[00:04][A-C] GM:遅くなりましたが開始したいと思います。まずは朱音さんから自己紹介願えますか? 
[00:04][Penelope]赤鐘朱音:ではでは,皆さん大好き正義の味方でございます(ぁ 
[00:04][Penelope]赤鐘朱音:名前は左の通り,赤鐘朱音(あかがねあかね) 
[00:04][Penelope]赤鐘朱音:年齢は27歳。身長は180cm,体重は秘密でございます。 
[00:04][Penelope]赤鐘朱音:黒髪黒目の黄色人種ではありますが,出身はヒーローズスフィア! そこでヒーロークエスターとして活躍しておりました。 
[00:05][Penelope]赤鐘朱音:世界移動の理由は怪人スペクターを追いかけているうちに,何時の間にやら超えていました。 
[00:05][Penelope]赤鐘朱音:この世界に定住したのは,恋愛です。1セッションぐらいの結果,知り合った赤鐘信古を捕まえて結婚しました。 
[00:05][Penelope]赤鐘朱音:嫁入りですが,ヒーローズスフィアの赤鐘家出身につき姓は変更ありません。 
[00:05][Penelope]赤鐘朱音:で,そのままブルースフィアでヒーロークエスターとして活躍しようとしたら,アイギスから派手すぎると苦情が来まして 
[00:05][Penelope]赤鐘朱音:オリタ財団に所属という形で現在は落ち着いて……多少は落ち着いています。 
[00:06][Penelope]赤鐘朱音:さて,成長はブラックマジシャンの一本伸ばしでございます。 
[00:06][Penelope]赤鐘朱音:スペック的には,多少攻撃力が上がったことと,スニークマジック2によって命中率が高まったことですね。 
[00:06][Penelope]赤鐘朱音:問題点としては<炎>属性の攻撃しかできないこと(ぁ 
[00:07][Penelope]赤鐘朱音:行動値は11になります。 
[00:07][Penelope]赤鐘朱音:以上で宜しいでしょうか? 
[00:07][A-C] GM:えーと追加されたのは…… ふむふむ要警戒ですな 
[00:08][A-C] GM:そうですね以上で、全員の自己紹介が終わってからPC間コネは決めましょうか 
[00:08][A-C] GM:  
[00:08][A-C] GM:  
[00:08][A-C] GM:  
[00:09][A-C] GM:ではではお次は星司君〜 宜しく御願いします 
[00:10][DJ]南 星司:はいなー。名前は南 星司(みなみ せいじ)。年齢は14、病弱な男子中学生です。何かあるたび吐血する癖があります(違 
[00:10][DJ]南 星司:幼少時にいろいろあって(詳細略)サイキッカーとしての能力を制御するに至り、その恩返しも合わせて実質、魔術師連盟に所属のクエスターとしても活動してます。あのマーリン直々に師事を受けているものの、日頃はもっぱら弟子が師匠にツッコむ日々(? 
[00:10][DJ]南 星司:成長はサイキック3→4、行動値は11(なぜか前回より低下)。マジカルクロス相当の制服を常備化で、攻防両面で少しはマシになりました(ほろり 
[00:10][DJ]南 星司:ざっとこんな感じで〜 
[00:11][DJ]南 星司:いかん、素でサイキッカー書いてた 
[00:11][DJ]南 星司:サイキックですねw 
[00:11][A-C] GM:まあ間違え易い所ですね(苦笑 
[00:12][A-C] GM:では星司君は以上で〜 
[00:12][A-C] GM:  
[00:12][A-C] GM:  
[00:12][A-C] GM:  
[00:12][A-C] GM:続きまして3番手。 弥彦君御願いしますね〜 
[00:12][arata0]千代井 弥彦:はーい。千代井弥彦(ちよのいやひこ)18歳、男性。 
[00:13][arata0]千代井 弥彦:シャードと出会いルーンメタルを拾ったことで「なんかやらねば!?」とはっちゃけ、学校退学、単身街に引っ越してきたフリーター&クエスターです。 
[00:13][arata0]千代井 弥彦:短期バイトと、フォーチュンからお仕事もらって、日々はっちゃけてます。NEETじゃないよ。 
[00:13][arata0]千代井 弥彦:成長は、ソードマスターを1Lv上昇、命の刃を取得。至近距離で殴る能しかないのは変わらずです。行動値は13で。 
[00:13][arata0]千代井 弥彦:黒帯は気のせいでした(…)ということで、何か施設が増えたりしてます。以上な感じで? 
