[00:42][A-C] GM:では始めます 
[00:42][A-C] GM:  
[00:42][A-C] GM:  
[00:42][A-C] GM:  
[00:42][A-C] GM:OP 
[00:42][A-C] GM:全員登場 
[00:43][A-C] GM:貴方達は三縞市中央公園に集められました 
[00:44][Penelope]赤鐘朱音:「ヒーローショーね!」 
[00:45][kigan]吉備津九狼:「さ、さむいのぅ……(カタガタと小刻みに震えつつ」 
[00:46][A-C] GM:弥彦はFSの高坂橙子から、ゆきは二ノ谷博士から、九狼はゆきに連れられて、理子はFCの某業務部長から、朱音はアイギスからか、理子と偶然会ったから。切欠はそんなところでしょう 
[00:46][Ikka]結城ゆき:「いつも通り博士から連絡は来たんだけど…。。」 
[00:47][arata12]千代井弥彦:「…温度差あるなぁ…」二者二様の集合に呆れつつ、同じく集合しました。 
[00:48][kigan]吉備津九狼:「あの博士の新型ドリルというものには興味はあるが……年の瀬ぐらいゆっくりさせてほしいものですよね(何」 
[00:48][ayuzaka]雁栖理子:「……年の暮れに……(マフラーに顔うずめながら」 
[00:48][Ikka]結城ゆき:「さて、一体全体どうしたものかねぇ。博士の指示は大体曖昧だし」呟く 
[00:48][arata12]千代井弥彦:「俺は内容すら聞いてねぇよ…」また酷い投げ方されたんだ、きっと… 
[00:48][Penelope]赤鐘朱音:「理子さんを一人で行かせたりはできないわ!」携帯電話のメールを確認「あら,アイギスからも話が来ているわね−−正義の心は,自然と正しい方向を目指すのよ!」 
[00:49][kigan]吉備津九狼:「故郷に戻れたらもう2,3枚着物がほしいところですね(壱枚しか着てないらしく(小刻みに」 
[00:50][A-C] GM:呼ばれた理由は、元ドリルタワーもといバベルの塔跡から奈落が溢れ出したからです。現在は塔跡を中心に仮囲いで一般人が入れないようにしてあります。塔跡と仮囲い内への結界を、幾重にも張って流出しないように押さえ込んでいるのが現状です 
[00:50][Ikka]結城ゆき:「んー……それなら買い物に行くかねぇ、九狼や?」(綾香が) 
[00:51][kigan]吉備津九狼:「買い物とな? 通貨が使えぬし? ミライといっても都会じゃないし」 
[00:51][ayuzaka]雁栖理子:「。oO(すっごく独特な運命論だなぁ)」 
[00:51][kigan]吉備津九狼:「で、このタワーの中にある何かを止めれば良いかな?」 
[00:52][A-C] GM:バベルの塔については第8回を読んでください。現状としては、『封印結界のある三縞市中央の公園の地面に深々と刺さった、中に空間のある直径100mほどの物』と把握していただければ結構です 
[00:52][arata12]千代井弥彦:「ふん…? まーだ、迷惑かけやがるか…、人様の憩いの場を占領してんじゃねー」内容把握してから、渋面で塔の跡を見ます。 
[00:54][A-C] GM:と言う訳で皆さんには各組織などからの依頼で、クエスト【バベルの塔跡からの奈落流出を(一時的にでも)止める】を差し上げます 
[00:54][arata12]千代井弥彦:クエストたまわりました〜 
[00:54][ayuzaka]雁栖理子:了解ー 
[00:55][A-C] GM:進入路は地上30m程の、塔崩壊点からになります 
[00:55][Ikka]結城ゆき:了解です ついでに博士にまた撮影頼まれてるだろうから撮影もしてきます 
[00:55][kigan]吉備津九狼:「奈落が出てくるというのならば、止めるだけの事ですね。……日の出をここで見る為に繰るであろう人たちの為にも」≪命の刃≫使用したいです 
[00:55][Penelope]赤鐘朱音:結界展開は可能? 
[00:56][arata12]千代井弥彦:「ま、気合入れなおして行くかー」周囲ごと結界らしいので、その中ならば、私も命の刃を使用したく(ブレイドルーン呼びつつ) 
[00:57][kigan]吉備津九狼:『思った以上に高いところに入口がありますね(上を見ながら)あの様に高い位置にあるようなものは、彼の大仏ぐらいで会ったのに』 
[00:57][A-C] GM:事前情報:中で買い物は出来ません。結界展開は達成値次第です。一つの結界で魔導値判定達成値5毎に自身中心半径10mを対象と出来ます 
[00:57][A-C] GM:特技使用は可能です。この場で準備は出来ます 
[00:58][Penelope]赤鐘朱音:今のうちに買い物することは? 
[00:58][A-C] GM:アイテム購入も2つまで此処で行えます 
[00:58][Penelope]赤鐘朱音:情報収集はなしですね? 
[00:58][ayuzaka]雁栖理子:中で財産点使えることもなさそうだし、財産点でMPポーション確実に買っておこうかな 
[00:59][A-C] GM:それとは別にアイテム支給があります。一人当たりにEXポーション×1、EXMPポーション×2、ハイポーション×2、ハイMPポーション×2です 
[01:00][kigan]吉備津九狼:EXMPポーション×2回 4d6 
[01:00][peneGM]kigan:4D6+0 --> (5,6,5,6) = 22 
[01:00][A-C] GM:情報収集は此方からは用意しません 
[01:00][ayuzaka]雁栖理子:……といってもMPポーションも10以上出さなきゃか。 
[01:00][Penelope]赤鐘朱音:マインドロック2回消費します?w 
[01:00][Ikka]結城ゆき:マインドロックタイム!?>11x2 
[01:00][kigan]吉備津九狼:えっと、各二つともマインドロックを使って12にしたらくりっとになるかな? 
[01:00][arata12]千代井弥彦:すごいな…(笑) 
[01:01][kigan]吉備津九狼:「九岐殿からもらったお年玉 存分に尽かさせてもらいます(exmpポーション2個ゲット」 
[01:01][Penelope]赤鐘朱音:MPポーション幸運+4  4d6+8 
[01:01][peneGM]Penelope:4D6+8 --> (1,4,1,4) + 8 = 18 
[01:02][kigan]吉備津九狼:えっと、じゃあ、1個は自分で持とうと思うけど、もう一つ誰か持ちます? 
[01:02][arata12]千代井弥彦:まず、HPポーション 2d6+4 
[01:02][peneGM]arata12:2D6+4 --> (5,2) + 4 = 11 
[01:02][Penelope]赤鐘朱音:財産ポイントが1点足りない〜 
[01:02][Ikka]結城ゆき:現在自前財産点使ってMPポーション買うには11が必要、よってMPポーション意味無しw 1回目レッドカバー 2d6 
[01:02][peneGM]Ikka:2D6+0 --> (1,6) = 7 
[01:02][Penelope]赤鐘朱音:11消費してMPポーション1本確保。 
[01:03][Penelope]赤鐘朱音:財産ポイント10点ご自由にお使いください(ぁ 
[01:03][arata12]千代井弥彦:財産P9点使って、ポーション1個購入。1ポイント余ってるの、パスしましょうか?>朱音さん 
[01:03][A-C] GM:消耗品とは別に、50mロープが二つ、とりあえず弥彦に渡されます。 
[01:03][Penelope]赤鐘朱音:では,パスお願いします。 
[01:04][arata12]千代井弥彦:では財産点1点をお譲りしますー 
[01:04][Penelope]赤鐘朱音:「弥彦さん,助かるわ! 正義の心は繋がる物よ!」 
[01:04][arata12]千代井弥彦:了解、ロープを預かりました(めもめも) 
[01:04][A-C] GM:まあ、弥彦と九狼は特技消費を行っておいてください>命の刃やマインドロック分 
[01:04][Ikka]結城ゆき:もう一回レッドカバー挑戦 2d6 
[01:04][peneGM]Ikka:2D6+0 --> (2,3) = 5 
[01:05][kigan]吉備津九狼:行っています(^^ 
[01:05][kigan]吉備津九狼:HP,MPともに19です(・・ 
[01:05][arata12]千代井弥彦:「いや、今の場合は、正義で何ともならねーこともあるって例じゃぁ、…いや、うん。助かったなら、いいさ」あんまり言わないでおいた(笑) 
[01:06][arata12]千代井弥彦:消費は了解です。マイナー行動OKなら、今ポーション飲みたいですが、よいでしょうか? 
[01:07][A-C] GM:構いませんよ。使用申告だけ御願いします 
[01:07][ayuzaka]雁栖理子:おっと。MPポーション、と。 2d6+4 
[01:07][peneGM]ayuzaka:2D6+4 --> (3,5) + 4 = 12 
[01:07][arata12]千代井弥彦:ありがとですー、では早速、買ったばかりのポーション使用。1d6 
[01:07][peneGM]arata12:1D6+0 --> (5) = 5 
[01:07][kigan]吉備津九狼:あと、次のシーンから、発言せずに出なかったら舞台裏とかはOKすかね? 
[01:07][ayuzaka]雁栖理子:10以上でないとダメなんだよなぁ。 2d6 
[01:07][peneGM]ayuzaka:2D6+0 --> (4,6) = 10 
[01:07][Ikka]結城ゆき:5点アマッテルヨー>財産点 
[01:07][kigan]吉備津九狼:でたね 
[01:08][A-C] GM:進入点(地上30m)までは結界飛行が可能です 
[01:08][ayuzaka]雁栖理子:財産点すべてぶっ込んでMPポーション獲得、と。 
[01:08][arata12]千代井弥彦:HP全快、と。あと購入一回、チャレンジ。EXポーションでも 2d6 
[01:08][peneGM]arata12:2D6+0 --> (3,6) = 9 
[01:08][arata12]千代井弥彦:まぁ、駄目でした、と。買物も終了。 
[01:08][A-C] GM:出なかった=迷子で良ければ舞台裏は可としますが 
[01:09][kigan]吉備津九狼:OKっす(・・ 
[01:09][kigan]吉備津九狼:あと、ExMp1個あいているけど誰か使う人いますかね? 
[01:10][arata12]千代井弥彦:全員に支給があったので、途中、ポーション飲みタイプがある時に、一番足りない人にパスとかでもいいかも?(私は確実に、逆にパスする方) 
[01:10][Penelope]赤鐘朱音:MPポーションを九狼くんに6本なげるので,ゆきさんと朱音で一本づつよろしい?>EXMP 
[01:10][kigan]吉備津九狼:じゃあ一応、九狼が持っていますわ 
[01:11][arata12]千代井弥彦:あぁ、確実に使うからー!という方がいらっしゃればもちろん、荷物の行き来はやっておいたほうが…やはり魔法使いさんが消費多いのは確かか。 
[01:11][Penelope]赤鐘朱音:あと弥彦君のEXMPポーションは回収したい(ぁ 
[01:12][A-C] GM:まあ、アイテム渡し等は戦闘中以外に申告さえしていれば可としますので、明記を御願いします。そろそろミドルに移りますね 
[01:12][kigan]吉備津九狼:OKっす じゃあ、 朱音さんとゆきさんに渡すか 
[01:12][A-C] GM:シーンエンド 
[01:12][A-C] GM:  
[01:12][A-C] GM:  
[01:12][A-C] GM:  
[01:12][kigan]吉備津九狼:「ゆ、結城殿それは、九岐殿からもらったポーション(奪われた感じで渡す」 
[01:12][A-C] GM:  
[01:12][A-C] GM:  
[01:12][A-C] GM:  
[01:12][A-C] GM:ミドル1 
[01:13][A-C] GM:地上30m 
[01:15][Penelope]赤鐘朱音:「吶喊よ!」 
[01:15][A-C] GM:そこには大きく穴が開いていた。中は少々薄暗く、先までは見通せない。内壁に沿った階段が2つあります。手前をA、奥をBとしますが如何します? 因みに此処から外の結界は効果を無くします 
[01:16][Penelope]赤鐘朱音:差異はあります? 
[01:16][Penelope]赤鐘朱音:階段AとB 
[01:16][A-C] GM:どちらも衝撃でボロくなってそうです。見える範囲で比べるなら知覚で12です 
[01:16][kigan]吉備津九狼:いやな気配とかはしませんかね? 
[01:17][A-C] GM:奈落の気配は此処からでもします 
[01:17][Penelope]赤鐘朱音:いやな気配しかしないんじゃないかな〜w 2d6+4 
[01:17][peneGM]Penelope:2D6+4 --> (4,4) + 4 = 12 
[01:17][A-C] GM:見た感じAがボロそうです 
[01:17][ayuzaka]雁栖理子:2d6+7 
[01:17][peneGM]ayuzaka:2D6+7 --> (3,1) + 7 = 11 
[01:18][ayuzaka]雁栖理子:出目が悪い、と。 
[01:18][arata12]千代井弥彦:まぁ、私も見てみよう。2d6+4 
[01:18][peneGM]arata12:2D6+4 --> (3,1) + 4 = 8 
[01:18][Ikka]結城ゆき:私も見てみるか(撮影中) 2d6+4 
[01:18][peneGM]Ikka:2D6+4 --> (2,5) + 4 = 11 
[01:18][kigan]吉備津九狼:「気配を感知しますか」 2d6+4 
[01:18][peneGM]kigan:2D6+4 --> (6,1) + 4 = 11 
[01:19][arata12]千代井弥彦:…11続き…(笑) ぼろいほうを行くのか、避けるかの判断でしょうか。 
[01:19][Penelope]赤鐘朱音:「手前の階段は脆そうね,奥のほうの階段を進むわよ!」 
[01:19][A-C] GM:階段幅は元々二人分在ったのですが、現在は二人で渡ると危なそうです。 階段を下るなら隊列を決めてください 
[01:19][Penelope]赤鐘朱音:朱音が吶喊 
[01:19][kigan]吉備津九狼:奥の方がイイかな? 
[01:19][kigan]吉備津九狼:朱音さんそれなんて書いてあるの汗 
[01:19][A-C] GM:とっかん 
[01:19][Penelope]赤鐘朱音:とっかん 
[01:20][arata12]千代井弥彦:…私も検索かけた(笑) 先頭ということで? 
[01:20][kigan]吉備津九狼:成程(。。 
[01:20][Penelope]赤鐘朱音:誰も止めないならw 
[01:20][A-C] GM:朱音が先頭、単独先行ですね? 
