2,1) + 6 = 9 [00:04][A-C] GM:ダメージをどうぞ [00:04][Sandman]高城零:素手でなんか殴ったことねぇよ!w [00:05][Sandman]高城零:<殴> 1d6+3 [00:05][A-CDICE]Sandman:1D6+3 --> (2) + 3 = 5 [00:05][A-C] GM:ピッタリ撃破 C「ば、ばかな」 [00:05][A-C] GM:戦闘終了 [00:05][A-C] GM: [00:05][A-C] GM: [00:05][Sandman]高城零:「まさか効くとは、な…」 [00:06][A-C] GM: [00:06][A-C] GM: [00:06][A-C] GM:舞台裏(ぁ [00:06][sylphy-w]逆 京月:出れてない人用…w [00:06][A-C] GM:ルーシーと理子は舞台裏の判定が可能です [00:07][quantum]雁栖理子:もう合流判定はそうあるはずもないよなぁ……。まぁ、ExMPでもしておきましょう。 2d6 [00:07][A-CDICE]quantum:2D6+0 --> (2,4) = 6 [00:08][letysia]ルーシー:じゃあ [00:09][letysia]ルーシー:HP回復 [00:09][letysia]ルーシー: [Dice]6 D×1=(2 )=2 [00:09][letysia]ルーシー:(よくみたらD4ふってたさっきw [00:09][A-C] GM:購入判定も可能ですが [00:09][letysia]ルーシー:ExMpをー [Dice]6 D×2=(5 1 )+3=9 [00:10][A-C] GM:舞台裏終了 [00:10][A-C] GM: [00:10][A-C] GM: [00:10][A-C] GM:シーン11 ミドル4 [00:10][A-C] GM:シーンプレイヤー:高城零(引き続き) [00:10][A-C] GM:全員登場 [00:12][A-C] GM:近くに居る帝国兵は撃破したが、いつ次が現れるか判らない状況、さて如何します? [00:12][quantum]雁栖理子:「………やっぱり不幸が感染したの(追いついた)」 [00:13][letysia]ルーシー:「おかしいなぁ。先頭飛んでたはずなのにw」 [00:13][Satsuki25]鷹司楓:「神父の人すごー。素手で、殴り倒した。」 [00:14][sylphy-w]逆 京月:「さすが神父殿、か。神の寵愛を受ける者は違うな。(待」 [00:14][arata12]千代井弥彦:「感染するもんなら、その内治るだろ…」 安全を確保して、休憩、状況把握と情報整理?収集したいですが…手頃な場所ってありますかね? [00:14][sylphy-w]逆 京月:「まぁ……探し人は見つかったわけだが……一旦落ち着ける場所に移動したほうがいいだろうな。つれて回るわけにもいかないし(メロウズみつつ」 [00:14][Sandman]高城零:「鷹司か…ただの偶然だ…しかし、お前たちはなぜ此処に…」 [00:15][Sandman]高城零:弥彦に向き直って「助かった…礼を言うぞ…」と、聖書を開き一節を読みます [00:15][Sandman]高城零:<ヒールエリア>+<ヒール>で自分と弥彦を対象にします。HP回復は 2d6+21 [00:15][A-CDICE]Sandman:2D6+21 --> (5,4) + 21 = 30 [00:15][Sandman]高城零:残りMP0w ハイMPポーション使用×2、MP回復 6d6 [00:15][A-CDICE]Sandman:6D6+0 --> (4,5,6,6,3,3) = 27 [00:16][A-C] GM:休憩に適した場所を探すなら、幸運で目標値12ですが…要ります? [00:16][arata12]千代井弥彦:「ん? あぁ、無事で何よりだよ」 礼には笑って返しつつ、HP全快。サンキューです。 [00:16][quantum]雁栖理子:「……異世界からの漂着物……(つんつく」>AGの残骸 [00:16][arata12]千代井弥彦:ではこちらもハイMPポーション1本使用… 3d6 [00:16][A-CDICE]arata12:3D6+0 --> (4,3,2) = 9 [00:17][arata12]千代井弥彦:全快には3足りないが、ままよしとしよう… [00:17][A-C] GM:再会を喜んでいたメロウズですが… [00:18][A-C] GM:プラム「倒したのはゲパルトギア3機のみだから、まだ他がいると思う」 [00:18][letysia]ルーシー:「これだけってことはないだろうねぇ」 [00:19][Sandman]高城零: [00:19][A-C] GM:長姉メイプル「そうね、ヤクト専用のアームドギアをさっき見かけたから、ゆっくりはしてられないわね」 [00:19][quantum]雁栖理子:「……状況整理する場所が必要?」 [00:20][Sandman]高城零:「それと、彼女たちの安全が保障できる場所もだな」 [00:20][A-C] GM:次姉メリア「そうね、此処だと危険かも」と妹に頬ずりしつつ [00:20][sylphy-w]逆 京月:「まぁ、移動しながら話そう……心当たりはある?」 [00:20][arata12]千代井弥彦:「そうだな。あと、なんか足っつーか移動手段もあったらいいんだけど…」 板とかゴムボートとか見つつ。 [00:21][sylphy-w]逆 京月:「私の愛車は水陸両用ではないのでな……いくところに行けばもう少しマシな物があるだろうが。」 [00:21][Satsuki25]鷹司楓:「とりあえず、移動しないと、また次来る?」 きょろきょろと安全そうな場所を…。2D6+4 [00:21][A-CDICE]Satsuki25:2D6+4 --> (5,3) + 4 = 12 [00:21][A-C] GM:さて、安全な場所を探すなら幸運で12です。例外的にガイドブック:三縞市の補正適用を許可します [00:22][arata12]千代井弥彦:無事に成功? [00:22][Sandman]高城零:おやw [00:22][A-C] GM:成功しましたね、誰か所持の住居に移動が可能です [00:22][letysia]ルーシー:あぁなるほどw [00:23][arata12]千代井弥彦:住居扱いの場所で? 住居そのもの…? [00:23][A-C] GM:正確には、誰か所持の住居と同じデータの住居に移動が可能 ですね [00:23][quantum]雁栖理子:……幽家があればいいなぁ [00:23][sylphy-w]逆 京月:ノ<神聖+幽家 [00:24][quantum]雁栖理子:或いは情報収集 [00:24][arata12]千代井弥彦:結界はない、情報収集はある。2択ですね。 [00:25][A-C] GM:さて、誰のに移動します? [00:25][Sandman]高城零:情報収集優先で行きますか… [00:27][quantum]雁栖理子:まぁ、+2が付いてれば誰でも。(無駄に布団とか台所ついてるのはあるけど) [00:27][arata12]千代井弥彦:できれば、MP回復少々が欲しい。 [00:28][Sandman]高城零:大型施設(神聖+パーソナルコンピュータ)… [00:28][Satsuki25]鷹司楓:じゃあ、いこう。知らない人(弥彦)の隠れ家に。 [00:29][Sandman]高城零:関係/忘却w [00:29][arata12]千代井弥彦:…魔法使う可能性もあるしいいですかね? では、弥彦の隠れ家データのどこかで。いい加減思い出せ!それか改めて覚えろ!(笑) [00:29][A-C] GM:では [00:29][Sandman]高城零:ではこの世のどこかにある弥彦ランドへ [00:29][arata12]千代井弥彦:誰も来ねぇよ。 [00:30][A-C] GM:移動と言うことでシーンエンド [00:30][A-C] GM: [00:30][A-C] GM: [00:30][A-C] GM:シーン12 ミドル5 [00:30][A-C] GM:シーンプレイヤー:千代井弥彦 [00:30][A-C] GM:全員登場 [00:30][A-C] GM:隠れ家(弥彦) [00:31][A-C] GM:情報収集シーン [00:31][A-C] GM:情報項目を上げていきましょう [00:33][A-C] GM:・要救助者の存在8/12 ・バーレイ=ナードについて12/15 ・ヤクト=グーデリアンについて12/15 ・三縞に存在する帝国兵の戦力12/15 [00:33][A-C] GM:判定は基本的に理知で御願いします [00:33][letysia]ルーシー:はーい [00:33][A-C] GM:あと、情報収集のほかに ・結界を張る と言う行動も可能です [00:34][arata12]千代井弥彦:財産点を使ってもいいか、他者にも使っていいか、これはどうでしょう? [00:34][A-C] GM:両方可能とします [00:35][sylphy-w]逆 京月:結界は此方ではるか。 [00:46][sylphy-w]逆 京月:というわけで《コンセントレーション》《シールエリア》かな。2d6+13 [00:46][A-CDICE]sylphy-w:2D6+13 --> (4,6) + 13 = 23 [00:46][sylphy-w]逆 京月:「……結界は貼っておいた。これで多少は安全だろう。」 [00:47][A-C] GM:結界展開了解 [00:47][Satsuki25]鷹司楓:「おー。とりあえず、自己紹介と、情報整理。黒百合に通ってる(かくかくしかじか)で、橙の人に(きゅーぶ)」 [00:49][arata12]千代井弥彦:同じく紹介とか、メロウの三姉妹の警戒心に対する弁明はしとこう。ヤクトとやらはこれから調べる、うん…。 [00:49][quantum]雁栖理子:「こちらは、依頼内容を優先する」 [00:50][quantum]雁栖理子:というわけでさっさか行きますよ。学園に居そうな救助者の存在。 2d6+3 [00:50][A-CDICE]quantum:2D6+3 --> (5,5) + 3 = 13 [00:50][quantum]雁栖理子:出ちまったよ。 [00:50][sylphy-w]逆 京月:「逆京月、黒百合学園の三年……といった方がいいか。千曳の山の巫女もしているが。……警戒はしなくても問題あるまい。」 [00:51][arata12]千代井弥彦:お見事。 [00:51][Sandman]高城零:なぜ困るw [00:51][quantum]雁栖理子:いや、こう、あの時の出目が、とか言いたくなりません? [00:52][A-C] GM:要救助者は存在しますね、10名。此処から千曳山まで移動するルートで回収が可能となりました [00:54][quantum]雁栖理子:「ここ、ここ、ここ。……ルートはこう(地図に書き込み」 [00:56][A-C] GM:まあ、寄るという手順を取ると、判定なしで回収可能ですね。以上 [00:59][Satsuki25]鷹司楓:「拾って、いかないと。頼まれてるし。」(地図を覗き込んで)「そっかー…あの人、食堂のヤヒ子ちゃん。」(ぼそり [01:00][sylphy-w]逆 京月:「……ああ。(ぽむ)」<食堂の [01:00][letysia]ルーシー:では帝国兵について「んーどれくらいきてるんだろ…」 [Dice]6 D×2=(6 2 )+4=12 [01:00][arata12]千代井弥彦:「…。」すげぇ渋面でいよう。 [01:01][arata12]千代井弥彦:3点足りない? お出しします。残り12点。 [01:02][quantum]雁栖理子:「……がんばれ(肩ぽむ/ぇ」>弥彦 [01:03][A-C] GM:帝国の専用アームドギアが2機、強化型ヘイルゴーが12機です投入されています。専用アームドギアはバーレイ機とヤクト機ですね [01:03][A-C] GM:バーレイ機は動きが散漫であったと言う情報までつかめました、以上 [01:06][Sandman]高城零:バーレイについて調べます 2d6+7 [01:06][A-CDICE]Sandman:2D6+7 --> (1,5) + 7 = 13 [01:06][Sandman]高城零:財産ポイント2つかって15へ 残り1 [01:09][A-C] GM:バーレイ=ナード少尉 28歳 男 帝国の機甲兵部隊を一つ仕切る民間出身の尉官。 最近ヴァナヘイム(メロウの居る有名な都市)に向かう事が多かったらしい [01:10][A-C] GM:任務でヴァナヘイムに向かう事が決まった時から集中力に欠けていたと言う情報を、零は得ることが出来た [01:11][A-C] GM:噂ではメロウの恋人が居るらしい [01:11][A-C] GM:以上 [01:12][Sandman]高城零:「…なるほど…」 [01:12][A-C] GM:情報項目追加 バーレイの受けた最新の任務18 が追加されました [01:12][Sandman]高城零:ちょっと待てw [01:13][A-C] GM:ん? [01:14][Sandman]高城零:新規で難易度18てw [01:14][A-C] GM:誰かさんの財産ポイントを見てみる [01:14][arata12]千代井弥彦:…なんか視線感じる… [01:14][Sandman]高城零:なるほど…ダイス目なんて誤差ですね… [01:16][Satsuki25]鷹司楓:「ヤクトって誰。興味本位。」ごそごそとヤクトについて。 2D6+5 [01:16][A-CDICE]Satsuki25:2D6+5 --> (4,4) + 5 = 13 [01:16][Satsuki25]鷹司楓:自前で2点払う。残り1点 [01:18][A-C] GM:ヤクト=グーデリアン准尉 18歳 男 帝国の機甲兵部隊のバーレイ隊の副官ゾルダート。 何かとバーレイを目の敵にしている。 言動が粗暴。 顔は弥彦そっくり [01:19][Sandman]高城零:www [01:19][A-C] GM:最近のバーレイの様子を見た上から極秘任務を受けているらしい [01:19][A-C] GM:恐らく監視ではないかと思われる [01:19][A-C] GM:以上 [01:20][Satsuki25]鷹司楓:(ビシッと弥彦さんを指差し)「ヤクト!」 [01:20][arata12]千代井弥彦:「違う!」 [01:20][A-C] GM:次姉メリア「ヤクト!!」(ビシッと弥彦を指差し [01:20][quantum]雁栖理子:「これは家弥彦。野良弥彦じゃない」 [01:20][letysia]ルーシー:「ヤクトだったんだ。」 [01:20][Satsuki25]鷹司楓:「同じ顔、みたい。異世界の同一人物、だったりしない?」 [01:21][arata12]千代井弥彦:「違うっつてんだろ!?」 メロウに向かっても、くわっ、と。 [01:21][Sandman]高城零:なにこに流れ点 [01:21][A-C] GM:長姉メイプル「まあ、髪の色とか若干違いますが、そっくりですね」 [01:22][quantum]雁栖理子:「まぁ、今更だけど違うといえる根拠。ルーンメタルなんて持ってたわけじゃないだろうし」 [01:23][arata12]千代井弥彦:「俺は弥彦ってゆーの、そのヤクトだとかとかは違うっつーの。ったく、やりにくいな…」愚痴りつつ、バーレイとやらの受けた最新任務について、推測とか交えて調べてみましょう。2d6+8 [01:23][A-CDICE]arata12:2D6+8 --> (1,3) + 8 = 12 [01:23][arata12]千代井弥彦:…低い…6点払って18に。残り6点。 [01:24][arata12]千代井弥彦:「…本気で今更だな…他に何か確証ないのかよ…」 理子ちゃんの言いように、ぐったり。 [01:25][quantum]雁栖理子:「主観は、難しいの。物理的に無理という証拠は人の言葉より強いの」 [01:26][Sandman]高城零:「クエスターと言えど、自らの存在を証明するのは難しいということか…」 [01:26][A-C] GM:最新の水陸用ゲパルトギアにメロウを素体としたユニットを組み込む計画が立っています。その素体の捕獲が最新の任務でした [01:26][A-C] GM:なお、帰還の最中にこちらの世界に転移してしまったようです [01:28][A-C] GM:偶然なのか必然なのか不明ですが、ヤクトは任務失敗を理由にバーレイを失墜させるであろう事も推測が立ちます [01:28][A-C] GM:以上ですかね [01:29][arata12]千代井弥彦:「…自分と似たヤツがあんまり性根よくねーってのは、なんか複雑だな…いいやつすぎても、何かまぁ、いいか…」 判明した情報に対して、口尖らせてよう。 [01:29][quantum]雁栖理子:「……他にメロウは捕まってたの?」 [01:30][sylphy-w]逆 京月:「人体実験か……いい趣味をしているな、その帝国とやらも……捕まっていたらしいのでな、私が同行していた。」 [01:30][Satsuki25]鷹司楓:「3人だけ、なのかな。他にも、いるの?」 [01:30][A-C] GM:プラム「私達以外は一緒には居ませんでしたけど…」 [01:31][A-C] GM:長姉メイプル「閉じ込められてましたから、ハッキリとは否定できませんね」 [01:31][quantum]雁栖理子:「捕まっていたメロウがここにいる3人だけなら、あとはバーレイを先に回収するのと避難だけ」 [01:31][Sandman]高城零:「今回の任務はお前たち3人の捕獲だったわけか…」プラムをちらりと見ます [01:32][quantum]雁栖理子:「他にメロウがいるなら……面倒。メロウ組みこみが即できるとかだと人道的にも障害的にも急ぎたい……くらい?」 [01:32][sylphy-w]逆 京月:「バーレイが素直に此方につくとは思えんが……その状況を伝えれば或いは、か。位置はわかるのか?」 [01:33][A-C] GM:プラム「…………」 [01:33][A-C] GM:次姉メリア「位置は、向こうのほうが探してそうだけど…」 [01:33][arata12]千代井弥彦:「…こっちの世界の人間先に拾っておかないと、帝国兵とやらに拾われたらそれも面倒じゃないか?」 メロウ三姉妹を複雑そうに見つつ。 [01:34][sylphy-w]逆 京月:「まぁ。何かの縁だ。やれるだけはやる。……不安そうにするな。」 [01:34][Satsuki25]鷹司楓:「とりあえず、一般人巻き込むのは、よろしくない。先に回収ルート進んで、お山に運んでから、探す?」 [01:34][quantum]雁栖理子:「……避難は少人数でもできると思う。わかれる?」 [01:34][sylphy-w]逆 京月:「もしくは、危険は承知で二手に分かれるか?集合場所は私の神社でいいだろう。」 [01:35][A-C] GM:では、避難誘導組と人魚護衛組に分かれますか? [01:36][arata12]千代井弥彦:あ、とGM、移動手段の確保をしたいのですが、都合よく、少なくとも板よりマシなのって浮いてたりとかありませんか…(購入したらいいのか、何かあるかなと) [01:37][A-C] GM:FS組はゴムボートを複数持ち出せている [01:37][arata12]千代井弥彦:あ、2つ乗ってこれるーじゃなくって、用意があるのですな。どもですー [01:37][Sandman]高城零:ゴムボートで移動か…しまらないなぁ… [01:38][sylphy-w]逆 京月:FS組のボート複数と、私が乗ってきた分、あとはライダーズの水上バイクか。移動手段。 [01:38][A-C] GM:避難民確保用を考えると2つでは足りないでしょう。脹らませないでおいておいたという事で [01:38][Sandman]高城零:バイクにボート引いてもらうしかないかなぁ… [01:39][sylphy-w]逆 京月:分けるなら、弥彦・理子・ルーシーの自力移動手段確保してる組と、ゴムボート組、かなぁ、と思うんだけども。 [01:39][arata12]千代井弥彦:あ、避難民乗せなきゃか!(全然意識になかった) じゃぁそっちにどうしてもバイク組つけて、牽引したいところですな。メロウエンジンにそれを手伝えというのは酷… [01:40][Sandman]…10人が一塊にいれば便利なんですが…そうじゃないだろうなぁ… [01:40][sylphy-w]逆 京月:あ、弥彦はメロウ探すほうにつけないし……弥彦は避難民の牽引お願いしたほうがいいのかな。 [01:41][Satsuki25]鷹司楓:逆に、京月おねーさまは、メロウの方がいいんじゃないかな。 [01:46][arata12]千代井弥彦:「うーん…、………ぁ。」乾いてきたTシャツ気持ち悪いなーと襟首ぱさぱさ。シャード。…相談中の皆さんを見ながら、そっと「…ぇーと、橙子さん〜…?」 シャード通信を試みます。 [01:46][A-C] GM:高坂橙子「弥彦君? そっちの現状はどう?」 [01:48][arata12]千代井弥彦:「ぁ、はぁ、何とか回収の目処はついてるんですけど、ミッドガルドからメロウとか帝国兵とかも一緒に飛んできて、どうにも、…水中に、何か泳ぎの速いヤツとかいたりしません?」 こっちの状況もお伝えしつつ、質問を。 [01:50][A-C] GM:高坂橙子「少なくともメロウは居ないみたいね…ゲパルトギアは数機確認したけど」 [01:50][quantum]雁栖理子:ゲパルトギアの位置がわかるなら、遅いのと早いのを。 [01:51][arata12]千代井弥彦:「…教えといてくださいよ、それ…、んじゃあ、メロウはいないんスね? その何たらギアって、…なんか特別何か違うなってなヤツわかりません?」 引き続き、ぼそぼそ通信中。 [01:52][A-C] GM:高坂橙子「確認出来るゲパルトギア12機は同性能っぽいわね…水中で確認できたのはそれくらいかしら?」 [01:53][quantum]雁栖理子:遅い、バーレイ機はわからないかー [01:53][A-C] GM:ゲパルトギアの位置座標は確認できました [01:53][arata12]千代井弥彦:「水中にゃいないのか…、…あの、そいつらの場所とか」っと、座標まで判明したか。 [01:54][A-C] GM:ルーシーが知って良いか。アームドギアは比較的簡単に飛行に手が届く [01:55][letysia]ルーシー:ほーい [01:56][arata12]千代井弥彦:では特別機2体は飛行状態、もしくは陸上と…逆に水中機能がないのかな。 [01:58][arata12]千代井弥彦:「どもッス、また何かあったら頼りますけど、引き続き頑張っときますよ」 と、橙子さんから情報もらったらば、シャード通信終了。 [01:59][A-C] GM:で、その情報は何処まで公開する? [02:00][arata12]千代井弥彦:「あー、と。橙子さんから、他にメロウはこっちにゃ流れてきてないって。とりあえず気にすんのは、一般人と帝国兵でいいみたいだぞ?」自分のシャード振り振りしつつ、いい情報げっとーと普通に情報伝達。 [02:01][A-C] GM:了解、特に疑念を抱かれる事もなく情報伝達を完了しました [02:02][arata12]千代井弥彦:セーフ!(笑) では、汎用機の場所も連絡。回収ルートに被ってますか?<場所 [02:03][A-C] GM:事前に知ったので避ける事が出来ます [02:03][Sandman]高城零:GMに質問。ミッドガルドから来た連中が、元の世界に戻る方法は用意してあるのか調べれるでしょうか? [02:03][sylphy-w]逆 京月:「ふむ……山の強行偵察だけはしておいてもいいかもしれないな。2機足りない分が怖いといえば怖い。」 [02:05][A-C] GM:ああ、帝国兵は独自で持ってるみたいだね>帰還方法 [02:06][Sandman]高城零:ということはそこを抑えることは無理か… [02:08][letysia]ルーシー:「飛べるのもあるだろうしねぇー」 [02:22][Sandman]高城零:「どちらにしろ戦力を分割するのは上手くないな。アレと同じのが12機、更に専用機が2機…」 [02:24][Sandman]高城零:「だが、一般人をいつまでも放っておくわけにも行かん。この世界に来た帝国の連中が何をしでかすか分からんしな」ここでため息をついて、全員を見渡します [02:25][Satsuki25]鷹司楓:「うん、頼まれてるし、優先的に助けたい。気がする。」 [02:25][Sandman]高城零:「プラム達には危険かも知れないが、全員で移動して救助者を捜索するしかないだろうな…」 [02:26][A-C] GM:プラム「まあ、我が侭は言える状況じゃないものね」 [02:27][arata12]千代井弥彦:「一緒にいりゃ守ってやれるしな、悪いけど先に助けてくれな?」メロウ三姉妹に頼んでおく。 [02:27][A-C] GM:次女メリア「その顔で言われると複雑… まあいいけど」 [02:28][A-C] GM:長女メイプル「お役に立てるか判りませんけどー」 [02:28][arata12]千代井弥彦:「…複雑って言われると俺も複雑だよ…」項垂れるの我慢した! [02:28][sylphy-w]逆 京月:「ま、私からも頼む。……自身の安全すら確保できないなら恋人の安全も確保できんだろうしな。(弥彦の肩ぽむ/ぉ」 [02:29][A-C] GM:三女プラム「バーレイ…」 [02:31][arata12]千代井弥彦:「…なんだ、この手は」 京月の肩ぽむに溜息我慢して渋面し、弥彦は以上…。 [02:32][quantum]雁栖理子:「……まぁ。なるようにしかならない。だからその時にできる精一杯を」(嘆息して準備開始 [02:32][A-C] GM:ではシーンエンドと致しましょう [02:33][A-C] GM:住居効果を各自適用しておいて下さい [02:33][arata12]千代井弥彦:MP回復だけ 3d6 [02:33][A-CDICE]arata12:3D6+0 --> (2,1,3) = 6 [02:33][arata12]千代井弥彦:無難に全快、と。 [02:33][Sandman]高城零:MP回復 3d6+27 [02:33][A-CDICE]Sandman:3D6+27 --> (6,2,1) + 27 = 36 [02:33][Satsuki25]鷹司楓:両方とも元から満タン [02:34][quantum]雁栖理子:消耗なし [02:34][A-C] GM:後減っているのは京月? [02:36][sylphy-w]逆 京月:おっと。3d6 [02:36][A-CDICE]sylphy-w:3D6+0 --> (2,5,4) = 11 [02:36][sylphy-w]逆 京月:MP31/34と。 [02:36][A-C] GM:ではシーンエンド&中断 [02:36][A-C] GM: [02:36][A-C] GM: [02:36][A-C] GM: [02:39][おしらせ]Satsuki25さんが退室しました [02:40][おしらせ]Penelopeさんが退室しました [02:40][おしらせ]satsuki17さんが切断されました [02:40][おしらせ]sylphy-wさんが切断されました [02:40][おしらせ]Sandmanさんが切断されました [02:40][おしらせ]arata12さんが退室しました [02:42][おしらせ]A-Cさんが退室しました [21:57][おしらせ]arata12さんが参加しました [21:58][おしらせ]A-CDICEさんが参加しました [22:09][トピック] Ifなら酷いセリフもいい放題。 [22:10][おしらせ]sylphy-wさんはオペレータ権限を取得しました [22:10][トピック] もしも●●が××だったなら。 [22:14][トピック] 『任侠』と書いて『にんぎょ』と読むきん [22:15][おしらせ]satsuki17さんが参加しました [22:16][おしらせ]Satsuki25さんが参加しました [22:21][おしらせ]letysiaさんが参加しました [22:21][おしらせ]letyさんが参加しました [22:22][おしらせ]Satsuki25さんはオペレータ権限を取得しました [22:27][A-C] GM: [22:27][A-C] GM: [22:27][A-C] GM: [22:27][A-C] GM:再開 [22:27][A-C] GM: [22:27][A-C] GM: [22:27][A-C] GM: [22:28][A-C] GM:さて、改めて確認しておきましょう [22:29][A-C] GM:次の方針は『全員で山に移動』で宜しいか? [22:30][arata12]千代井弥彦:はい、汎用機を避けて、難民10人を回収して山に向かいたく。 [22:30][Sandman]高城零:全員で遭難者救助じゃなかったけ? [22:30][quantum]鮎坂:回収だけして最後の締めで山に行く前に先行偵察するかどうか? [22:30][quantum]鮎坂:あ。 [22:30][quantum]雁栖理子:よし。 [22:30][Sandman]おw [22:31][arata12]千代井弥彦:水場から山への様子が、一方的に観察できるのであれば上陸前に、何らかの様子見はしたいですが… [22:31][Sandman]高城零:一応予定では「全員で救助活動」⇒「山へ移動」⇒「そっくりさん2人と遭遇」⇒「クライマックス」です [22:32][arata12]千代井弥彦:予定の後半が希望すぎます。山が見える位置までは、先の予定通りです、チェックできそうならばしたい、できなければ直撃上陸かなと。…どうでしょう?>ALL [22:33][Sandman]高城零:ですね [22:33][quantum]雁栖理子:チェックできるなら、しておきたいところ……問題は人員が誰か、だけど [22:34][satsuki17]それでいいと思う。もし、外から見てわからず不安なら、メロウシスターズだけ水に沈んでる部分の森に隠れてて貰うのも、有り。 [22:34][Satsuki25]鷹司楓:あ、名前。 [22:35][sylphy-w]逆 京月:まぁ問題は、山からこっちは近づいてくるの丸見えだからそもそも先行偵察が意味あるのかどうか? [22:36][quantum]雁栖理子:……ん?あ。そういや取り巻きは外に居るんだから、居るとしても、どっちかか。 [22:38][quantum]雁栖理子:ヤクトだけいるならむしろラッキーな可能性もあり?まぁ気にしてもしょうがなさげか。 [22:39][Sandman]高城零:気にしてもしょうがないので全員で突撃 [22:40][A-C] GM:では、救助活動→山付近で状況判断→可能なら神社で保護、無理なら安全な場所を探す でOKでしょうか [22:40][Satsuki25]鷹司楓:うん [22:40][arata12]千代井弥彦:はい、それでお願いします [22:40][quantum]雁栖理子:まぁ、現地で潜んでるのが呼び集めないように探索は必要だろうけどそのくらいの対策で。 [22:40][sylphy-w]逆 京月:警戒しすぎてももんだいだしそんなもの?かな? [22:42][A-C] GM:では、次のシーンに移行します [22:42][A-C] GM: [22:42][A-C] GM: [22:42][A-C] GM:シーン13 ミドル6 [22:42][A-C] GM:シーンプレイヤー:鷹司楓 [22:42][A-C] GM:全員登場 [22:43][A-C] GM:では、ゴムボート等で要救助者を探しつつ山に向かっている状態です [22:44][quantum]雁栖理子:OPの占い娘さんがいたらうるさそうだなァ(ぉ [22:45][Satsuki25]鷹司楓:「場所は、わかってる。あとは見落とさないように注意。じー…。」 [22:45][Sandman]高城零:つ【当身】 [22:46][letysia]ルーシー:ひどいw>当身 [22:46][A-C] GM:因みに、ゴムボートを人力で移動に使う際は 戦闘移動:[体力基本値+人数]m 全力移動:戦闘移動×2m とさせて頂きます [22:47][A-C] GM:1つにつき最大5人乗れます [22:47][arata12]千代井弥彦:「何か浮きでも掴んでてくれりゃいいんだが…」体力心配しつつ、ルートに沿って探索中。10人は完全に一般人のみなんでしょうかねー…? [22:48][A-C] GM:なお、メロウシスターズに押して貰うと、1人につき戦闘移動+10m 全力移動+20mとなります [22:49][quantum]雁栖理子:ん?……えーと。乗ってる人は同乗状態なのか。 [22:49][sylphy-w]逆 京月:まぁ、どういううちわけで乗ってるのか、だねぇ。 [22:50][A-C] GM:ああ、それぞれの搭乗者は決めて置いてください [22:52][quantum]雁栖理子:移動は「搭乗者の体力基本値+人数」m? [22:52][A-C] GM:ああ、そうですね。搭乗者を基準とします [22:52][quantum]雁栖理子:諒解。で、他は同乗状態と。 [22:52][A-C] GM:で、人数には搭乗者も含めてかまいません [22:53][A-C] GM:ですね、搭乗者以外の乗っている人間は同乗者として扱います [22:53][Sandman]高城零:同乗者は行動済みの適用? [22:53][quantum]雁栖理子:タフでパワフルな漕ぎ手が搭乗者向き、と。 [22:55][A-C] GM:同乗者の扱いについては、現在のレギュレーションの ハウスルール:ヴィークルの同乗者 を参照してください [22:56][sylphy-w]逆 京月:ルーシー:18/やひこん・私:12/理子10、神父・楓9?かな?<体力基本値 [22:56][Sandman]高城零:ということはPC1人につき1ボートは確定。 [22:56][arata12]千代井弥彦:…ルーシーには空飛んでもらって、京月、零神父、楓に、ゴムボート3つの搭乗者になってもらう、一般人10人は振り分けかな? [22:57][Sandman]高城零:零+5人、楓+5人 が確定、後はメロウエンジンの搭載配分 [22:58][A-C] GM:搭乗者含めて5人がリミットです [22:58][A-C] GM:>ゴムボート [22:58][Satsuki25]鷹司楓:零神父ー。それ前二つ人が落ちる [22:58][sylphy-w]逆 京月:神父・楓に+4で私に+2かな?<配分 [22:58][Sandman]高城零:……ですね [22:59][quantum]雁栖理子:んー。一応ですが。 [22:59][quantum]雁栖理子:理子のバイクでボート2つ引いても可能? [22:59][arata12]千代井弥彦:…ゴムボートの強度次第ですが、ルーンヴィークルからワイヤーフックで引くのはなし?(同じく聞いてみる) [22:59][A-C] GM:可能ですが、ボートを引く場合はカーゴ扱いとしましょう [23:00][arata12]千代井弥彦:カーゴは乗ってる人間全員が同乗者扱いでしたっけ [23:00][quantum]雁栖理子:カーゴだと1つのみだったっけか [23:00][A-C] GM:搭乗者一人を立てれるみたいですね、一応 [23:01][quantum]雁栖理子:ん?こっちは複数装備できるのか。ふむ [23:01][A-C] GM:まあ、行動-4は牽引者とカーゴ乗員の両方に適用で [23:02][Sandman]高城零:ただ、戦闘中の移動が制限されるのであまり上手くないですね… [23:02][quantum]雁栖理子:諒解。んー。 [23:02][A-C] GM:切り離しは牽引者かカーゴ乗員のメジャーアクションとします [23:03][quantum]雁栖理子:まぁ、理子の場合射程100mあるから火力犠牲にしまくって後ろでもーと思ったけどアインヘリアル見たらAG装備300mとか視界とか射程がおかしい。意味なかった。 [23:05][sylphy-w]逆 京月:そりゃまぁ、携行兵器と艦載兵器じゃなぁ…… [23:05][arata12]千代井弥彦:対抗するのがそも…相手ロボットだし…(笑) [23:06][quantum]雁栖理子:なんて時代だ。助けてシモ・ヘイヘ [23:07][sylphy-w]逆 京月:シモ・ヘイヘとルーデルが居たら勝てる。多分。 [23:08][A-C] GM:さて、割り振りは決まったでしょうか? [23:08][arata12]千代井弥彦:一般人放置は怖いですし、一般人5×ゴムボート2をバイク2台が牽引(行動値-4仕方なし)、ルーシーさん飛行、他PCは各自別のゴムボート…かな? [23:09][Sandman]高城零:ゴムボートにはメロウが1人ずつ付いてくれるってことで [23:09][Sandman]高城零:PCゴムボート [23:09][A-C] GM:了解です。好きな娘を選んでね [23:10][quantum]雁栖理子:神父は確定として。 [23:10][sylphy-w]逆 京月:神父は確定として。 [23:10][arata12]千代井弥彦:神父は確定として。 [23:10][satsuki17]神父は確定として。 [23:10][A-C] GM:零は確定として。 [23:10][Satsuki25]鷹司楓:あ、また名前が [23:10][quantum]雁栖理子:まぁ、名前つながりで楓も確定? [23:10][Satsuki25]鷹司楓:じゃあ、メイプルちゃんにお願い [23:10][Sandman]高城零:(ノД`) 。・゜゜・ [23:10][sylphy-w]逆 京月:結局選択の余地はなし。 [23:11][A-C] GM:では、そんな感じで [23:11][A-C] GM: [23:13][A-C] GM:救助活動メインと索敵メインを宣言してください。救助活動メインのPCの数によって所要時間が変わります [23:13][A-C] GM:後者に関しては言わずもがな [23:13][letysia]ルーシー:あぁそっか [23:14][Sandman]高城零:必要そうな能力はなんでしょうか? [23:14][sylphy-w]逆 京月:どっちも知覚の気がするなぁ。 [23:14][quantum]雁栖理子:マイナー使って良いなら、サングラスにアクセ変更して策敵に回るかなぁ。 両方知覚だとあれだが [23:14][A-C] GM:前者は宣言だけで可能です。単純に人数に左右されます。後者は主に知覚と反射です [23:15][Sandman]高城零:前者は俺にまかせろ!(能力値が…) [23:16][sylphy-w]逆 京月:反射5/知覚8だなぁ。後者に回るべきか。 [23:16][Satsuki25]鷹司楓:心情的には、救助に回りたいけど。(反射2、知覚4) [23:16][sylphy-w]逆 京月:まぁ、理子と私で索敵、他は救助でもいいかと。 [23:16][quantum]雁栖理子:反射7、知覚7(+2?) [23:17][arata12]千代井弥彦:こちらは反射5の知覚4…、索敵は理子ちゃんと京月にお任せして、他は救助にします? [23:17][letysia]ルーシー:ボクはどっちも4 [23:18][Sandman]高城零:索敵/雁栖+逆 救助/そのほか4名 で [23:18][sylphy-w]逆 京月:まぁ、振りなおしもあるし何とかなるかと。 [23:19][A-C] GM:了解しました。では進めます [23:20][A-C] GM:1人目の救助 1d6-3 [23:20][A-CDICE]A-C:1D6-3 --> (5) - 3 = 2 [23:20][A-C] GM:高めの建物の屋上に1人、ぐったりしています [23:21][A-C] GM:まあ、特に問題なく救助することが出来ました [23:22][A-C] GM:2人目の救助 1d6-3 [23:22][A-CDICE]A-C:1D6-3 --> (5) - 3 = 2 [23:22][A-C] GM:同じような状況で、救助しました [23:22][Satsuki25]鷹司楓:救助者は、気絶してる? 起きてる? 寝てる? どこかの生徒会長だったりしない・ [23:22][Sandman]高城零:つ【とどめを刺す】 [23:22][sylphy-w]水前寺 義連:「うぉぉ、助けてくれー……ぶくぶく。」 [23:23][quantum]雁栖理子:「あれは、死なない」 [23:23][A-C] GM:救助者には意識があるのですが、結界内なので朦朧としています [23:23][A-C] GM:今のところ、何処かの生徒会長は見かけていません [23:24][arata12]千代井弥彦:「後でどんな記憶になってんだかな…っと」 ゴムボートに都度回収していきましょう。一番身動きしやすい状況のはず。 [23:24][A-C] GM:3人目の救助 1d6-3 [23:24][A-CDICE]A-C:1D6-3 --> (4) - 3 = 1 [23:25][A-C] GM:半身が水中ですが、朦朧としながら屋根に捕まっています [23:25][A-C] GM:掴まって [23:26][arata12]千代井弥彦:「やばいところだったな、しっかりしろと言えないのが何とも…、」では、それも回収しに行きます。 [23:27][A-C] GM:さて、びしょ濡れの人間を引き上げている最中ですが、索敵班には知覚判定を行って頂きましょう。 目標値は13 [23:27][sylphy-w]逆 京月:さて、出ればいいが。2d6+8 [23:27][A-CDICE]sylphy-w:2D6+8 --> (3,1) + 8 = 12 [23:27][sylphy-w]逆 京月:おやぁ? [23:28][quantum]雁栖理子:マイナーでサングラス [23:28][quantum]雁栖理子:を装着していた、は無理? [23:29][A-C] GM:索敵班に回った時点で装備してた、なら認めましょう [23:29][quantum]雁栖理子:じゃあそれで。 [23:29][quantum]雁栖理子:2d6+9 [23:29][A-CDICE]quantum:2D6+9 --> (3,2) + 9 = 14 [23:30][A-C] GM:潜水艦に使われている ピンのような音を聞いた気がします [23:31][quantum]雁栖理子:「……潜水艦?敵が居る」 [23:31][A-C] GM:まあ、気が付いたので動かないように指示をする事は可能でしょう [23:31][quantum]雁栖理子:まぁ、エンジン切って、動かないように通達を [23:32][arata12]千代井弥彦:指示に従って、一時じっとしてます…、…ルーンヴィークルのエンジン… [23:32][Satsuki25]鷹司楓:「ん…なんだろ。」(とりあえず固まる。 [23:33][Sandman]高城零:「……」水面をじっと見る [23:33][A-C] GM:すると遠くの方で水上に浮上する何かを見る事が出来ましたが、気が付くことなく去って行きました [23:34][A-C] GM:さて、進めましょう [23:34][A-C] GM: 1d6-3 [23:34][A-CDICE]A-C:1D6-3 --> (3) - 3 = 0 [23:35][A-C] GM:近づくと声をかけて来る要救助者 ???「あれ、楓さん?」 [23:35][Satsuki25]鷹司楓:「誰?」 一応、振り返る。嫌な予感ビシビシ [23:36][A-C] GM:隣席の子「ああ、やっぱり楓さんですね、ヤッホー」 [23:36][Satsuki25]鷹司楓:「…あたし、楓じゃない。メイプル。」 [23:37][A-C] GM:長女メイプル「…………」 [23:37][sylphy-w]逆 京月:「……嘘はよろしくない、嘘は。」 [23:37][A-C] GM:隣(ry「あら、逆様、こんにちは」 [23:37][Satsuki25]鷹司楓:「とりあえず、ずっとそこにいると身体に悪いから、そっちのボートに乗って。」 [23:38][A-C] GM:隣(ry「ああ、助かります。気が付いたらこんな所にいたので困っていました」 [23:38][Satsuki25]鷹司楓:救助者ボートを指差す。そこにはぐったりしてる二人の人… [23:38][Satsuki25]鷹司楓:あ、3人だった。 [23:38][A-C] GM:ああ、彼女4人目 [23:38][sylphy-w]逆 京月:「うむ。奇遇だな……ああ、そこに居るのはヤヒ子さんだ、食堂の。(待」 [23:39][arata12]千代井弥彦:「…知り合いか。大丈夫か?」猫耳とか巫女とかは覚えてられるだろうが、一般生徒の印象なんて忘却だ。と、手を貸しかけましたがー、何言ってくれてんだ、京月ー! [23:39][A-C] GM:隣(ry「ああ、ヤヒ子様、こんにちは」 [23:39][sylphy-w]逆 京月:面白いは正義。(ぐっ! [23:39][quantum]雁栖理子:「……知り合い?世間は狭い」 [23:40][Satsuki25]鷹司楓:「隣の席の子。あ、違う。知らない。赤の他人。」(首ぶんぶん [23:40][arata12]千代井弥彦:「…何のことか全くわかんねェなぁ、ってあっさり納得するのかよ! 何なんだ、お前らの学校は!!」3人諸共に口だけで八つ当たり、しぶしぶ救助…。 [23:41][sylphy-w]逆 京月:「まぁ、早く次に行くとしよう。時間が惜しい(つっこみはするー。」 [23:41][A-C] GM:隣(ry「まあ、こちらのボートで大人しくしている、私は何も見なかった。で宜しいでしょうか?」と京月に [23:41][Sandman]高城零:「…ふ」弥彦の様子を見て笑う [23:42][sylphy-w]逆 京月:「状況が状況だし、そうしてもらえると助かる。すまんね。(隣(ryに頷き」 [23:42][A-C] GM:という訳で進めます 1d6-3 [23:42][A-CDICE]A-C:1D6-3 --> (4) - 3 = 1 [23:42][arata12]千代井弥彦:「…!」 小さい笑いに、キッと睨みつつ、収拾つかなくなりそうなのでツッコミ我慢した! ちくしょう(笑) [23:42][A-C] GM:漂流してくる女性が一人 [23:43][Sandman]高城零:「ふむ…?」良く見てみます [23:43][A-C] GM:意識が朦朧としてるし、そろそろ沈みそうですね [23:44][A-C] GM:沈めて宜しい? [23:44][Satsuki25]鷹司楓:それは急いで助ける。 [23:44][Sandman]高城零:「これはいかん…」ボートを…任せた!罠だ! [23:44][A-C] GM:では救助されました [23:45][A-C] GM:1d6-3 [23:45][A-CDICE]A-C:1D6-3 --> (6) - 3 = 3 [23:45][A-C] GM:6人目は建物の中のほうに居るようです [23:46][A-C] GM:何人で中に入りますか? [23:48][sylphy-w]逆 京月:では、私とやひこんが外で。 [23:48][A-C] GM:ふむ、それでOK ? [23:49][Sandman]高城零:OK [23:49][Satsuki25]鷹司楓:「ヤヒ子様、行ってまいりますわ。」(何故か学園モード。 [23:49][A-C] GM:では時間経過っと 1d6-4 [23:49][A-CDICE]A-C:1D6-4 --> (1) - 4 = -3 [23:49][arata12]千代井弥彦:「…気をつけてな」 憮然としつつ、見送り応援だけはする…。 [23:50][A-C] GM:割とすぐ回収できたのですが、その間に残った人間で 知覚判定目標値14 [23:50][sylphy-w]逆 京月:おっと。2d6+8 [23:50][A-CDICE]sylphy-w:2D6+8 --> (5,5) + 8 = 18 [23:50][arata12]千代井弥彦:するまでもなかった… [23:51][A-C] GM:低高度を飛行する機影が一つ [23:52][sylphy-w]逆 京月:「低空で近づいてくる機影があるな。……隠れるか。」近くの屋根のある場所にでも隠れようかと [23:52][A-C] GM:先ほど見たアームドギアと呼ばれる物と思われますが、先ほどとはカラーが違いますね [23:52][A-C] GM:先ほど見たものは黒かったのですが、今回のは白いです [23:52][sylphy-w]逆 京月:ふむ、前の情報収集で隊長・副隊長機のカラー聞いてたりはしない? [23:53][arata12]千代井弥彦:「…どっちだろうな」 建物の影位置を維持心がけつつ、救助した一般人を伏せさせておきます。 [23:53][A-C] GM:先ほど見たのに対してのメリアの『ヤクトのアームドギア』という発言は覚えてて良いですよ? [23:53][arata12]千代井弥彦:メロウは知ってるんじゃないかな? [23:54][arata12]千代井弥彦:っと、いうわけなので、あれはバーレイ機か。 [23:54][A-C] GM:単純に考えれば、バーレイ機でしょうね [23:54][sylphy-w]逆 京月:ん、バーレイ機で確定か…… [23:55][letysia]ルーシー:ふむふむ [23:56][A-C] GM:さて、バニング隊長の名言、『そういう時は身を隠すんだ』を実行しますか? [23:57][sylphy-w]逆 京月:んー、向こうに交渉の余地があるかが読めない。ので、一般人やらメリアつれた状態で話す気は起こらない。かなぁ。 [23:57][A-C] GM:では、こちらの知覚、そちらの反射で対決と行きましょう 2d6+4 [23:57][A-CDICE]A-C:2D6+4 --> (1,1) + 4 = 6 [23:57][A-C] GM:… [23:57][sylphy-w]逆 京月:対抗するまでもないなぁ。 [23:58][A-C] GM:気が付かず、通り過ぎていきました [23:58][arata12]千代井弥彦:いや、待って、待って!(笑) [23:58][sylphy-w]逆 京月:……いいのか?これで……w [23:58][A-C] GM:あれ、身を隠すでOKなんですよね? [23:59][sylphy-w]逆 京月:どっちかにメロウと一般人の護衛任せて話付けにいくかー。と裏で。 [00:00][A-C] GM:ふむ、じゃあ、姿を現すなら問題なく気が付きますので [00:02][sylphy-w]逆 京月:では、弥彦(+一般人+メリア)には隠れておいてもらって、ゴムボートの上に紅白な狐がのんびり茶でも啜ってますか。 [00:03][arata12]千代井弥彦:「やばかったら呼べよ?」と一言投げといて、一般人ゴムボートとメロウを建物影に引きつれ下がっておきます。 [00:03][sylphy-w]逆 京月:「(神父に通信)……あー、表にバーレイが出た。話つけてみる。以上。(通信終わり/待)」 [00:04][sylphy-w]逆 京月:「まぁ、逃げるだけならなんとでも、だな。……さて。気付かずに通り過ぎる盆暗でないとよいが。」 [00:04][Sandman]高城零:「こちらも探索が終わり次第そちらに駆けつける。緊急時はすぐ呼べ」といってから、他の3人にかくかくしかじか [00:04][arata12]千代井弥彦:「…簡易すぎるだろ」 シャード通信がちらっと聞こえて、呆れたが今更顔出せないので、聞き耳立てられたらいいなぁと希望こめて静かに待機。 [00:05][A-C] GM:バーレイ「……魔獣…なのか?」と5mくらいの距離を開けて、アームドギアのコックピットハッチを開けながら直接確認のために姿を見せます [00:06][sylphy-w]逆 京月:「魔獣とは失礼な……さて、見る限りバーレイ殿とお見受けするが。」みかけは神父よね?<直接姿見せたバーレイ [00:06][A-C] GM:そうですね、見かけは神父、中身はバーレイ [00:07][A-C] GM:バーレイ「何故私の名を…」 [00:08][sylphy-w]逆 京月:「あるお嬢さんに頼まれまして……それにしても瓜二つな。」 [00:09][A-C] GM:バーレイ「……プラムの事か? 彼女は無事なのか?」 [00:10][sylphy-w]逆 京月:「えぇ、ひとまずは。……ひどく心配してますよ、貴方の事を。」 [00:11][A-C] GM:バーレイ「うまく逃げてくれたようで何よりだ…それさえ確認出来れば、後は思い残す事はない」と言って機体を反転させようとします [00:12][sylphy-w]逆 京月:「こら、話は最後まで聞きなさい。……死ぬ気のようですが、正気ですか?」 [00:14][A-C] GM:バーレイ「せめてヤクトを倒しておかないとな…この世界にも迷惑をかける事になる」 [00:15][A-C] GM:…因みに救助自体は無事完遂してますので、誰でも戻ってこれます [00:15][sylphy-w]逆 京月:「もう十分迷惑ですし。……そこで貴方に死なれると更に迷惑なんですよ?こちらとしては。」 [00:16][sylphy-w]逆 京月:「まぁ、あの子に『彼は死んだ』とか言おうものなら後追い自殺でしょうね、間違いなく。英雄気取りも程々にしていただきませんと。」 [00:16][Sandman]高城零:ではここで探索組が全員戻ってきます [00:17][A-C] GM:バーレイ「……彼女はそんなに弱い人間では……」 [00:17][A-C] GM:因みに、メロウズの扱いは? [00:17][Sandman]高城零:「ふむ…まだ居たのか…おや…?」といってバークレイを見ます [00:17][A-C] GM:>戻ってきます [00:18][sylphy-w]逆 京月:「おや、お早いお帰りで。……死ぬ気なので、少々説教を。」 [00:18][Sandman]高城零:「なるほど…お前がバークレイか…実に興味深い」 [00:18][Sandman]高城零:「状況が把握できないな…説明を頼む」と逆に言う [00:18][A-C] GM:バーレイ「バーレイ、だ…鏡を見るかのようだな」 [00:18][arata12]千代井弥彦:(…自分出て行ったらややこしそうなので、ひたすらがんばれーと影から応援中…) [00:19][sylphy-w]逆 京月:「多分、メロウの三姉妹を逃がしたのはバーレイ、逃がすという目的を完遂したので副隊長と相打ちしにいこう、というところですね。今。」 [00:21][Sandman]高城零:「…なるほど。自らの命を持って責任を取るという事か…では残されたプラムはどうなる?なぁ、プラム?」といって海中に声を掛ける [00:22][A-C] GM:プラム「駄目よ、バーレイ。死ぬなんていっては駄目!」海中から浮上 [00:24][A-C] GM:バーレイ「しかし、ヤクトの野心と成長ぶりは異常だ。