[00:15][A-C] GM:了解です…Lv4でグラウンドストライクを取ってないと言う事は、攻撃技はルーンナイトの方で取るのかな? 
[00:15][A-C] GM:まあ、そんな感じで弥彦君でした〜 
[00:15][A-C] GM:  
[00:15][A-C] GM:  
[00:15][A-C] GM:  
[00:16][A-C] GM:ではでは、今回も最年長なのかそうじゃないのか? ゆきさん御願いします〜 
[00:18][Ikka]結城 ゆき:結城ゆき(ゆうきゆき)。女性ということ以外の年齢やらなんやらは伏せてます。 
[00:20][Ikka]結城 ゆき:格闘家の両親が嫌で家を飛び出し、色々と経てサジッタにお世話になることに。自室より広い隠れ家というより秘密基地を地下に所有。 
[00:21][Ikka]結城 ゆき:成長はサモナー上げました、補助火力担当だと思います多分。以上です 
[00:22][A-C] GM:修得はカードコンボ? 手堅く来ましたね〜 
[00:24][Ikka]結城 ゆき:追記ですが、今回最年長であるかどうかは本人の希望により伏せさせていただきます 
[00:24][A-C] GM:了解しましたw 
[00:40][A-C] GM:  
[00:40][A-C] GM:  
[00:40][A-C] GM:   
[00:40][A-C] GM:では真打、理子たん御願いしますね〜 
[00:41][ayuzaka]鮎坂:真打(汗 えーと。 
[00:42][ayuzaka]鮎坂:雁栖 理子(かりす りこ)ガンスリ子と呼んだらアウトです、アウト。16歳で高校生放課後葬儀人というところです。 
[00:43][ayuzaka]鮎坂:過去、どっかの組織に拉致られて、キルマシーンに育てられかけてたところで葬儀人の師匠に助けられました 
[00:44][ayuzaka]鮎坂:で、今はその師匠を目指して、……あれ?なんか正義の味方志望なの?こいつ(汗 まぁ、そんな感じなんだけど普段は無表情です。 
[00:45][ayuzaka]鮎坂:あと、こないだ友人っぽいものがシナリオでできた気がします。後は……赤鐘夫妻を、なんとなーく親みたいに思ってる節もあります。以上。 
[00:46][A-C] GM:あと行動値と成長内容も御願いします〜 
[00:47][ayuzaka]雁栖理子:行動値は14、成長は、弾を4種類とコングマグナムとGDアサルトライフルを購入。《ロックオン》覚えました。 時空鞘と住宅関連強化、です。 
[00:48][A-C] GM:了解しました、では以上で自己紹介終了と言うことで 
[00:48][A-C] GM:  
[00:48][A-C] GM:  
[00:48][A-C] GM:  
[00:49][A-C] GM:PC間コネクションを朱音>星司>弥彦>ゆき>理子>朱音という形で結んでください。まずは朱音から宣言を御願いします 
[00:50][Penelope]赤鐘朱音:星司君にはガイア戦隊クエスターの「同志」として蒼白色を差し上げます。 
[00:51][A-C] GM:星司君? 拒否するなら今の内ですが(苦笑 
[00:52][DJ]南 星司:すでに悟りを開いているので問題ありません(諦観ともいうw 
[00:53][DJ]南 星司:で、ぼくから弥彦さんは前回に引き続き「同行者」。特に友好度アップイベントは発生しなかったということで(何 
[00:54][arata0]千代井 弥彦:くっ、庇う機会がなかったばかりに…!(笑) 了解です 
[00:56][arata0]千代井 弥彦:で、弥彦からもゆきさんへは同行者が妥当でしょか。「なかなか楽しい旅だった」という記述をメインに。 
[00:56][Ikka]結城 ゆき:OK,了解ですー 
[00:56][DJ]南 星司:楽しんでいたのは弥彦さんとボブだけだった気もします(爆) 
[00:57][Ikka]結城 ゆき:私から理子さんへは……いまいちイメージが湧かないですね。こういうときは神様に聞いてみるのがベスト 2d6 
[00:57][A-CGM]Ikka:2D6+0 --> (5,5) = 10 
[00:58][Ikka]結城 ゆき:幼……子? 