[01:20][ayuzaka]雁栖理子:……えーと、反射、知覚的には理子がスカウトそのままの意味なのか 
[01:20][kigan]吉備津九狼:「朱音殿一人では危ないですよ」 
[01:21][ayuzaka]雁栖理子:まぁ、ついていきますよ(汗 
[01:21][A-C] GM:因みに明かりは用意してます? 
[01:21][kigan]吉備津九狼:独鈷を光らせていますw 
[01:21][arata12]千代井弥彦:「待て待て、やる気が一番なのはわかってるから落ち着いてくれ」と、さすがに先頭は、私か理子ちゃんか? 戦闘距離なら私なのですが 
[01:21][A-C] GM:まあ九狼周囲5mは明かりがあるとします 
[01:21][Penelope]赤鐘朱音:依頼内容を把握している人は,用意していて当然かと。朱音は把握してませんでしたが。 
[01:22][Ikka]結城ゆき:そんな魔法は無い(多分殿の人) 博士から支給はあるのかどうかだなぁ多分>持ってる? 
[01:22][A-C] GM:用意していると思う人は、その光源が何かを宣言して置いてください 
[01:22][Penelope]赤鐘朱音:正義の光 
[01:23][ayuzaka]雁栖理子:ホワイトメイジにそういえば光源魔法あったなぁ 
[01:23][Ikka]結城ゆき:ブラマジにもあるよ 
[01:23][kigan]吉備津九狼:ブラックじゃなかったっけ? 
[01:23][arata12]千代井弥彦:それ、正義がない人には見えない…(笑)<正義の光 両方共にあるはずー 
[01:23][ayuzaka]雁栖理子:ああ、上級で追加されてたか 
[01:23][kigan]吉備津九狼:それを持っている人はいるの> 
[01:24][Penelope]赤鐘朱音:いませんので,皆さん,普通の光源宣言を 
[01:24][A-C] GM:朱音の周囲1mは明かりがあるとします 
[01:24][Penelope]赤鐘朱音:シャードが輝いているとw 
[01:24][A-C] GM:ですねw 
[01:24][A-C] GM:何も無ければシャードの光1mのみとなります 
[01:25][ayuzaka]雁栖理子:まぁFCから潜ってこい通達されてるなら……。たぶんヘッドライトとブルースチールのランタン?(ぇ 
[01:27][arata12]千代井弥彦:うーむ…気合使って、ブレイドルーンを光らせるとか却下?(思いつかない…っ) 
[01:27][A-C] GM:それは、青い鬼火とともにやってくる。 冗談はさておき、ヘッドライト視線側15m、ランタン周囲10mとします》理子 
[01:27][A-C] GM:弥彦は周囲5m 
[01:27][Penelope]赤鐘朱音:弥彦君は「冥界の光」をどこぞの世界から呼び出しました 
[01:28][A-C] GM:まあ光源は此処までとします 
[01:28][kigan]吉備津九狼:「雁栖殿の法力は凄いなぁ」 
[01:28][arata12]千代井弥彦:おっと、OKいただいた。ありがとうござ、礼を言いづらい!(笑) 
[01:29][Penelope]赤鐘朱音:ランタンは,ゆきさんが持って置いてください。 
[01:29][A-C] GM:さて、隊列は如何します 
[01:29][A-C] GM:? 
[01:30][A-C] GM:宣言無ければ0133で朱音先頭で処理します 
[01:30][ayuzaka]雁栖理子:ということで、パス。 戦闘能力的には確かに弥彦君ですが。まぁ理子は最前列に出ておきましょう。 
[01:30][kigan]吉備津九狼:隊列として横には何人並べますか? 
[01:30][ayuzaka]雁栖理子:あ、パスしたのはランタンで。 理子より前に出るという人がいればそうぞ 
[01:30][arata12]千代井弥彦:視界的に、理子ちゃんですね。私はその次でよろし? 
[01:31][Ikka]結城ゆき:ランタンパスされました「私だけ何も持ってないからねぇ、受け取っておくわ」 
[01:32][arata12]千代井弥彦:たぶん、ビデオの方は暗視機能ついてるでしょうけど、それ見ながら移動すると確実に酔う(笑) 明かりは全員何かしら持った、と。 
[01:35][A-C] GM:理子→弥彦 それ以外は一列で適当にで処理して良いですか? 先程も言いましたが横幅は元々2人分だけど今は2人はキツイんじゃないかと思われます 
[01:35][Penelope]赤鐘朱音:ええ,どうぞ〜 
[01:35][kigan]吉備津九狼:OKっす 
[01:35][ayuzaka]雁栖理子:まぁ一番後ろには割とタフな人が欲しいけど、どうぞー。 
[01:36][A-C] GM:では進みましょう。理子は弥彦よりどれくらい前に出ます?因みに希望が無ければ3mとしますが 
[01:36][ayuzaka]雁栖理子:……ALG・ALFのトラップのデータを知らない(遠い目 
[01:37][ayuzaka]雁栖理子:まぁ3mでいいか。他に指定がなければ後ろで調整を 
[01:37][A-C] GM:ではまず理子のみ知覚で12 
[01:37][kigan]吉備津九狼:タフな人ねぇ? 一番後ろにとりあえず立っておきますか(。。 
[01:37][ayuzaka]雁栖理子:5以上でろー 2d6+7 
[01:37][peneGM]ayuzaka:2D6+7 --> (6,5) + 7 = 18 
[01:38][kigan]吉備津九狼:タフじゃないけど 
[01:38][kigan]吉備津九狼:たけっ 
[01:38][A-C] GM:じゃあ所々階段が崩れているのに気が付けました。警告すれば他の人間は判定不要です 
[01:38][arata12]千代井弥彦:…ルーンヴィークル自体に飛行能力はないですよね(頭上とかふと思った) まぁ、とりあえず3m後ろからついていきます… 
[01:39][arata12]千代井弥彦:あと、中で進みかけたら、朱音さんに、EXMPポーション2個パスしておきます。 
[01:39][ayuzaka]雁栖理子:「……階段が少し崩れている。気をつけて」 
[01:40][arata12]千代井弥彦:「…出てくる時まで崩れないよう祈るばかりだな」警告に顔しかめて、気をつけて進みますよ。 
[01:40][Penelope]赤鐘朱音:受け取ります。 
[01:41][A-C] GM:そういった崩れている所を避けながら進むと貴方方にガス状の奈落が纏わり付いてきます。追い払うか倒すなら攻撃を、振り切るなら反射ですね 
[01:41][kigan]吉備津九狼:「階段が崩れているのか……気をつけて通らねばな (きょろきょろと足元を見つつ」 
[01:42][ayuzaka]雁栖理子:ソレは全員?>反射 
[01:42][A-C] GM:全員です 
[01:42][ayuzaka]雁栖理子:さてどうしよう、と。目標値次第か 
[01:43][kigan]吉備津九狼:攻撃という風になったらどれ位の判定値が必要? 
[01:43][A-C] GM:攻撃するなら目標値15(命中か魔導)、振り切るなら反射12です 
[01:43][A-C] GM:攻撃時は攻撃方法の提示を御願いします 
[01:44][ayuzaka]雁栖理子:Fらない限りこっちは攻撃大丈夫、と 
[01:44][kigan]吉備津九狼:あと、これは各自バラバラの判定でもOK? 
[01:45][arata12]千代井弥彦:反射12なら期待値でいける、攻撃なら(至近まで来てくれるなら)私もFでなければ大丈夫、と 
[01:45][A-C] GM:同じ方が良いでしょう。振り切って進むなら前の人間が邪魔になるでしょうし 
[01:45][Penelope]赤鐘朱音:反射全員成功はないとみましょう。 
[01:46][A-C] GM:前の人間が振り切っているなら、障害にはなりませんが 
[01:46][kigan]吉備津九狼:うちは、反射だと出目8、攻撃だと出目5ですね。 
[01:46][Penelope]赤鐘朱音:一般属性無効を持ってそうですし,サックリ,ジェイさんごと攻撃します。「奈落は,燃え尽きなさい!」《ファイアブラスト》 2d6+15 
[01:46][peneGM]Penelope:2D6+15 --> (5,1) + 15 = 21 
[01:47][ayuzaka]雁栖理子:今ひどい宣言が?! 
[01:47][kigan]吉備津九狼:「あぁぁ〜 きこえないきこえない」 
[01:48][Ikka]結城ゆき:反射9、攻撃は4。攻撃ならクイック乗りそうだし 私も凍てつく指先をマルチドローで、対象は奈落とジェイさん 2d6+11 
[01:48][peneGM]Ikka:2D6+11 --> (6,5) + 11 = 22 
[01:48][A-C] GM:サクサク宣言行きましょう 
[01:49][kigan]吉備津九狼:では私も斬り払います 2d6+10 
[01:49][peneGM]kigan:2D6+10 --> (6,2) + 10 = 18 
[01:49][A-C] GM:理子と弥彦? 
[01:49][arata12]千代井弥彦:範囲攻撃できないので、一緒に貫くつもりで、奈落(とジェイさん・もうやめてあげようよ) 命中2d6+15 
[01:49][peneGM]arata12:2D6+15 --> (6,4) + 15 = 25 
[01:50][ayuzaka]雁栖理子:銃撃で攻撃。属性は殴。 2d6+15 
[01:50][peneGM]ayuzaka:2D6+15 --> (4,5) + 15 = 24 
[01:50][A-C] GM:はい全員出揃いました。撃退に成功です 
[01:52][A-C] GM:えーと、炎の範囲魔法や銃撃音等で階段が崩れ始めます 
[01:53][ayuzaka]雁栖理子:「……まずい」 
[01:53][A-C] GM:走るなら前の人から反射ですね。炎の範囲攻撃で+1、銃撃音で+1で都合目標値10です 
[01:53][Penelope]赤鐘朱音:「バベルの塔は滅びるのが定めよ!」と地下を目指します 
[01:53][ayuzaka]雁栖理子:反射ー。2d6+7 
[01:53][peneGM]ayuzaka:2D6+7 --> (6,6) + 7 = 19 
[01:54][kigan]吉備津九狼:「の、登ってくださいよ」>朱音さん 
[01:54][ayuzaka]雁栖理子:無駄な目が! 
[01:54][arata12]千代井弥彦:「滅びるっていうか、壊したんだー!」慌てて走ります! 2d6+5 
[01:54][peneGM]arata12:2D6+5 --> (6,2) + 5 = 13 
[01:55][Ikka]結城ゆき:期待値だー!? 2d6+3 
[01:55][peneGM]Ikka:2D6+3 --> (6,4) + 3 = 13 
[01:55][ayuzaka]雁栖理子:この隊列で並んでる、と 
[01:55][A-C] GM:では残りは朱音と九狼? 
[01:56][Penelope]赤鐘朱音:朱音の方が後ろじゃないかな? と。 
[01:56][kigan]吉備津九狼:一番後ろにいたので最後だと思っていますので(・・ 
[01:56][Penelope]赤鐘朱音:ではまぁ,振りますか2d6+3 
[01:56][peneGM]Penelope:2D6+3 --> (2,1) + 3 = 6 
[01:56][Penelope]赤鐘朱音:結界展開2d6+15 
[01:56][peneGM]Penelope:2D6+15 --> (6,3) + 15 = 24 
[01:57][kigan]吉備津九狼:ではラストに 2d6+4 
[01:57][peneGM]kigan:2D6+4 --> (6,1) + 4 = 11 
[01:57][A-C] GM:では朱音は飛行可能です。結界範囲は40m 
[01:58][Penelope]赤鐘朱音:「さあ,先に進むわよ!」 
[01:58][A-C] GM:そんな階段は下り切ることが出来ました。全力ダッシュの人間は息が切れているかもしれません 
[01:59][A-C] GM:その階の床は機械の残骸や崩れた建材で半ば埋まりかけています 
[01:59][kigan]吉備津九狼:「ふぅ……赤鐘殿が一瞬失敗したように見えて焦りましたy。」 
[01:59][arata12]千代井弥彦:理子ちゃんの全力ダッシュについていけない…! まぁ、安全ならば、ぜーはーと…息整えてから、周囲確認しましょうか。きょろきょろ。 
[02:00][ayuzaka]雁栖理子:「峠最速の人影とは私のこと……」(ぇ>全力ダッシュ 
[02:00][A-C] GM:ただし、部屋の中心から少しずつ瘴気が流れ出ていますので、そこが下に続いているのは判ります 
[02:00][Ikka]結城ゆき:ものすごい息切れ「ひ、久々にこんなに走ったわ……」 
[02:01][kigan]吉備津九狼:「ハァハァ……なんだこの瘴気は、(思わず口を着物で防ぎつつ」 
[02:01][Penelope]赤鐘朱音:「まだ先があるわね,行くわよ!」 
[02:02][A-C] GM:さて、瓦礫を撤去してください。体力でのFS判定と行きますか 
[02:02][arata12]千代井弥彦:「…空飛んでた人は元気だな、おい…」 おぉ、FS判定再びだー 
[02:03][A-C] GM:フォーカスシステム http://nettrpg.web.fc2.com/alg/houserule_alg.txt 
[02:04][kigan]吉備津九狼:今回の判定値とmaxは? 
[02:04][A-C] GM:判定値:体力 難易度:12 ゲージ:10 終了条件:? 
[02:04][Penelope]赤鐘朱音:加護クリティカルした場合の処理を+7にしようかと検討中w 
[02:05][Penelope]赤鐘朱音:瓦礫の物理的破壊は? 
[02:07][A-C] GM:さて、行動値順にちゃくちゃく行きましょう。物理的破壊の場合は、HP100光闇以外防御20、光闇防御10です。ただし範囲攻撃してどうなっても知りません 
[02:07][kigan]吉備津九狼:結構高いなぁ<100 
[02:08][ayuzaka]雁栖理子:光と闇にも防御あるのが凄いなぁ。 さて体力だと3しかないので辛いね。 
[02:08][Ikka]結城ゆき:同じく(調子に乗ってMP消費してしまった人 
[02:09][Penelope]赤鐘朱音:体力だと5ラウンド超えますねぇ 
[02:09][arata12]千代井弥彦:出入り口が確認できない状況で、破壊活動は躊躇うなぁ…。普通にどかしにかかりますが、…他に体力あるの、…いない!? 
[02:09][A-C] GM:行動値は弥彦15理子14九狼13朱音12ゆき10であってるかな? 
[02:09][kigan]吉備津九狼:同じく体格3しかないからなぁ 
[02:10][A-C] GM:ふむ、ではヒントを 
[02:10][ayuzaka]雁栖理子:銃撃の場合範囲も単体も関係なく崩落彦越しそうな感じだなぁ。さっきのガスのを鑑みると。 
[02:10][Penelope]赤鐘朱音:物理破壊すれば難易度下がりますよね? 