せめて奴だけでも倒しておかないと」 [00:24][Sandman]高城零:「要はヤクトさえどうにかしてしまえば良いのだろう?なら話は早い」 [00:25][A-C] GM:バーレイ「……どういうことだ」 [00:26][Sandman]高城零:「実に簡単なことだ。気付いていないのはお前だけだ。なぁ、みんな?」と言ってクエスターを見渡す [00:27][A-C] GM:バーレイ「……良いのか? 命を落とす可能性もあるんだぞ?」 [00:27][letysia]ルーシー:「うんうん。かんたんな話だよね。」 [00:28][sylphy-w]逆 京月:「人体実験を見過せるほど気楽ではないので……貴方が生き残れば止められるでしょう?その計画も。」 [00:28][quantum]雁栖理子:「まぁ、"幾千万といえども我往かん" とはいうけれど……自棄になるのとそれは違うし」 [00:29][A-C] GM:プラム「そうよ、皆さん強いんですよ?」 [00:29][letysia]ルーシー:「ボクも元々そっちにいたんだし、不始末はちゃんと片付けないとねー。」 [00:29][Satsuki25]鷹司楓:「命とか、クエスターやってたら、日常茶飯事。そもそも生きてるだけで、死ぬ可能性はごまんとあるしー。水死とか、水没死とか。」だるーんと [00:30][A-C] GM:バーレイ「……すまん、では宜しく頼む」 [00:30][quantum]雁栖理子:「……(ちょっとへこんだ、まだ戦ってない人)」>強い [00:30][sylphy-w]逆 京月:「これで5人……さて、もう一人。今から件のヤクトが出てきますけど他人の空似なので。味方です。(ちょいちょいと弥彦+α手招き。」 [00:30][Sandman]高城零:「クエスターでいる限り、常に死の可能性は伴う。ならば、我々はこのような時の為に居るのだ」 [00:31][arata12]千代井弥彦:「…お前、もうちょっと何か、お互いが安心できるような、何か、…」出づらい…と渋面で、両手上げつつヴィークル移動。顔出しますが。バーレイ見ますが。あぁ、零神父そっくりですな。 [00:31][A-C] GM:バーレイ「っ!! ヤクト!! ……本当に違うのか?」 [00:32][sylphy-w]逆 京月:「本物のヤクトならメロウを見つけて野放しにするとは思えませんが……味方ですよ。」 [00:32][quantum]雁栖理子:「ヤクトが野良猫ならこちらは飼い猫並みに安心(うなずき」 [00:33][arata12]千代井弥彦:「…どんだけそっくりなんだよ。服とか違うだろうが。いい加減、言い訳も面倒くせェよ。で、家弥彦とか飼い猫とか、そういう扱いやめろっての!」 ぶつくさ言いつつ、飼い猫発言にくわっ。ほーら、あほっぽいでしょう。安心してください、ヤクトさんじゃないですよー。の図。 [00:33][A-C] GM:バーレイ「た、確かに飼いならされたその雰囲気は……」 [00:33][sylphy-w]逆 京月:「(飼い猫とは言いえて妙、とか思ってる)……さて。残りの救助者を回収してしまうか。溺れ死なれても困るしな。」 [00:34][A-C] GM:次女メリア「うんうん」>飼いならされた [00:34][Sandman]高城零:「……まぁ、納得したならそれで良いが…」 [00:34][Satsuki25]鷹司楓:「ヤクトって、どんな人か知らないけど。とりあえず、しばらく一緒に行動したら、分かると思う。」 [00:34][arata12]千代井弥彦:「そういう納得のされ方も、納得いかねー!!」 もう空に向かって抗議。 [00:34][sylphy-w]逆 京月:「その叫びで敵が寄ってきたら弥彦が責任持って倒してくれ(肩ぽむ」 [00:35][arata12]千代井弥彦:「うっせ! 言われなくてもやってやるよ!」 八つ当たりになると思います。「あーもう、とっとと残り助けに行くぞ!」ヴィークル転進。 [00:35][sylphy-w]逆 京月:とまぁ、移動しないとそろそろ真面目に敵寄ってきそうなので。次の救助者回収に行きたいなー、と思う所存。 [00:35][A-C] GM:と言う訳で、救助再開、バーレイ付き。 でOK? [00:35][letysia]ルーシー:はーい [00:35][Sandman]高城零:OK [00:36][quantum]雁栖理子:OKで。……あ、バーレイの足が遅い理由は? [00:36][A-C] GM:バーレイが足が遅い? [00:36][Satsuki25]鷹司楓:はーい。バーレイに「こっちの世界の人が、溺れてるかもしれないの。だから道中色々寄る。」と説明。 [00:36][quantum]雁栖理子:ん?昨日あたりにバーレイ機故障してなかったっけ。まぁ普通なら良いです [00:37][quantum]雁栖理子:動きが緩慢という情報があった、のか [00:37][A-C] GM:動きが散漫とは言ったけど、その問題はたった今解決したところじゃないかなぁ… [00:38][letysia]ルーシー:だよねぇw [00:38][quantum]雁栖理子:ああ、諒解。 [00:39][A-C] GM:では、バーレイの戦力はAGのみで目立つので、救助要員にまわします [00:39][arata12]千代井弥彦:どちらにせよ手伝ってもらえるのはありがたい… [00:39][A-C] GM:残り4人分をまとめてっと 4d6-16 [00:39][A-CDICE]A-C:4D6-16 --> (5,2,1,2) - 16 = -6 [00:39][A-C] GM:特に時間がかかることなく救助する事が出来ました [00:40][sylphy-w]逆 京月:「あー……そうだ。ヤクトは何処にいるのかわかっているのか?」とバーレイに聞いておこう。移動中にでも。 [00:41][arata12]千代井弥彦:では救助済みの一般人10人は、バイク2台に牽引ゴムボート2つに分乗、と。 [00:41][A-C] GM:バーレイ「現在は海上で指揮を取っていると推測出来るな」 [00:43][sylphy-w]逆 京月:「なら山のほうはとりあえず安全……と考えていいか。……不安はあるが。(ふむ」 [00:44][A-C] GM:とりあえず山に向かうでシーンエンドとして良い? [00:44][Sandman]高城零:OK [00:44][sylphy-w]逆 京月:OKでー。 [00:44][arata12]千代井弥彦:「安全であってほしいよ、このままじゃ身動き取れねー」ゴムボート振り返り、気をつけつつ進行、と。〆了解ー [00:44][sylphy-w]逆 京月:まぁ、当初の予定通り山のほうに向かう、で。 [00:44][A-C] GM:シーンエンド [00:45][A-C] GM: [00:45][A-C] GM: [00:45][A-C] GM:シーン14 ミドル7 [00:45][A-C] GM:シーンプレイヤー:ルーシー=ステイニス [00:45][A-C] GM:全員登場 [00:45][A-C] GM:山の神社は占拠されていませんでした [00:47][A-C] GM:バーレイ「まあ、私とヤクトの機体以外は水陸両用機だからな。あまり陸地を拠点にする意味は無いしな」 [00:47][A-C] GM:具体的には水中時の判定+2だったりします>水陸両用 [00:48][Sandman]高城零:酷ぇw [00:48][sylphy-w]逆 京月:「えーと、バーレイ、アームドギアは境内にでも止めてくれ。救助者は社務所のほうに。布団は人数分くらいはあるはずだ。(そいや自宅は片付けてないなー、と思いつつ」 [00:48][arata12]千代井弥彦:なるほど。相手するなら陸でやりたいところですな。 [00:48][sylphy-w]逆 京月:海では戦いたくないなぁ……。 [00:49][A-C] GM:と言う訳で、京月の住居ならこのシーンで使用する事が可能です [00:49][sylphy-w]逆 京月:小型施設/神聖+幽家ですな。 [00:49][Sandman]高城零:「あとはヤクト達をどうやっておびき寄せるか、だな」 まさか今からまた情報収集 タイム…? [00:49][A-C] GM:ではそちらをこのシーンの舞台へとしましょう [00:49][arata12]千代井弥彦:「へいへい。全員、自力で歩けるかー?」京月の案内にしたがって、救助した人間を社務所っぽい場所に連行、と。これで、とりあえずの一般人の安全は確保されたかな? [00:50][letysia]ルーシー:「ここなら安心だね。」 [00:50][A-C] GM:一般人の安全は確保できました [00:50][Satsuki25]鷹司楓:隣(ryに「はーい、今日のことは夢。夢ー。」と五円玉ぶら下げた人を目の前でぶらーんぶらーんしてる。 [00:50][A-C] GM:メロウズも人化して布団の準備とかを手伝ってたりします [00:51][Satsuki25]鷹司楓:ぶら下げた紐… [00:51][Sandman]高城零:w [00:51][A-C] GM:忘れさせたいなら適任が居ると思うんだがw [00:51][quantum]雁栖理子:髪に五円玉をいくつもくくりつけられた人が居る…… [00:51][Sandman]高城零:綾取りだ! [00:51][quantum]雁栖理子:のび太だ! [00:52][Sandman]高城零:映画版は一味違うぜ! [00:52][sylphy-w]逆 京月:「ああ、服を乾かすなら乾燥機は奥の部屋だ。……さて。(人数分の緑茶入れつつ地図準備」 [00:52][A-C] GM:隣(ry「あの、楓さん。流石にそれはちょっと」 [00:52][arata12]千代井弥彦:「…まぁ、それは戻ってからでもいいさ。特にお前さんの友人は念入りにしとかないとだしな」 楓の頭ぽむ、と。 [00:52][sylphy-w]逆 京月:ああ、記憶消すのは後でいいかなーと。今消しても意味がない。 [00:53][A-C] GM:バーレイ「まあ、誘き出すのはそう難しい事ではないな」 [00:53][Satsuki25]鷹司楓:「んー…まぁ、先にすること、あるもんね。」 ただ単に遊びでやってたとかはいえない。戻って会議に加わろう。 [00:53][Sandman]高城零:「ほう、策があるのか」 [00:54][A-C] GM:バーレイ「私の期待の識別信号を起動すれば良いだろう。今までは見つかると不都合があったが、今はそうではない」 [00:54][sylphy-w]逆 京月:「ふむ。……なるほど。急に識別信号が出れば確かめに来るのは当然ですね。ああ、どうぞ。(全員に熱い緑茶配って」 [00:54][A-C] GM:×期待 ○機体 [00:56][arata12]千代井弥彦:「…服乾かしたいけど、着替えないしな…、…ん、さんきゅ」お茶もらいつつ。「…どっか、ここからそう離れてなくって、それなりに広い山とかないか?」おびき寄せ案を聞いて、住んでる京月に質問。 [00:56][A-C] GM:さて、作戦を立てようとしている最中、ルーシーのシャードが明滅します。シャード通信の合図ですね [00:56][sylphy-w]逆 京月:「……さて、この辺りはまだ開発も進んでませんからね。(地図見つつ」 GM、そういった場所に心当たりはあります? [00:56][sylphy-w]逆 京月:おっと。 [00:57][letysia]ルーシー:「あ、ティファナ様かな。ちょっとまってね。(操作して)はいはーい?」 [00:57][A-C] GM:高坂橙子「ルーシーさん、聞こえます?」 [00:57][letysia]ルーシー:「聞こえますよー」 [00:58][A-C] GM:高坂橙子「そっちの状況は如何かしら?」 [00:58][letysia]ルーシー:「要救助者については確保しましたー。」 [00:59][arata12]千代井弥彦:ティファナ、の単語聞いて、ぴく。じっとして会話聞いてよう。 [00:59][sylphy-w]逆 京月:「(緑茶冷ましつつ耳を傾けてみる)」 [01:01][A-C] GM:高坂橙子「そう、水中も要救助者は居ないと思うわ。なので、そろそろ結界内の転移の準備を始めようと思うのよね」 [01:02][A-C] GM:高坂橙子「で、可也デリケートな作業になるので邪魔されたくないんだけど、帝国兵の方を抑えられるかしら?」 [01:03][letysia]ルーシー:「やっぱりそうですよね。了解ですっ。ヘッドを抑えちゃえばいいんだよね。」 [01:03][A-C] GM:因みに一般人グループの中で、耳をダンボにしているのが一人居たりしますが、気のせいでしょう [01:04][Sandman]高城零:つ【楓が当身】 [01:04][arata12]千代井弥彦:隣子、おとなしくしてなさい(笑) 当身禁止! [01:04][A-C] GM:聞こえてしまうのは、仕方が無いですよね? [01:05][Sandman]高城零:というかシャード通信って他人に聞こえるの…? [01:05][sylphy-w]逆 京月:「ああ、隣(ryも呑むか?(緑茶わたし。どーせ後で消せばいいや思考」 [01:05][letysia]ルーシー:そんなことは露知らずwww「まーさくっと終らせますから、後でお茶の続きですよー。」 [01:05][arata12]千代井弥彦:「…お茶…」楽しみそうなルーシーの様子を、ぽつねんと見ときます…(酷い目にあわないんだ…と) [01:06][A-C] GM:そう、なぜか聞こえるんでしょうね… [01:06][quantum]雁栖理子:「(一般人の前でガチャコンガチャコンと銃の分解整備中)」 [01:06][quantum]雁栖理子:え?あ。え?シャードの共鳴聞こえるの?!>なぜか [01:07][A-C] GM:高坂橙子「そうね>続き」 [01:08][A-C] GM:高坂橙子「と言う訳で、帝国兵を抑えられたら連絡くれるかしら?」 [01:09][A-C] GM:そう、シャードの共鳴がなぜか聞こえるのです。不思議不思議>隣席の子 [01:09][arata12]千代井弥彦:「…ん…?」 どーも聞こえてるよなぁこいつ、という目で見るだけ。>隣子 [01:09][Sandman]高城零:バーレイ、ヤクトに続く第3のそっくりさんか! [01:09][letysia]ルーシー:(バーレイのことは後でもいいよね…w)「わかりましたつ。朗報を期待しててくださいね [01:10][letysia]ルーシー:ー」(きれた… [01:10][Satsuki25]鷹司楓:こっちは気付いてない。黙々と会議聞きつつデッキ整理と、アゾットとかの確認。もう隣(ryは無視することにした。 [01:10][Sandman]高城零:隣(ryの動きに注意します [01:10][A-C] GM:まあ、聞いているだけで無害です [01:11][quantum]雁栖理子:まぁ、クラスメイ子じゃないならいいです(何 [01:11][A-C] GM:そのうち土下座子にでもなる事でしょう(ぁ [01:12][quantum]雁栖理子:アルケミストなんだ……w [01:12][A-C] GM:高坂橙子「じゃあ、こっちは期待して準備しておくわね」といってシャード通信が終了しました [01:12][arata12]千代井弥彦:そういう訳になるのか…<土下座=アルケミ [01:13][arata12]千代井弥彦:「…俺の分…」ぽつり。飼い猫言われても仕方ねー。 [01:13][sylphy-w]逆 京月:「……話は終わったか?(緑茶啜りつつ、弥彦の肩ぽむ」 [01:14][Satsuki25]鷹司楓:「これ(隣(ryを指差し)の説明、しなくてよかったの?」 [01:15][A-C] GM:さて、今後の方針はどうします? [01:15][quantum]雁栖理子:「……説明or始末」 [01:15][arata12]千代井弥彦:「…お茶うまい…」京月の肩ぽむに、ぽつり。「…あとでまとめて何とかするんじゃないか?」復活しつつ、隣子の反応には首を傾げた。 [01:15][A-C] GM:隣(ryは、ずささーと後退した [01:16][A-C] GM:>理子の発言の直後に [01:16][letysia]ルーシー:「あー。まぁいいんじゃない?”今は”。」 [01:16][Satsuki25]鷹司楓:「流石に、始末は。一応、友達かもしれないし。たぶん、きっと。」………「ノート見せてくれるし(ぼそ」 [01:16][quantum]雁栖理子:「…………?」(自分が銃持ってるのに気付いてない) [01:16][Sandman]高城零:「雁栖…冗談でも、そういう発言は止めろ」 [01:16][quantum]雁栖理子:「ああ。……記憶処理」 [01:17][sylphy-w]逆 京月:「まぁ、うちでよければいつでも茶飲みに来い。歓迎してやる。(弥彦の肩ぽむぽむしつつ)……まぁ、その辺は本人次第だろうに。隣(ryも危害は加えないから安心してくれ……。」 [01:18][sylphy-w]逆 京月:「で、そこはおいておいて、だ。……具体的にはどうする?バーレイの案でいくのか。」 [01:18][arata12]千代井弥彦:「せっかく助けたんだしな…、…異常事態にはしゃぐ気持ちはわからなくはないんだけどよ、頼むから大人しくしといてくれな?」隣子の危機感ない様子には直接釘刺しときますね。 [01:19][A-C] GM:隣(ry は京月の発言に安心したのか、一般人グループの方に戻っていきました [01:20][arata12]千代井弥彦:「それが一番ラクだろうな? なぁ、他の、えーと何体だ?12体だっけか。ヤクトってヤツ以外は、あんたの味方か?敵にしかならないか?」バーレイに質問したく。 [01:20][A-C] GM:バーレイ「ヤクトの事だ。とっくに私が造反者扱いだろうな」 [01:21][Satsuki25]鷹司楓:「それだと、識別信号出したら、全部来ない?」 [01:21][Sandman]高城零:「来るだろうな…お前の元部下達を倒してしまうことになると思うが、問題ないか?」とバーレイに尋ねる [01:22][sylphy-w]逆 京月:「説得できる相手なら良いがな…(ずずー」 [01:23][quantum]雁栖理子:「後でいいけど。適当に機体のスペックを開陳してもらえるとありがたい」 [01:23][A-C] GM:バーレイ「まあ、それは仕方が無いだろう。兵として動いている以上、敵対したら容赦は出来ん」 [01:24][arata12]千代井弥彦:「…人徳次第じゃねーか? っつって、彼女らを組み込みとかいう話に乗っかる連中に期待したもんでもないか…」 メロウ三姉妹を見つつ、軽く嘆息。 [01:25][A-C] GM:メロウズは話の行く先を黙って見守っています [01:26][A-C] GM:バーレイ「ああ、ヤクトの機体は頻繁にカスタムしているから、それ以外なら>スペック」 [01:26][quantum]雁栖理子:「……人徳。そういう意味ではヤクトを始末すれば当行に応じる可能性はある、かも」 [01:26][quantum]雁栖理子:*投降 [01:26][sylphy-w]逆 京月:「まぁ、期待薄か……頭を潰せば確かに投降勧告は出来そうだが。」 [01:26][letysia]ルーシー:「まー。頭をつぶすのは先決よね。」 [01:27][Satsuki25]鷹司楓:「そのヤクトって、手柄のために、先陣切るタイプ? それとも、後ろの安全な場所で、命令するタイプ?」(お茶ずずー [01:27][quantum]雁栖理子:「積極的にヤクトをかばうほどの人望がヤクトにないことを祈る。 スペックは一般の分だけでも十分ありがたい」 [01:28][arata12]千代井弥彦:「ボロ出してくれりゃいいけど、……」 複雑だ、と口の中だけで呟いてよう。 [01:29][sylphy-w]逆 京月:「話を聞く限り、他人を食い物にしてでも出世を狙うタイプだと思うが……さて。(地図見つつ」 [01:29][A-C] GM:バーレイ「ヤクト自身は先陣も切る時もあれば、後方に控えている時もあるな。臨機応変に動ける分、兵士としては優秀なんだがな…」 [01:32][arata12]千代井弥彦:「…そもそもよ、…そいつはもう、救いようなくって、アンタの世界にはいらないんだな?」複雑な表情引きずったまんま、最終確認だけしたく。 [01:34][A-C] GM:バーレイ「まあ、この状況で言うのもなんだが、兵士としては優秀だ」 [01:35][A-C] GM:バーレイ「ただ、奴が権力を得ると、周囲に害悪を振りまく事になるだろう」 [01:37][sylphy-w]逆 京月:「ならば、完膚なきまでに撃滅する必要がある、な。其方の世界のためにも。」 [01:38][A-C] GM:バーレイ「まあ、奴には悪いが、此処で…」 [01:38][A-C] GM:???『あー、面倒だ。テステス聞こえますか』 [01:39][letysia]ルーシー:??? [01:39][sylphy-w]逆 京月:「聞こえている。……ヤクトか?」 と、全員に聞こえていいのよね?(発現してから聞くな [01:40][A-C] GM:???『裏切り者のバーレイに告ぐ。とっとと出てこないと此処の結界ぶち壊すので宜しく。出来ればメロウ達も確保して来い』 [01:40][A-C] GM:どうやら、アームドギアの外部スピーカーか何かのようですね [01:40][arata12]千代井弥彦:では外から聞こえてくるのですかな。外出よう。 [01:40][quantum]雁栖理子:「…………。盛大に人質を取ってくれやがったの」 [01:41][sylphy-w]逆 京月:「さて。釣る必要がなくなったな……よし、メロウを差し出すか。面白そうだ。」 [01:41][Sandman]高城零:「……」 [01:41][Satsuki25]鷹司楓:「(じー)」 [01:41][A-C] GM:バーレイ「ヤクト…やはり此処で倒さねばなならんようだな」 [01:42][Sandman]高城零:「さて、どうやらのんびりしている時間ではなくなったようだな」と言って席を立ち窓を開ける? [01:42][sylphy-w]逆 京月:「……本物を差し出すと誰が言った。冗談が通じないな……」 [01:42][quantum]雁栖理子:「……しかし微妙な丁寧語なのはなぜ」 [01:43][A-C] GM:バーレイ「……冗談で無いのなら、先に君から斬る事になるが」と京月を見ます [01:43][quantum]雁栖理子:「化けれること、説明してない」 [01:43][A-C] GM:ヤクト『あー繰り返す……』と今度は少し距離が離れたようですね [01:44][arata12]千代井弥彦:アームドギア見上げつつー。「…どうしようもない馬鹿野郎か」 少し距離が離れたーというのは? [01:44][quantum]雁栖理子:……確証があったわけでもないのか!!! [01:44][quantum]雁栖理子:>ここに声かけた [01:44][A-C] GM:声の発生点が離れたようです [01:44][Sandman]高城零:「距離が…不味いな…ここごと攻撃するつもりだ…!」 [01:45][arata12]千代井弥彦:あ、なるほど。ん? 結界破壊っていうのは、ティファナ作成の結界だと思ったんですが違う? [01:45][sylphy-w]逆 京月:「そうだった。……わたしは狐の眷属でね。姿形だけなら真似できるのだよ…よし、私がつるか。ここ潰されるのは詰まらん。」 [01:45][A-C] GM:おっと、三縞を包んでいる結界の方ですね [01:45][A-C] GM:>破壊 [01:46][quantum]雁栖理子:居場所が知れてなくて、陸地に手当たり次第に声かけてるのかと思った [01:46][A-C] GM:いえ、理子の解釈であってます [01:46][arata12]千代井弥彦:放送しながらうろうろしてるのですね。こっちから見えたかな。 [01:46][sylphy-w]逆 京月:幽家の結界の外の様子って中から判るんだっけ? [01:46][Sandman]高城零:…バカ? [01:46][quantum]雁栖理子:「……今から出てって後ろからゴーン」 [01:47][sylphy-w]逆 京月:まぁ、《千変万化》……プラム(人)の姿に化けるか。MP30と。 [01:47][A-C] GM:バーレイ「……囮になると言う事か?」 [01:47][Satsuki25]鷹司楓:「何人、兵士連れてきてるんだろ。少ないなら今がチャンス。」 [01:49][A-C] GM:建物の外を確認するなら、見える機影は一つですが、海上ですね>ヤクト機 [01:49][quantum]雁栖理子:うわぁ。 [01:49][arata12]千代井弥彦:そうか、水中を移動されたら見えない… [01:49][A-C] GM:まあ、此処から海中は確認できないのですが [01:49][sylphy-w]逆 京月:ティファナさんに電話ー [01:50][sylphy-w]逆 京月:まぁ、こっちがバーレイと出て行って逃げて、陸地まで釣れるならいいんだが…… [01:50][quantum]雁栖理子:一応、確認しておこう。海上から海中への攻撃で何か特殊なことはありますか? [01:50][A-C] GM:高坂橙子「ハイ、こちらフォーチュンサービス本店でございます」>電話 [01:51][Sandman]高城零:シャード通信使えw [01:51][sylphy-w]逆 京月:「ああ、どうも。弥彦君の知り合いです。少々困ったことになりまして…千曳山周辺の海中どうなってますか。」 [01:52][A-C] GM:理子以外の射撃は射程半分。ないし敵は水中適正持ち>海上から海中 [01:52][arata12]千代井弥彦:「今、あっち方向に行ったぞ…」と、一応戻ってこよう。…メロウがシャード通信しとる。京月か、と思い当たるまで固まってよう。 [01:53][quantum]雁栖理子:諒解。魔法は問題なしで? [01:53][A-C] GM:高坂橙子「近くに10…いや12機確認出来るわね」 [01:53][A-C] GM:魔法は問題なし [01:53][sylphy-w]逆 京月:「はいどーも。ちょっと死にそうです。結界の補強しといてください。相手は壊す気なんで。」 [01:54][Satsuki25]鷹司楓:属性の問題は? <炎>だったら減少とか? [01:54][quantum]雁栖理子:……ふむ。逆が影響受けるか [01:54][A-C] GM:高坂橙子「っ!! それは拙いわね。結界が壊されると、この海水が全て三縞市を襲う事になるわ」 [01:55][sylphy-w]逆 京月:問題ない。基本6属性は制覇済だ。 [01:55][A-C] GM:属性への影響はありません [01:55][letysia]ルーシー:w>制覇済 [01:56][quantum]雁栖理子:いや、水中の射撃についてね。 まぁ今のうちにサングラスを黒瑪瑙指輪に。 [01:57][A-C] GM:理子の水中装備を誰かに渡す事は可能です。またFCに取りにいくのも出来ますが [01:57][sylphy-w]逆 京月:というか今回散々だ…!(バイク使えない主武装射程半分/ぁ [01:58][quantum]雁栖理子:ヤクトだけ狙えというなら、水中装備渡すんだけどなぁw うーむ [02:14][sylphy-w]逆 京月:「というわけで。相手は水中戦に特化してるので勝てるか微妙なところです。最悪の事態も考えて置いてください。」とまぁ、橙子さんとの連絡は切っておこう。 [02:18][Satsuki25]鷹司楓:「ここは、陸地に上げたい。