[00:58][ayuzaka]雁栖理子:……まぁ、無表情で淡々としてる子なんですが。 
[00:59][A-C] GM:そんなに皆、理子ちゃんを放っておけないのかw 
[01:00][Ikka]結城 ゆき:ああ、ということは「うーん……折角良い顔立ちしてるのに無表情なんて勿体ないわぁ、しかも銃をぶっ放すしおねーさん色々心配」といった感じなんでしょうかね 
[01:01][A-C] GM:双方OKならそれで行きましょう。宜しいですか? 
[01:02][ayuzaka]雁栖理子:まぁ、拒否する理由は特にないですw 受動的だし 
[01:02][Ikka]結城 ゆき:私はOKです 
[01:03][ayuzaka]雁栖理子:で、理子から赤鐘さんですね。……まぁ今までのもあるので。「保護者」で。 
[01:04][Penelope]赤鐘朱音:了解です 
[01:05][A-C] GM:PC間コネ修得も終了ですね 
[01:05][A-C] GM:では、セッションを開始する前に今回の注意事項を 
[01:06][A-C] GM:いつも通り、舞台裏での行動は、裏で予め宣言しておいてください 
[01:06][A-C] GM:また、住宅使用の際は早めに申請を御願いします 
[01:07][ayuzaka]雁栖理子:了解です、と。 
[01:07][arata0]千代井 弥彦:了解ですー 
[01:07][Ikka]結城 ゆき:了解です 
[01:07][A-C] GM:今回もミドルフェイズは情報収集と行動を交互に行いますが、行動毎にGMがコッソリとカウントを取りますので注意してください 
[01:08][Penelope]赤鐘朱音:カウントはシーン全体でですか? それとも完全に行動毎ですか? 
[01:08][A-C] GM:今回のシナリオにおいて迅速な行動こそが吉だと(GMは)思います 
[01:10][A-C] GM:シーン一つで最低1カウント取ります。後は行動毎ですね。時間の掛からない行動は数行動で1カウントとしますが、時間の掛かる行動(情報収集等)は1判定で1カウント(ないしそれ以上)だと思ってくださって結構です 
[01:11][DJ]南 星司:PC2人以上で同じ情報収集や同行をした場合も、2人以上分累積です?>GM 
[01:14][A-C] GM:シーン登場人数での増減はありません。同一の情報に対する情報収集を行う場合は、事前に宣言があれば1カウント分としますが、失敗したのを見てから同じ情報を探るなら別カウントを取ります 
[01:15][DJ]南 星司:なるほど。了解です 
[01:15][A-C] GM:質問が無ければオープニングに入ります 
[01:16][A-C] GM:では 
[01:16][A-C] GM:  
[01:16][A-C] GM:  
[01:16][A-C] GM:   
[01:16][A-C] GM:OP1 
[01:16][A-C] GM:シーンプレイヤー赤鐘朱音 
[01:17][A-C] GM:赤鐘宅 
[01:17][A-C] GM:何気ない日常の夜、赤鐘家の電話が鳴り響く 
[01:18][Penelope]赤鐘朱音:番号見ます。 
[01:19][A-C] GM:信古「朱音さん、電話取れるかな〜」 愛しの旦那様は現在手が離せないようです。電話番号は見たこと無い番号ですね 
[01:19][A-C] GM:国際電話って見れば判るんしたっけ? 