[02:11][A-C] GM:自身の行動使って他者を補助する事が可能です。また、一定HP毎に難易度が下がるようにはなっています 
[02:12][arata12]千代井弥彦:それは、二人がかりなら、体力5とか6から開始できますよってことでよいです? 
[02:12][Penelope]赤鐘朱音:九狼くん攻撃,弥彦君判定,残りが弥彦君援護で 
[02:12][A-C] GM:補助者の体力/2(端数切り上げ)をボーナスとして与えられます 
[02:13][kigan]吉備津九狼:攻撃時にはマイナーはOK? 
[02:13][A-C] GM:構いませんよ 
[02:14][kigan]吉備津九狼:ではまず内から攻撃ですかね(・・ 
[02:14][Penelope]赤鐘朱音:ええ,弥彦君は待機 
[02:15][kigan]吉備津九狼:全力で行った方がイイかな? 
[02:16][Ikka]結城ゆき:一応エンチャントウェポン持ってる人…。どっちの方が良いのだろう?>弥彦補助と九狼補助 
[02:17][A-C] GM:ぶっちゃけ自己補助で十分だと思う 
[02:17][arata12]千代井弥彦:弥彦は判定なので、エンチャかけるなら九狼さんかな? その場合、このラウンドゆきさんは行動消費ということになるですが… 
[02:17][A-C] GM:ですね>ゆき行動消費 
[02:19][arata12]千代井弥彦:ぶっちゃけられたので(笑)、九狼さん自力でまず攻撃でしょうか。一発で空間が崩れることはないと…(うん) 
[02:19][A-C] GM:とりあえず九狼の攻撃で行きません? 
[02:19][kigan]吉備津九狼:「少しでも、障壁を取り除きます」≪高速結印≫、≪祈念・鼓舞≫×2≪法礫≫ 2d6+10 
[02:19][peneGM]kigan:2D6+10 --> (6,2) + 10 = 18 
[02:20][Ikka]結城ゆき:色々見た結果、エンチャより弥彦補助のが良いかもなぁ 
[02:20][kigan]吉備津九狼:一応当たりと、 ダメージ 1d+29 
[02:20][kigan]吉備津九狼:あれ? 出ない 1d+29 
[02:20][kigan]吉備津九狼:数字を忘れていたorz 1d6+29 
[02:20][peneGM]kigan:1D6+29 --> (4) + 29 = 33 
[02:21][A-C] GM:23点通ったっと… 難易度が11に変化、ゲージが1点上昇しました 
[02:22][A-C] GM:九狼が動いたので弥彦理子は待機としてみています。次は朱音? 
[02:22][Penelope]赤鐘朱音:待機というか,弥彦補助 
[02:23][A-C] GM:ゆきは? 
[02:23][IkkaM]弥彦補助で 
[02:23][A-C] GM:では次、理子? 
[02:26][ayuzaka]雁栖理子:えーと……この場合どう動けばいいんだか。普通に判定するしかないのか 
[02:26][A-C] GM:体力判定、攻撃、他者補助が今上がっている選択肢です 
[02:27][ayuzaka]雁栖理子:ああ、では他者補助で。他者補助はルルブ読んできます……どこ行ったんだポリフォニカのルルブ(汗 
[02:27][A-C] GM:ああ、他者補助は私のでっち上げ 
[02:28][arata12]千代井弥彦:瓦礫どかしなら、協力は自然ですが、でっちあげって(笑) では、弥彦が判定ですね 
[02:28][A-C] GM:行動として協力すると体力/2を他者にボーナス 
[02:29][A-C] GM:都合+6ボーナスですかね 
[02:29][Ikka]結城ゆき:TxVのFWSなら微妙に似たようなのは有るけど……まぁ判定方法全く違うけど>他者補助 
[02:29][arata12]千代井弥彦:了解です、+6もらって、判定にチャレンジ。「そっち持ってくれー…ぃしょっと」…これ、4人分のダイスをまかされた大役…? がんばる。2d6+10 
[02:29][peneGM]arata12:2D6+10 --> (3,1) + 10 = 14 
[02:30][arata12]千代井弥彦:…揮わん! 
[02:30][kigan]吉備津九狼:振り直すか? 
[02:30][A-C] GM:そのままならゲージ+2ですね 
[02:31][arata12]千代井弥彦:うーん、5でたら+3になる…、もらえますかー<振り直し 
[02:31][kigan]吉備津九狼:OKっす じゃあクロックシステム 
[02:32][arata12]千代井弥彦:サンキューです! もういっちょ(念) 2d6+10 
[02:32][peneGM]arata12:2D6+10 --> (5,6) + 10 = 21 
[02:32][arata12]千代井弥彦:誉めて!(やかましい) 
[02:32][Penelope]赤鐘朱音:1dで6をふったらw 
[02:32][A-C] GM:弥彦は1d振ってください 
[02:32][arata12]千代井弥彦:…くぁ!(笑) 上昇分〜 1d6 
[02:32][peneGM]arata12:1D6+0 --> (5) = 5 
[02:32][Ikka]結城ゆき:1dで1なら……(遠い目 
[02:32][arata12]千代井弥彦:わ、割と誉めて!(笑) 
[02:33][kigan]吉備津九狼:「千代井殿……凄い」 
[02:33][Penelope]赤鐘朱音:「これが私の正義の心ね!」と補助してます。 
[02:33][A-C] GM:では3人の女性に囲まれつつ弥彦は頑張っています 
[02:33][Ikka]結城ゆき:4以上なら御の字ですよね。「おお、やひーが輝いてる」 
[02:33][arata12]千代井弥彦:はーい、男手頑張ります。 
[02:33][A-C] GM:ゲージ6で2R目です。難易度は10になりました 
[02:33][ayuzaka]雁栖理子:「(基礎節歌いながら補助中)」 
[02:34][A-C] GM:引き続き弥彦ですが、他者補助宣言は此処でも行えるとします 
[02:34][Penelope]赤鐘朱音:補助 
[02:34][A-C] GM:他者補助宣言>弥彦への 
[02:34][arata12]千代井弥彦:他の方の補助宣言を待たなくても、ということですね。 
[02:35][arata12]千代井弥彦:弥彦が待機をして、が抜けた。<補助宣言 
[02:35][A-C] GM:そうですね。朱音が補助、理子やゆきは? 
[02:36][A-C] GM:引き続き補助なら宣言御願いします 
[02:36][ayuzaka]雁栖理子:引き続き補助でー。 
[02:38][Ikka]結城ゆき:現状8、6出れば+3でそれ以上だと1-6と…何かあるかもしれないし私はそのままで良いですか?>ALL 
[02:38][Penelope]赤鐘朱音:そうしましょうかね 
[02:38][A-C] GM:というわけで、弥彦は+4で判定をどうぞ 
[02:39][kigan]吉備津九狼:うちが攻撃した後でいいんじゃね? 
[02:39][Penelope]赤鐘朱音:ああ,今回は攻撃前に 
[02:39][kigan]吉備津九狼:ほいほい 
[02:39][arata12]千代井弥彦:いいですか? では2回目チャレンジ。「よいせっとー…!」 2d6+8 
[02:39][peneGM]arata12:2D6+8 --> (4,4) + 8 = 16 
[02:40][arata12]千代井弥彦:越えちゃった。上昇分 1d6 
[02:40][peneGM]arata12:1D6+0 --> (1) = 1 
[02:40][arata12]千代井弥彦:…やっちゃった… 
[02:40][kigan]吉備津九狼:まぁ、さっきのでトントンだし。 
[02:41][A-C] GM:現状7、で九狼? 
[02:41][Penelope]赤鐘朱音:で,ゆき援護で九狼君どうぞ 
[02:41][arata12]千代井弥彦:あ、なるほどー。 
[02:42][kigan]吉備津九狼:「少し気力が足りなくなってきましたっ」マイナーでMPポーションを飲み、メジャーで法礫 まずMP分1d6 
[02:42][peneGM]kigan:1D6+0 --> (4) = 4 
[02:42][arata12]千代井弥彦:いや、普通に判定では? 
[02:42][A-C] GM:ん?攻撃? 
[02:42][arata12]千代井弥彦:攻撃でなく 
[02:42][Penelope]赤鐘朱音:普通に判定を〜w 
[02:43][kigan]吉備津九狼:攻撃じゃなくて判定? 九狼体格3だy 
[02:43][arata12]千代井弥彦:で、ゆきさんの援護で+2と。 
[02:43][A-C] GM:補助で+2 
[02:43][Ikka]結城ゆき:私が補助すると5で判定できるのです 
[02:43][kigan]吉備津九狼:了解っと じゃあ、さっきの回復はなしで2d6+5 
[02:43][peneGM]kigan:2D6+5 --> (1,1) + 5 = 7 
[02:44][kigan]吉備津九狼:クロックシステム起動 
[02:44][A-C] GM:どうぞ 
[02:44][kigan]吉備津九狼:「やたら気力が……上がらない」2d6+5 
[02:44][peneGM]kigan:2D6+5 --> (1,6) + 5 = 12 
[02:44][A-C] GM:+2ですのでゲージ1追加ですね 
[02:45][A-C] GM:ゲージ8で3R目 
[02:45][A-C] GM:朱音や理子は引き続き弥彦への補助? 
[02:46][ayuzaka]雁栖理子:それでOK。「えんやーこらやっとっとーのよいせっせー」 
[02:46][Penelope]赤鐘朱音:ええそうしましょう 
[02:47][A-C] GM:では弥彦、男を見せるのだ 
[02:47][arata12]千代井弥彦:ではお二人の補助を頂戴して、と。「理子ちゃんよ…、…力が抜けるから、別の何か、な…?」 26d+8 
[02:48][arata12]千代井弥彦:打ち間違えてるわ! 2d6+8 
[02:48][peneGM]arata12:2D6+8 --> (2,3) + 8 = 13 
[02:48][kigan]吉備津九狼:「千代井殿…… あの様な岩を持ち上げるとは」 
[02:48][Penelope]赤鐘朱音:「弥彦さん,そんなことを言ってはいけないわ!」 
[02:48][ayuzaka]雁栖理子:「きーそーのおんたけさんはー(木曾節に戻った)」 
[02:48][A-C] GM:+3でゲージ2点追加、これでクリアです 
[02:49][kigan]吉備津九狼:では、あいた時間にMPポーションを飲みたいのですがOK? 
[02:49][arata12]千代井弥彦:「っていうか、あんたが教えてんのか、あぁいう歌は!」ツッコミ続行しつつ、クリアに一安心… 
[02:50][A-C] GM:伊達に労役をこなしてないですね。下へ続く穴が見えました。螺旋階段のようです 
[02:50][A-C] GM:ポーション使用は許可 
[02:50][kigan]吉備津九狼:ではとりあえず、MPポーションを3個飲みます   3d6 
[02:50][peneGM]kigan:3D6+0 --> (2,2,6) = 10 
[02:50][Penelope]赤鐘朱音:朱音も飲んでおきましょうかねMP 
[02:50][Penelope]赤鐘朱音:MP 
[02:51][Penelope]赤鐘朱音:MPポーション 1d6 
[02:51][peneGM]Penelope:1D6+0 --> (1) = 1 
[02:51][Penelope]赤鐘朱音:2本目 1d6 
[02:51][peneGM]Penelope:1D6+0 --> (1) = 1 
[02:51][Penelope]赤鐘朱音:……もういいやい 
[02:51][kigan]吉備津九狼:もう1個飲んでおこう 1d6 
[02:51][peneGM]kigan:1D6+0 --> (1) = 1 
[02:51][Ikka]結城ゆき:私もMP1本飲んでおこう 1d6 
[02:51][peneGM]Ikka:1D6+0 --> (4) = 4 
[02:51][arata12]千代井弥彦:…賞味期限が…(笑) 
[02:52][A-C] GM:さて、下に行くとしてシーン切りますよ 
[02:52][kigan]吉備津九狼:「貰ったポーションの賞味期限が千年ほど経っているみたいじゃ」 
[02:52][kigan]吉備津九狼:もう一本だけ飲んでおく1d6 
[02:52][peneGM]kigan:1D6+0 --> (2) = 2 
[02:53][A-C] GM:シーンエンド 
[02:53][A-C] GM:  
[02:53][A-C] GM:  
[02:53][A-C] GM:  
[02:53][A-C] GM:ミドル2 
[02:53][A-C] GM:地下?m 
[02:54][A-C] GM:螺旋階段を下っているところです。隊列は一緒と判断しますよ? 
[02:54][kigan]吉備津九狼:Okっす 
[02:54][Penelope]赤鐘朱音:ええ問題ありません 
[02:55][A-C] GM:周囲には雑魚奈落がウヨウヨしています。しかし皆さんを恐れてかあまり近寄ってくる様子はありません 
[02:55][A-C] GM:結界張って飛ぶことも可能ですが、階段下りでOKですか? 
[02:56][arata12]千代井弥彦:一度、魔導値で結界チャレンジしたら、再度張ることは不可なのは以前と同じでしょうか?<結界 
[02:56][ayuzaka]雁栖理子:……階段の質自体かなぁ 
[02:56][kigan]吉備津九狼:階段は頑丈そうですか? 
[02:57][A-C] GM:今回はそういった提示をしていません。ですので再試行可能とします>結界 此処の階段は多少歪んでいる位ですね 
[02:58][Penelope]赤鐘朱音:結界で雑魚奈落を弾き飛ばしつつ,階段に沿って飛んでいきましょうかね? 
[02:58][A-C] GM:上階の落下物による衝撃で歪んだのでしょう 
[02:58][A-C] GM:結界で飛ぶのは全員? 
[02:59][Penelope]赤鐘朱音:分担すれば大丈夫なハズ 
[02:59][A-C] GM:もちろん可能です。行動確認をしたまで 
[02:59][ayuzaka]雁栖理子:結界はれませんごめんなさい……orz 
[03:00][kigan]吉備津九狼:飛べる人は何人いるんですかね? 
[03:00][Penelope]赤鐘朱音:結界をはれるのが3人。 
[03:00][Penelope]赤鐘朱音:結界内なら全員飛べる。 
[03:00][A-C] GM:結界張れる>弥彦朱音ゆき 
[03:00][kigan]吉備津九狼:なら、分かれて捕まれば大丈夫そうだね 
[03:01][A-C] GM:結界内なら飛行可能です 
[03:01][ayuzaka]雁栖理子:結界破壊考えてやっぱりブラックマジシャンあたりに手を出すべきか。でも蛇足だなぁ、と。 まぁ結界はお願いします。 
[03:02][A-C] GM:と言う訳で下りきりますけど宜しいですね? 