陸地にあげたお魚は、美味しくいただけます。」(アゾットとか色々装備まとめつつ [02:19][sylphy-w]逆 京月:「まぁ、バーレイ、すまないがちょっと付き合ってくれ。アレを釣り上げる。」 [02:19][arata12]千代井弥彦:「またそこの神父にさばいてもらうか?」 立ったまんまで、魚発言には諦め加減に笑ってよう。 [02:20][A-C] GM:バーレイ「了解した。というか、すまない」 [02:21][sylphy-w]逆 京月:「なに、乗りかかった船だ。最後まで付き合う……知り合いを泣かせる趣味もない事だし。(緑茶のみ切って立ち上がり」 [02:22][arata12]千代井弥彦:…バーレイを苦々しげに見るだけ、と。 [02:24][A-C] GM: [02:24][A-C] GM: [02:24][A-C] GM:シーン中断 [02:26][おしらせ]Sandmanさんが切断されました [02:26][おしらせ]arata12さんが退室しました [02:26][おしらせ]sylphy-wさんが切断されました [02:27][おしらせ]satsuki17さんが切断されました [02:27][おしらせ]Satsuki25さんが退室しました [02:31][おしらせ]A-Cさんが退室しました [23:07][トピック] 『任侠』と書いて『にんぎょ』と読むきん [23:07][おしらせ]manakaさんが参加しました [23:08][おしらせ]A-CDICEさんが参加しました [23:09][おしらせ]sylphy-wさんが参加しました [23:09][おしらせ]arata12さんが参加しました [23:11][おしらせ]Sandmanさんが参加しました [23:13][おしらせ]オペレータ権限を取得しました [23:14][manaka]ん? 全員そろったかな? [23:18][おしらせ]letyさんが参加しました [23:18][おしらせ]letysiaさんが参加しました [23:38][A-C] GM: [23:38][A-C] GM: [23:38][A-C] GM:再開 [23:39][A-C] GM: [23:39][A-C] GM: [23:40][A-C] GM:さて、今後の方針を再度提示して頂き、住居効果を適用してからシーンを切りたいと思います [23:40][sylphy-w]逆 京月:待ち伏せ⇒囮、でよろしかったかな? [23:41][Sandman]高城零:ヒャッハー!(同意の意味) [23:41][arata12]ですね。(普通に同意) [23:42][Satsuki25]鷹司楓:ちゃんと釣れると良い感じ。 [23:42][sylphy-w]逆 京月:死んだら神父を七代呪うか…(ぁ [23:42][Sandman]高城零:釣れちゃった!初めてだ(ry のAAを用意しておきましょう [23:42][A-C] GM:では囮はバーレイ+京月(メロウ変化)で宜しいでしょうか? [23:42][quantum]雁栖理子:装備変更 方針はそれでOKで。 [23:43][quantum]雁栖理子:装備変更はアクセの分……と [23:44][A-C] GM:待ち伏せの方は山頂? [23:44][letysia]ルーシー:s@bt@eektu [23:44][letysia]ルーシー:どこがいいのかな [23:45][arata12]少なくとも水面から51m以上離れた場所ですな。わかりやすく山頂でよいと思いますが、どうでしょか。 [23:45][Sandman]高城零:ですね。 [23:45][sylphy-w]逆 京月:それですが、適した場所があるかなー、と前回地図とにらめっこしてた私が。 [23:47][A-C] GM:では、周辺の知識と照らし合わせて頂きましょう 知覚or理知で目標値14 京月はボーナス+2で [23:47][Sandman]高城零:理知 2d6+7 [23:47][A-CDICE]Sandman:2D6+7 --> (5,6) + 7 = 18 [23:47][letysia]ルーシー:カンペキだw [23:48][arata12]お見事ー [23:48][Sandman]高城零:ではかくかくしかじか、と待ち伏せしよう [23:48][sylphy-w]逆 京月:振る必要がねぇ…w [23:48][A-C] GM:では山の、神社とは裏側の斜面に待ち伏せ場所として適した場所を見つけました [23:50][A-C] GM:具体的には待ち伏せた人間は、隠密状態で戦闘開始可能+準備に1Rを得る事が出来ます [23:51][A-C] GM:以上で宜しいでしょうか? [23:51][quantum]雁栖理子:こっちは特に他はなしー。 [23:51][Sandman]高城零:らじゃ [23:52][arata12]千代井弥彦:準備の1Rと、戦闘開始位置は、移動する時間はあります? [23:53][sylphy-w]逆 京月:問題なく。 [23:53][A-C] GM:隠密状態を放棄するなら移動は可能とします。ただしエンゲージを別にするだけでしたら、隠密常態のままでいられるとします [23:54][arata12]千代井弥彦:どもです、では私も質問は以上で。 [23:54][Satsuki25]鷹司楓:特になしー [23:54][quantum]雁栖理子:ん。あ。 [23:54][quantum]雁栖理子:いま、スクロール渡せます? [23:55][A-C] GM:渡すのは可能です [23:55][quantum]雁栖理子:は、んじゃ楓にエンチャントブレイド渡してOK?準備Rに属性付与ばらまけるならばらまいて欲しいのですが [23:55][A-C] GM:おっと、待ち伏せ側とヤクトとの彼我の距離ですが最低条件を一つだけ決めておいてください。 ヤクトと〜m以上、もしくは〜m以下かのどちらかです [23:55][quantum]雁栖理子:い、が抜けたorz [23:56][Sandman]高城零:近い方が良いよね [23:56][Satsuki25]鷹司楓:ん、了解。受け取っておく。…準備Rにやることなかったし [23:56][quantum]雁栖理子:なるべく近い方がいいですね。 [23:57][quantum]雁栖理子:では、エンチャントブレイドのメイジスクロールを渡しました、と。 [23:57][A-C] GM:では京月は《千変万化》で誰に変わるのかを、此処で宣言して置いてください [23:58][sylphy-w]逆 京月:では、プラムで。バーレイがつれていて一番自然でしょうし。 [23:58][A-C] GM:了解しました。では各々住居効果を適用してください。回復不要の場合も、不要と宣言してくれると助かります [23:59][arata12]千代井弥彦:では、弥彦は回復不要でー [23:59][Satsuki25]鷹司楓:不要。両方減ってない。 [00:00][sylphy-w]逆 京月:あ、装備をレザージャケットに変えておきます、と。 [00:00][sylphy-w]逆 京月:で、施設のほうはMP回復のみ。2d6 [00:00][A-CDICE]sylphy-w:2D6+0 --> (4,5) = 9 [00:00][Sandman]高城零:MP回復 2d6+36 [00:00][A-CDICE]Sandman:2D6+36 --> (5,4) + 36 = 45 [00:00][sylphy-w]逆 京月:MP34/34で。 [00:00][quantum]雁栖理子:回復不要ー、と。 [00:00][A-C] GM:ルーシーは? [00:02][letysia]ルーシー:HPをー [00:02][letysia]ルーシー: [Dice]6 D×2=(6 1 )=7 [00:03][arata12]千代井弥彦:1Dだけですかね? [00:03][letysia]ルーシー:あぁ1D?まぁ1点だからフルまでもないんだけど… [00:03][arata12]千代井弥彦:まぁ、全快と。 [00:03][A-C] GM:っと 小型住居+神聖だから1dですかね まあ前を適用…って1ですかw [00:04][A-C] GM: [00:04][A-C] GM: [00:04][A-C] GM:シーン15 マスターシーン [00:04][A-C] GM:ヤクト「さて、もうそろそろ出て来ても良いと思うんだがな」 [00:05][A-C] GM:ヤクト「まあ、奴さえ居なければ、俺の『ローレライユニット』の完成を阻む者は居ないしな」 [00:06][A-C] GM:ヤクト「さあ、早く出て来い、バーレイ」 [00:06][A-C] GM:シーンエンド [00:06][A-C] GM: [00:06][A-C] GM: [00:06][A-C] GM:舞台裏 [00:06][A-C] GM:さて、次はクライマックスとしたいので最後の舞台裏です [00:09][Sandman]高城零:EXMPポーションを購入 2d6+4 [00:09][A-CDICE]Sandman:2D6+4 --> (1,1) + 4 = 6 [00:09][Sandman]高城零:…おわり [00:09][letysia]ルーシー:ExMP! [Dice]6 D×2=(2 1 )+3=6 [00:09][letysia]ルーシー:おわりw [00:09][sylphy-w]逆 京月:EXMPぽーしょーん。2d6 [00:09][A-CDICE]sylphy-w:2D6+0 --> (5,6) = 11 [00:09][quantum]雁栖理子:良い厄払いだ……。 EXMPを。 2d6 [00:09][A-CDICE]quantum:2D6+0 --> (5,4) = 9 [00:09][sylphy-w]逆 京月:惜しい! [00:09][arata12]千代井弥彦:回復は不要なので、MPポーションにチャレンジ、目標値は20、…神父が厄払い済ませたな。 2d6+4 [00:09][A-CDICE]arata12:2D6+4 --> (4,2) + 4 = 10 [00:09][quantum]雁栖理子:高い目此処は良いから、要らないから……(がくぶる) [00:09][arata12]千代井弥彦:足りなかった…。 [00:09][quantum]雁栖理子:財産点は?>MPPot [00:10][arata12]千代井弥彦:6点しか残ってないので、あと4点足りぬのですよー。 [00:10][Satsuki25]鷹司楓:EXポーション、かな。2D6 [00:10][A-CDICE]Satsuki25:2D6+0 --> (3,6) = 9 [00:10][quantum]雁栖理子:融通が効くなら渡したい…… [00:11][A-C] GM:個人のみでw [00:11][Satsuki25]鷹司楓:あ、MPだった。…でも結果的にどっちでも失敗、と [00:11][arata12]千代井弥彦:ハイMP1本残ってるので、それまでにブレイクしてることでしょう、うん…あと、ルーシーさんか? [00:12][arata12]千代井弥彦:あ、あっさり終わってた(笑) [00:12][letysia]ルーシー:終ってるよwww [00:12][arata12]千代井弥彦:あっさりすぎて!(笑) [00:12][A-C] GM:舞台裏終了 [00:12][A-C] GM: [00:12][A-C] GM: [00:13][A-C] GM:シーン16 クライマックス [00:13][A-C] GM:シーンプレイヤー:逆京月 [00:14][A-C] GM:京月はプラムの姿となり、バーレイのアームドギアと共にヤクトを誘き出そうとしています [00:15][A-C] GM:さて、識別信号出す形で宜しい? [00:16][sylphy-w]逆 京月:「まぁ、メロウたちはあそこにいればまず安全だ……よし、行こうか。(アームドギアの手にでもよじ登り」 [00:16][sylphy-w]逆 京月:結界から出てから識別信号発信、その後待ち伏せPまで移動、でしょうか。 [00:16][sylphy-w]逆 京月:内で出すと神社の結界の存在ばれそうなので。 [00:17][A-C] GM:ではその形で [00:17][sylphy-w]逆 京月:では、アームドギアにいかにも可憐な少女です、といった感じでしがみついておこう(ぇー [00:18][A-C] GM:しばらくするとヤクトのアームドギアと共にゲパルトギアがバーレイ機目掛けて進んできます [00:19][sylphy-w]逆 京月:「これはまた……大漁だな……(ちらっとみやり。落ちないようしがみついて)」 [00:20][sylphy-w]逆 京月:まぁ、すんなりとおびき寄せられると思ってないのですが。ていうかバーレイの腕未知数。(ぉぃ [00:20][A-C] GM:ヤクト「やっと出てきたな。…まさか本当にメロウを連れて来るとは思わんかったが、どんな心境の変化だ?」 [00:21][A-C] GM:さて、バーレイにはなんと言わせます? [00:21][sylphy-w]逆 京月:俺は生きる、生きてプラムと(ry [00:21][A-C] GM:では、それで良い? [00:23][sylphy-w]逆 京月:ではCV檜山でお願いします。 [00:24][A-C] GM:マジデ!! [00:24][sylphy-w]逆 京月:自動的に神父のCVも檜山になりました。 [00:24][letysia]ルーシー:wwwww [00:24][Sandman]高城零:…… [00:25][A-C] GM:バーレイ「ヤクト、貴様を倒して俺は生きる。そしてプラムと…」 [00:27][A-C] GM:ヤクト「……はぁ?」と変な声を上げてから「冗談にしても笑えねぇ…しかもたった一人で貴様に何が出来る」と左手のシールドガトリングをバーレイ機に向けます [00:28][sylphy-w]逆 京月:落ちないでー!?(笑 [00:29][sylphy-w]逆 京月:まぁ今何もやれないので……同乗状態でしょうし。 [00:31][A-C] GM:さて、位置的にも良い位置まで相手が来ました [00:31][A-C] GM:バーレイは皆の準備が整うまで待っています [00:32][A-C] GM:という訳で割り込むのはこのタイミングで宜しい? [00:33][arata12]千代井弥彦:準備の1Rですよね? ちゃっちゃとこっそり準備させていただきまする [00:33][A-C] GM:では、先に準備を処理しましょう。仕掛けるタイミングで京月はバーレイ機から降りる事を選択出来るとします [00:33][quantum]雁栖理子:えーと。準備に1Rよゆうでしたか。 では セットアップ:バトルフォーム マイナーアクション:炸裂弾使用 メジャーアクション。MPポーションを呑む OK? [00:33][A-C] GM:OK [00:33][Sandman]高城零:マイナーで<サモンカード>、メジャーで<フィジカルエンチャント>。 弥彦と理子に【命中値】【回避値】+2、ダメージロール+1D6 [00:33][A-CDICE]Sandman:1D6+0 --> (2) = 2 [00:34][Sandman]高城零:…今のロールは無視してください [00:34][quantum]雁栖理子:ではMPポット 1D6 [00:34][A-CDICE]quantum:1D6+0 --> (4) = 4 [00:34][quantum]雁栖理子:MP完全状態。 あ、炸裂弾はAGアサルトライフルに。 [00:37][arata12]千代井弥彦:装備引っ張り出して、マイナーで静かにルーンヴィークル呼び直し、搭乗状態になっておきます。 [00:39][Satsuki25]鷹司楓:マイナーで<マルチドロー>。メジャーで<エンチャントウェポン>のスクロール使用。弥彦君、理子さん、ルーシーさん、零神父の武器属性を<炎>に。 [00:39][Satsuki25]鷹司楓:「ドロー…。1枚しか貰ってないのに、何故か4枚ある。不思議不思議。」 MP39/43 [00:39][Sandman]高城零:拳が熱い… [00:40][quantum]雁栖理子:お前を倒せと…… [00:40][letysia]ルーシー:では、月光の翼と夜の血を HP48/52 「さぁ…ハンティングは罠に嵌めてからだよね。」 [00:43][A-C] GM:さて、全員終了? [00:44][arata12]千代井弥彦:準備行動は終了いたしましたー [00:45][A-C] GM:バーレイが京月のほうを見てきます [00:46][sylphy-w]逆 京月:「さて、そろそろだが……これで場所間違えてた、とかなら笑うしかないな。(小声で言いつつ、周囲チラッと見」 [00:47][A-C] GM:位置は間違っていないようですね [00:48][quantum]雁栖理子:(バレない程度にシャードを軽く爪弾き、合図?) [00:48][A-C] GM:バーレイ「全力で貴様を倒す。それだけだ」と京月を降ろして両手剣を構える [00:49][sylphy-w]逆 京月:「……死なないように。……が悲しむ(小声でボソッと。おろされて少し後ろに」 [00:49][A-C] GM:ヤクト「残念だが、それすら出来ねぇんだわ、アンタは」と嫌らしい笑みを浮かべて何かを操作します [00:50][sylphy-w]逆 京月:あ。 [00:50][A-C] GM:それを機にバーレイ機の動きが止まりました [00:50][sylphy-w]逆 京月:あー。 [00:50][letysia]ルーシー:とまったかなw [00:50][sylphy-w]逆 京月:失念してた!普通つんでるよな!疑ってるんだもの! [00:50][A-C] GM:ヤクト「さて、動きは全てダミーパイロットで操作してやる。自らの手でそのメロウをつれて来い、バーレイ」 [00:51][A-C] GM:といった所で戦闘開始としたいですが宜しいでしょうか? [00:51][sylphy-w]逆 京月:じゃあ面白そうなんでこのままメロウの姿のままいよう。バーレイは任せろ!(ぇ [00:51][quantum]雁栖理子:任せたw [00:52][sylphy-w]逆 京月:と、それなら、しばらくバーレイ引っ張りますかねー。アームドギアの移動力が(データ的に)どれほどか知りませんが。 [00:52][sylphy-w]逆 京月:可憐に逃げる振りをしつつ全力疾走(待 [00:53][A-C] GM:さて、戦闘開始です [00:53][A-C] GM: [00:53][A-C] GM: [00:54][A-C] GM:http://naha.cool.ne.jp/assault-cat/ALG_02/0031xhygogg.html [00:54][A-C] GM: [00:54][A-C] GM: [00:54][Sandman]高城零:…あれ?なんかいっぱいいる…… [00:55][A-C] GM:おっと、更新ミスもう少しお待ちを [00:57][A-C] GM:更新完了 [00:58][Sandman]高城零:…ザコ(?)が18人か…多すぎるわ!! [01:01][sylphy-w]逆 京月:「あー、バーレイ、一応聞いておくが……緊急脱出とかは……まぁ、無理だよな。逃げるか。(小声でふむ、と」 [01:01][Sandman]高城零:6人消えた… [01:30][A-C] GM:バーレイ「クッ、動け…くそ、動け動け動け……」脱出は出来ない模様 [01:31][A-C] GM: [01:31][A-C] GM: [01:31][A-C] GM:1ラウンド目 セットアップ [01:32][sylphy-w]逆 京月:なしでー。変な行動取れませんし。 [01:32][arata12]千代井弥彦:弥彦はなし(以後もなし) [01:32][sylphy-w]逆 京月:まぁ、以後もありません。<セットアップ [01:32][quantum]雁栖理子:もうとり終わっているー。 [01:32][Sandman]高城零:おわり [01:32][letysia]ルーシー:夜の眷属 [01:33][letysia]ルーシー:(忘れてた [01:33][letysia]ルーシー:HP44/52 [01:33][A-C] GM:こちらは無しなので不意打ち組から [01:34][Satsuki25]鷹司楓:<フォースアップ> MP33/43 [01:36][A-C] GM:さて行動値19からどうぞ [01:36][sylphy-w]逆 京月:(がんばれー、と応援してみる/ぇ) [01:38][arata12]千代井弥彦:1番行きまーす。木陰からヴィークル搭乗状態で飛び出し、無言のままヤクト機に接近。1m位置で留まりオートで《ヴァリアントブレイド》、ルンブレ振るって《グラウンドストライク》(MP残り16) 命中2d6+18 [01:38][A-CDICE]arata12:2D6+18 --> (2,4) + 18 = 24 [01:38][おしらせ]sylphy-wさんが切断されました [01:40][おしらせ]sylphy-wさんが参加しました [01:40][A-C] GM:ヤクト「ッ! 何だ…俺?」 回避 2d6+9 [01:40][A-CDICE]A-C:2D6+9 --> (2,5) + 9 = 16 [01:40][A-C] GM:ダメージをどうぞ [01:41][arata12]千代井弥彦:「…よう、兄弟!」 顔見せ付ける距離で無理矢理笑いつつ、気合斬り。炎属性DMでー、3d6+29 [01:41][A-CDICE]arata12:3D6+29 --> (2,3,6) + 29 = 40 [01:42][A-C] GM:35点いただきましたっと [01:42][A-C] GM:ヤクト「チィッ…各員、試作型を起動しろ!! バーレイめ、後でなぶり殺しにしてやる」 [01:42][sylphy-w]逆 京月:「(怖がってる振り。振りだけ。)」 [01:42][A-C] GM:では此処で [01:43][A-C] GM:ヤクト「伏兵か…炙り出してくれる」《シャヘル》+《ネルガル》 [01:43][A-C] GM:対象は京月以外のPC+結界 [01:43][Sandman]高城零:ちょっとタイム [01:44][quantum]雁栖理子:まぁ、ネルガルかな [01:44][A-C] GM:一応、《シャヘル》のみの場合、対象は弥彦で [01:48][letysia]ルーシー:(まだ姿は出さないで、ひっそり《ネルガル》に《オーディン》 [Dice]6 D×2=(3 1 )+3=7 [01:48][letysia]ルーシー:ダイスはいらないよ!!ww [01:48][A-C] GM:ではヤクトが《オーディン》を [01:49][Satsuki25]鷹司楓:「(小声でペンダントを握り締めつつ)対抗加護…Counter Divine Protection発動。《オーディン》」対象はヤクトの《オーディン》 [01:49][A-C] GM:では再度ではヤクトが《オーディン》を [01:50][Satsuki25]鷹司楓:「むー、しつこい。Counter Divine Protection…《オーディン》」 [01:51][A-C] GM:では、こちらはそこまでで [01:51][A-C] GM:ホーミングミサイルで弥彦に攻撃 2d6+14 [01:51][A-CDICE]A-C:2D6+14 --> (4,4) + 14 = 22 [01:52][arata12]千代井弥彦:回避チャレンジ 2d6+15 [01:52][A-CDICE]arata12:2D6+15 --> (4,3) + 15 = 22 [01:52][arata12]千代井弥彦:避けちゃった…まぁいいか。 [01:52][A-C] GM:む、避けられた [01:52][letysia]ルーシー:w [01:53][A-C] GM:加護を使ったヤクトのそばに水晶のような物がゴロンと3つ落ちます。マナクリスタルに似た感じですね。あと6つくっ付いてます [01:53][quantum]雁栖理子:リアクターだったかなんだったか……。 [01:53][arata12]千代井弥彦:3つ? 4つでなく?と確認したく。(自分加護と、外付け加護かな?) [01:54][A-C] GM:おっと落ちたのは4つで残り5つです [01:54][arata12]千代井弥彦:おぉ、確認してよかった。どもです。 [01:55][quantum]雁栖理子:では行動19でこちら。 [01:56][A-C] GM:ヤクト「チィ…同じ顔はやり難いな」と理子どうぞ [01:56][quantum]雁栖理子:「……動かないで」(シャードが明滅した後振り抜くモーションの連射で敵の足元に銃弾をたたき込み、強制的に隙を) [01:56][quantum]雁栖理子:通ります? [01:57][Sandman]高城零:表では使う加護を進行して無い説 [01:57][quantum]雁栖理子:あ、イニシアチブのフレイヤ [01:57][A-C] GM:意図が不明 [01:57][A-C] GM:ああ、《フレイヤ》は通しですね [01:58][quantum]雁栖理子:「目標、補足(《ロックオン》。目にレティクルのエフェクトがちらつき)……射撃」 4MP消費。 2d6+19 [01:58][A-CDICE]quantum:2D6+19 --> (1,6) + 19 = 26 [01:58][A-C] GM:ん? [01:58][quantum]雁栖理子:一応クリティカルですが、まぁ。なぜか振ってしまったダメージが [01:58][A-C] GM:フレイヤですよね? [01:58][quantum]雁栖理子:43+4d6 [01:58][A-CDICE]quantum:+4D6+0 --> (6,4,2,4) = 16 [01:59][A-C] GM:まず、対象の宣言からどうぞ [01:59][quantum]雁栖理子:ええ、コピペ撃ってたので命中までコピってしまったので。 [01:59][quantum]雁栖理子:ああ、バーレイ以外をー。 [01:59][A-C] GM:ネルガルの宣言がまだですが [01:59][quantum]雁栖理子:……orz [01:59][Sandman]高城零:優しいGMありがとうございまう [02:00][arata12]千代井弥彦:…今からでもよいでしょうか… [02:00][A-C] GM:まあ、撃つ気ならどうぞ [02:01][arata12]千代井弥彦:「機械剥いだ後にその面拝んでやるよ…!」《フレイ:ネルガル》、ヤクトの加護コピって理子ちゃんの攻撃対象を拡大してもらいます。と、後撃ちですいませんがどうぞ。 [02:01][A-C] GM:通しで、バーレイ以外という事で 雑魚24d6 マヒ重圧放心狼狽魔法の順 [02:01][A-CDICE]A-C:24D6+0 --> (6,2,4,1,6,5,2,3,6,5,6,5,2,2,1,2,3,6,5,3,2,5,2,3) = 87 [02:01][A-C] GM:ヤクト 2d6+9 [02:01][A-CDICE]A-C:2D6+9 --> (3,1) + 9 = 13 [02:02][A-C] GM:では雑魚は全員《ヘイムダル》 [02:02][A-C] GM:ヤクトはそのまま被弾ですね [02:02][quantum]雁栖理子:……シャヘルまだあるのかな。 [02:04][sylphy-w]逆 京月:じゃあこっそり《トール》。バーレイ機の陰に隠れて。(ぉ [02:04][A-C] GM:了解しました。