[01:19][Penelope]赤鐘朱音:「うん,今取るわ〜」ぽわわん // 判ります 
[01:20][A-C] GM:では、どうも外国からの電話のようです 
[01:20][Penelope]赤鐘朱音:「Hello. Good afternoon」 
[01:21][A-C] GM:携帯からでもないのに、声がかなり遠いですね「……げ……に……」 
[01:21][Penelope]赤鐘朱音:録音します 
[01:21][A-C] GM:飛鳥「朱音さん、今すぐ逃げてーーー!!」ブツ 切れました 
[01:22][Penelope]赤鐘朱音:「信古さん!」二人で一気に飛び出します。 
[01:23][A-C] GM:電話が切れた後、貴女の背中に何か暖かいものが寄りかかります 
[01:23][Penelope]赤鐘朱音:そんなものに気をとられず,信古と一緒に遁走 
[01:23][A-C] GM:赤赤赤アカあかあかあkaaka///   
[01:24][A-C] GM:……血に塗れた信古の姿、何かから貴女をかばって意識を失っています 
[01:26][A-C] GM:本来、クエスターならブレイクすればすむのですが、信古はブレイクする様子がありません 
[01:26][Penelope]赤鐘朱音:「誰,誰の仕業なの! …………まずは,信古さんを病院に連れて行ってあげないと」星司君行きつけの病院を思い浮かべます 
[01:27][Penelope]赤鐘朱音:「ああ,わかっていたのに。信古さんは,特別だって」シャードが〜 
[01:27][A-C] GM:では、病院の位置を明確に思い出せました 
[01:29][A-C] GM:病院へ向かうべく扉を開けると、さっきまで綺麗な月が見えていた夜空は暗雲が立ち込めています。 風は強く、何故か世界の終焉を思い浮かべられました 
[01:30][Penelope]赤鐘朱音:「−−−−それよりも大切なものが私には……私には……」応急処置,アイギスへの連絡(現場保存&調査),病院への連絡,あとは移動予定 
[01:30][A-C] GM:そこで、朱音に横から声が掛かります 
[01:30][Penelope]赤鐘朱音:「返しなさい」 
[01:31][A-C] GM:なぞの少女「ああ、信古さんは間に合わなかった。朱音さんは無事ですか?」 
[01:32][Penelope]赤鐘朱音:「ええ,信古さんが守ってくれたから……正義の味方にはなれそう?」 
[01:33][A-C] GM:謎の少女「此処は危険です。此方へ一旦避難しましょう。事情は其処で説明します。信古さんの治療も」と言って、何も無い空間に、何処かに繋がっている入り口を開きます 
[01:33][Penelope]赤鐘朱音:さて,なぜか30と32の台詞はなくなりました。リターナーがいるのでしょう。 
[01:34][Penelope]赤鐘朱音:「信じるわ」アバター? 
[01:35][A-C] GM:その少女の姿は、以前貴女が正義を説いた少女の姿と似た姿をしています。ただ、服装のセンスが違いますが 
[01:36][A-C] GM:謎の少女「ああ、申し遅れました。私、朔夜と申します」 
[01:37][A-C] GM:シナリオコネクション:朔夜 をお渡しします。クエストはまた後ほど 
[01:37][Penelope]赤鐘朱音:「朔夜さんね,事情はミドルフェイズで訊かせて貰うから」シーンエンドで此方は問題ありません 
[01:37][A-C] GM:では一旦シーンを切らせていただきます 
[01:37][A-C] GM:  
[01:37][A-C] GM:  
[01:37][A-C] GM:  
[01:38][A-C] GM:OP2 
[01:38][A-C] GM:シーンプレイヤー:千代井 弥彦 
[01:39][A-C] GM:カラオケ『フォーチュン』三縞店 
[01:41][A-C] GM:その日偶然『フォーチュン』に来ていた弥彦は、外の大災害の難を逃れることが出来ました 
[01:42][arata0]千代井 弥彦:仕事をもらいにでも来てたんでしょう、「何だぁ?」 大災害って、すごい音でもしてます? 