[03:02][kigan]吉備津九狼:私はOKですね 
[03:02][ayuzaka]雁栖理子:OK. 
[03:02][Ikka]結城ゆき:OKです 
[03:02][Penelope]赤鐘朱音:問題なし 
[03:02][arata12]千代井弥彦:了解ですー 
[03:03][A-C] GM:此処は下への道は在りません。ただし、全方位の壁の辺りから少しずつガス状の奈落がもれ出てきています 
[03:04][Penelope]赤鐘朱音:部屋の広さは100m? 
[03:04][ayuzaka]雁栖理子:壁の向こうか…… 
[03:04][kigan]吉備津九狼:「暗くてなかなか見えないなぁ」 
[03:04][kigan]吉備津九狼:ガス状の奈落に近づくとやばそう? 
[03:05][A-C] GM:下る方法を探るのもFSと行きましょう 判定値:知覚 難易度:12 ゲージ:12 終了条件:3R経過 
[03:05][kigan]吉備津九狼:また難易度が高いなぁ…… これはしがみついている人も出来る? 
[03:06][A-C] GM:部屋の広さは90m強、ガス状の奈落は近付くと攻撃してきますが、強くてLv1モブクラスですので障害にはなりません 
[03:06][Penelope]赤鐘朱音:クエスターは結界内なら地力飛行が可能です 
[03:06][kigan]吉備津九狼:おっと(。。 
[03:08][kigan]吉備津九狼:知覚が高い人にお願いした方がイイかな? 
[03:08][Ikka]結城ゆき:一応知覚は4と宣言しておきます 
[03:08][A-C] GM:これも協力が可能とします。その場合知覚/2です。協力した場合協力された側にエンゲージするとします 
[03:08][arata12]千代井弥彦:私も4です。誰かと協力したほうが確実かな。 
[03:08][A-C] GM:知覚は理子が高いかな? 
[03:09][kigan]吉備津九狼:結城さんと、朱音さんが高そうだなぁ 
[03:09][Penelope]赤鐘朱音:今回は全員で振っていきましょう。マイナスが出たらフリナオシで。 
[03:09][kigan]吉備津九狼:OKっす 
[03:10][A-C] GM:では弥彦からどうぞ 
[03:10][arata12]千代井弥彦:時間制限があるから、全員で1点ずつ上げていくこと頑張りましょうか。ルンブレ振りかざして周囲観察します。2d6+4 
[03:10][peneGM]arata12:2D6+4 --> (5,4) + 4 = 13 
[03:10][A-C] GM:+1でゲージ1 次は理子です 
[03:11][ayuzaka]雁栖理子:知覚、と 2d6+7 
[03:11][peneGM]ayuzaka:2D6+7 --> (4,4) + 7 = 15 
[03:12][A-C] GM:+3 ゲージ2追加にて3 次は九狼 
[03:12][kigan]吉備津九狼:「(目を瞑って、空間の淀みを調べつつ」 2d6+4 
[03:12][peneGM]kigan:2D6+4 --> (5,4) + 4 = 13 
[03:13][A-C] GM:+1 ゲージ1追加で4 此処で幸運でも判定が可能になりました 次は朱音 
[03:14][Penelope]赤鐘朱音:なんとなく幸運 2d6+4 
[03:14][peneGM]Penelope:2D6+4 --> (6,2) + 4 = 12 
[03:15][A-C] GM:+0でゲージ1追加 現在5です 次はゆき 
[03:15][Ikka]結城ゆき:どっちでも同じだけど折角だし幸運で 2d6+4 
[03:15][peneGM]Ikka:2D6+4 --> (5,3) + 4 = 12 
[03:16][A-C] GM:+0でゲージ1追加 現在6です 2R目となります 
[03:16][A-C] GM:まずは弥彦? 
[03:16][arata12]千代井弥彦:変わらず、知覚でチャレンジ(幸運も変わらない) 2d6+4 
[03:16][peneGM]arata12:2D6+4 --> (5,3) + 4 = 12 
[03:17][A-C] GM:+0でゲージ1追加 現在7で理子となります 
[03:18][ayuzaka]雁栖理子:「よさくはきーをきるー……」2d6+7 
[03:18][peneGM]ayuzaka:2D6+7 --> (3,5) + 7 = 15 
[03:18][arata12]千代井弥彦:「…まだ歌ってんのか」もしや好きなのか?と内心で思いつつ、背景で調査…(笑) 
[03:18][A-C] GM:+3でゲージ2追加 現在9で 次は九狼 
[03:19][kigan]吉備津九狼:「(不動明王の呪を唱えつつ)」知覚で 2d6+4 
[03:19][peneGM]kigan:2D6+4 --> (3,1) + 4 = 8 
[03:19][kigan]吉備津九狼:クロックシステムと 
[03:19][kigan]吉備津九狼:2d6+4 
[03:19][peneGM]kigan:2D6+4 --> (3,5) + 4 = 12 
[03:20][A-C] GM:+0でゲージ1追加 現在10 此処で状況が変わります 
[03:22][A-C] GM:誰かしらがスイッチをトリガーを引いたらしいです。床がだんだんと傾き始めます。散らばって調査していたと判断しますので全力で集まりましょう。判定能力値が反射に、目標値が10に変化します 
[03:23][A-C] GM:なお、この判定に他者協力は出来ません 
[03:23][A-C] GM:次は朱音ですね 
[03:24][ayuzaka]雁栖理子:「……ここは俺に任せてとか言い出すと死亡フラグ?」 
[03:24][Penelope]赤鐘朱音:2d6+3 
[03:24][peneGM]Penelope:2D6+3 --> (4,2) + 3 = 9 
[03:24][Penelope]赤鐘朱音:しっぱいですね。 
[03:24][kigan]吉備津九狼:ゲージには変更ないのがありがたいね 
[03:25][A-C] GM:-1ですのでゲージに変化無し躓きでもしたのでしょう 次はゆきです 
[03:25][Ikka]結城ゆき:では普通に判定 2d6+3 
[03:25][peneGM]Ikka:2D6+3 --> (4,4) + 3 = 11 
[03:26][A-C] GM:+1で1追加 現在11で3R目となります 
[03:26][A-C] GM:まずは弥彦 
[03:27][arata12]千代井弥彦:「変なこと言うなっ」遅れ気味に理子ちゃんにツッコミしつつ、慌てて戻ってきましょう。2d6+5 
[03:27][peneGM]arata12:2D6+5 --> (2,3) + 5 = 10 
[03:27][A-C] GM:+0でゲージ1追加 クリアとなります 
[03:28][A-C] GM:ではフロア全体落とし穴が起動しましたが皆さんは結界所持者中心に集まって難を逃れます 
[03:29][A-C] GM:下を見ると奈落がウジャウジャ居ますが、しばらくすると落とし穴は元に戻り、蓋が閉まります 
[03:31][ayuzaka]雁栖理子:「……トリガー引いたのはどこ?」 
[03:32][A-C] GM:この落とし穴は上からだけでなく下からの操作でも開いてしまうようです。下からの操作を出来なくすれば、壊す以外は上から開くしか出来なくなります 
[03:33][kigan]吉備津九狼:という事は、下からの操作ができないように破壊するという感じなのかな? 
[03:33][A-C] GM:今回は故意か偶発的か判りませんが、下からの操作が行われたようです 
[03:34][arata12]千代井弥彦:しかし、ここからまともに、下に下りるところはない? 落とし穴開けて、結界で浮いたまま作業か…? 
[03:34][A-C] GM:そうですね、下から操作が出来ないように破壊すれば、現在所持している【バベルの塔跡からの奈落流出を(一時的にでも)止める】のクエストはクリア出来ます。 
[03:36][Penelope]赤鐘朱音:上からの操作法も判明で宜しいのですね? 
[03:36][A-C] GM:先程の捜索で上の操作場所は判明しました。再度開くのには判定は要りません 
[03:37][Penelope]赤鐘朱音:下までは何m? 
[03:37][kigan]吉備津九狼:下からの操作を壊すためにはどういう判定が必要っぽい? 
[03:38][A-C] GM:先程見えたのは、ウジャウジャ居る奈落までで100mです。 床の裏側に回って攻撃して破壊する必要があります>装置破壊 
[03:40][kigan]吉備津九狼:床の裏側を回るには判定はどれ位っぽい? 
[03:41][A-C] GM:飛行していれば移動だけでOKです。 下を見た人間は知覚で12を御願いします 
[03:41][Penelope]赤鐘朱音:知覚2d6+4 
[03:41][peneGM]Penelope:2D6+4 --> (4,4) + 4 = 12 
[03:41][arata12]千代井弥彦:早速出たー 
[03:42][kigan]吉備津九狼:2d6+4 
[03:42][peneGM]kigan:2D6+4 --> (5,4) + 4 = 13 
[03:42][Ikka]結城ゆき:それはもう撮影してますし 2d6+4 
[03:42][peneGM]Ikka:2D6+4 --> (4,6) + 4 = 14 
[03:42][ayuzaka]雁栖理子:下を見たの基準がわからないけど、まぁ出てるからいいか。でも一応振る2d6+7 
[03:42][peneGM]ayuzaka:2D6+7 --> (1,5) + 7 = 13 
[03:43][arata12]千代井弥彦:一応、見ておこうー 2d6+4 
[03:43][peneGM]arata12:2D6+4 --> (3,4) + 4 = 11 
[03:43][arata12]千代井弥彦:…見えなかったらしい。 
[03:43][A-C] GM:今居る床から約50m下、塔内径円の中心に、下に続く黒い螺旋階段が見えました。 上の落とし穴操作装置の床に固定具が在るのもついでに発見できます 
[03:45][A-C] GM:×落とし穴操作装置の床に ○落とし穴操作装置のすぐ傍の床に 
[03:47][ayuzaka]雁栖理子:開けっ放しにして下へ行って……さてどうするか 
[03:47][A-C] GM:落とし穴を開いて装置を何とか破壊する。のが現在のミッション成功への最短ルートと思われますが、如何します? 
[03:48][Penelope]赤鐘朱音:うん,情報が足りない。 
[03:48][kigan]吉備津九狼:その装置にたどり着くためには、うじゃうじゃいる奈落を何とかしないとダメっぽい感じかな? 
[03:48][Penelope]赤鐘朱音:まず降りましょうかね 
[03:48][arata12]千代井弥彦:ですねぇ…、…根本的な解決が見えない…できるものならと思うものの。 03:49][A-C] GM:では降りると決めた所でシーンを切ります 
[03:49][kigan]吉備津九狼:その前にMPポーションを飲みます 
[03:49][kigan]吉備津九狼:1d6 
[03:49][peneGM]kigan:1D6+0 --> (4) = 4 
[03:50][A-C] GM:以上で宜しいですか? 
[03:50][kigan]吉備津九狼:はい、 
[03:50][Penelope]赤鐘朱音:私は問題なし 
[03:50][Ikka]結城ゆき:MPポーション誰かに渡そう…。九狼に渡しておこう、消費激しそうみたいだし 
[03:51][kigan]吉備津九狼:貰えるのならありがたい今MP-10って状態 
[03:51][A-C] GM:では渡したと言う事で、シ−ンエンドとします 
[03:51][A-C] GM:  
[03:51][A-C] GM:  
[03:51][A-C] GM:  
[03:51][A-C] GM:ミドル3 
[03:52][A-C] GM:降る方法は如何します? 飛びます? 固定します? 
[03:52][arata12]千代井弥彦:一応、50mロープがあります(2本なのが、?と思ってますが) 
[03:52][kigan]吉備津九狼:確かに、貰っていたよね 
[03:54][ayuzaka]雁栖理子:んん。固定のイメージが良くわからない 
[03:55][arata12]千代井弥彦:ロープで降りるなら、このフロアに、ロープを結んで、下に見える階段?装置の床?にうまいこと垂らせそうでしょうか? 
[03:56][A-C] GM:固定具が埋め込まれています。足固定が可能です。またそれと対応した倒れこんだら手が届きそうな床の位置に、捕まりやすそうな穴が開いています 
[03:57][Penelope]赤鐘朱音:足固定? てっきり床を開きっぱなしにする固定具かと 
[03:57][kigan]吉備津九狼:足固定?? イメージがつかめないなぁ? 
[03:57][A-C] GM:床に捕まったまま降りる為の装置です 
[03:58][A-C] GM:開閉装置を操作し、床に捕まっていると下の階段辺りまで行けます 
[03:58][ayuzaka]雁栖理子:床を固定するのかと思えば人を固定するのか……。何と言う設計思想だ 
[03:59][Penelope]赤鐘朱音:床に捕まって下りた場合の行動制限は? 
[03:59][kigan]吉備津九狼:奈落の考える事はよく分からないぜw 
[03:59][ayuzaka]雁栖理子:動かずに移動できると見れば納得だけど、凄い怖いなぁw 
[04:00][A-C] GM:固定具を使うと外すまで通常は移動が出来ません。マイナーアクションで外せます。固定具を使わないと振り落とされる可能性があります 
[04:00][kigan]吉備津九狼:一度にその固定具を使っておりれる人数は? 
[04:00][A-C] GM:10人分あります 
[04:03][Penelope]赤鐘朱音:まぁ,固定具つかわずに掴まりつつ,結界展開? 
[04:05][A-C] GM: ̄ ̄ → ∧ → || みたいな感じ(記号だから上手く表示出来てるかわからないけど) 
[04:06][ayuzaka]雁栖理子:なるほど。 
[04:06][arata12]千代井弥彦:いえ、記号なのにわかりやすくてちょっと驚きました…(笑) 
[04:06][A-C] GM:で床が半分に折れた端に階段が来る感じとなります 
[04:08][arata12]千代井弥彦:とりあえず、思案中の割り込みになりますが、忘れない内に、支給されてたハイMPポーション2本を九狼さんにパスしておきます>九狼さん 
[04:08][Penelope]赤鐘朱音:まぁ,先ほどの方針で行きます。 
[04:08][kigan]吉備津九狼:ほいほい、 でもらった早々のハイMPポーションを1本飲んでおきます 
[04:08][kigan]吉備津九狼:3d6 
[04:08][peneGM]kigan:3D6+0 --> (3,5,1) = 9 
[04:08][A-C] GM:では全員結界飛行? 
[04:09][ayuzaka]雁栖理子:ですかね。飛べるなら飛びます 
[04:09][Penelope]赤鐘朱音:ただし,床に掴まっていますけど 
[04:09][A-C] GM:了解です。操作するのは? 