まあ気が付かなかったとしましょう [02:05][sylphy-w]逆 京月:YATTA!YATTA! [02:05][quantum]雁栖理子:と。 10d6 [02:05][A-CDICE]quantum:10D6+0 --> (4,5,2,3,4,5,6,4,6,4) = 43 [02:06][quantum]雁栖理子:と、本ダメージ振り直した方がいいのかな。 4d6+43 [02:06][A-CDICE]quantum:4D6+43 --> (5,1,3,5) + 43 = 57 [02:06][A-C] GM:丁度100かな? [02:06][quantum]雁栖理子:の模様。 [02:07][Sandman]ふむ。このターン中に雑魚は倒せるな [02:07][A-C] GM:では次のイニシアチブに再度《シャヘル》+《ネルガル》 元のシャヘルは理子対象で [02:08][A-C] GM:ヤクト「痛てぇじゃねぇか…消し飛びやがれ」 [02:09][A-C] GM:《ネルガル》が残った場合の対象は先ほどと同じです [02:09][Sandman]高城零:ちょっとお待ちください…打ち消し加護が多すぎてw [02:10][letysia]ルーシー:(まだ姿ださないよ。《エーギル》 [02:10][A-C] GM:《ネルガル》は差し戻されますが、宜しいでしょうか? [02:10][letysia]ルーシー:はいー [02:11][A-C] GM:ヤクト「チィ、不発か、整備兵もリンチ確定」クリスタルが一つ減りました [02:12][quantum]雁栖理子:「……その声でしゃべらないで。気が散る」2回目ー。普通の行動でマイナー《ロックオン》。4MP消費。ネルガル待ちー。 [02:12][arata12]千代井弥彦:(2回目は通常行動?フレイヤ?) [02:12][quantum]雁栖理子:ああ、通常です。 [02:13][quantum]雁栖理子:同じイニシアチブに宣言できないので。 [02:13][arata12]千代井弥彦:「…てめーがリンチだ…!」 近くで声聞いてる分、いらだたしげに。もういっちょ《フレイ:ネルガル》と。 [02:14][quantum]雁栖理子:では、命中。2d6+19 [02:14][A-CDICE]quantum:2D6+19 --> (2,6) + 19 = 27 [02:14][A-C] GM:対象は同じく? [02:14][quantum]雁栖理子:……同じくorz [02:15][A-C] GM:雑魚 24d6 [02:15][A-CDICE]A-C:24D6+0 --> (4,1,6,6,1,5,1,1,4,5,4,4,1,1,5,2,5,4,3,5,4,3,6,1) = 82 [02:15][quantum]雁栖理子:が、避けたのが居る [02:15][A-C] GM:マヒAが避け [02:15][A-C] GM:ヤクト 2d6+9 [02:15][A-CDICE]A-C:2D6+9 --> (4,4) + 9 = 17 [02:16][A-C] GM:まあマヒA以外の雑魚が《ヘルモード》 [02:16][quantum]雁栖理子:では、ダメージ。 3d6+43 [02:16][A-CDICE]quantum:3D6+43 --> (3,1,5) + 43 = 52 [02:17][quantum]雁栖理子:イニシアチブ15で、もっかい《フレイヤ》。 [02:18][A-C] GM:属性は何でしょうか? [02:18][quantum]雁栖理子:あ、炎です。 [02:18][letysia]ルーシー:(17だけどねw [02:18][A-C] GM:47点っと [02:18][quantum]雁栖理子:おっと、ルーシー加速してた。失礼(汗 [02:19][A-C] GM:再度《シャヘル》+《ネルガル》ヤクト「もう殺す、全て殺す」 [02:20][A-C] GM:対象は結界、PC全員、バーレイで、シャヘル自体は理子で [02:24][sylphy-w]逆 京月:(こっそり《おーでぃん》。反対側向いてるし気付かないはず!) [02:24][A-C] GM:どちらを消します? [02:24][sylphy-w]逆 京月:あ、対象は《ネルガル》で。<おでん [02:25][A-C] GM:了解 [02:25][A-C] GM:ではホーミングミサイルで理子に攻撃 2d6+14 [02:25][A-CDICE]A-C:2D6+14 --> (5,1) + 14 = 20 [02:25][A-C] GM:《切り返し》 2d6+14 [02:25][A-CDICE]A-C:2D6+14 --> (2,3) + 14 = 19 [02:26][A-C] GM:下がったorz [02:26][Sandman]高城零:wwww [02:26][A-C] GM:19desu [02:26][quantum]雁栖理子:では回避をw 2d6+12 [02:26][A-CDICE]quantum:2D6+12 --> (1,6) + 12 = 19 [02:26][Sandman]高城零:w [02:26][A-C] GM:orz [02:26][quantum]雁栖理子:切り返しのおかげでw; [02:26][letysia]ルーシー:図ったかのようにw [02:27][A-C] GM:フレイヤ? [02:27][quantum]雁栖理子:ええ、Ini17でフレイヤを。 [02:27][A-C] GM:ではマヒAが《ヘルモード》でヤクトエンゲージに移動 [02:27][quantum]雁栖理子:「ダメ押しの一手」《ロックオン》。4MP消費。ネルガル待機。 [02:27][Sandman]高城零:《ブラギ:弥彦のフレイ》。《ネルガル》をお願いします [02:28][quantum]雁栖理子:わーい。それでヘイムダルから斬った、と [02:28][arata12]千代井弥彦:「やってやれ…!」と応援がてら、増やしてもらった《フレイ:ネルガル》を、理子ちゃん攻撃に。 [02:28][quantum]雁栖理子:対象は、敵全員(バーレイ除く) 2d6+19 [02:28][A-CDICE]quantum:2D6+19 --> (1,1) + 19 = 21 [02:28][arata12]千代井弥彦:京月ー! [02:28][quantum]雁栖理子:ぶ。ついふった [02:28][A-C] GM:おーい [02:28][quantum]雁栖理子:えーと、ダメージは [02:29][arata12]千代井弥彦:あ。フレイヤだー!(笑) [02:29][A-C] GM:フレイヤだよね? [02:29][quantum]雁栖理子:何で振ったんだろ、と。4d6+43 [02:29][A-CDICE]quantum:4D6+43 --> (5,3,2,5) + 43 = 58 [02:29][A-C] GM:まだ回避の目があります [02:29][A-C] GM:雑魚24d6 [02:29][A-CDICE]A-C:24D6+0 --> (1,1,3,6,6,4,2,6,3,6,2,2,4,6,4,3,5,3,4,5,2,2,2,4) = 86 [02:29][letysia]ルーシー:危ないw [02:29][A-C] GM:ヤクト 2d6+9 [02:29][A-CDICE]A-C:2D6+9 --> (4,1) + 9 = 14 [02:30][A-C] GM:マヒAがヤクトを《カバーリング》 [02:30][quantum]雁栖理子:ダメージは炎属性です……__●_ 4d6+43 [02:30][A-CDICE]quantum:4D6+43 --> (5,1,3,5) + 43 = 57 [02:31][A-C] GM:マヒAが行動不能 [02:31][A-C] GM:他の雑魚は残り20 [02:32][letysia]ルーシー:えっといいのかな?w [02:32][Sandman]高城零:じゃあ、ちょっとストップ? [02:36][quantum]雁栖理子:先行入力。ルーシーの攻撃に《バックアップショット》を乗せる予定です。 [02:37][sylphy-w]逆 京月:アッパーキャンセル《ツクヨミ》拳。ヤクトドーガの《ネルガル》を乗せる予定です。 [02:38][sylphy-w]逆 京月:こっそりとね!(ぉ [02:38][A-C] GM:ではルーシーの攻撃に先行入力。ヤクトが《ヘルモード》狼狽雑魚のエンゲージに [02:38][A-C] GM:ヤクト「テメェら、俺を守りやがれ」 [02:45][letysia]ルーシー:「ま、当然他にもいるわけだー。」マイナー移動で弥彦エンゲージに、メジャーで法礫 [02:45][Satsuki25]鷹司楓:「精神力を代償に…『Instant Card:加速 Quick』…。」対象はルーシーさん。 MP29/43 [02:46][quantum]雁栖理子:《バックアップショット》を一応再宣言。命中+2ダメ+8 [02:46][quantum]雁栖理子:18MP累計消費で残り11か……。 [02:47][letysia]ルーシー:「今日は燃えてるみたいだよー。焼き尽くせーっ!」 [Dice]6 D×2=(3 1 )+16=20 [02:47][letysia]ルーシー:……。ひくっ [02:47][A-C] GM:ネルガルで対象は敵全てでOKですね? 雑魚22d6 [02:47][A-CDICE]A-C:22D6+0 --> (6,5,2,2,6,3,1,2,1,2,5,5,1,6,1,1,1,1,3,5,6,1) = 66 [02:47][A-C] GM:ヤクト 2d6+9 [02:47][A-CDICE]A-C:2D6+9 --> (1,4) + 9 = 14 [02:48][A-C] GM:全部もらったー マヒBが魔法Aを 重圧Aが魔法Bを 放心Aが魔法Cを 狼狽Aがヤクトを、狼狽Bが魔法Dを 《カバーリング》 [02:50][letysia]ルーシー:「それじゃあ、どっかーん」そういやルーシーは水着のままだな。炎の… [Dice]6 D×2=(3 2 )+25=30 [02:50][A-C] GM:では魔法ABCDとヤクト以外は消えました。バーレイ? 背景です [02:52][A-C] GM:次は行動値10? [02:52][Satsuki25]鷹司楓:いえ、京月おねーさまです [02:53][A-C] GM:京月は不意打ち側ではないのです [02:53][arata12]千代井弥彦:あ、なるほど。 [02:53][Satsuki25]鷹司楓:あ、了解。 [02:53][arata12]千代井弥彦:ではこちらは10組ですね。 [02:55][Satsuki25]鷹司楓:マイナーで《カードコンボ》:《マルチドロー》《パワーエンハンスド》。メジャーで《アイスバインド》。対象は魔ABCDの4体。 [02:57][Satsuki25]鷹司楓:「ドロー…ソーサリースペル:アイスバインド。」 MP18/43 2D6+15 [02:57][A-CDICE]Satsuki25:2D6+15 --> (5,1) + 15 = 21 [02:57][A-C] GM:まあ雑魚はクリティカルのみ 8d6 [02:57][A-CDICE]A-C:8D6+0 --> (4,5,1,1,1,4,4,6) = 26 [02:58][A-C] GM:ダメージください [02:58][Satsuki25]鷹司楓:…一応《スペルブック》使用 MP17/43 ダメージ 7D6+11 [02:58][A-CDICE]Satsuki25:7D6+11 --> (3,5,6,2,4,6,6) + 11 = 43 [02:59][A-C] GM:では魔法ABCDも行動不能です [03:00][A-C] GM:では、零? [03:00][Satsuki25]鷹司楓:「お仕事終了。あと任せたー。」 [03:01][Sandman]高城零:残ってる雑魚は…あ、どっちにしても倒せないからヤクト殴りまーす [03:01][A-C] GM:ヤクト「馬鹿な、12機のへイルゴーが全滅!? い…1Rもたたずにか…」 [03:01][sylphy-w]逆 京月:微妙に全滅してないw [03:02][Sandman]高城零:予定通りですが何か? [03:02][Sandman]高城零:マイナーで<エナジーフォース>、メジャーで<ホーリーウィンド>対象はヤクト 魔法攻撃 2d6+11 [03:02][A-CDICE]Sandman:2D6+11 --> (5,2) + 11 = 18 [03:03][A-C] GM:2d6+7 [03:03][A-CDICE]A-C:2D6+7 --> (3,2) + 7 = 12 [03:03][Sandman]高城零:ダメージは<光> 5d6 [03:03][A-CDICE]Sandman:5D6+0 --> (6,1,3,4,2) = 16 [03:03][Sandman]高城零:頑張った、オレ! [03:03][A-C] GM:ああ、追加で1dよろしく [03:03][Sandman]高城零:…闇耐性!!11 [03:04][Sandman]高城零: 1d6 [03:04][A-CDICE]Sandman:1D6+0 --> (3) = 3 [03:04][A-C] GM:残HPは18でしたっと [03:04][arata12]千代井弥彦:落ちた!? [03:04][A-C] GM:そしてヤクト機は落ちます [03:05][Sandman]高城零:え…? [03:05][A-C] GM:ヤクト「くそ、こんな所でこの俺が…」と緊急脱出のボタンを押しますね [03:06][A-C] GM:ヤクト「……何故だ…何故転移しない」 [03:06][Sandman]高城零:「悪運尽きたか…」 [03:06][A-C] GM:ヤクト「何だこれは…この力は何だー!!」 [03:07][arata12]千代井弥彦:「…?」動かなくなった様子に、目を細めてます。逃げる気なら、追いかける心構えで。 [03:07][A-C] GM:するとその叫びと共にヤクトの期待が数倍の大きさに膨らんでいきます [03:07][Sandman]高城零:ヤクトの期待! [03:07][A-C] GM:×期待 ○機体 [03:08][quantum]雁栖理子:「……どこのオーラパワー……(汗」 [03:08][A-C] GM:ハイp…《巨大化》して戦闘続行です [03:08][Satsuki25]鷹司楓:「…なに、あれ。」ぽかーん [03:08][arata12]千代井弥彦:何か言いかけた!(笑) 行動値は変わりますか? [03:09][Sandman]高城零:「馬鹿げてる…」 [03:09][A-C] GM:行動値は変わりません [03:09][arata12]千代井弥彦:「…何だぁ…?」 予想外、と見上げた。 [03:09][A-C] GM:さて、クリンナップ処理をして中断としたいですが宜しいでしょうか? [03:09][arata12]千代井弥彦:了解ですー [03:09][quantum]雁栖理子:「……素直に馬に蹴られてればいいのに」 中断諒解。 [03:09][Sandman]高城零:中断了解です [03:09][sylphy-w]逆 京月:了解ー。暇だ。(ぉぃ [03:09][Satsuki25]鷹司楓:中断OK [03:10][A-C] GM:クリンナップはルーシー動きます? [03:10][letysia]ルーシー:うごかないですー [03:10][A-C] GM:では2R目セットアップから再開です [03:11][Sandman]高城零:おつかれさまでしたー [03:11][A-C] GM:お疲れ様でした [03:12][A-C] GM: [03:12][A-C] GM: [03:12][A-C] GM:中断 [03:12][A-C] GM: [03:12][A-C] GM: [03:14][おしらせ]Satsuki25さんが退室しました [03:14][おしらせ]arata12さんが退室しました [03:14][おしらせ]Sandmanさんが切断されました [03:15][おしらせ]letysiaさんが退室しました [03:16][おしらせ]satsuki17さんが切断されました [03:16][おしらせ]Penelopeさんが退室しました [03:16][おしらせ]Penelopeさんが切断されました [03:20][おしらせ]letyさんが切断されました [23:35][トピック] イドゥン生産メロウの刺身 [23:36][おしらせ]manakaさんが参加しました [23:37][おしらせ]A-CDICEさんが参加しました [23:44][A-C] GM: [23:44][A-C] GM: [23:44][A-C] GM: [23:44][A-C] GM:再開 [23:44][A-C] GM: [23:44][A-C] GM: [23:45][A-C] GM:シーン挿入 [23:45][A-C] GM:ヤクト「な…なんだったんだ今のは……」 [23:46][A-C] GM:ヤクト「ん? 様子が変だな…妙に小さい…」 [23:47][A-C] GM:ヤクト「はっはー、という事は俺がでかいんだな…まるで周りがゴミの様だ」 [23:48][A-C] GM:ヤクト「ゴミは片付けないとなぁ…」 [23:48][A-C] GM: [23:48][A-C] GM: [23:48][A-C] GM: [23:50][A-C] GM:???「愚かな弟よ。負けて帰って来るような者は帝国には要らん。せめてその力で勝利を攫め」 [23:50][A-C] GM: [23:50][A-C] GM: [23:50][A-C] GM: [23:51][A-C] GM:シーン再開 [23:52][A-C] GM:シーン16 クライマックス [23:53][A-C] GM:撃破した筈のヤクト機が巨大化して起き上がり、貴方達に向き直ります [23:54][quantum]雁栖理子:[ [23:55][A-C] GM:巨大化した際、傷は全て癒えたようです [23:55][quantum]雁栖理子:「……ヤクトは おきあがり なかまになりたそうに……なわけない、か」 [23:55][arata12]千代井弥彦:「…面倒くせェ足掻き方しやがって…」 驚きで見上げてた表情から舌打ちに、こっちも構えなおしと。 [23:55][Satsuki25]鷹司楓:「こっちみんなー」 [23:56][letysia]ルーシー:「なんというかー。捨て駒にされてるカンジ??」 [23:56][sylphy-w]逆 京月:「(アレは任せて目の前のどうにかするかなー、とバーレイ初号機眺めてみる)」 [23:57][A-C] GM:ハイパーヤクト「ゴミが何か騒いでいる様だなぁ…俺様直々に掃除してやるとしよう」 [23:59][arata12]千代井弥彦:「…ぁぁぁ…っ、俺様とか阿呆なこと言い出すな!!」 わなわな。やる気に換えよう。 [23:59][Sandman]高城零:「醜いエゴと同様に、体躯も大きく膨らんだものだ…」 [23:59][A-C] GM:ハイパーヤクト「さて、細かいのは面倒だな。バーレイ隊長様にも頑張って貰わないとなぁ…はっはー」 [00:00][sylphy-w]逆 京月:「……死なせるわけにもいかんし、さて。(面倒なのはこっちだよなー、と思いつつ/待」 [00:01][A-C] GM: [00:01][A-C] GM:2R目 セットアップ [00:01][Sandman]高城零:なし [00:02][A-C] GM:(ルール的には此処でヤクト機は《巨大化》) [00:02][quantum]雁栖理子:なし。 [00:02][arata12]千代井弥彦:なし [00:02][sylphy-w]逆 京月:なし。 [00:02][quantum]雁栖理子:誰か《スキルヴァニッシュ》を(無茶>ここで《巨大化》 [00:03][Satsuki25]鷹司楓:んー…《フォースアップ》 MP11/43 [00:04][A-C] GM:さて、行動値20で超ヤクトが動きますが、宜しい? [00:04][Sandman]高城零:どうぞどうぞ [00:04][letysia]ルーシー:なし [00:05][quantum]雁栖理子:どぞー [00:05][letysia]ルーシー:ヤクトは離れてる [00:06][A-C] GM:マイナーでダミーパイロットに命令。『メロウを無力化しておけ。死体でも構わん』 [00:07][A-C] GM:ヤクト「ああ、後でバーレイを消すとは言え、その顔は目障りだなぁ…」メジャーでシールドガトリングで零を攻撃対象にしたうえで《ネルガル》 [00:09][A-C] GM:《ネルガル》での対象は結界+PC全て [00:10][Satsuki25]鷹司楓:「がんばれヤヒ子おねーさま。…『Reproduction:Divine Protection…加護の再現』《ブラギ:フレイ》」 [00:11][arata12]千代井弥彦:「…あんな格好でここにいたくねーよ!」とついついツッコミ返しつつ、増やしてもらったので《フレイ:オーディン》でネルガル消させていただく。 [00:12][A-C] GM:では零のみに行きましょう [00:12][A-C] GM:2d6+16 [00:12][A-CDICE]A-C:2D6+16 --> (4,1) + 16 = 21 [00:12][A-C] GM:回避をどうぞ [00:13][Sandman]高城零: 1d6+8 [00:13][A-CDICE]Sandman:1D6+8 --> (4) + 8 = 12 [00:13][Sandman]…1d6 [00:13][A-CDICE]Sandman:1D6+0 --> (2) = 2 [00:13][Sandman]高城零:ダメージどぞ [00:13][A-C] GM:刺 2d6+28 [00:13][A-CDICE]A-C:2D6+28 --> (3,4) + 28 = 35 [00:14][Sandman]高城零:<マジックシールド> ダメージ減少 1d6+12 [00:14][A-CDICE]Sandman:1D6+12 --> (3) + 12 = 15 [00:14][Sandman]高城零:残HP7 [00:15][A-C] GM:では次は行動値19ですね [00:22][arata12]千代井弥彦:マイナーでヤクト機に再び1m距離まで接近してから《ヴァリアントブレイド》、《グラウンドストライク》使用(残りMP7) 命中2d6+18 [00:22][A-CDICE]arata12:2D6+18 --> (1,1) + 18 = 20 [00:22][arata12]千代井弥彦:ルンブレの振り直し使用ー! [00:22][arata12]千代井弥彦:2d6+18 [00:22][A-CDICE]arata12:2D6+18 --> (5,5) + 18 = 28 [00:24][A-C] GM:超ヤクト「…流石、俺似のゴミ…鋭い攻撃だな」 2d6+12 [00:24][A-CDICE]A-C:2D6+12 --> (2,3) + 12 = 17 [00:24][A-C] GM:ダメージをどうぞ [00:24][arata12]千代井弥彦:「誉められた気がしねーし、誉めてほしくもねーよ!!」 炎DM 3d6+26 [00:24][A-CDICE]arata12:3D6+26 --> (2,4,6) + 26 = 38 [00:24][arata12]千代井弥彦:あ、3点足して(グラウンドストライク分)41点です [00:25][A-C] GM:36点頂いたっと [00:25][A-C] GM:次は理子 [00:29][quantum]雁栖理子:マイナー:ハイMPポーション。 3d6 [00:29][A-CDICE]quantum:3D6+0 --> (2,5,6) = 13 [00:29][quantum]雁栖理子:メジャーで、普通に射撃。対象は大ヤクト。属性は炎。命中判定 2d6+19 [00:29][A-CDICE]quantum:2D6+19 --> (3,1) + 19 = 23 [00:30][A-C] GM:凄ヤクト「さっきから目障りだな…ゴミの分際で」 2d6+12 [00:30][A-CDICE]A-C:2D6+12 --> (1,6) + 12 = 19 [00:31][A-C] GM:ダメージをどうぞ [00:31][quantum]雁栖理子:「ちなみに。ゴミの分類は?」 3d6+35 [00:31][A-CDICE]quantum:3D6+35 --> (6,1,2) + 35 = 44 [00:32][A-C] GM:39点っと [00:32][A-C] GM:凄ヤクト「萌えるゴミ辺りでどうだ?」 [00:33][quantum]雁栖理子:「微妙にその声でそういう単語を言われると違和感……」 [00:33][arata12]千代井弥彦:「おまぇっ、」 ショックとか呆れとか怒ったとかいう色々で言葉を失いました。 [00:35][A-C] GM:っと、バーレイ忘れてた [00:37][A-C] GM:バーレイ「せめて止まってくれるだけで良いんだ。言う事を聞いてくれ、リヒト!!」機体の名前がコックピットに空しく響きます マイナーで《シャープシュート》メジャーで《ミラージュアタック》 ギガントソードで京月に攻撃 2d6+16 [00:37][A-CDICE]A-C:2D6+16 --> (3,3) + 16 = 22 [00:37][A-C] GM:回避をどうぞ [00:38][sylphy-w]逆 京月:「これを私にどうにかしろと言うのが土台無理な話なのだが……さて。」2d6+7 [00:38][A-CDICE]sylphy-w:2D6+7 --> (3,2) + 7 = 12 [00:38][sylphy-w]逆 京月:無理。ダメージどうぞ。 [00:38][A-C] GM:斬 3d6+45 [00:38][A-CDICE]A-C:3D6+45 --> (2,3,2) + 45 = 52 [00:39][sylphy-w]逆 京月:「……な?だから嫌なんだ、こういうの……前回もアレだし全く」ブレイク。HP12。 [00:40][A-C] GM:次はルーシー? [00:41][letysia]ルーシー:はいなー [00:41][quantum]雁栖理子:ルーシーの攻撃に《バックアップショット》予定。 [00:41][letysia]ルーシー:マイナーで祈念・鼓舞、メジャーで法礫 [00:42][letysia]ルーシー:「せーのっ」 [Dice]6 D×2=(1 2 )+14=17 [00:42][letysia]ルーシー:… [00:43][A-C] GM:対象はヤクト機? [00:43][letysia]ルーシー:ですです [00:43][arata12]千代井弥彦:(振り直しきます?) [00:43][Sandman]高城零:(したほうが良いかも?) [00:43][A-C] GM:一応、振り直し待ちはしてます [00:44][sylphy-w]逆 京月:ああ、なら振りなおしておくか。《繕う因果》 [00:45][letysia]ルーシー:さーんくす [00:46][letysia]ルーシー:もういちど! [Dice]6 D×2=(6 6 )+14=26 [00:46][letysia]ルーシー:ふ… [00:46][A-C] GM:激ヤクト「んー? 前言撤回しよう。こっちの方が萌えるゴミだな、ハッハー」 2d6+12 [00:46][A-CDICE]A-C:2D6+12 --> (4,5) + 12 = 21 [00:46][quantum]雁栖理子:あ。