[01:43][A-C] GM:外は家屋の中にまで浸透する強力な衝撃波によって大きな被害を被っています 
[01:45][A-C] GM:高坂 橙子「なんてことでしょう…各地のクエスター組織とも連絡が取れなくなっていますわ」 
[01:47][arata0]千代井 弥彦:連絡取れますか、「どうなってんスか、今のは何!」と。情報があるなら少しでも欲しい 
[01:48][A-C] GM:貴方と同様、偶然此処に来ていた高坂 橙子は言葉を続けます 「それにこのマナ濃度の急速な低下…このままではこの地の封印が……」 
[01:50][arata0]千代井 弥彦:「色々が大変ってことですか。…それじゃ、さっさと俺にできることください! とっとと、できることやらないと…!」 
[01:50][A-C] GM:では、弥彦に簡単に事情を説明しますと、舞台となっている三縞市は奈落が封印されています。それがこの大災害と急速な、マナ濃度低下によって解き放たれようとしています 
[01:51][A-C] GM:高坂 橙子「……では落ち着いて聞いて下さい」 
[01:51][arata0]千代井 弥彦:早く外に飛び出したいの抑えて、こくこく聞いてます。「おぅ、何ですか」 
[01:52][A-C] GM:高坂 橙子「……今現在の状況からこの状況を解決するのはほぼ不可能です」 
[01:53][arata0]千代井 弥彦:「なっ!?」固まった。「…そこを何とかっ!!?」訴えた。 
[01:53][A-C] GM:高坂 橙子「ですので、貴方は過去の貴方とリンクして過去に介入し、この状況を解決してください」 
[01:54][arata0]千代井 弥彦:「俺のかこ? …ぁ? えぇっと、…ターミネーター! わかった、どこでどうしたらいいんですか!!」彼なりの解釈。 
[01:56][A-C] GM:高坂 橙子「過去の貴方とリンクするのは私が此処で行います。ですので貴方は、速やかにこの状況の解明と解決を御願いします」「今、私が頼れるのは貴方しか居ません。宜しく御願いします」 
[01:57][A-C] GM:高坂 橙子「では、行きますよ」と言って弥彦の額に指を押し当て「えいっ」っとその指を押し込んだ 
[01:58][arata0]千代井 弥彦:「…よしっ、駄目だったら駄目でどうしようもないんだな、存分に頼ってくださいっ!」笑顔とガッツで安請け合い。 
[01:58][arata0]千代井 弥彦:「にゃっ」変な声出た。<額に指押し込まれた 
[01:59][おしらせ]Sandmanさんが参加しました 
[01:59][A-C] GM:弥彦の返事を聞く事無く過去とのリンクを強引に行った橙子。弥彦の意識は段々と薄れていった 
[02:00][arata0]千代井 弥彦:にゃああぁぁぁ…、…変な声フェイドアウト。で過去に飛びましたか。 
[02:01][A-C] GM:【クエスト】三縞市の異常の原因を解決する を差し上げます。 コネはまた後で 
[02:01][arata0]千代井 弥彦:了解ですー 
[02:02][A-C] GM:では一旦シーンを切ります 
[02:02][A-C] GM:  
[02:02][A-C] GM:  
[02:02][A-C] GM:   
[02:05][A-C] GM:OP3 
[02:05][A-C] GM:シーンプレイヤー:結城 ゆき 
[02:06][A-C] GM:サジッタ社三縞支社 
[02:07][A-C] GM:貴女はサジッタのお偉いさんに呼び出されます 
[02:08][Ikka]結城 ゆき:お偉いさん…となるとまぁ真面目な格好で真面目な感じで会いに行きますかね、指定時間が有れば5分前ぐらいに 
[02:08][A-C] GM:まあ、よく連絡を取っている人間が居ると思ってください 
[02:09][A-C] GM:サジッタ社員「急に呼びたてて済まなかったな」 