[04:09][arata12]千代井弥彦:GM、固定具にロープを結んで、端っこ持って、結界入ることはできますか? 
[04:10][kigan]吉備津九狼:一応、床にはしがみ付きつつですね、 捜査ボタンは何かをぶつけて動くレベルかな? 
[04:11][Penelope]赤鐘朱音:朱音が操作しましょう。 
[04:11][Penelope]赤鐘朱音:ああ,ロープで操作可能ならそちらの方針で 
[04:11][A-C] GM:可能です>弥彦の提案 操作から開までには若干のタイムラグがあります 
[04:13][A-C] GM:ロープを装置に結んで操作するのは可能ですね。ただし上の装置側にロープは残りますが 
[04:13][Penelope]赤鐘朱音:ロープ2本ありますよね? 
[04:13][A-C] GM:ですね 
[04:14][arata12]千代井弥彦:…下から開けられなくなったら、どうやって戻ったらいいのだろう?(ふと) 下に下りた状態で、上の装置を操作できるようにしておかなきゃいけない? 
[04:15][ayuzaka]雁栖理子:下にも装置はある。はず 
[04:15][A-C] GM:破壊した後に閉まる前に戻ればOKですよ? 
[04:16][kigan]吉備津九狼:まぁ、一人でも上にたどり着ければ開閉してもらえるわけだしね 
[04:16][A-C] GM:ですね 
[04:17][A-C] GM:さて、提示した方法で降りるでOKですか? 
[04:17][arata12]千代井弥彦:ですか。では、ロープを操作装置に結んで、全員、結界に入って床に張り付きつつ、ロープで操作。かな? 
[04:17][kigan]吉備津九狼:OKっす 
[04:17][Penelope]赤鐘朱音:ああ,破壊後の操作は,多分,朱音でどうにかなる 
[04:18][A-C] GM:では降りました 
[04:18][ayuzaka]雁栖理子:テレポートか……。 
[04:20][A-C] GM:螺旋階段の上にたどり着けますね。真上を見上げると、上階の床の辺りにロープ上のものが付いた小さなリモコンみたいなものが見えます 
[04:21][A-C] GM:床が閉まるとリモコンが降りてくるようです 
[04:21][A-C] GM:現状でも攻撃は可能ですが 
[04:21][kigan]吉備津九狼:「ふぅ、とりあえずあとは、機械を破壊すればいいんだよな」 
[04:22][Penelope]赤鐘朱音:飛行状態で円周近くの上方へ移動 
[04:22][A-C] GM:了解です 
[04:22][Penelope]赤鐘朱音:リモコンをその地点で操作&破壊 
[04:22][Penelope]赤鐘朱音:そのまま床上へ脱出 
[04:23][A-C] GM:では攻撃してください。頑丈そうですが 
[04:23][Penelope]赤鐘朱音:リモコンのケーブルも? 
[04:24][A-C] GM:ケーブルを切るなら多少やわらかそうですね 
[04:24][kigan]吉備津九狼:壁に埋まっている感じなのかな? 
[04:25][A-C] GM:さて、他の皆は床に捕まったままなのかな? 
[04:25][Penelope]赤鐘朱音:というわけで,皆さん,そういう方針で行きますよ? 
[04:26][A-C] GM:それとも全員で飛行ですかね 
[04:27][ayuzaka]雁栖理子:一応飛行かな。離脱するならそもそも下に行く必要がないような気もするけど 
[04:28][arata12]千代井弥彦:同じポイントにいようとするかな。なので、飛行で 
[04:29][kigan]吉備津九狼:「地に足が付いていないというのはこういう事か」 他の人についての飛行ですね   
[04:30][A-C] GM:まあ、上階床面近くで飛行&攻撃で処理可能ですね。攻撃対象はリモコンケーブルでOKですか? 
[04:30][Penelope]赤鐘朱音:ええ,で,リモコン本体そのものは掴んでいます 
[04:31][Ikka]結城ゆき:飛行状態だと何か有りそうだけど……普通に考えると飛行なのかなぁ(理解するために何回か読み直し中 
[04:34][A-C] GM:状況を整理します。あいた状態だとリモコンは上階の床面中心辺りです。上階の床が閉まった状態だと円の中心に存在する螺旋階段まで下がってきます。折れている上体の半円床2枚の間には若干隙間があり、リモコンがある事が確認できます 
[04:35][A-C] GM:×上体 ○状態 
[04:37][A-C] GM:リモコンを掴むと言うことは上階床面を一旦閉めてからリモコンを操作し、その直後に攻撃という事でしょうか? それとも、上階床が開いている(折れている)状態でリモコンケーブルを破壊するという事でしょうか? 
[04:37][Penelope]赤鐘朱音:その折れているのが戻るのにあわせて,リモコンを掴み,そのまま円周に近い上方へと飛び,リモコンを操作し,床が開いている間にケーブルを切断使用かと 
[04:38][ayuzaka]雁栖理子:……半円床の隙間からリモコン抜きとれるかな? 
[04:40][arata12]千代井弥彦:床2枚の隙間と、リモコンの厚み次第? 上で破壊作業できるなら、安全ですが… 
[04:42][A-C] GM:塔系内径が直径約90mの円と言うのは既に説明したと思います。そのアクロバットをやるには朱音だと射程が足りない可能性がありますが、宜しいでしょうか? 
[04:42][Penelope]赤鐘朱音:射程というのは? 
[04:43][ayuzaka]雁栖理子:……射程100mなら届くわけだ(じゃかこん) 
[04:43][Penelope]赤鐘朱音:リモコンが30m以上の大きさだとか?w 
[04:43][kigan]吉備津九狼:という事は射程45mあれば届くと 
[04:45][A-C] GM:一度に破壊できないとリモコンが中心に戻ってしまうので、円周近くでは届きません。 因みに床が完全に開いている時ににリモコンケーブルに攻撃では駄目な理由を考えていたりすると言う事でしょうか? 
[04:46][Penelope]赤鐘朱音:一度に破壊というと? 
[04:46][ayuzaka]雁栖理子:……いや、まぁ。 
[04:47][kigan]吉備津九狼:何個かリモコンがあるんですか? 
[04:47][ayuzaka]雁栖理子:床2枚の間に隙間があってそこから確認できるのならそこからライフル(100m射程)で狙えますよね? 
[04:49][A-C] GM:開く操作をした瞬間に床面向かってリモコンが巻き取られていきますから、射程外に逃れていきますよと言うことです。多少やわいと言いましたが、朱音の通常の方法の攻撃は耐える可能性を示唆しています。床が折れた状態で隙間からリモコン及びケーブルを狙う事は可能です 
[04:49][arata12]千代井弥彦:上から狙うなら、射程50m? 
[04:51][A-C] GM:リモコンの数は一つです。下の螺旋階段から狙うなら45m、上階からは狙えません。飛行してエンゲージしに行くなら狭いのでペナルティーがありますが、攻撃は不可能ではありません 
[04:54][Penelope]赤鐘朱音:まぁ,床2枚がたれている間に,上空45mで全員が破壊活動しましょうか 
[04:54][ayuzaka]雁栖理子:下の螺旋階段から45mってことは、折れた状態だと円の中心から0m……か。 
[04:55][Penelope]赤鐘朱音:それは大雑把な距離かな〜と。 
[04:55][A-C] GM:そこから上階に移動する場合は45mの移動距離を要します。それで宜しいですね? 
[04:56][Penelope]赤鐘朱音:なんでです?>45mの移動距離 
[04:56][A-C] GM:リモコンにエンゲージするんですよね? 
[04:57][Penelope]赤鐘朱音:エンゲージした場合なら納得です 
[04:57][A-C] GM:床の『裏側に』あるリモコンから円周までは最低45m移動です 
[04:59][A-C] GM:折れた床の隙間、円の外から攻撃する場合は45m以上の射程距離を要します。円の内側に居る場合、射程30mなら床内側15mです 
[05:01][A-C] GM:床上側からは攻撃できません 
[05:02][Penelope]赤鐘朱音:さて,理子ががんがん撃ってる間,他全員で見学?w 
[05:02][ayuzaka]雁栖理子:床上からは隙間から視認はできるけど狙えないということで?攻撃できるならライフル撃ってます。 
[05:02][A-C] GM:床面の円周側の外の隙間からは狙えます 
[05:03][A-C] GM:と言う訳で、理子の攻撃を何度か繰り返せば破壊できます 
[05:04][ayuzaka]雁栖理子:弦から狙えるのならそうさせてもらいます。判定しますか。 
[05:04][A-C] GM:その方法で何度か繰り返すなら不要です 
[05:06][ayuzaka]雁栖理子:じゃあそれでお願いします。「今宵のアーマライトは血に……血が出ないか」(たーん 
[05:06][A-C] GM:ではリモコン狙うなら10回ほど、ケーブルなら5回ほど攻撃した辺りで成功します 
[05:07][ayuzaka]雁栖理子:どっちがお好みでしょうかー。>リモコンとケーブル 
[05:07][ayuzaka]雁栖理子:時間優先ならケーブルをブチ切りますが 
[05:07][arata12]千代井弥彦:ケーブルだと、えいえいってくっつけてたら偶然接続されたりしないでしょうか。…間違った心配しすぎか。 
[05:08][Penelope]赤鐘朱音:リモコンかなぁ 
[05:08][ayuzaka]雁栖理子:ではリモコン狙ったということで 
[05:12][A-C] GM:ではリモコンが破壊されました。そして、その後床面が閉まる辺りで直下の階の奈落がいっせいに騒ぎ始めます。出れなく事をなんとなく悟ったのでしょう。一斉に上階に上がってきました 
[05:14][kigan]吉備津九狼:上ってくる奈落達を射撃して払い落すと化するにはどういう判定? 
[05:15][arata12]千代井弥彦:床が閉まりきる前に出てくることを妨害するにはどうしたらいいかな。出入り口?上がってくるところが一箇所なら、そこに待機します。 
[05:16][arata12]千代井弥彦:違うか、別にやつらは螺旋軽暖使わなくてもいいんか…(どこからでも上がってきそうだ) 
[05:17][A-C] GM:妨害は可能ですが、全方位からですので完全に防ぐ事は出来ませんでした。上がりきった物の一部は一塊になり、人型を取ります 
[05:18][Penelope]赤鐘朱音:ジェイさんですね?>人型 
[05:19][arata12]千代井弥彦:人型から距離を測って、位置取りします(というか、考えます…) 
[05:19][kigan]吉備津九狼:一体と考えていいんですよね? 
[05:20][A-C] GM:一部が収束したのみですので収束1体+モブ5体ですかね 
[05:21][A-C] GM:収束した1体は、弥彦やゆきが見覚えのある姿となります。ただし闇色の人影なので表情等は見れませんが 
[05:24][A-C] GM:この塔の上階で死亡したサイバーホムンクルスの姿を取った奈落は意味の判らない雄叫びを上げて貴方達に襲い掛かってきます 
[05:24][kigan]吉備津九狼:「思っていた以上に、出てきたなぁ……」 
[05:24][A-C] GM:奈落ジェイド「ーーーーーーーーーーーーーーー!!!」 
[05:24][A-C] GM:クライマックス戦闘に移りたいと思います 
[05:25][ayuzaka]雁栖理子:ああ、装備はいつものに切り替えてます、と。 
[05:25][A-C] GM:クライマックスでは準備行動のみ1R上げますね 
[05:25][A-C] GM:  
[05:25][A-C] GM:  
[05:25][A-C] GM:  
[05:32][A-C] GM:クライマックス 
[05:32][A-C] GM:http://naha.cool.ne.jp/assault-cat/ALGDJ.html 
[05:34][Penelope]赤鐘朱音:「FC社がまたおかしな兵器を作ったみたいね!」 
[05:35][ayuzaka]雁栖理子:「……(真に受けてFCやめよっかなとか思い始めた)」 
[05:35][A-C] GM:PCは3エンゲージまで分断を許可します。こちらはPC前列から10m離れた所に闇ジェイド、その後ろ5mの所にモブが3体と2体でエンゲージしています 
[05:36][ayuzaka]雁栖理子:PC前列から5m離れた位置希望、かな 
[05:36][kigan]吉備津九狼:同じく前列から5m離れたところにソロで 
[05:37][kigan]吉備津九狼:「闇に取り込まれた人か?……哀れな」 
[05:38][arata12]千代井弥彦:基点になる前列で。準備行動は、ルーンヴィークル呼んで、…呼んで乗ります。唸りたげでいましょう。 
[05:38][ayuzaka]雁栖理子:タケミカがソロるのは、えーと……まぁいいか。 
[05:39][Penelope]赤鐘朱音:朱音が弥彦と同一エンゲージ 
[05:39][kigan]吉備津九狼:タケミカって他にいたけ? 
[05:39][arata12]千代井弥彦:弥彦がー<タケミカ 
[05:39][Penelope]赤鐘朱音:九狼とゆきが同一エンゲージ 
[05:39][Ikka]結城ゆき:それじゃぁゆきが九狼と一緒にか 
[05:40][kigan]吉備津九狼:じゃあ、ゆきさんとともにいますか 
[05:40][ayuzaka]雁栖理子:範囲カバーしてタケミカが欲しいからその方が、うん。 
[05:41][A-C] GM:因みに行動値:闇ジェイド20 弥彦15 理子14 九狼13 朱音12 ゆき10 モブ8 
[05:42][arata12]千代井弥彦:あ、支障ないですが、行動17でよろしくです〜<ヴィークル乗った弥彦 
[05:42][kigan]吉備津九狼:後一つ確認、範囲攻撃とかをしてもここのエリア自身壊れないよね(・w・ 
[05:43][A-C] GM:エリアは壊れません 
[05:43][kigan]吉備津九狼:後もう一つ、準備行動で、マイナーアクションの技ををメインで使ってもOK? 
[05:44][Penelope]赤鐘朱音:MPポーション1d6 
[05:44][peneGM]Penelope:1D6+0 --> (3) = 3 
[05:44][A-C] GM:おっと行動値修正っと。 マイナー技をメジャー使用を許可 
[05:44][ayuzaka]雁栖理子:えーと、疾風弾の方が期待値上は上なのか……。 
[05:46][ayuzaka]雁栖理子:ただ、雑魚が雷に弱い、と。となると電撃弾装填。 
[05:47][Penelope]赤鐘朱音:雑魚飛行中だそうです 
[05:47][ayuzaka]雁栖理子:おや? 