ダメは+8です。 [00:47][A-C] GM:激ヤクト「って、うぜぇなぁ…コレも」 [00:47][A-C] GM:ダメージどうぞ [00:47][letysia]ルーシー:「同郷のよしみで、手加減なんてしないんだから!」 [Dice]6 D×2=(1 2 )+28=31 [00:47][letysia]ルーシー:あ、炎ですー [00:47][quantum]雁栖理子:「…………。あっちの方が萌える、の?」(援護射撃しながら弥彦君に聞く/ぁ) [00:48][A-C] GM:26点頂きました [00:48][arata12]千代井弥彦:「…水着とウェットスーツじゃな…、…聞くな」答えるなよ。 [00:48][A-C] GM:15で京月〜 [00:49][letysia]ルーシー:あ [00:49][letysia]ルーシー:クリティカルの1D6はいってない [00:49][sylphy-w]逆 京月:「さて、一つ聞こう。その機体、一度潰していいか?」 まぁ、マイナーで《祈念・鼓舞》。初めて使うよ!(ぉ [00:49][A-C] GM:ん? 《法礫》か さらに+1dして [00:49][letysia]ルーシー:えい [Dice]6 D×1=(2 )=2 [00:50][A-C] GM:ルーシー>さらに+1d [00:51][letysia]ルーシー:えいえい [Dice]6 D×1=(5 )=5 [00:52][A-C] GM:では33点通ったと [00:53][A-C] GM:さて、改めて京月? [00:53][sylphy-w]逆 京月:まぁ、先刻の通りで…ていうか殴っていいのか判断つかねぇぞこれ! [00:54][quantum]雁栖理子:一応、楓がバステ通素こと考えるとメジャーで逃げるのはアリ。 [00:54][A-C] GM:まあ、《BOSS属性》持ちでは無いとだけ言っておきましょう [00:54][A-C] GM:>バーレイ機 [00:55][sylphy-w]逆 京月:まぁ、メジャーで逃げるか。離脱。どっちに逃げるかなー。 [Dice]4 D×1=(4 )=4 [00:56][sylphy-w]逆 京月:10m東に。だから何処に出るんだ。えーと? [00:56][sylphy-w]逆 京月:まぁ、離脱した、で! [00:58][sylphy-w]逆 京月:弥彦の位置判明。えーと。12m移動でいけるか。弥彦エンゲージに可憐に逃げてみようと思います。 [00:59][arata12]千代井弥彦:「…あいつも頼りになんねーな」 バーレイ機見やりつつ、メロウ(京月)庇う構えでいよう。 [01:00][A-C] GM:では ダミーパイロット「…………」《シャヘル》 マイナーで《オンワード》から《シャープシュート》弥彦京月エンゲージへ移動しつつメジャーで《異界の業:なぎ払い》を宣言 [01:02][A-C] GM:《シャヘル》は通し? [01:02][Sandman]高城零:通しで [01:03][A-C] GM:では 2d6+16 [01:03][A-CDICE]A-C:2D6+16 --> (1,3) + 16 = 20 [01:03][sylphy-w]逆 京月:まぁ、避けるか…2d6+7 [01:03][A-CDICE]sylphy-w:2D6+7 --> (5,6) + 7 = 18 [01:04][arata12]千代井弥彦:「仕事熱心だな、あんな上司に命令されてよ」 バーレイ機に向き直りつつ、弥彦は回避放棄、《庇護の剣》で京月庇います。 [01:05][A-C] GM:では 斬3d6+33 [01:05][A-CDICE]A-C:3D6+33 --> (1,4,1) + 33 = 39 [01:06][arata12]千代井弥彦:「…ぐ…っ」…32点もらってHP1で耐えた、《タケミカヅチ》で2倍の64点お返しします。 [01:06][A-C] GM:頂戴しました [01:07][arata12]千代井弥彦:…盛大な勘違い…死んでます、死んでます [01:08][A-C] GM:そういえば、倍だものなぁ [01:08][arata12]千代井弥彦:です、64点もらって戦闘不能状態、と改めて。 [01:09][A-C] GM:了解です [01:09][sylphy-w]逆 京月:「ああ、わたしのせいでっ(演技中/棒読み」 [01:10][arata12]千代井弥彦:「…。」スルーじゃなくて返事できない。棒読みって! [01:11][A-C] GM:では行動値10です [01:11][Sandman]高城零:マイナーで弥彦とエンゲージ。弥彦に<レイズ>。[戦闘不能]を解除+残HP1に [01:11][Sandman]高城零:「よくやった、弥彦…だが、倒れるには少し早いぞ。」 [01:11][Sandman]高城零:楓にバトンタッチ [01:12][A-C] GM:此処で割り込み ダミーパイロット「…………」《シャヘル》 マイナーで《シャープシュート》メジャーでエンゲージ3人に《異界の業:なぎ払い》を宣言 [01:12][arata12]千代井弥彦:「…は…ぁっ、きつい!」ヴィークルのハンドル握りなおし復帰。さんきゅーです。 [01:13][letysia]ルーシー:「んーそれは当たらないと思うなー」エーギル [01:13][A-C] GM:では、消えました [01:14][A-C] GM:では、バーレイ機に後一つクリスタルが乗ってるのを確認できました [01:14][arata12]千代井弥彦:おっと、了解です。 [01:15][Satsuki25]鷹司楓:じゃあ行動値10で行動。マイナーで《カードコンボ:マルチドロー+オプションカード:捕縛》、メジャーで《アイスバインド》をバーレイ機とヤクト機に。 MP 0/43! [01:16][Satsuki25]鷹司楓:「動くなー。あとバーレイ、これくらい、我慢。」 2D6+15 [01:16][A-CDICE]Satsuki25:2D6+15 --> (6,6) + 15 = 27 [01:17][A-C] GM:烈ヤクト「ん? メロウ…じゃねぇただのゴミか」 2d6+10 [01:17][A-CDICE]A-C:2D6+10 --> (6,4) + 10 = 20 [01:18][A-C] GM:ダミーパイロット「…………」2d6+12 [01:18][A-CDICE]A-C:2D6+12 --> (6,1) + 12 = 19 [01:18][A-C] GM:バーレイ機は《マリーシ》 [01:19][A-C] GM:ヤクト機には通ってます。ダメージをどうぞ [01:20][Satsuki25]鷹司楓:「ゴミじゃない。動くなー。」 バステ効かないだろうなーとおもいつつ 氷の7D6+9 [01:21][Satsuki25]鷹司楓: 7D6+9 [01:21][A-CDICE]Satsuki25:7D6+9 --> (2,2,6,3,3,1,3) + 9 = 29 [01:21][Satsuki25]鷹司楓:1点でも通れば麻痺+捕縛…です…けど…? [01:22][A-C] GM:烈ヤクト「んー? きこえんなぁ?」 24点頂きました。 残念ながらヤクトの方はBOSS属性持ちです [01:22][Satsuki25]鷹司楓:ですよねー [01:23][A-C] GM:さて、クリンナップで宜しい? [01:23][Sandman]高城零:はーい [01:23][Satsuki25]鷹司楓:はーい。クリンナップなし [01:23][sylphy-w]逆 京月:なしでー。 [01:24][arata12]千代井弥彦:なしー [01:24][A-C] GM:烈ヤクト「最高にハイって奴だ、ハッハー!」ヤクト機が《肉体再生機構》の効果で30点回復します [01:24][Sandman]高城零:…は!?マジ!? [01:24][A-C] GM:バーレイ機はそんなものは無いっと [01:25][A-C] GM:大マジです(1Rで撃破されたから、今まで日の目を見てなかった) [01:26][A-C] GM: [01:26][A-C] GM:っと [01:26][A-C] GM:間違い [01:26][Sandman]高城零:シーンエンド? [01:27][A-C] GM:巨大化は最大HPが増えないからこのRは意味が無かった [01:27][A-C] GM:>肉体再生機構 [01:27][A-C] GM: [01:27][A-C] GM:3R目セットアップ [01:27][Sandman]高城零:パース [01:27][Satsuki25]鷹司楓:ぱーす [01:27][A-C] GM:こちらは無し [01:27][quantum]雁栖理子:ぱす [01:28][sylphy-w]逆 京月:なし。 [01:29][A-C] GM:ではヤクト機が20で動きます [01:30][Sandman]高城零:はーい [01:30][おしらせ]arata24さんが切断されました [01:31][A-C] GM:マイナーで理子、楓エンゲージに移動。メジャーでバスターランスによる《なぎ払い》 [01:32][A-C] GM:2d6+14 [01:32][A-CDICE]A-C:2D6+14 --> (1,5) + 14 = 20 [01:33][A-C] GM:《切り返し》 [01:33][A-C] GM:2d6+14 [01:33][A-CDICE]A-C:2D6+14 --> (6,6) + 14 = 26 [01:33][A-C] GM:クリティカルですね [01:34][A-C] GM:振り直しが来たりします? [01:37][Satsuki25]鷹司楓:振りなおしはなし、かな? 回避放棄で理子さんを《かばう》。 [01:37][sylphy-w]逆 京月:まぁ、温存でいいのかな。 [01:38][quantum]雁栖理子:2d6+10 [01:38][A-CDICE]quantum:2D6+10 --> (5,3) + 10 = 18 [01:39][A-C] GM:巨ヤクト「串刺しにしてやるぜー、ハッハー!」 刺 3d6+38 [01:39][A-CDICE]A-C:3D6+38 --> (4,6,3) + 38 = 51 [01:39][Satsuki25]鷹司楓:「串刺しにされてやるぜー、はっはー…痛い(棒読みでブレイク)」 [01:40][A-C] GM:では行動値19 [01:44][Satsuki25]鷹司楓:「とりあえず、理子さんに傷なければ、よしとする。」 [01:44][quantum]雁栖理子:「……その行動は無駄にしない」マイナー:ロックオン。4MP メジャーで、大ヤクトを狙って攻撃。 [01:44][quantum]雁栖理子:あ。近所か。 [01:45][A-C] GM:近接ですね [01:45][quantum]雁栖理子:メジャーは《ガンフー》で。 [01:45][quantum]雁栖理子:合計7MP消費。うわぁい。命中。 2d6+19 [01:45][A-CDICE]quantum:2D6+19 --> (3,4) + 19 = 26 [01:46][A-C] GM:2d6+12 [01:46][A-CDICE]A-C:2D6+12 --> (2,3) + 12 = 17 [01:46][A-C] GM:ダメージください [01:47][quantum]雁栖理子:3d6+46 [01:47][A-CDICE]quantum:3D6+46 --> (3,5,2) + 46 = 56 [01:47][quantum]雁栖理子:56の炎。 [01:47][A-C] GM:51点頂きました [01:47][A-C] GM:では、弥彦? [01:49][arata12]千代井弥彦:待機いたします [01:50][A-C] GM:では、18でバーレイ機 [01:51][A-C] GM:マイナー無し、メジャーで《異界の業:なぎ払い》を3人に対して 2d6+16 [01:51][A-CDICE]A-C:2D6+16 --> (6,5) + 16 = 27 [01:51][A-C] GM:クリティカルですね [01:59][arata12]千代井弥彦:回避チャレンジ 2d6+15 [01:59][A-CDICE]arata12:2D6+15 --> (5,2) + 15 = 22 [01:59][sylphy-w]逆 京月:2d6+7 [01:59][A-CDICE]sylphy-w:2D6+7 --> (5,2) + 7 = 14 [02:00][Sandman]高城零: [02:00][Sandman]2d6+8 [02:00][A-CDICE]Sandman:2D6+8 --> (3,4) + 8 = 15 [02:00][arata12]千代井弥彦:《庇護の剣》京月で庇います! [02:00][sylphy-w]逆 京月:「ああ、またっ……いい加減面倒くさくなってきたぞ。」感謝ー。 [02:00][A-C] GM:では 斬 2d6+33 [02:00][A-CDICE]A-C:2D6+33 --> (4,3) + 33 = 40 [02:00][Sandman]高城零:ブレイクします。吹き飛ばされた先で砂煙の中、むくりと立ち上がります「ふむ、流石専用機だけの事はあるな。だが、あと1手足りん」 [02:01][arata12]千代井弥彦:「めんど、言うな…っ」 吹っ飛びつつ、最期の台詞がそれか。これをタケミカりたかったぜ!と思いつつ、戦闘不能状態に。 [02:01][Sandman]高城零:弥彦に《イドゥン》します [02:02][arata12]千代井弥彦:「くそっ、とはいえ、いい加減面倒くせェ!」 復帰してバーレイ機に対してややキレときましょう、イドゥンさんきゅです。 [02:03][A-C] GM:さて、次は17のルーシー [02:05][letysia]ルーシー:はーい [02:09][letysia]ルーシー:ではマイナーに祈念鼓舞、メジャーに法礫 対象はバーレイ機 [02:12][sylphy-w]逆 京月:んでは可憐に《クイック》。 [02:13][sylphy-w]逆 京月:命中+2で、どぞー。 [02:13][letysia]ルーシー:「とまってもらわないと…ね。ちゃんと脱出してね。」 [Dice]6 D×2=(1 4 )+14=19 [02:14][sylphy-w]逆 京月:可憐に《繕う因果》。 [02:14][letysia]ルーシー:ふりなおーし [Dice]6 D×2=(1 2 )+14=17 [02:15][A-C] GM:2d6+10 [02:15][A-CDICE]A-C:2D6+10 --> (3,1) + 10 = 14 [02:16][letysia]ルーシー:「たぁぁ、いっけー」炎の [Dice]6 D×2=(5 5 )+23=33 [02:17][A-C] GM:ダミーパイロット「…………」それでバーレイ機は行動不能です [02:17][Satsuki25]鷹司楓:中の人は無事? [02:17][letysia]ルーシー:「はいおっけーっと。後は…。」 [02:17][sylphy-w]逆 京月:「……生きてるか?」 [02:18][A-C] GM:無事だと思われます。自力では出て来れそうにに無いですけど [02:20][A-C] GM:バーレイ「すまない、迷惑をかけた」と京月には辛うじて声が聞こえました [02:20][arata12]千代井弥彦:「…死んでんなよ?」 声なんぞ知らずに、呟き程度に吐き捨てといて、ヤクト機方面に向き直ってよう。…次行動の人がんば。 [02:20][A-C] GM:次は15の京月ですね [02:21][sylphy-w]逆 京月:マイナーで中心まで移動。オートで《クイックドロー》。アサルトライフルからチャンバー《殴》に。 [02:22][sylphy-w]逆 京月:「全く……面倒なことこの上ない……!」メジャーで射撃。2d6+17 [02:22][A-CDICE]sylphy-w:2D6+17 --> (2,3) + 17 = 22 [02:22][sylphy-w]逆 京月:あ、対象は言うまでもなくヤクトで。 [02:23][sylphy-w]逆 京月:使用武器も書いてない…チャンバーガン《炎》で。 [02:23][A-C] GM:ヤクトハイパー「使えねぇなぁーバーレイよぉ」 2d6+12 [02:23][A-CDICE]A-C:2D6+12 --> (1,2) + 12 = 15 [02:23][A-C] GM:まあ、被弾はしましたのでダメージを [02:23][sylphy-w]逆 京月:「ま、馬鹿は最後まで馬鹿だからな。お前のように。」《猛攻》。2d6+19 [02:23][A-CDICE]sylphy-w:2D6+19 --> (1,3) + 19 = 23 [02:24][A-C] GM:ヤクトハイパー「あ? なんか言ったか…って貴様メロウじゃないな?」 [02:25][A-C] GM:18点頂きました [02:25][sylphy-w]逆 京月:「今更気付いたのか、だから馬鹿は馬鹿なんだな……は。(鼻で笑った」 [02:25][letysia]ルーシー:「おっそーい。いまさら気付いたのー??」 [02:26][arata12]千代井弥彦:「…。」…馬鹿馬鹿言うない、と複雑気分再び。 [02:26][A-C] GM:ヤクトハイパー「……貴様は最後になぶり殺しにしてやる」 [02:26][A-C] GM:>京月に [02:26][Satsuki25]鷹司楓:「やーいやーい。(棒読み)」 [02:26][A-C] GM:さて、行動値10? [02:27][quantum]雁栖理子:「……(よほどヤクトの言動に怒ってるのかなー、とか弥彦君の様子見&勘違い/ぁ)」 [02:27][Sandman]高城零:「やれやれ、最前線で戦うのは得意では無いのだが…これもまた止むを得ない、か」 [02:27][Sandman]高城零:マイナーでヤクトにエンゲージ、メジャーで<ホーリーウィンド>対象はヤクト 魔法攻撃 2d6+11 [02:27][A-CDICE]Sandman:2D6+11 --> (2,4) + 11 = 17 [02:28][arata12]千代井弥彦:エンゲージです? [02:28][Sandman]あれ…ストップ [02:28][A-C] GM:はいな [02:30][Sandman]高城零:マイナーのエンゲージは無しでお願いします。ダイスは振りなおした方が良いですか? [02:30][A-C] GM:一応、全てやり直しで [02:31][Sandman]高城零:では…メジャーで<ホーリーウィンド>対象はヤクト 魔法攻撃 2d6+11 [02:31][A-CDICE]Sandman:2D6+11 --> (5,2) + 11 = 18 [02:31][おしらせ]ayuzakaさんが切断されました [02:31][おしらせ]ayuDiceさんが切断されました [02:31][Sandman]おや!! [02:36][おしらせ]quantumさんが切断されました [02:53][おしらせ]Sandmanさんが切断されました [02:53][おしらせ]letyさんが切断されました [02:54][おしらせ]letysiaさんが退室しました [02:54][おしらせ]Satsuki25さんが退室しました [02:54][おしらせ]satsuki17さんが切断されました [02:54][おしらせ]arata12さんが退室しました [02:58][おしらせ]ayuzakaさんが参加しました [02:58][おしらせ]A-Cさんが退室しました [23:06][おしらせ]manakaさんが参加しました [23:06][おしらせ]satsuki17さんが参加しました [23:06][おしらせ]A-CDICEさんが参加しました [23:07][おしらせ]Satsuki25さんが参加しました [23:31][A-C] GM: [23:31][A-C] GM: [23:31][A-C] GM:再開 [23:31][A-C] GM: [23:31][A-C] GM: [23:32][A-C] GM:メガヤクト「そんな攻撃などー」 2d6+12 [23:32][A-CDICE]A-C:2D6+12 --> (1,3) + 12 = 16 [23:33][A-C] GM:被弾被弾 ダメージは+3dで宜しく>零 [23:33][Sandman]高城零:+3D! [23:33][Sandman]高城零:ダメージは<光> 7d6 [23:33][A-CDICE]Sandman:7D6+0 --> (1,2,4,1,2,1,2) = 13 [23:33][Sandman]高城零:お、いいダメージw [23:34][A-C] GM:では13点頂きました [23:35][arata12]千代井弥彦:待機から復帰、マイナーで飛行、…無事できているならば、メジャーでメガヤクトエンゲージまで移動したく。 [23:37][A-C] GM:了解です。そういえば戦闘に入ってから宣言していたか微妙でしたが、メガヤクトも(落ちましたが)バーレイ機も飛行状態になってました [23:37][arata12]千代井弥彦:飛んでましたかっ、では尚更に飛行宣言。 [23:38][A-C] GM:クリンナップですが、メガヤクトは《肉体再生機構》で回復します。現在巨大化の分が無くなった状態です [23:39][A-C] GM:ルーシーはクリンナップは無いでしょうか? [23:39][letysia]ルーシー:udw@\r [23:39][letysia]ルーシー:> [23:39][letysia]ルーシー:…なしでーす [23:39][quantum]雁栖理子:なしでー [23:39][Sandman]高城零:セットアップで<スロウ>。ヤクトの【行動値】を減少 1d6 [23:39][A-CDICE]Sandman:1D6+0 --> (3) = 3 [23:40][sylphy-w]なしで。 [23:40][A-C] GM:4R目セットアップっと既に宣言されてるw [23:41][Satsuki25]鷹司楓:使わないとおもうけど、一応《フォースアップ》 [23:41][quantum]雁栖理子:セットアップはなしで。 [23:41][arata12]千代井弥彦:弥彦もなし(一応) [23:42][A-C] GM:ではメガヤクトが《ジャミング》を、楓、弥彦、理子に対して 2d6+16 [23:42][A-CDICE]A-C:2D6+16 --> (3,3) + 16 = 22 [23:43][quantum]雁栖理子:効果は? [23:43][A-C] GM:回避値で対決してください。失敗するとこのRにオートアクションの特技が宣言できなくなります [23:44][A-C] GM:スカウトLv14(EIN記載)の奴です [23:44][arata12]千代井弥彦:了解ですっと回避チャレンジ。2d6+15 [23:44][A-CDICE]arata12:2D6+15 --> (2,5) + 15 = 22 [23:44][Satsuki25]鷹司楓:回避、無理 2D6+5 [23:44][A-CDICE]Satsuki25:2D6+5 --> (3,3) + 5 = 11 [23:45][quantum]雁栖理子:2d6+10 [23:45][A-CDICE]quantum:2D6+10 --> (5,4) + 10 = 19 [23:45][A-C] GM:振りなおしは無いですね? [23:46][arata12]千代井弥彦:よいかと(他の場面に欲しくなりそうなので) [23:47][A-C] GM:では、楓と理子はこのRにオートアクションの宣言が出来なくなりました [23:47][A-C] GM:《スロウ》でメガヤクトは行動値が17になりましたので、19組 [23:48][arata12]千代井弥彦:マイナーで残り1本だったハイMPポーション飲みます。3d6 [23:48][A-CDICE]arata12:3D6+0 --> (5,2,2) = 9 [23:49][arata12]千代井弥彦:で、メジャーで《グラウンドストライク》残りMP8、命中2d6+18 [23:49][A-CDICE]arata12:2D6+18 --> (6,6) + 18 = 30 [23:49][arata12]千代井弥彦:よし! [23:50][A-C] GM:ギガヤクト「ッチィ…流石俺似」 2d6+12 [23:50][A-CDICE]A-C:2D6+12 --> (4,3) + 12 = 19 [23:50][A-C] GM:ダメージプリーズ [23:51][arata12]千代井弥彦:「流石もクソもあるか、俺まで馬鹿だと思われんだろうが!」色々を込めた炎DMで、4d6+29 [23:51][A-CDICE]arata12:4D6+29 --> (5,4,4,2) + 29 = 44 [23:52][arata12]千代井弥彦:炎属性の44点進呈。 [23:52][A-C] GM:39点頂きました [23:53][A-C] GM:次は理子? [23:53][quantum]雁栖理子:マイナーでハイMP(ラスト)のんでメジャーでエンゲージ離脱しようと思います。距離は15mで。 [23:54][A-C] GM:因みに移動方向は? [23:55][quantum]雁栖理子:えーと、下方向、で。 [23:55][A-C] GM:了解 [23:56][A-C] GM:では17です。PCからなのでルーシー [23:56][quantum]雁栖理子:あ、すみません、左で(汗 マジシ的にそっちだ [23:56][quantum]雁栖理子:ハイMP分。 3d6 [23:56][A-CDICE]quantum:3D6+0 --> (3,3,4) = 10 [23:57][letysia]ルーシー:はーい [23:57][letysia]ルーシー:マイナー祈念・鼓舞、メジャー法礫で攻撃します [23:58][letysia]ルーシー:オートが封じられてるから何もないよね?w [23:58][quantum]雁栖理子:根性で当ててください。京月クイックなかった? [23:58][letysia]ルーシー:あ、京月のはいけるね [23:59][letysia]ルーシー:よければクイック欲しいー [23:59][sylphy-w]逆 京月:ん?ああ、こっちからは飛ばせるな。《クイック》。 [00:01][letysia]ルーシー:それじゃいきまーす [Dice]6 D×2=(1 2 )+14=17 [00:02][Sandman]高城零:ナイス出目… [00:02][sylphy-w]逆 京月:《繕う因果》w [00:02][A-C] GM:回避振って良い? [00:02][letysia]ルーシー:いまのはみなかったぁぁ [Dice]6 D×2=(3 3 )+14=20 [00:02][A-C] GM:おっと… テラヤクト「さっきから地味にうっと惜しいな」 2d6+12 [00:02][A-CDICE]A-C:2D6+12 --> (3,2) + 12 = 17 [00:03][A-C] GM:ダメージプリーズ [00:04][letysia]ルーシー:奈落だから増えてるよーー。「まぁまぁそんなこと言わないで、受けてよっ」炎ダメ [Dice]6 D×3=(4 4 3 )+26=37 [00:04][A-C] GM:では 32点頂きました [00:04][A-C] GM:此方は待機と行きましょう [00:05][A-C] GM:次は京月ですね [00:07][sylphy-w]逆 京月:ふむ…マイナーで祈念・鼓舞。