[05:47][A-C] GM:ごめん忘れてた 
[05:47][arata12]千代井弥彦:む。ならマイナーでヴィークル、メジャーで飛行を宣言しておこう(何があるかわからん) 
[05:48][ayuzaka]雁栖理子:オケアニデス飛行無いけどこれは追加?じゃあ疾風弾でいいや。 
[05:49][kigan]吉備津九狼:「安らかに成仏しなさい」私はマイナーとメジャー使って≪祈念・鼓舞≫×2 
[05:49][ayuzaka]雁栖理子:……と思ったけど弱点つけるなら雷の方がいいのか。うう、ころころ変えてすみません、雷で。 
[05:50][A-C] GM:弱点も2d 
[05:50][A-C] GM:まあ斬は防御が5あるけど 
[05:51][ayuzaka]雁栖理子:5点はHP36だと比率でかいので。 
[05:52][Ikka]結城ゆき:「ジェイド、貴方はまだ囚われたままなのね。その束縛から解放してあげる……−《Overrun》!」 マイナーマルチドローメジャーエンチャントウェポン対象PC全員。物理ダメに+3どぞです 
[05:53][A-C] GM:さて準備はOK? 
[05:53][ayuzaka]雁栖理子:OK. 
[05:53][arata12]千代井弥彦:私はOK 
[05:53][Penelope]赤鐘朱音:OK 
[05:54][Ikka]結城ゆき:OKです 
[05:54][kigan]吉備津九狼:OKっす 
[05:55][A-C] GM:では、忘れていたクエスト【闇ジェイド+αを全力で倒す】を差し上げて、戦闘開始とします 
[05:56][A-C] GM:1R目セットアップ 
[05:56][A-C] GM:闇ジェイドは《バトルフォーム》(適用済みです) 
[05:57][arata12]千代井弥彦:弥彦はセットアップなし、と 
[05:57][Ikka]結城ゆき:《小悪魔の哄笑》 
[05:57][ayuzaka]雁栖理子:理子はいつも通りなし。 
[05:58][kigan]吉備津九狼:特になしです。 
[05:58][Penelope]赤鐘朱音:悩んだ物の《フォースアップ》 
[05:58][A-C] GM:でモブが《スロウ》を…っと前列って弥彦+朱音? 
[05:58][Penelope]赤鐘朱音:ええ,弥彦&朱音 
[05:59][A-C] GM:AとB(3体エンゲージに居る方)が前列二人に《スロウ》 Aが弥彦に 1d6 
[05:59][peneGM]A-C:1D6+0 --> (2) = 2 
[05:59][A-C] GM:Bが朱音に 1d6 
[05:59][peneGM]A-C:1D6+0 --> (3) = 3 
[06:00][A-C] GM:弥彦15、朱音が9へ変化 
[06:01][A-C] GではM:で行動値20で闇ジェイドが《フォルセティ》対象は奈落側すべて 
[06:01][A-C] GM:消しますか? 
[06:01][Penelope]赤鐘朱音:通しで 
[06:02][A-C] GM:ではさらに《スノトラ》から《イーヴァルディ》 
[06:02][Penelope]赤鐘朱音:イーヴァルディのダイス数は? 
[06:03][A-C] GM:フォルセティ込みで6 
[06:03][Penelope]赤鐘朱音:それ以外に修正ないですよね? 
[06:03][A-C] GM:通ればアクティベイトを乗っけます 
[06:04][A-C] GM:+15です 
[06:04][Penelope]赤鐘朱音:《オーディン》 
[06:04][A-C] GM:消されました 
[06:05][A-C] GM:改めて闇ジェイドが行動します 1d5 
[06:05][peneGM]A-C:1D5+0 --> (2) = 2 
[06:05][A-C] GM:マイナーで理子にエンゲージしてギガパワーアタックを《ネルガル》 
[06:06][Penelope]赤鐘朱音:これも通しで。弥彦君,九狼くん,庇護の剣&タケミカヅチを 
[06:06][ayuzaka]雁栖理子:タケミカった方が有利かな。 
[06:06][A-C] GM:《ネルガル》通しですか? 
[06:07][A-C] GM:では攻撃します。 2d6+16 
[06:07][peneGM]A-C:2D6+16 --> (1,4) + 16 = 21 
[06:07][A-C] GM:回避どうぞ 
[06:07][Penelope]赤鐘朱音:理子以外は回避しません。 
[06:08][arata12]千代井弥彦:で、弥彦は朱音さんに、庇護の剣を使用します、と。 
[06:08][A-C] GM:では理子の回避判定をどうぞ 
[06:08][ayuzaka]雁栖理子:さて、これは一応ヘイムダルする場面なのかもだけど。ネルガルもう一個あるしこの場合は後か……。 
[06:09][kigan]吉備津九狼:では庇護の剣をゆきさんにつかいます。 
[06:09][ayuzaka]雁栖理子:まぁ6ゾロでてほしい、と。2d6+7 
[06:09][peneGM]ayuzaka:2D6+7 --> (5,5) + 7 = 17 
[06:09][A-C] GM:ダメージロールに入って良いですね? 
[06:09][ayuzaka]雁栖理子:OKで。 
[06:09][A-C] GM:《ヘル》を宣言 
[06:10][Penelope]赤鐘朱音:《オーディン》 
[06:10][A-C] GM:それには《ツクヨミ》で《オーディン》します 
[06:10][Penelope]赤鐘朱音:ゆきさん? 
[06:11][Ikka]結城ゆき:「それは《オーディン》、《考え直し》てくださいな」 
[06:11][A-C] GM:再度《ツクヨミ》で《オーディン》します 
[06:11][Penelope]赤鐘朱音:頑張れゆきさん 
[06:12][Ikka]結城ゆき:ブラギからオーディン。「本当にそうしたいの?《再考》の余地ありよ」 
[06:12][A-C] GM:此方はそこまでです 
[06:12][A-C] GM:神 3d6+48 
[06:12][peneGM]A-C:3D6+48 --> (5,4,5) + 48 = 62 
[06:13][ayuzaka]雁栖理子:理子はブレイク、と。 
[06:14][A-C] GM:さて、《タケミカヅチ》ですか? 
[06:14][arata12]千代井弥彦:素で62点*2を頂戴して、124点。ブレイクしつつ、《タケミカヅチ》でお返しです。 
[06:14][kigan]吉備津九狼:「結城殿危ないっ………魂のこもっていない攻撃なんていたくなんかないやっ」≪タケミカヅチ.≫ してブレイク 
[06:14][A-C] GM:では片方に《ティール》 
[06:14][A-C] GM:通しで宜しいですか? 
[06:15][A-C] GM:良いとします 
[06:15][Penelope]赤鐘朱音:なんか消すと倒れてくれそうな予感がしないでもないのですが,まぁ 
[06:15][ayuzaka]雁栖理子:ダメージ稼ぐなら消しておきたいなぁ。 
[06:15][A-C] GM:消します? 
[06:16][ayuzaka]雁栖理子:いや、消す手段は理子は持てないのでお任せですが。 
[06:17][A-C] GM:まあ消さないで良いとしますよ 
[06:17][A-C] GM:此処で再度《イーヴァルディ》 
[06:17][Penelope]赤鐘朱音:これは消してください。 
[06:18][Penelope]赤鐘朱音:弥彦君? 
[06:18][arata12]千代井弥彦:ではそちらに、《フレイ》で《オーディン》をコピー、「うっせ」簡単に邪魔します 
[06:18][A-C] GM:では消されました 
[06:18][A-C] GM:弥彦の番です 
[06:20][A-C] GM:弥彦? 
[06:20][arata12]千代井弥彦:マイナーで、モブ3体の方に向かって戦闘移動。メジャーでグラウンドストライクを。命中2d6+15 
[06:20][peneGM]arata12:2D6+15 --> (4,3) + 15 = 22 
[06:20][A-C] GM:もぶA 2d6+7 
[06:20][peneGM]A-C:2D6+7 --> (4,6) + 7 = 17 
[06:20][A-C] GM:もぶB 2d6+7 
[06:20][peneGM]A-C:2D6+7 --> (1,2) + 7 = 10 
[06:20][A-C] GM:もぶC 2d6+7 
[06:20][peneGM]A-C:2D6+7 --> (6,3) + 7 = 16 
[06:20][A-C] GM:ダメージ下さい 
[06:21][arata12]千代井弥彦:「まとめて、落ちろ!!」斬DMを 2d6+31 
[06:21][peneGM]arata12:2D6+31 --> (2,1) + 31 = 34 
[06:22][A-C] GM:それぞれマジックシールド 
[06:23][A-C] GM:ん? この場合のシールドのレベルってエネミーレベルでしたっけ? 
[06:24][Penelope]赤鐘朱音:ホワイトメイジ〜レベルでないので そのはず。 
[06:25][A-C] GM:ルルブ検索してしまった。A 1d6+8 
[06:25][peneGM]A-C:1D6+8 --> (4) + 8 = 12 
[06:25][A-C] GM:B 1d6+8 
[06:25][peneGM]A-C:1D6+8 --> (3) + 8 = 11 
[06:25][A-C] GM:C 1d6+8 
[06:25][peneGM]A-C:1D6+8 --> (3) + 8 = 11 
[06:26][A-C] GM:Aが17他が18点頂きました 
[06:27][A-C] GM:次は理子ですが此処で闇ジェイドが《フレイヤ》ギガパワーアタックをゆき対象に選択した後《ネルガル》 
[06:27][ayuzaka]雁栖理子:うへ。 
[06:28][Penelope]赤鐘朱音:ネルガルは消しましょう 
[06:28][A-C] GM:おっと 
[06:28][A-C] GM:理子って飛んでましたっけ? 
[06:29][arata12]千代井弥彦:む? いいのかな。とりあえず、《フレイ》で《オーディン》をコピー。再び邪魔しぃ。 
[06:29][ayuzaka]雁栖理子:ん?前シーンの飛行が有効なら解除はしてませんね。 
[06:30][A-C] GM:もし飛んでたら攻撃対象の基点は理子です…が、改めて飛んでないので地上ですね 
[06:31][A-C] GM:では《ネルガル》が消えました。ゆきはCで回避が可能です 
[06:31][Ikka]結城ゆき:とりあえず挑戦 2d6 
[06:31][peneGM]Ikka:2D6+0 --> (2,1) = 3 
[06:31][A-C] GM:振りなおしませんね? 
[06:32][A-C] GM:神 4d6+48 
[06:32][peneGM]A-C:4D6+48 --> (5,6,4,6) + 48 = 69 
[06:32][Ikka]結城ゆき:要らないでしょう。ダメージ出てないけどブレイクだろうなぁ 
[06:33][A-C] GM:ゆきがブレイク 残加護2 
[06:33][A-C] GM:で理子です 
[06:35][A-C] GM:理子? 
[06:36][ayuzaka]雁栖理子:ん。じゃあ残り3匹の方にとどめ刺すか……えーと、範囲攻撃で火力は27+3dですが、2体エンゲージの方、落とせそうです? 
[06:37][A-C] GM:HPは36ですね。こっちはまだシールド持ち 
[06:37][ayuzaka]雁栖理子:ああ、残りの火力次第かなと思ったんだけど……。いいか。2体の方もシールド剥いで落としやすくしておきます。最悪フレイヤもあるし。 
[06:38][ayuzaka]雁栖理子:2体エンゲージに。 2d6+15 
[06:38][peneGM]ayuzaka:2D6+15 --> (4,6) + 15 = 25 
[06:38][A-C] GM:もぶD 2d6+7 
[06:38][peneGM]A-C:2D6+7 --> (6,1) + 7 = 14 
[06:38][A-C] GM:もぶE 2d6+7 
[06:38][peneGM]A-C:2D6+7 --> (1,6) + 7 = 14 
[06:38][ayuzaka]雁栖理子:27+3d6 
[06:38][peneGM]ayuzaka:+3D6+0 --> (2,6,1) = 9 
[06:39][ayuzaka]雁栖理子:っと、36で雷。 
[06:39][A-C] GM:36ジャストですか Dが自身にシールド 1d6+8 
[06:39][peneGM]A-C:1D6+8 --> (3) + 8 = 11 
[06:39][A-C] GM:Eが自身にシールド 1d6+8 
[06:39][peneGM]A-C:1D6+8 --> (4) + 8 = 12 
[06:39][A-C] GM:出目がそれぞれのHPで 
[06:40][A-C] GM:次は九狼ですね 
[06:40][Penelope]赤鐘朱音:九狼は待機で。上手くいけばジェイドの回避がおちる 
[06:40][A-C] GM:ではゆき? 
[06:41][Penelope]赤鐘朱音:ゆきさん,おけあにです全部おとせたりしません? 
[06:42][A-C] GM:因みにもぶHPが19 18 18 11 12 
[06:42][Ikka]結城ゆき:距離的に無理じゃないかなぁ、20m先じゃなかった? 
[06:42][A-C] GM:前衛から15ですからそうなりますね>20m 
[06:43][Penelope]赤鐘朱音:残念,ではジェイドを凍らせて頂けます? 
[06:44][Ikka]結城ゆき:了解です。それではこのままマイナーエンハン+メジャー指先クイック載せで良いのかな(眠気もクライマックス気味 
[06:45][arata12]千代井弥彦:ジェイドの抗魔は10ですな。どうだろう 
[06:45][ayuzaka]雁栖理子:バックアップしましょうか? 
[06:45][Penelope]赤鐘朱音:14規準じゃありませんでしたっけ?>ゆきさん 
[06:46][Ikka]結城ゆき:もとは11で小悪魔つきで12です、クイック込みで14 
[06:47][A-C] GM:さて、如何します? 
[06:47][ayuzaka]雁栖理子:バックアップで16まで上乗せデスヨ。 
[06:47][Ikka]結城ゆき:流石に16までは必要ないと思う…いや思いたい(笑 
[06:47][ayuzaka]雁栖理子:いや、まぁ、攻撃力的な方でもありますがw 
[06:48][A-C] GM:まあ決めるのはゆきです 
[06:48][Ikka]結城ゆき:ダメ+6でしたっけ…九狼の攻撃も残ってる気がするからそっちに使った方が?とはちょっと思ったりで 
[06:49][ayuzaka]雁栖理子:範囲攻撃ありましたっけ? 
[06:49][ayuzaka]雁栖理子:あ、いかん、頭がぼけてる。 
[06:49][Penelope]赤鐘朱音:オケアニデスはアカラナータとアカネで仕留める予定 
[06:50][Ikka]結城ゆき:あ、アカラナータが有ったっけ(素ボケ 
[06:50][A-C] GM:さて、OKですかね 
[06:52][Ikka]結城ゆき:それじゃあぁ、貰っておきますです>バックアップ 
[06:52][Ikka]結城ゆき:2d6+16 
[06:52][peneGM]Ikka:2D6+16 --> (3,5) + 16 = 24 
[06:52][A-C] GM:抗魔 2d6+10 
[06:52][peneGM]A-C:2D6+10 --> (3,4) + 10 = 17 
[06:52][A-C] GM:《マリーシ》 
[06:53][A-C] GM:対処あります? 
[06:53][Penelope]赤鐘朱音:ないですね。 
[06:53][A-C] GM:では朱音の番です 
[06:53][arata12]千代井弥彦:ですね、敵加護残り1と。 
[06:53][Penelope]赤鐘朱音:残る加護はスノトラ一つですかね? 
[06:53][A-C] GM:ばかなwwww 
[06:53][arata12]千代井弥彦:ばかなっ(笑) 
[06:54][Ikka]結城ゆき:ロキ(使い辛いって 
[06:54][A-C] GM:如何します? 
[06:55][Penelope]赤鐘朱音:HP大きい3体組みのほうを攻撃します。 
[06:55][A-C] GM:了解です 
[06:55][Penelope]赤鐘朱音:その前にアカラナータを2体組みのほうに撃って貰いましょう 
[06:55][kigan]吉備津九狼:ほいほいっと 
[06:56][A-C] GM:《アカラナータ》ですね? 此方は対処なしです 
[06:56][kigan]吉備津九狼:「もう、日が明けたじゃないか………一緒に初日の出を見に行く時間がなくなっちゃうじゃないか(何」と八つ当たり気味に 《アカラナータ》  
[06:57][kigan]吉備津九狼:5d6 
[06:57][peneGM]kigan:5D6+0 --> (3,4,6,4,3) = 20 
[06:57][Penelope]赤鐘朱音:20出るなら,3体でよかったなぁ 
[06:57][A-C] GM:もぶDとEは《アカラナータ》の光に焼かれました 
[06:57][A-C] GM:では改めて朱音です 
[06:58][Penelope]赤鐘朱音:マイナー スニーク2 メジャー ファイアストーム 2d6+19 
[06:58][peneGM]Penelope:2D6+19 --> (5,3) + 19 = 27 
[06:58][A-C] GM:もぶA 2d6+8 
[06:58][peneGM]A-C:2D6+8 --> (2,5) + 8 = 15 
[06:58][A-C] GM:もぶB 2d6+8 
[06:58][peneGM]A-C:2D6+8 --> (3,4) + 8 = 15 
[06:58][A-C] GM:もぶC 2d6+8 
[06:58][peneGM]A-C:2D6+8 --> (4,2) + 8 = 14 
[06:58][kigan]吉備津九狼:いや、うちのダメージには期待しないでorz 
[06:58][A-C] GM:ダメージをどうぞ 
[06:59][Penelope]赤鐘朱音:<炎>7d6+7 
[06:59][peneGM]Penelope:7D6+7 --> (6,6,6,4,3,2,3) + 7 = 37 
[06:59][A-C] GM:闇ジェイドが雄叫びを上げて《フェンリル》 加護打ち止めです 
[06:59][Penelope]赤鐘朱音:ああ,しまったな。 
[07:00][Penelope]赤鐘朱音:さっさとアカラナータを撃ってもらっておくべきだった。 
[07:00][ayuzaka]雁栖理子:……それが最後だったのか。で、フレイヤします? 
[07:00][Penelope]赤鐘朱音:ええ,弥彦君でしょうかね?>フレイヤ対象 
[07:01][arata12]千代井弥彦:当たれば大丈夫なはずですー 
[07:01][ayuzaka]雁栖理子:ダメージの安定感的にもそうですね。ということで「休んでる暇はない(追い立てるような援護射撃で《フレイヤ》)」>弥彦君 
[07:02][arata12]千代井弥彦:「はっ、休むかよ!」と再度剣を振りかぶりー 2d6+15 
[07:02][peneGM]arata12:2D6+15 --> (1,1) + 15 = 17 
[07:02][arata12]千代井弥彦:振り直しをー!!! 
[07:02][Penelope]赤鐘朱音:振り直し〜 
[07:02][kigan]吉備津九狼:クロックシステム っ 
[07:02][Penelope]赤鐘朱音:ってフレイヤですね 
[07:02][arata12]千代井弥彦:自分で持ってるから!  
[07:02][A-C] GM:《フレイヤ》 
[07:02][ayuzaka]雁栖理子:判定は一応クリティカルなんですがw 
[07:02][Penelope]赤鐘朱音:クロックシステム要りません 
[07:02][A-C] GM:ですよ? 
[07:03][kigan]吉備津九狼:そういえば(・・ 
[07:03][arata12]千代井弥彦:はぁっ!(笑) 焦ったー! 
[07:03][A-C] GM:宣言がありませんでしたが、攻撃は《グラウンドストライク》で良いですよね? 
[07:03][Penelope]赤鐘朱音:ダメージロールどうぞ? 
[07:03][arata12]千代井弥彦:命中で初めてF出した気がするわ… あ、はい、グラウンドストライクで… 
[07:03][A-C] GM:もぶA 2d6+7 
[07:03][peneGM]A-C:2D6+7 --> (3,4) + 7 = 14 
[07:03][A-C] GM:もぶB 2d6+7 
[07:03][peneGM]A-C:2D6+7 --> (6,4) + 7 = 17 
[07:04][A-C] GM:もぶC 2d6+7 
[07:04][peneGM]A-C:2D6+7 --> (6,6) + 7 = 19 
[07:04][arata12]千代井弥彦:そっちか、振り直し!(笑) 
[07:04][Penelope]赤鐘朱音:Cにこそ振り直しを 
[07:04][Ikka]結城ゆき:今度こそクロックですねw 
[07:04][A-C] GM:クロックシステムですね? 
[07:04][kigan]吉備津九狼:では、クロックシステムをCに 
[07:04][A-C] GM:2d6+7 
[07:04][peneGM]A-C:2D6+7 --> (5,6) + 7 = 18 
[07:04][A-C] GM:ち 
[07:04][Penelope]赤鐘朱音:怖いなぁ 
[07:04][kigan]吉備津九狼:たけぇってば 
[07:04][arata12]千代井弥彦:危ないな! お騒がせしました、落ち着いてDMを。2d6+31 
[07:04][peneGM]arata12:2D6+31 --> (1,5) + 31 = 37 
[07:05][A-C] GM:ブレイドルーンで一閃 もぶは消し飛びました 
[07:05][A-C] GM:待機していた九狼です 
[07:06][Penelope]赤鐘朱音:《クィック》 
[07:06][Penelope]赤鐘朱音:命中判定+2です。 
[07:06][A-C] GM:九狼? 
[07:07][kigan]吉備津九狼:「赤鐘殿ありがとう・・・・・・では行きます」 マイナー≪祈念・鼓舞≫、メジャー≪法礫≫ 2d6+12 
[07:07][peneGM]kigan:2D6+12 --> (4,5) + 12 = 21 
[07:07][A-C] GM:回避 2d6+12 
[07:07][peneGM]A-C:2D6+12 --> (4,5) + 12 = 21 
[07:07][A-C] GM:避けましたな 
[07:07][kigan]吉備津九狼:あぁん 
[07:08][A-C] GM:クリンナップに 闇ジェイドが《オーバーライト》を宣言し18点回復します 
[07:08][A-C] GM:2R目のセットアップです 
[07:09][arata12]千代井弥彦:変わらずなしで。 
[07:09][Penelope]赤鐘朱音:《フォースアップ》 
[07:09][Ikka]結城ゆき:《小悪魔の哄笑》 
[07:09][kigan]吉備津九狼:同じくなし 
[07:09][ayuzaka]雁栖理子:こっちもなし。 
[07:09][A-C] GM:闇ジェイドが一応高速戦闘 1d6 
[07:09][peneGM]A-C:1D6+0 --> (1) = 1 
[07:09][A-C] GM:まあこっちから行きます 
[07:10][Penelope]赤鐘朱音:どうぞ〜 
[07:10][A-C] GM:現在のエンゲージはゆきと九狼かな 
[07:10][kigan]吉備津九狼:そうですね 
[07:10][A-C] GM:では1d2 
[07:10][peneGM]A-C:1D2+0 --> (1) = 1 
[07:11][A-C] GM:九狼に攻撃 マイナーでパワーチャージ、メジャーでギガパワーアタック 2d6+16 
[07:11][peneGM]A-C:2D6+16 --> (4,6) + 16 = 26 
[07:11][A-C] GM:回避をどうぞ 
[07:13][kigan]吉備津九狼:では、回避 2d6+6 
[07:13][peneGM]kigan:2D6+6 --> (1,4) + 6 = 11 
[07:13][kigan]吉備津九狼:食らいました。 
[07:13][A-C] GM:炎 1d6+53 
[07:13][peneGM]A-C:1D6+53 --> (3) + 53 = 56 
[07:13][A-C] GM:<炎>の56点です 
[07:14][kigan]吉備津九狼:「や、やばいっ、耐えきれない」(ぱた 
[07:15][A-C] GM:次は弥彦です 
[07:17][arata12]千代井弥彦:位置は待機しつつ、メジャー放棄で。ジェイドの方向見てるのみー 
[07:18][A-C] GM:了解です。次は理子 
[07:20][A-C] GM:理子? 
[07:21][ayuzaka]雁栖理子:えーと……いや、これでいいんだよな、よし 
[07:21][ayuzaka]雁栖理子:まずエンゲージされますよね?《クイックドロウ》でアサルトライフルをコングマグナムに変更 
[07:21][Penelope]赤鐘朱音:エンゲージされてないです 
[07:22][ayuzaka]雁栖理子:あり?1R目飛んできた気が 
[07:22][arata12]千代井弥彦:それからゆきさんのところに行っちゃった? 
[07:22][Penelope]赤鐘朱音:ジェイドはゆきさんのほうが好きだと,理子ちゃんの前からフレイヤで去っていきました 
[07:22][kigan]吉備津九狼:エンゲージされているのは、ゆきさんと九狼ですね 
[07:22][A-C] GM:されてません。現在は九狼+ゆきのエンゲージにフレイヤ時に移動してます 
[07:22][kigan]吉備津九狼:振られっちゃったね(。。 
[07:23][ayuzaka]雁栖理子:なるほど。じゃあ、そのままで。失礼。マイナー、ロックオンメジャーで普通の攻撃といういつもの。 
[07:23][ayuzaka]雁栖理子:振られるとか言うとむかつくなぁw 2d6+15 
[07:23][peneGM]ayuzaka:2D6+15 --> (5,3) + 15 = 23 
[07:23][A-C] GM:回避 2d6+12 
[07:23][peneGM]A-C:2D6+12 --> (3,5) + 12 = 20 
[07:23][A-C] GM:ダメージをどうぞ 
[07:23][ayuzaka]雁栖理子:2d6+27 
[07:23][peneGM]ayuzaka:2D6+27 --> (3,1) + 27 = 31 
[07:24][ayuzaka]雁栖理子:31の雷 
[07:24][ayuzaka]雁栖理子:あ、違う。 
[07:24][ayuzaka]雁栖理子:30です。D1多い 
[07:24][A-C] GM:30点頂きました 
[07:24][A-C] GM:倒れている九狼は? 
[07:24][A-C] GM:どうします 
[07:25][Penelope]赤鐘朱音:《イドゥン》してもらって,《クィック土朗》 
[07:25][Penelope]赤鐘朱音:理子とゆきから援護してもらって,法礫を 
[07:25][Ikka]結城ゆき:あい、それでは《イドゥン》を九狼に 
[07:26][ayuzaka]雁栖理子:《バックアップショット》 命中+2攻撃+6 
[07:26][A-C] GM:では九狼どうぞ 
[07:26][kigan]吉備津九狼:「(むくっと立ち上がって)……まだやらなくちゃいけない事がある」メジャー≪法礫≫2d6+14 
[07:26][peneGM]kigan:2D6+14 --> (4,3) + 14 = 21 
[07:26][A-C] GM:回避 2d6+12 
[07:26][peneGM]A-C:2D6+12 --> (5,6) + 12 = 23 
[07:26][kigan]吉備津九狼:クロックシステム 
[07:26][A-C] GM:はいな 2d6+12 
[07:26][peneGM]A-C:2D6+12 --> (4,5) + 12 = 21 
[07:27][Penelope]赤鐘朱音:避けるなぁ 
[07:27][A-C] GM:残念ながら避けてますね 
[07:27][ayuzaka]雁栖理子:…あれ? 
[07:27][kigan]吉備津九狼:ぐふぅ……やっぱりダイス運がw 
[07:27][kigan]吉備津九狼:しまったなぁ……マインドロックを言っておけばorz 
[07:27][ayuzaka]雁栖理子:命中基本が10なのか。まぁ仕方ない 
[07:27][Penelope]赤鐘朱音:朱音は待機 
[07:28][Penelope]赤鐘朱音:ゆきさん,エンゲージ離脱を 
[07:28][Ikka]結城ゆき:ですね、とりあえず離脱…何mぐらい? 
[07:29][Penelope]赤鐘朱音:15m 
[07:29][A-C] GM:15m以内でしょうね 
[07:30][Ikka]結城ゆき:それでは15m移動すたすたと離脱 
[07:30][A-C] GM:了解です。待機中の朱音? 
[07:30][Penelope]赤鐘朱音:朱音はマイナーでジェイドとエンゲージ メジャーで《アイスウォール》 
[07:31][A-C] GM:了解です 
[07:32][A-C] GM:弥彦は待機のまま行動放棄で良かったですよね? 
[07:32][arata12]千代井弥彦:はいー 
[07:32][A-C] GM:Dジェイドはクリンナップにオーバーライトで18点回復しました 
[07:32][Penelope]赤鐘朱音:弥彦の行動はカンテラ受け取り 
[07:33][A-C] GM:受け取ります? 
[07:34][arata12]千代井弥彦:いや、マジならゆきさんの15m地点まで移動していた、ということでいいかどうか、許可をお伺いしなきゃなのですが…いりますか…? 