オートでクイックドロー。チャンバーガン《殴》⇒サイティングピストル。メジャーで射撃。 [00:07][sylphy-w]逆 京月:命中が2d6+17 [00:07][A-CDICE]sylphy-w:2D6+17 --> (5,4) + 17 = 26 [00:08][A-C] GM:テラヤクト「メロウモドキが…うっとおしいんだよ!」 2d6+12 [00:08][A-CDICE]A-C:2D6+12 --> (3,1) + 12 = 16 [00:08][A-C] GM:ダメージプリーズ [00:09][sylphy-w]逆 京月:あ、いうまでもなくペタヤクトで。ダメージが《猛攻》宣言。《炎》2d6+20 [00:09][sylphy-w]逆 京月:2d6+20 [00:09][A-CDICE]sylphy-w:2D6+20 --> (5,6) + 20 = 31 [00:09][A-CDICE]sylphy-w:2D6+20 --> (4,4) + 20 = 28 [00:09][sylphy-w]逆 京月:あ、固まってたのか。 [00:09][A-C] GM:まあ、先のを適用 26点頂き [00:10][sylphy-w]逆 京月:ほい、では終了。 [00:10][A-C] GM:次は行動値10組 [00:11][Sandman]高城零:マイナーで飛行状態に。メジャーでヤクトにエンゲージ 以上 [00:16][A-C] GM:では、次は楓 [00:23][Satsuki25]鷹司楓:マイナーなし。メジャーでエンゲージ離脱。15m左に…一応理子さんと同じエンゲージに。 [00:23][A-C] GM:飛行は無しで宜しいですね? [00:23][arata12]千代井弥彦:(一応飛行しておいてくださいなー・マイナー他にすることなければー) [00:23][Satsuki25]鷹司楓:あ、一応t飛んでおく。 [00:24][A-C] GM:了解しました [00:27][Satsuki25]鷹司楓:訂正。やっぱり14m移動で。 [00:29][A-C] GM:では待機中のペタヤクトは自己エンゲージのPCに対して、バスターランスで《なぎ払い》 2d6+16 [00:29][A-CDICE]A-C:2D6+16 --> (3,5) + 16 = 24 [00:30][arata12]千代井弥彦:二人とも駄目なら庇護る予定、と言っておいて、まずは普通に回避チャレンジ 2d6+15 [00:30][A-CDICE]arata12:2D6+15 --> (3,1) + 15 = 19 [00:30][Sandman]高城零: 2d6+8 [00:30][A-CDICE]Sandman:2D6+8 --> (4,4) + 8 = 16 [00:31][arata12]千代井弥彦:「…ペタって何だ!?」 何かがわからなくなってきたらしい。と《庇護の剣》使用します。残りMP7 [00:32][A-C] GM:ペタヤクト「そろそろ鏡もウザくなってきたぜ…沈みナァ!」 刺3d6+38 [00:32][Sandman]高城零:ダメージどうぞ [00:32][A-CDICE]A-C:3D6+38 --> (4,2,6) + 38 = 50 [00:33][arata12]千代井弥彦:「どっちの台詞だ…っ」 かろうじて言い返しつつ、86点もらって戦闘不能ー。ぱたり。 [00:33][Sandman]高城零:「すまんな弥彦…」落ちていく弥彦を眺めます [00:34][A-C] GM:クリンナップです ペタヤクトは《肉体再生機構》で30点回復します [00:35][A-C] GM:ルーシーは宣言無しで宜しいですね? [00:35][letysia]ルーシー:はーい [00:35][A-C] GM: [00:35][A-C] GM:5R目セットアップ [00:35][sylphy-w]逆 京月:なし。 [00:36][A-C] GM:此方は無し [00:36][letysia]ルーシー:なしー [00:36][Sandman]高城零:セットアップで<スロウ>。ヤクトの【行動値】を減少 1d6 [00:36][A-CDICE]Sandman:1D6+0 --> (2) = 2 [00:36][A-C] GM:行動値は18に [00:37][Satsuki25]鷹司楓:セットアップ。《フォースアップ》。今度は、打ち込む。 [00:38][A-C] GM:まあ他は無かったな [00:39][A-C] GM:行動値19 [00:40][A-C] GM:弥彦が戦闘不能なので理子? [00:42][quantum]雁栖理子:マイナー《ロックオン》。メジャーで通常攻撃。 [00:43][A-C] GM:判定をどうぞ [00:43][quantum]雁栖理子:命中は18+2-1……と。対象は大ヤクトのみで。属性は《炎》。残りMP18. 2d6+19 [00:43][A-CDICE]quantum:2D6+19 --> (5,3) + 19 = 27 [00:43][A-C] GM:エクサヤクト「……そろそろウゼェ」 2d6+12 [00:43][A-CDICE]A-C:2D6+12 --> (6,5) + 12 = 23 [00:44][A-C] GM:ダメージをどうぞ [00:45][quantum]雁栖理子:「だからその声でしゃべらないで」ダメージ、これであってたよな。とフィジカルエンチャント命中回避+2だけでしたっけ? 2d6+43 [00:45][A-CDICE]quantum:2D6+43 --> (2,2) + 43 = 47 [00:45][quantum]雁栖理子:ああ、ダメージロール+1Dがありますか。 すみません、追加で。 1d6 [00:45][A-CDICE]quantum:1D6+0 --> (2) = 2 [00:45][quantum]雁栖理子:49の炎。 [00:45][A-C] GM:44点頂きました [00:46][A-C] GM:さて、18で動いて宜しい? [00:46][Sandman]高城零:どうぞどうぞ。 [00:47][A-C] GM:では零にバスターランスで攻撃 2d6+16 [00:47][A-CDICE]A-C:2D6+16 --> (2,6) + 16 = 24 [00:47][Sandman]高城零: 2d6+8 [00:47][A-CDICE]Sandman:2D6+8 --> (3,2) + 8 = 13 [00:47][Sandman]高城零:一応ダメージどうぞ? [00:48][A-C] GM:エクサヤクト「その顔が目障りだ!」刺3d6+38 [00:48][A-CDICE]A-C:3D6+38 --> (2,1,1) + 38 = 42 [00:48][Sandman]高城零:無理無理w自分に《イドゥン》。 [00:48][Sandman]高城零:ヤクトの攻撃を受けながらも、辛うじてその場で持ちこたえます。血を吐きながら「…悪いが、私がここを離れると他のものが迷惑するのでな」 [00:49][A-C] GM:ゼッタヤクト「チィ…忌々しい。同じ顔で同じような事を言いやがって」 [00:49][A-C] GM:では17のルーシー [00:51][letysia]ルーシー:えっと、エンゲージしたほうがいい? [00:52][Sandman]高城零:エンゲージしないで攻撃した方が良いかと [00:52][arata12]千代井弥彦:(いえ、今のところの立ち位置は現状維持で願いたくー?) [00:52][letysia]ルーシー:あいよー。それじゃマイナー黒き乾き、メジャー法礫 [00:53][letysia]ルーシー:クイックは…もらえるならおねがーい [00:54][sylphy-w]逆 京月:《クイック》。今度こそ一発でお願いしますw [00:54][letysia]ルーシー:「いっけぇーあったれぇぇ」 [Dice]6 D×2=(5 2 )+14=21 [00:55][A-C] GM:ゼッタヤクト「……うぜぇうぜぇうぜぇぇぇ!!」 2d6+12 [00:55][A-CDICE]A-C:2D6+12 --> (3,2) + 12 = 17 [00:55][A-C] GM:ダメージをどうぞ [00:56][letysia]ルーシー:「ウザいとかか言ってるほうが、他人からウザ柄れ照子とに気付いたほうがいいよっ」炎ダメ [Dice]6 D×3=(4 3 3 )+26=36 [00:57][A-C] GM:《反動防御機構》を宣言(残2) 2d6 [00:57][A-CDICE]A-C:2D6+0 --> (5,1) = 6 [00:57][A-C] GM:25点頂きました [00:57][letysia]ルーシー:かいふくー [Dice]6 D×1=(3 )+7=10 [00:59][A-C] GM:では次は京月 [01:00][sylphy-w]逆 京月:《クイックドロー》サイティングピストル⇒チャンバーガン《殴》。マイナーで《祈念・鼓舞》3回目。メジャーで射撃と。 [01:02][sylphy-w]逆 京月:「さて、いい加減閉幕といきたいな……」命中 2d6+17 [01:02][A-CDICE]sylphy-w:2D6+17 --> (4,3) + 17 = 24 [01:04][A-C] GM:ヨッタヤクト「…………前言撤回だ、死ね!」《カットインアタック》 2d6+16 [01:04][A-CDICE]A-C:2D6+16 --> (3,1) + 16 = 20 [01:04][A-C] GM:えーと [01:04][A-C] GM:ふむ…失敗したのでただ自動命中しただけです、はい [01:05][sylphy-w]逆 京月:南無南無。《猛攻》宣言。 《炎》2d6+22 [01:05][A-CDICE]sylphy-w:2D6+22 --> (2,1) + 22 = 25 [01:05][A-C] GM:《反動防御機構》を宣言(残1) 2d6 [01:05][A-CDICE]A-C:2D6+0 --> (2,4) = 6 [01:06][A-C] GM:14点頂きました [01:06][A-C] GM:では行動値10 [01:07][quantum]雁栖理子:「援護する……。タイミングは任せる」《バックアップショット》を楓の攻撃に使用予定。 残りMPはそれで12. [01:07][Satsuki25]鷹司楓:マイナーで《パワーエンハンスド》、メジャーで《アイスバインド》 [01:10][Satsuki25]鷹司楓:「ドロー…アイスバインドに魔力を告ぎこむ。そろそろ、黙って。」理子さんのショットに合わせつつ《クイック》併用で魔導 2D6+17 [01:10][A-CDICE]Satsuki25:2D6+17 --> (4,1) + 17 = 22 [01:11][A-C] GM:ハーポヤクト「えぇい、貴様らが黙れぇぇ」 2d6+12 [01:11][A-CDICE]A-C:2D6+12 --> (4,6) + 12 = 22 [01:11][quantum]雁栖理子:バックアップの命中+2たした? [01:12][Satsuki25]鷹司楓:足してなかった…。22+2で24ですね [01:12][A-C] GM:ヤクトぬか喜びwww ダメージをどうぞ [01:15][Satsuki25]鷹司楓:「やーいやーい。」いや、こちらが忘れてたのが原因ですが、《スペルブック》使用で《氷》の 7D6+19 [01:15][A-CDICE]Satsuki25:7D6+19 --> (4,3,5,2,1,6,3) + 19 = 43 [01:15][A-C] GM:《反動防御機構》を宣言(残0) 2d6 [01:15][A-CDICE]A-C:2D6+0 --> (6,3) = 9 [01:16][A-C] GM:29点頂きました [01:17][Sandman]高城零:弥彦に<レイズ>。「さて、おそらくこれが最後だ。引導を渡してやれ」 [01:19][arata12]千代井弥彦:「は、ぁ…っ、はは、いい加減、うぜェ…!」 HP1で復帰してマイナーで飛行。キレつつメジャーで《グラウンドストライク》 命中2d6+18 [01:19][A-CDICE]arata12:2D6+18 --> (3,4) + 18 = 25 [01:20][A-C] GM:グルーチョヤクト「チィ…」2d6+12 [01:20][A-CDICE]A-C:2D6+12 --> (3,3) + 12 = 18 [01:21][A-C] GM:グルーチョヤクト「何か…何かないのか…」コックピットの中で使えそうな物を探すヤクト(もう何もありません) [01:22][A-C] GM:ダメージをどうぞ [01:23][arata12]千代井弥彦:「俺似のゴミか、これで燃え尽きちまえ!!」炎まとったルンブレを一閃、と。炎DM 3d6+29 [01:23][A-CDICE]arata12:3D6+29 --> (4,5,4) + 29 = 42 [01:24][A-C] GM:グルーチョヤクト「………そんな…この俺が…コノオレガ…コノヤクトサマガァァァ」 [01:26][A-C] GM:という声と共に巨大化時と逆さ回しのように縮んでいきます。ただし元の大きさで留まる事無く [01:26][A-C] GM:最後は塵一つ残らず消えていきました [01:27][A-C] GM:戦闘終了 [01:27][A-C] GM: [01:27][Sandman]高城零:「奈落に落ちたか…」消え行くヤクトを見て呟きます [01:28][letysia]ルーシー:「墜ちた者の末路だね。」 [01:28][sylphy-w]逆 京月:「諸行無常……と。さて、バーレイは生きてるのか。死なれては顔向け出来んのだが。(機体つんつん」 [01:28][quantum]雁栖理子:「障害クリア……。報告を?」 [01:29][arata12]千代井弥彦:「…ふん。馬鹿面拝めなかったな」 吐き捨てておいて、ルンブレしまっとく…。 [01:31][Satsuki25]鷹司楓:「なむなむ…。当然の、結果。…これで、後は元通り、かなー。」 [01:31][sylphy-w]逆 京月:「ふーむ……死んでるなら返事をしろー。(つんつんかんかんがんがん」 [01:32][letysia]ルーシー:「爆発したら危ないよー」 [01:33][A-C] GM:バーレイ機の中で何らかの反応がありますが、動くのはまだ暫くかかりそうです [01:33][A-C] GM:シーンエンド [01:33][A-C] GM: [01:33][A-C] GM: [01:33][A-C] GM:シーン17 エンディング [01:35][A-C] GM:共通エンディング [01:35][A-C] GM:シーンプレイヤー:バーレイ [01:37][A-C] GM:全員登場 [01:37][A-C] GM:バーレイ「最後は何も出来ずに申し訳ない」と言うバーレイは機体共々無事のようです [01:38][A-C] GM:ダミーパイロットは既に沈黙、取り外しには成功したのですが、戦闘には間に合いませんでした [01:38][Sandman]高城零:「気にするな…あれは元よりただの人が扱うべきものではない。」そういってネックレスの十字架を握ります [01:38][quantum]雁栖理子:「……(ぺちぺちと機体の銃火器搭載してるかとかが気になって聞いてない様子)」 [01:39][arata12]千代井弥彦:「…。」本気でな、と思っているものの、数歩離れた距離感で半眼で見てるだけで黙っとく。 [01:39][sylphy-w]逆 京月:「生きてたのなら問題なかろう。死しては添い遂げることも出来ないからな。(ふむ、と。)」 [01:40][letysia]ルーシー:「まぁ、終りよければってやつだよー。そういえばこれからどうするの??」 [01:40][A-C] GM:バーレイ「まあ、何とかしてミッドガルドに戻る必要があるんだが…」 [01:41][A-C] GM:と周りのゲパルトギアを見渡します [01:44][A-C] GM:試作型ローレライユニットには1機につき1人のメロウが生きたまま使われていました。 少し確認するとユニットから出しても問題なさそうであり、ユニットから出すと衰弱していながらもメロウ達は無事なようです [01:44][A-C] GM:そこでルーシー宛にシャード通信が入ります [01:45][arata12]千代井弥彦:ユニット引き剥がすのは手伝おう、メロウの保護は女性陣にまかせるつもりで。 [01:45][letysia]ルーシー:「酷いこと思いつくよね、ホント……。ってはいはーい?」 [01:45][sylphy-w]逆 京月:「……面白そうだから研究してみたいものだが。家の施設では厳しいか…(ゲバルトギア解体して救出しつつ」 [01:45][Satsuki25]鷹司楓:「あ、手伝う。」(遠巻きにじーっと眺めてたけど近寄って保護開始 [01:46][quantum]雁栖理子:「……まるで人魚のバーゲンセール……足は出せる?出せないなら運ぶ手段探すけど(こっちも保護開始」 [01:46][Sandman]高城零:(腕組みをしてルーシーの反応を待つ) [01:47][A-C] GM:高坂橙子「ルーシーさん? 帝国兵はどうなりました?」 [01:47][letysia]ルーシー:「あ、はい。無事に殲滅完了。ならびに救助要員ちょこっと増えたけど全員確保ですー。」 [01:48][quantum]雁栖理子:「ん。そう言えばこっちのパイロットは?」 [01:48][A-C] GM:普通に気絶してますね [01:48][quantum]雁栖理子:「……取りあえず捕縛。必要なさそうだけど」 [01:49][letysia]ルーシー:「というわけで、こっちの方はあらかた片付きましたよー。」 [01:50][arata12]千代井弥彦:「…生きてんのか」 パイロット気絶に呟きつつ、必要ならワイヤーフックでも取り出して、まとめて捕縛手伝いー。 [01:50][A-C] GM:高坂橙子「では、ブルースフィアの人間を1箇所に集めてもらえるかしら? それ以外という形で送還するわ」 [01:51][letysia]ルーシー:「はいはーい。」というわけで、転送しますよーって説明をします [01:52][Satsuki25]鷹司楓:「バーレイ。この子達、戻っても大丈夫? また実験材料に、されたりしない?」 [01:53][arata12]千代井弥彦:「何とかなりそうか…」 剣呑表情和らげて、ルーシーの説明ふむふむ聞く。楓の質問聞こえたらば、相手のバーレイを見とこう。気になる。 [01:54][A-C] GM:バーレイ「それは私が阻止する方向で何とかしようと思う。まだ離反の情報は広がり切っていない筈だ。その間に帝国内にローレライユニットの研究所を捜索し排除しようと思う」 [01:55][quantum]雁栖理子:「……この兵士たちはどうするの」 [01:55][A-C] GM:バーレイ「元々、極秘研究でかつ局地戦利用の物だ。研究所の位置は推測がつく」 [01:57][A-C] GM:バーレイ「……君達の意見次第だが、時間を置いて原隊復帰になる可能性が高い。そもそもは命令に従っていただけだからな」 [01:57][letysia]ルーシー:エキストラメロウたちもみんな帰る気満々?怖いから帰りたくないーって子はいないのかなw [01:58][A-C] GM:まあ、怖いより、家族に会いたいという感じですね>エキストラメロウ [01:59][quantum]雁栖理子:「……別にこちらはどうでもいいのだけど。貴方の障害になるのでは」 [02:00][quantum]雁栖理子:>兵隊 [02:00][sylphy-w]逆 京月:「それとだ、バーレイ一人となると荷が重いと思うのだが。……違うか?」 [02:00][A-C] GM:バーレイ「彼らにも家族が存在する。元上官としては出来れば返してやりたい」 [02:01][A-C] GM:バーレイ「まあ、帰りさえすればツテは持っている。障害とならない頃に開放してもらうよう、知人に手を回してもらうよ」 [02:02][quantum]雁栖理子:「なら、良い(頷き」 [02:03][Sandman]高城零:「1人…?逆、お前は妙なことを言うな?」そういってメロウ達を見渡します [02:03][A-C] GM:さて、準備を整える為に神社の方にメロウシスターズを迎えに行こうとしますが [02:03][Sandman]高城零:が、…ここで敵襲ですね? [02:03][arata12]千代井弥彦:ヤなこと言うない [02:04][A-C] GM:既に零の後ろからプラムが姿を現しバーレイに抱きつきます [02:04][letysia]ルーシー:酷いw [02:05][Sandman]高城零:その描写に意味があるのか!W [02:05][sylphy-w]逆 京月:「……成る程。ならまぁ…いや、しかし。(ふむ」 [02:05][arata12]千代井弥彦:他の姉妹も来てるので? [02:06][quantum]雁栖理子:「……リア充ほろびればいいの(ぼそぉ」 [02:06][letysia]ルーシー:「う、うらやましくなんてないもんっ」 [02:06][A-C] GM:プラムだけ先に来てたみたいで、二人が追いかけてくるのが遠目で見えます [02:06][arata12]千代井弥彦:「…。」この状況でもそれか、と軽い頭痛で思ったけど、空気読んで黙っとく!<リア充 [02:07][Sandman]高城零:「雁栖、ここは祝福の言葉を投げる時だ…」 [02:07][A-C] GM:バーレイ「確かに…一人では無いな。……改めて感謝する。私達を助けてくれてありがとう」 [02:08][quantum]雁栖理子:「一種の礼儀だって「パッパラ隊」とかに書いてた気がするの」>祝福の言葉 [02:08][A-C] GM:高坂橙子「……あの〜もしもし〜? 準備はどうかしら〜?」 [02:09][Sandman]高城零:「頃合か…」 [02:09][arata12]千代井弥彦:「変な漫画読むな」 いい加減ツッコミいれつつ、メロウ姉妹にちょいとだけ聞きたいが、捕まえられるかな? [02:09][A-C] GM:バーレイ「そのようだな」と零に対して右手を差し出します [02:11][Sandman]高城零:その手を握り返し「…ふむ、妙なものだな。こうして同じ顔をしたものが並び有って握手するというのは」僅かに笑みを浮かべます [02:11][A-C] GM:バーレイ「確かにな」と苦笑で返します [02:12][Satsuki25]鷹司楓:「零神父めずらしー(後ろから小声でぽそり)」 [02:12][A-C] GM:高坂橙子「そろそろ良いかしら〜? まだかかるかしら〜?」 [02:13][Sandman]高城零:「それでは幸運を祈る」胸の前で十字を切り、祝福の言葉を呟きます [02:14][sylphy-w]逆 京月:「……ふむ、ではそろそろか。(こっそりバーレイの後ろに立ちつつ/待」 [02:14][A-C] GM:では、ブルースフィア側の人間を神社内に集め、神社内以外をミッドガルドに送還する感じとなります [02:14][Satsuki25]鷹司楓:「(こそこそとメロウの中にまぎれて座り込む)」 [02:15][A-C] GM:プラム「零、色々とありがとう」 [02:15][arata12]千代井弥彦:〆の気配、蛇足せずにブルースフィア側にいとこう… [02:15][Sandman]高城零:「なに、神に仕えるものとしては当然の事をしたまでだ。」 [02:15][quantum]雁栖理子:「……………(混ざってるの、いいのかなぁ、という目で、見送る位置で見てる)」 [02:16][Sandman]高城零:何人か混ざってるけど、別に気にしません [02:17][A-C] GM:次女メリア「や…ひことか言ったっけ? さっきは悪かったね。よく見ればヤクト全然輝きが違うよ」 [02:17][A-C] GM:長女メイプル「皆様、色々とありがとうございました。この恩は一生忘れません」 [02:18][A-C] GM:という挨拶をかわしつつ [02:18][arata12]千代井弥彦:「ぁ?」おぉっと、捕まった。ぱちくりしつつ。「…名前違うのだけ知っててくれりゃもういいよ。こっち側の人間助けるの手伝ってくれて、ありがとな」 苦笑で返しておくー。 [02:19][A-C] GM:高坂橙子「準備は良いわね? 10...9...8...7...」 [02:19][letysia]ルーシー:「ほらほら離れないと巻き込まれちゃうよー」 [02:19][Satsuki25]鷹司楓:「(ルーシーさんの故郷とか、メロウみたいなのがいる世界ってどんな所かなぁとわくわく)」 [02:20][A-C] GM:プラム「みんな、ありがとー」 [02:20][A-C] GM:バーレイ「じゃあ、な」 [02:20][A-C] GM:高坂橙子「...2...1...送還」 [02:20][A-C] GM: [02:21][A-C] GM:風景は一転し戻ってくるのは海水の無い千曳山の姿 [02:21][Sandman]高城零:「戻ったか…」 [02:22][A-C] GM:何人か足りない気がするのは…気のせいでしょう [02:22][A-C] GM:シーンエンド [02:22][A-C] GM: [02:22][A-C] GM: [02:22][A-C] GM:シーン18 エンディング2 [02:23][A-C] GM:シーンプレイヤー:鷹司楓&逆京月 [02:24][A-C] GM:帝国内ローレライユニット研究所 [02:25][A-C] GM:先程から響いているのは爆発物の爆発音か、それとも建物の崩壊が始まっているのか [02:26][A-C] GM:研究に使われていたメロウ達を抱えつつ、貴方達はひたすら通路を走っています [02:26][A-C] GM:帝国兵「こっちに居たぞー!」 [02:27][A-C] GM:帝国兵B「発見した、こっちに人員を…何だって」 [02:27][sylphy-w]逆 京月:「ふむ……追っ手がしつこい、な!(走りつつ後ろをちらりと振り返り」 [02:27][Satsuki25]鷹司楓:「(ゴスロリ服で走りつつ)やりすぎたー。京月おねーさま、出口どっちー。」 [02:28][A-C] GM:帝国兵C「……研究所は放棄が決定した。艦砲射撃に巻き込まれる前に撤退だ」 [02:29][A-C] GM:バーレイ機『こっちだ、早く』 と通路の先からアームドギアの手が見えます [02:30][sylphy-w]逆 京月:「時間が本格的に……あっちだな。急ぐぞ!(と、見えたほうへ走りこみ」 [02:31][Satsuki25]鷹司楓:「おー。…なんか、後ろで物騒な会話が聞こえる。」(こちらも急いで走る [02:31][A-C] GM:バーレイ機『捕まっていろ。虚無の翼号まで飛ばすぞ』 乗ったのを確認した後、基地を離脱していきます [02:32][A-C] GM:グラーフ「誰がガイドビーコン出せ何て言った。死にたいのか!」 船員「へいお頭」 グラーフ「お頭じゃない、船長と呼べ」 [02:33][A-C] GM:響く砲撃音 [02:33][sylphy-w]逆 京月:「ああ、頼む…………大丈夫なのか、アレで。(救出したメロウ抱えなおしつつ火空挺みて」 [02:34][A-C] GM:船員B「右舷に被弾、出力30%低下」 グラーフ「何だと! なんとか持たせろ」 [02:35][A-C] GM:船員C「長くは持ちません、如何します?」 