[07:35][A-C] GM:待機後、放棄の放棄を変更なら受け付けます 
[07:35][A-C] GM:と言うことで弥彦とゆきが15m地点でエンゲージ 
[07:35][A-C] GM:3R目セットアップ Dジェイドは《高速戦闘》1d6 
[07:35][peneGM]A-C:1D6+0 --> (2) = 2 
[07:35][kigan]吉備津九狼:「赤鐘殿任せた………我が身を時空を歪め、彼方へ(一瞬、時空を歪めて、エンゲージから離脱」≪時空間移動≫  ダークジェイクから15m離れた所へ 
[07:35][A-C] GM:行動値22ですね 
[07:36][Penelope]赤鐘朱音:《フォースアップ》 
[07:36][Ikka]結城ゆき:《小悪魔の哄笑》 
[07:37][A-C] GM:ではDジェイドが動きます。朱音に攻撃 マイナーでパワーチャージ、メジャーでギガパワーアタック 2d6+16 
[07:37][peneGM]A-C:2D6+16 --> (2,3) + 16 = 21 
[07:37][A-C] GM:回避どうぞ 
[07:38][Penelope]赤鐘朱音:2d6 
[07:38][peneGM]Penelope:2D6+0 --> (2,3) = 5 
[07:38][A-C] GM:炎 1d6+53 
[07:38][peneGM]A-C:1D6+53 --> (3) + 53 = 56 
[07:38][A-C] GM:<炎>の56点です 
[07:39][Penelope]赤鐘朱音:ブレイク 
[07:39][A-C] GM:次は弥彦です 
[07:40][arata12]千代井弥彦:内心やきもきしながら、渋面で見守りです。メジャー放棄でー 
[07:40][A-C] GM:カンテラアタックではない? 
[07:42][A-C] GM:さて、次は理子ですね 
[07:42][arata12]千代井弥彦:すいません、やっぱり投げます 
[07:42][A-C] GM:ではどうぞ 
[07:45][arata12]千代井弥彦:えーと、ゆきさんから頂戴したカンテラ抱えて、マイナーで5m戦闘移動。で、氷に投げます(ぁー) 2d6+14 
[07:45][peneGM]arata12:2D6+14 --> (3,3) + 14 = 20 
[07:45][A-C] GM:回避 2d6+12 
[07:45][peneGM]A-C:2D6+12 --> (2,3) + 12 = 17 
[07:45][A-C] GM:命中です 
[07:45][arata12]千代井弥彦:ではがっちゃん、と。殴DM1d6+10 
[07:45][peneGM]arata12:1D6+10 --> (1) + 10 = 11 
[07:46][A-C] GM:6点頂きました 
[07:46][Penelope]赤鐘朱音:魔法で+3 
[07:47][A-C] GM:では9点 
[07:47][Penelope]赤鐘朱音:ゆきさんのエンチャント・ウェポンがダメージにのってません 
[07:47][ayuzaka]雁栖理子:で、こっちか。こちらはマイナーで飛行。 
[07:47][A-C] GM:Dジェイド「ーーーーーーー!!」 HPが2桁になりました 
[07:48][arata12]千代井弥彦:あ、すいません、素でしか計算してなかった…<エンチャ 
[07:48][ayuzaka]雁栖理子:メジャーで攻撃。マイナーがないと唾液力落ちるのがガンスリとかの欠点だなぁ。……スリーアクションは使いにくい。 2d6+!5 
[07:48][peneGM]ayuzaka:2D6+0 --> (6,4) = 10 
[07:48][ayuzaka]雁栖理子:……25で>命中 
[07:49][A-C] GM:回避 2d6+12 
[07:49][peneGM]A-C:2D6+12 --> (5,6) + 12 = 23 
[07:49][A-C] GM:ダメージどうぞ 
[07:49][ayuzaka]雁栖理子:1d6+21 
[07:49][peneGM]ayuzaka:1D6+21 --> (3) + 21 = 24 
[07:49][ayuzaka]雁栖理子:24雷 
[07:49][A-C] GM:24頂きました 
[07:49][A-C] GM:つぎは九狼 
[07:50][Penelope]赤鐘朱音:九狼くんは待機, 
[07:50][Penelope]赤鐘朱音:ゆきさんガンバw 
[07:50][kigan]吉備津九狼:という訳で待機w 
[07:50][Penelope]赤鐘朱音:朱音も待機 
[07:51][A-C] GM:期待されているゆきです 
[07:53][A-C] GM:ゆき? 
[07:56][Ikka]結城ゆき:マイナーエンハン、メジャー指先を、クイック載せでー 
[07:57][Ikka]結城ゆき:2d6+14 
[07:57][peneGM]Ikka:2D6+14 --> (4,2) + 14 = 20 
[07:57][A-C] GM:抗魔 2d6+10 
[07:57][peneGM]A-C:2D6+10 --> (3,3) + 10 = 16 
[07:57][A-C] GM:ダメージどうぞ 
[07:58][Ikka]結城ゆき:氷 5d6+5 
[07:58][peneGM]Ikka:5D6+5 --> (1,6,5,2,3) + 5 = 22 
[07:58][A-C] GM:22点頂きました 
[07:58][A-C] GM:以後防御判定-2です 
[07:58][A-C] GM:待機の朱音からどうぞ 
[07:59][Penelope]赤鐘朱音:朱音 マイナー《テレポート》エンゲージ離脱30m 
[07:59][Penelope]赤鐘朱音:メジャー《ファイアストーム》2d6+15 
[07:59][peneGM]Penelope:2D6+15 --> (4,5) + 15 = 24 
[07:59][A-C] GM:抗魔 2d6+8 
[07:59][peneGM]A-C:2D6+8 --> (3,1) + 8 = 12 
[07:59][A-C] GM:ダメージどうぞ 
[07:59][Penelope]赤鐘朱音:ten  
[07:59][Penelope]赤鐘朱音:なんとなく手加減(ぁ 7d6+7 
[07:59][peneGM]Penelope:7D6+7 --> (4,2,6,6,5,1,6) + 7 = 37 
[08:00][A-C] GM:37点頂きました 
[08:00][A-C] GM:九狼ですね 
[08:00][Penelope]赤鐘朱音:《クィック》 
[08:00][Penelope]赤鐘朱音:バックアップもよろしく 
[08:01][A-C] GM:理子? 
[08:02][ayuzaka]雁栖理子:アレ?裏で喋ってるし。 
[08:03][ayuzaka]雁栖理子:《バックアップショット》、と 
[08:03][kigan]吉備津九狼:「こ、今度こそ当てます…… 皆さんの力を借りて」≪法礫≫ 2d6+14 
[08:03][peneGM]kigan:2D6+14 --> (1,3) + 14 = 18 
[08:03][kigan]吉備津九狼:だから低すぎるってばorz  
[08:03][Penelope]赤鐘朱音:振りなおしましょうw 
[08:03][kigan]吉備津九狼:クロックシステム 
[08:03][kigan]吉備津九狼:2d6+12 
[08:03][peneGM]kigan:2D6+12 --> (2,1) + 12 = 15 
[08:04][Penelope]赤鐘朱音:+2で17ですね 
[08:04][kigan]吉備津九狼:へ、減っているって………遠い眼 
[08:04][A-C] GM:マインドロックとかあります? 
[08:04][Penelope]赤鐘朱音:え〜と,マインドロックで+1とか 
[08:04][kigan]吉備津九狼:マインドロックで+1で18 
[08:04][A-C] GM:では回避 2d6+10 
[08:04][peneGM]A-C:2D6+10 --> (5,6) + 10 = 21 
[08:04][A-C] GM:ゴメ 
[08:04][kigan]吉備津九狼:はははははっ  今日はもう駄目ですなorz 
[08:04][ayuzaka]雁栖理子:フレイヤつっていいですかw 
[08:04][A-C] GM:どうぞw 
[08:05][A-C] GM:対象は? 
[08:06][Penelope]赤鐘朱音:ついでに《フォルセティ》 
[08:06][ayuzaka]雁栖理子:もうここで使っていいですよね?《フレイヤ》。対象は九狼 
[08:06][A-C] GM:攻撃方法は《法礫》ですよね? 
[08:06][kigan]吉備津九狼:ですねぇ(・・ 
[08:06][A-C] GM:回避 2d6+10 
[08:06][peneGM]A-C:2D6+10 --> (5,1) + 10 = 16 
[08:07][A-C] GM:ダメージをどうぞ 
[08:07][kigan]吉備津九狼:フォルセティって2d6追加でしたっけ? 
[08:07][peneGM]kigan:2D6+0 --> (2,3) = 5 
[08:07][kigan]吉備津九狼:あれ? 後でも出るのか? 
[08:07][A-C] GM:神ダメージに変更し、追加2dです 
[08:08][kigan]吉備津九狼:では、4d6+38 
[08:08][peneGM]kigan:4D6+38 --> (6,3,2,4) + 38 = 53 
[08:08][kigan]吉備津九狼:しまったバックアップで+6を忘れた 
[08:08][Penelope]赤鐘朱音:バックアップは今回無しです 
[08:08][A-C] GM:まあ追加1dありますが倒せてますので良いでしょう。バックアップは無いです 
[08:09][Penelope]赤鐘朱音:でもクリットの+1d忘れてるような 
[08:09][A-C] GM:Dジェイドは独鈷の光を受けて消えていきました 
[08:09][kigan]吉備津九狼:あっホントだ 法礫の1dを忘れた感じ 1d6 
[08:10][A-C] GM:シーンエンド 
[08:10][A-C] GM:で良いですね? 
[08:10][A-C] GM:  
[08:10][A-C] GM:  
[08:10][A-C] GM:  
[08:10][A-C] GM:ED 
[08:11][A-C] GM:下からは蓋が開かなくなった塔を結界飛行で離脱した貴方達は、現在公園で一息ついています 
[08:12][Penelope]赤鐘朱音:「次は全部の奈落を倒すわよ!」 
[08:13][kigan]吉備津九狼:「残りの奈落をやっつけなきゃいけないね(眠たげな眼で」 
[08:13][A-C] GM:朱音や九狼の言うとおり、これでこの地の全ての奈落が消えた訳ではありません 
[08:13][arata12]千代井弥彦:「…だなぁ、面倒くさいが、同じもんを何度も見るのは癪だし、見せたくもないな」疲労の溜息共々ですが、一応の同意。 
[08:14][A-C] GM:第二第三のDJ(略しました、深い意味はありません)が出てくるかも知れませんので、それを防ぐ為に再度潜る必要も出てくるでしょう 
[08:14][kigan]吉備津九狼:「この塔自身を破壊できなければ何度でもDJは復活するんでしょうね」 
[08:15][A-C] GM:ですが、今は一時の休息を取りましょう。その話はまた別の時に…… 
[08:15][arata12]千代井弥彦:「しっかし、どっかで発掘隊みたいなの用意させて、せめて通路確保くらいはしてもらわんと何度も突撃する気になれねー…」げんなりもしつつ。 
[08:16][A-C] GM:シーンエンドとしたいと思います 
[08:16][A-C] GM:良いですかね 
[08:16][ayuzaka]雁栖理子:どうぞー 
[08:16][arata12]千代井弥彦:エンド了解ですー 
[08:16][Penelope]赤鐘朱音:問題な死です 
[08:16][Ikka]結城ゆき:「そのうち、博士が何とかしてくれるよ……。してくれると良いけど」呟いて了解 
[08:17][A-C] GM:  
[08:17][A-C] GM:  
[08:17][A-C] GM:  
[08:17][A-C] GM:アフタープレイ 
[08:17][A-C] GM:セッションに最後まで参加した:1点  
[08:19][A-C] GM:クエストを達成した:【バベルの塔跡からの奈落流出を(一時的にでも)止める】15点 【闇ジェイド+αを全力で倒す】35点 
[08:21][A-C] GM:倒した敵のレベル合計/PC数+FS分:90/5+5+5で24 
[08:21][A-C] GM:登場したシーン数:2点 
[08:21][A-C] 良いロールプレイをした:1点 
[08:21][A-C] GM:他のプレイヤーを助けるような発言や行動を行った:1点 
[08:21][A-C] GM:セッション進行を助けた:1点 
[08:22][A-C] GM:場所の手配、提供、連絡や参加者のスケジュール調整などを行った:1点  
[08:22][A-C] GM:パーソナルクエスト達成の自己申告を御願いします 
[08:22][kigan]吉備津九狼:正義のために戦ったでつ 
[08:22][arata12]千代井弥彦:なしです。 
[08:22][ayuzaka]雁栖理子:伝えたものはにもない。なし。 
[08:22][Ikka]結城ゆき:誰も助けてないっす 
[08:23][arata12]千代井弥彦:公園周辺に奈落が溢れて困ってた人は助かったような? 
[08:23][Penelope]赤鐘朱音:成敗完了 
[08:23][kigan]吉備津九狼:何度も助けてもらったよ……外してばかりだったけど 
[08:24][A-C] GM:と言われてますが? 
[08:24][Ikka]結城ゆき:実際にその困った人を見てないからなぁ>周辺の人 
[08:24][A-C] GM:>九狼に 
[08:25][arata12]千代井弥彦:依頼の話がたぶん、そういう流れになってると思う…? まま、こちらは想像ですが。<公園の人 
[08:25][Penelope]赤鐘朱音:今の時期は寒いですからもう少し暖かい場所に移っているんじゃないかなぁ>公園の人 
[08:25][Ikka]結城ゆき:それはパソクエの範疇に入るのかが問題w>九狼のヘルプ 今回は無しで良いっす。自分の納得いく人助け道を見つけ出したい(え 
[08:26][A-C] GM:あくまで本人次第ですので、無しとしましょう 達成:九狼朱音 未達成:弥彦理子ゆき PL経験点:1+50(+1)+24+2+1+1+1+1=81(82) 
[08:27][kigan]吉備津九狼:初日の出を見に来た人たちが犠牲にw<公園の人 
[08:27][A-C] GM:GM経験点:(81×5+2)/3+1407 
[08:27][A-C] GM:おっと 
[08:28][arata12]千代井弥彦:一瞬、目をむいた…(笑) 
[08:28][A-C] GM:GM経験点:(81×5+2)/3+1=407/3+1≒136 
[08:28][A-C] GM:と言う事でwww 
[08:28][Penelope]赤鐘朱音:お疲れさまでした 
[08:29][arata12]千代井弥彦:81点頂戴しました、ありがとうございます。お疲れ様でしたー! 
[08:29][A-C] GM:いつもいつもアフタープレイを巻いてしまって申し訳ない。今回は時間的に厳しい人も居る筈なので、こうなりました  
[08:29][Ikka]結城ゆき:どんなチートですか!と言いたくなってしまったw>+1407 お疲れ様でしたー 
[08:30][A-C] GM:1時間半オーバーですね…ペネロペさんも忙しかったはず 
[08:31][ayuzaka]雁栖理子:おつかれさまでしたー。 81も十分多いなぁ……(遠い目 
[08:31][A-C] GM:長い時間御疲れ様でした 
[08:32][arata12]千代井弥彦:ではこちらは先に落とし…(ぺこ)