グラーフ「ええい、ままならん物だな。せめて客人が戻るまで持たせろ」 [02:36][Satsuki25]鷹司楓:「…このまま乗らずに、逃げた方が、いい気がする。」 [02:37][A-C] GM:船員D「だめです。推力が足りません」 グラーフ「なら…次の虚無の翼号は目の前のアレにするか。各員白兵戦用意!」 船員ズ『へいお頭』 グラーフ「船長と呼べ!」 [02:37][A-C] GM:と言うやり取りがあった後 [02:37][sylphy-w]逆 京月:「というか突っ込んだな。……旗艦すら現地調達とは。」 [02:38][A-C] GM:ゾンバルト「者どもであぇい、であぇい!」 [02:38][A-C] GM:帝国戦艦内、最奥部 [02:39][A-C] GM:貴方達は何故か帝国の飛行戦艦強奪の手伝いをしています [02:40][A-C] GM:グラーフ「そろそろ年貢の納め時だぞ、ゾンバルト?」 [02:40][sylphy-w]逆 京月:「……とりあえず締め上げて投げ捨てればいいのか、このハゲ豚。(簀巻きにしつつ」 [02:41][Satsuki25]鷹司楓:「正義のヒーローは、テロリスト。誰かがそういってた。」(カードをドローしつつ [02:41][A-C] GM:ゾンバルト「ローレライユニットの研究資料も全て失い、なおかつこの船まで失う訳には…うげぇ(踏まれた」 [02:42][A-C] GM:グラーフ「なかなか判っているじゃないか、京月」 [02:42][sylphy-w]逆 京月:「見るからに悪人面だったからな……さて。(その辺の外壁ユニットのロック解除。不法投棄して閉める/待」 [02:43][A-C] GM:バーレイは、苦笑しつつゾンバルト投棄を見てます [02:43][A-C] GM:グラーフ「さて、任務は完了した。客人達をそろそろブルースフィアに送り届けたいと思うが」 [02:44][Satsuki25]鷹司楓:「ぇー(京月おねーさまをじーっと)」 [02:45][sylphy-w]逆 京月:「……あのハゲ豚、この高度から叩き落しても生きていそうだが。まぁ、そろそろ安全かな?(バーレイみつつ」 [02:46][A-C] GM:バーレイ「まあ、研究を一からやれるほど頭良くないよ、アレは」と頷きます [02:47][A-C] GM:グラーフ「まあ、そう何度も行き来は出来ないからな。この機会を逃すと次がいつになるか判らん。なので早めに決断してくれると助かる」 [02:47][A-C] GM:というか、帰る選択肢をとってくださいw [02:48][sylphy-w]逆 京月:「そろそろ帰らないと出席日数も問題だからな……帰らせてもらうか。後はこちらの人間が始末をつけるべき問題だろうし。」 [02:49][Satsuki25]鷹司楓:「あ、そういえば出席日数。しっかり、観光したかった、けど。バーレイ、後はがんばれー。」 [02:50][sylphy-w]逆 京月:「楓、忘れてたのか……と、また何かあれば連絡をよこせ。何時でも手伝おう」 [02:50][A-C] GM:では、その言葉に頷いたバーレイは救出したメロウたちを機体の手に抱え、虚無の翼号から距離をとります [02:51][A-C] GM:グラーフ「では、帝国の新型艦が出てくる前に撤退するぞ!」 船員ズ『へいお頭』 グラーフ「船長と呼べ! 虚無の翼256号、出航!」 船員ズ『アイアイサー』 [02:51][A-C] GM:シーンエンド [02:51][A-C] GM: [02:51][A-C] GM: [02:59][おしらせ]Satsuki25さんが退室しました [02:59][おしらせ]Sandmanさんが切断されました [03:00][おしらせ]arata12さんが退室しました [03:00][おしらせ]satsuki17さんが切断されました [03:03][おしらせ]letyさんが切断されました [03:03][おしらせ]letysiaさんが退室しました [04:45][おしらせ]A-Cさんが退室しました [22:23][おしらせ]A-CさんがA-C_さんにリネームされました。 [22:23][おしらせ]A-C_さんがA-Cさんにリネームされました。 [22:24][おしらせ]manakaさんが参加しました [22:29][おしらせ]quantumさんが参加しました [22:44][おしらせ]letyさんが参加しました [22:44][おしらせ]letysiaさんが参加しました [22:47][A-C] GM: [22:47][A-C] GM: [22:47][A-C] GM:再開 [22:47][A-C] GM: [22:47][A-C] GM: [22:47][A-C] GM:シーン19 エンディング3 [22:48][A-C] GM:シーンプレイヤー:千代井弥彦 [22:48][A-C] GM:三縞海岸、海の家“フォーチュン” [22:49][A-C] GM:あれから数日後 [22:50][A-C] GM:世間一般の学生は夏休みに入り、砂浜は海水浴客の姿で賑わっています [22:51][A-C] GM:客A「あんちゃん、焼きそば3つともろこし3つね」 [22:51][A-C] GM:客B「こっちはラーメン2つ」 [22:51][A-C] GM:客C「ねー、カレーまだ〜?」 [22:52][Sandman]高島零:「……まぁまぁ、だな」水着を着て焼きそばを食べながら [22:52][A-C] GM:客D「カキ氷は此処で良いの?」 [22:52][arata12]千代井弥彦:「はーい、やきそば3つにもろこし3つー。っとー、ラーメン2つー! カレーお待ちー!」 忙しないです! [22:54][A-C] GM:客E「こっちはやきそば10とカレーライス10と焼きとうもろこし20とラーメン10、頼むね」 [22:54][arata12]千代井弥彦:「カキ氷ッスね、何味にしましょー!」 元気と忙しい勢いとで、客さばいてますが。 [22:54][arata12]千代井弥彦:…高島さんは、どうしたもんか(笑) [22:54][quantum]雁栖理子:「このカレーシェーキを作ったのは誰だー」 [22:54][A-C] GM:と、集団で押し寄せる客も居たり [22:55][arata12]千代井弥彦:「ぇぇえっと、やきそば、カレー、ラーメンが10で、もろこし20、はちょっとお時間くださいっ!?」 ひー。とオーダーから調理に走ったり何だったり。 [22:55][A-C] GM:海の家の外では客引きしている高坂橙子のすがたが見えたりします [22:56][A-C] GM:まあ、カレーシェーキは幻でしょう [22:56][A-C] GM:フォーチュンスペシャルなら存在しますが [22:56][arata12]千代井弥彦:拝みたいのに外出れぬー!(笑) どんなだ、スペシャル… [22:57][A-C] GM:まあ、フォーチュンスペシャルはメニューに無い常連様向けの一品。詳しくはルルブで [22:59][arata12]千代井弥彦:「はい、お待ち!!」どどん、ともろこし山盛り。ぜーはー。 [22:59][A-C] GM:まあ、そんな忙しさの中に身を置いた弥彦とは打って変って、海水浴を楽しむクエスターの姿もチラホラ [23:00][arata12]千代井弥彦:雁栖さんや高島さんですね…、…誰… [23:01][Sandman]高城零:(ボードを持ち波を待つ) [23:01][quantum]雁栖理子:(岩場で海釣り中) [23:01][letysia]ルーシー:「日陰で飲む、メロンソーダがいいよねぇ…(しみじみ」 [23:03][A-C] GM:やはり海はこうだよなぁ…等と誰かが言ったかもしれないが [23:04][A-C] GM:高坂橙子「あ、ルーシーさん、貴女も呼び込み手伝って〜」 [23:05][arata12]千代井弥彦:「橙子さんー、客足どんなもんー」 隙を見て、外の様子見に来たり。砂浜が眩しいぜ…。 [23:06][letysia]ルーシー:「え?ええっ?!しょうがないなぁ……。でもボク強い日差し苦t…」ひっぱられていきました [23:07][A-C] GM:では、水着姿のティファナとルーシーのツーショットを弥彦は拝む事が出来ました [23:08][arata12]千代井弥彦:よしっ(拳) 活力を得たので、もういっちょ頑張ってこよう。 [23:08][A-C] GM:まあ、そんな様子を見て、他の男性客が寄ってこない訳も無く [23:08][A-C] GM:客足は先ほどの約3倍くらいに [23:08][letysia]ルーシー:弥彦狙いの男性客ですね(意味不 [23:09][arata12]千代井弥彦:3倍!? 回らん!!(笑) そして、狙いをわざと間違えさせない! [23:10][arata12]千代井弥彦:「ちょ、橙子さん、ヘルプ、ヘルプ、カラオケの人でもいいから、誰か呼びましょうよ!?」 [23:10][letysia]ルーシー:「はい、これつけると3倍うごけるんだって」赤い角を手渡し [23:10][sylphy-w]男性客罪:「「「「やひこんの赤い角マジサイッコー!」」」 [23:11][A-C] GM: 弥彦 は 3倍早く 動けるように なった ! (気がした [23:12][A-C] GM:高坂橙子「んー、今日は何処も手が一杯なのよね〜 だ・か・ら、頑張れ男の子♪」 [23:12][arata12]千代井弥彦:「節分じゃねーの、こんなんつけてたら気ィ散るだろうが! って、どっから湧いたー!?」 くわっと言い返しつつー [23:12][letysia]ルーシー:「がんばってねーv」<呼び込みしかしてません [23:13][Sandman]高城零:「頑張れ…弥彦」 [23:13][arata12]千代井弥彦:「手広くやりすぎなんじゃぁ…、がんばってきますよ、がんばってくりゃいいんでしょ…!」 ♪マークにのせられて頑張るらしいです。…ひー。 [23:13][Sandman]高城零:「若いな…」 [23:14][A-C] GM:高坂橙子「あ、良い所に男手が」と零の手をがっしりと掴むティファナ [23:15][arata12]千代井弥彦:つかまった!! [23:16][Sandman]高城零:「ふ、これも神の導きか…」と言ってから、タオルを頭に巻き、新たなる戦場(と書いて屋台と読む) [23:16][Sandman]高城零:に向かう [23:17][A-C] GM: [23:17][A-C] GM:客引きに、調理に、販売に、海水浴に専念出来るような [23:17][A-C] GM:そんな日常を守る為に、影で苦労している者が居る事を知っている人間は、あまり多くは無い [23:17][A-C] GM: [23:18][A-C] GM:シーンエンド [23:18][A-C] GM: [23:18][A-C] GM: [23:18][A-C] GM: [23:19][A-C] GM:アフタープレイ [23:20][A-C] GM:まずは皆様、御疲れ様でした [23:20][arata12]千代井弥彦:お疲れ様でした〜 [23:20][quantum]雁栖理子:お疲れ様でしたー。 [23:20][Satsuki25]鷹司楓:お疲れ様でしたー [23:20][letysia]ルーシー:お疲れ様でしたぁ [23:20][sylphy-w]逆 京月:お疲れ様でした。 [23:21][Sandman]高城零:お疲れさまでした [23:21][A-C] GM:日程的に大分伸びてしまったのは、私の精進不足で御座います [23:21][A-C] GM:さて [23:21][A-C] GM:アフタープレイに移りたいと思います [23:22][A-C] GM:皆様、セッションには最後まで参加しました。1点です [23:22][A-C] GM:シナリオクエストですが [23:23][A-C] GM:本来、もう一つクエストを渡す心算だったのですが、不意打ちの関係で渡すタイミングが無くなってしまいました。まあ、最初に渡したシナリオクエストに経験点を乗っけてしまおうかと思います [23:24][A-C] GM:という事で、此方が100点となっております [23:24][A-C] GM:まあ、弥彦が平和な日常を取り戻すのに、どれだけ労力を要するのかが判って頂けたかと思われます [23:25][arata12]千代井弥彦:ちょっ、酷いこと言われてる!? [23:25][Sandman]高城零:…なんかしれっと変な事言ってないか…_ [23:26][A-C] GM:(倒した敵のレベルの合計+使用した加護の数)/6は61点となります [23:26][letysia]ルーシー:まだへいわになってn [23:26][sylphy-w]逆 京月:平和とは程遠いなぁ…w [23:26][arata12]千代井弥彦:忙しいと平和は両立するよ! [23:27][A-C] GM:FS判定の経験点ですが、実はロールでFSをする事無くクリアした分が在ったりします。それが10点です [23:27][Sandman]高島零:wwwww [23:27][A-C] GM:登場したシーンの数は3点ですね [23:27][Satsuki25]鷹司楓:気付かなかった…そういう場面があったんですね [23:28][quantum]雁栖理子:捜索部分? [23:28][arata12]千代井弥彦:…また高島… [23:28][A-C] GM:皆様良いロールプレイをしたと思います。が、此処はあえて自薦他薦と行きたいと思います。誰の何処が良かったかを上げてみましょう [23:29][Sandman]高城零:前回から時間が空いてるからしかたないんだよ!<また高島 [23:29][quantum]雁栖理子:時間経過で島が城になるのか…… [23:29][Satsuki25]鷹司楓:零神父がPC1してました [23:30][sylphy-w]逆 京月:やひこんがヤクトでした。 [23:31][A-C] GM:それは如何なんだw [23:31][quantum]雁栖理子:ルーシー&楓の2人がお茶会してました。 [23:31][letysia]ルーシー:それ見た目やw [23:31][arata12]千代井弥彦:零神父が燃えてました、素手でロボやっつけてました。楓は無邪気に鬼でした。京月は素で鬼でした。ルーシーは楽しげに鬼でした。理子ちゃんは助けに来てくれました。…感想になってる。 [23:31][sylphy-w]逆 京月:……なんかやりました?(<素で鬼 [23:32][Sandman]高城零:弥彦が可愛そうでした…<渡るクエスターは鬼だらけ [23:32][Satsuki25]鷹司楓:鬼みたいなことやったっけ…? [23:32][letysia]ルーシー:リア充は的でした(?) [23:32][arata12]千代井弥彦:黒百合の連中は鬼です… [23:32][sylphy-w]逆 京月:……あ [23:32][quantum]雁栖理子:ああ………。ヤヒ子ちゃん [23:33][sylphy-w]逆 京月:黒百合で思い出した。隣(ryはどうなったんだw [23:33][arata12]千代井弥彦:いじめっこって自分の所業覚えてないもんですよねー!(ちくしょう・笑) [23:33][quantum]雁栖理子:そうだ、あのクエスターだろ実は的な子! [23:33][A-C] GM:ああ、その内出てくるでしょう、隣(ry [23:33][Satsuki25]鷹司楓:後々出てくるなら名前が気になります。隣(ry [23:33][arata12]千代井弥彦:名前つけてやってー!? [23:33][letysia]ルーシー:実とは奈落で四t [23:34][quantum]雁栖理子:クラス・メイ子だと?!>実は奈落 [23:34][A-C] GM:ん…名前ですが? じつは合間に考えたのが… [23:34][A-C] GM:何処やったっけ [23:34][sylphy-w]逆 京月:黒百合萌子? [23:34][Satsuki25]鷹司楓:まさか名前は高島…れ(削除されました) [23:35][letysia]ルーシー:隣野席代 [23:36][quantum]雁栖理子:探してる間に他薦を。 零神父:実にイイ男をやってました。 弥彦君:不撓不屈って素晴らしいと思うよ。 逆:キャラが立ってきました 楓:キャラを今回で把握しました ルーシー:時々怖いよ! [23:36][Satsuki25]鷹司楓:あ、えーと。他には京月おねーさまが格好よかったです。 [23:36][letysia]ルーシー:怖い言われた!ww [23:37][Sandman]高島零:楓は黒かったですよねー [23:37][Satsuki25]鷹司楓:(そこまで酷いことしたっけ… [23:38][sylphy-w]逆 京月:ヤヒ子周りくらいでなかろうk [23:38][A-C] GM:aa [23:38][A-C] GM:あった『利根 凛』さんです [23:38][arata12]千代井弥彦:となりん… [23:39][quantum]雁栖理子:ざわ……ざわ…… [23:39][arata12]千代井弥彦:ヤクトにやーいやーい。も酷いと思うんさ… [23:39][Sandman]高城零:その利根じゃねぇえ! [23:40][quantum]雁栖理子:カイジ風に占われてはたまったものではない。 [23:40][sylphy-w]逆 京月:死ねば助かるのに… [23:40][Satsuki25]鷹司楓:理子さん:今回は落ち着いてた感じ。 [23:40][Sandman]利根凛:「この…タロット…ざわ…ざわ…」 [23:40][quantum]雁栖理子:一応こっちがデフォだから! [23:41][Sandman]高城零: [23:41][Sandman]高城零:”リア充死ね”とかですね<デフォ [23:41][A-C] GM:まあ、名前的には色々な意味が見れて良い名前だと自負しております>利根凛 [23:41][quantum]雁栖理子:いや、おとなしいのが!(汗 [23:41][Satsuki25]鷹司楓:いやぁぁぁ…。そして水晶玉覗いて顔に縦線入るんですね。。。 [23:42][Satsuki25]鷹司楓:あとルーシーさんは萌えっこでした。(ヤクト的な意味で) [23:43][A-C] GM:さて、この項目は皆様1点です。他のプレイヤーを助けるような発言や行動を行ったかも、自薦他薦で御願いします [23:43][letysia]ルーシー:「あれ、今日は顔が角ばってるね?」 [23:43][sylphy-w]逆 京月:「妙にあごもとがってるし?」 [23:44][arata12]千代井弥彦:「やめんか」 [23:45][Sandman]高城零:弥彦はいつも誰かを手伝ってますよね。楓とルーシーはOPから助け合ってましたね [23:45][quantum]雁栖理子:えーと、カバーリングや加護まとめとかで弥彦君。 レイズとか話の主導で神父。 えーと囮とかで逆。 [23:46][Sandman]高城零:逆の囮は良かった [23:46][quantum]雁栖理子:ルーシーと楓はワンセットでまとまってて合流しやすかったねぇ。 [23:47][quantum]雁栖理子:楓は個人的には捨て身カバーでお世話になりました……返せなくてごめんよ……(遠い目 [23:49][arata12]千代井弥彦:零神父発言は作戦面で一番大きかったかなと、理子ちゃんも同じく。京月はやはり説得とか囮が一番のポイントでしょうか、楓とルーシーはあれ以上剣呑キャラだったら最初の合流地点で成敗されそうだったので呑気で助かりました(生命の危機的な意味で) [23:49][Satsuki25]鷹司楓:アレは仕方ないんじゃないかなーと…。ルーシーさんとは協力体制築けて嬉しかったです。弥彦さんはカヴァーリング。神父と京月おねーさまは話を引っ張ってましたねー。理子さんは火力とかバックアップとか [23:50][letysia]ルーシー:しっかりと協力してもらえてたので、みんなに助けられてます…! [23:50][sylphy-w]逆 京月:(ぐつぐつ)……全員に助けられた、で!(待)というかまだキャラ固まってないのに回しやすかった……。 [23:53][A-C] GM:さて、この項目も皆様1点です。セッション進行も皆様に助けて頂きましたので、1点です [23:53][A-C] GM:場所の手配、提供、スケジュール調整などは、皆様に行って頂きました。1点です [23:54][A-C] GM:最後にパーソナルクエストの達成非達成の申告を御願いします [23:54][Satsuki25]鷹司楓:記憶を取り戻した(ヤヒ子ちゃんと思い出した)ので達成しました [23:54][sylphy-w]昨日も言いましたが非達成で。 [23:55][letysia]ルーシー:問題解決して名声は得ましたので達成ー [23:55][arata12]千代井弥彦:達成ならずでー [23:55][quantum]雁栖理子:メロウで誰か銃火器に興味を持つ子はいませんか、居ませんよね。 [23:55][Sandman]高城零:まぁ、一応人は救いました [23:56][A-C] GM:銃火器に限ると、居ないかなぁ>メロウ [23:56][quantum]雁栖理子:まぁ、戦うことは伝えれなかったらなし、で。 [23:57][A-C] GM:理子はもう一つのほうは? まあ難しいような気もするけど [23:57][quantum]雁栖理子:レゾンデートルですか?ありませんー [23:58][A-C] GM:では、達成:零、楓、ルーシー 非達成:弥彦、理子、京月で [23:59][A-C] GM:総計を出しましょう [00:00][A-C] GM:1+100(+1)+61+10+3+1+1+1+1=179(180) [00:02][A-C] GM:零、楓、ルーシー:180点 弥彦、理子、京月:179点 GM:(179×3+180×3)/3+1=360点 となります [00:02][Sandman]高城零:180点頂きました [00:02][sylphy-w]179点頂きました、と [00:02][letysia]ルーシー:了解ー [00:02][Satsuki25]鷹司楓:180点…ありがとうございます [00:02][quantum]雁栖理子:うけたまわりー [00:02][arata12]千代井弥彦:179点頂戴しました〜 [00:02][A-C] GM:最後に、コネクションの固定化をしたいと言う方はいらっしゃいますでしょうか? [00:03][Sandman]高島零:ありません [00:03][sylphy-w]あ、メロウ三姉妹とバーレイ(と某船長)のコネがほしいなと思ったり・(ネタ的な意味で [00:03][arata12]千代井弥彦:…したいんですが…名称にいいもの思いつかなくって… [00:04][Satsuki25]鷹司楓:バーレイさんとはコネ欲しいかなぁ。。。 [00:04][letysia]ルーシー:あぁ欲しいかもw [00:05][quantum]雁栖理子:特に要らない、なぁ。 [00:05][A-C] GM:最初にコネクションとして結んでいなかった人間に対してのコネクションは例外処理となりますね。他のPCからの満場一致での賛成が得れれば許可としましょう [00:05][arata12]千代井弥彦:…平和な日常…<コネ [00:06][Sandman]高城零:それだ!! [00:06][sylphy-w]ああ、ではメロウ三姉妹だけかな?私は。 [00:06][A-C] GM:ああ、関係は懐旧ですが宜しい? [00:06][sylphy-w]ちょwwww [00:06][A-C] GM:>平和な日常 [00:06][arata12]千代井弥彦:…うぅぅ…っ(泣いた・笑)<関係 [00:06][quantum]雁栖理子:忘却でないだけいいと思うなぁ [00:06][letysia]ルーシー:あぁじゃあないのかw [00:07][Satsuki25]鷹司楓:えーと…そうなると私は橙子さん…? [00:08][arata12]千代井弥彦:普段は意識しないという意味では、忘却のが適切な気はするんですけどねー…、…いえ、スルーで…(すごすご) [00:08][A-C] GM:楓やルーシーは広義に見れば『水難に巻き込まれた人々』の中に、バーレイやメロウシスターズも含めることが出来たりしますね [00:09][Satsuki25]鷹司楓:ではバーレイさんで…「貸し」( [00:09][A-C] GM:なので、まあコネを結びたいと言う意見があり、否定意見が無ければOKですよ [00:09][quantum]雁栖理子:取りあえず今のところ反対するつもりなし [00:09][sylphy-w]逆 京月:まぁ、メロウ三姉妹に「友人」で採っとくかなぁ。他は……特殊になるならいいか。という気も [00:10][A-C] GM:特に否定意見は無いっぽいですが [00:10][A-C] GM:まあ、既に前例がありますので>特殊処理 [00:11][A-C] GM:ルーシーは如何します? [00:11][Satsuki25]鷹司楓:貸しは冗談としても、友人とかいいひとかなぁ…と。そして本気でシナリオコネ誰だったか覚えてません。。。 [00:11][A-C] GM:楓は コネ:高坂橙子(忘却) コネ:水難に巻き込まれた人々 ですね [00:11][letysia]ルーシー:バーレイに「信頼」とっておこうかなー? [00:12][sylphy-w]逆 京月:なら、バーレイにも「友人」、グラーフ艦長に「同志(ゾンバルトを殺し隊的な意味で)」で採っていいですか……(こそこそ [00:12][A-C] GM:GMとしては問題ないですね。 [00:13][Satsuki25]鷹司楓:でも橙子さんはまともに関わってなかった気がします。…バーレイさんに「いいひと」、隣(ryに「友人」取っても大丈夫です? [00:14][A-C] GM:GM的にはOKと思います。因みに一応名前が付いたので、名前でキャラシートに記載して頂けると幸い>利根凛 [00:14][Satsuki25]鷹司楓:了解しましたー。他の方はいかがでしょう… [00:14][A-C] GM:ルーシーはバーレイにのみでOK? [00:15][A-C] GM:零、弥彦、理子は固定化は無しの方向で良いですね? [00:16][Sandman]高城零:はい。OKです [00:16][arata12]千代井弥彦:はいー [00:17][letysia]ルーシー:うんうん。メロウたちとはコンタクトとれてないしw [00:18][A-C] GM:まあ、理子もOKでしょうし、以上でアフタープレイを閉め、今回のセッションを終了したいと思います [00:18][Satsuki25]鷹司楓:はーい。お疲れ様でしたー [00:18][Sandman]高城零:はい、おつかれ様でしたー [00:18][arata12]千代井弥彦:お疲れ様でしたー! [00:18][letysia]ルーシー:おつかれさまでしたっ [00:18][sylphy-w]逆 京月:おつかれさまでしたー! [00:18][A-C] GM:お疲れ様です。皆様、長い間御付き合い頂きありがとうございました [00:19][A-C] GM:直後に経験点の編集作業等に入りますので経験点管理を弄る方は注意してくださいませ [00:20][Satsuki25]鷹司楓:では明日以降に繁栄します [00:20][Satsuki25]鷹司楓:反映。。。 [00:20][A-C] GM:では、以上にて〆ます [00:20][A-C] GM:御疲れ様でした [00:20][quantum]雁栖理子:お疲れ様でした。 [00:20][おしらせ]A-Cさんが退室しました