[02:10][A-C] GM:サジッタ社員「よく判らんが、FC社から協力要請が来ていてな…確か君はこの少年と接点が会ったよな?」 と弥彦の写真を渡されます 
[02:11][Ikka]結城 ゆき:「いいえ、これも仕事の内ですから」と教務スマイルを向けて、写真を目に通して「……えぇはい。確かに前にお会いしていますが」 
[02:13][A-C] GM:サジッタ社員「『三縞市にてこの少年の協力を頼む。しかし詳しくは説明出来ない』との事でな…流石にそんな内容で接点の無い人間を送るわけにも行かなくてな。スマンが頼むよ」 
[02:15][Ikka]結城 ゆき:「…わかりました、それでは彼の協力をしてきます」と言いつつ、連絡先聞いてたっけ?と考えてます 
[02:17][A-C] GM:てなわけでよく判らない任務を拝命しました。 シナリオコネクション:千代井 弥彦 【クエスト】弥彦に協力し、弥彦が解決しようとしている事を解決するよう努力する を差し上げます 
[02:18][A-C] GM:問題が無ければシーンを切りますね 
[02:18][Ikka]結城 ゆき:OKです 
[02:18][A-C] GM:  
[02:18][A-C] GM:  
[02:18][A-C] GM:  
[02:18][A-C] GM:OP4 
[02:18][A-C] GM:シーンプレイヤー:雁栖 理子 
[02:19][A-C] GM:FC社三縞支社 
[02:19][A-C] GM:上司「この前はスマナかったね」 
[02:20][ayuzaka]雁栖理子:「……?(片眉を上げて、どれのことだという表情)」 
[02:20][A-C] GM:どうやら今度は偽者でもダミーでもないようです 
[02:22][ayuzaka]雁栖理子:「!」>ダミーじゃない 
[02:22][A-C] GM:業務部長「さて、早速だが次の任務を説明させて貰うよ?」 
[02:22][ayuzaka]雁栖理子:「……どうぞ」 
[02:23][A-C] GM:業務部長「今から来客があるんだが、その人物と共にある所へ向かって欲しい」 
[02:23][ayuzaka]雁栖理子:「了解しました(頷き)」 
[02:24][A-C] GM:業務部長「まあ、内容は彼女…此れから来る客が説明してくれる筈だ」と言ったところで部屋の扉がノックされる 
[02:25][A-C] GM:業務部長が入室を促すと貴女と同年代の少女が入ってきます 
[02:26][ayuzaka]雁栖理子:……見覚えあります? 
[02:27][A-C] GM:少女「では理子さんをお借りしますね」と言い放つ彼女は、以前会った日比野姉妹と似た容姿をしています 
[02:27][ayuzaka]雁栖理子:「……どっち?……でも、ない?(ぽそ)」 
[02:28][A-C] GM:少女「朔夜と申します。お見知りおきを」と軽く頭を垂れます 
[02:29][ayuzaka]雁栖理子:「……雁栖、理子。よろしく。……二人から私のことを聞いたの?」 
[02:30][A-C] GM:朔夜「確かに二人の言葉から知識を多少は得ていますね」と言い「これ以上は禁則に触れますので、ご容赦を」 
[02:31][A-C] GM:朔夜「では部長、失礼します」と言い部屋を出た後、歩きながら理子に説明を始めます 
[02:31][ayuzaka]雁栖理子:。oO(ぽんこつ魔王の声が聞こえた気が、した) 
[02:32][A-C] GM:朔夜「? 何か?」 
[02:32][ayuzaka]雁栖理子:「(ふるふる)何も」ええ、無表情です。 
[02:32][A-C] GM:朔夜「理子さん、貴女にはこれから私と一緒に過去に行って頂きます」 
[02:33][ayuzaka]雁栖理子:「過去?」 
[02:34][A-C] GM:朔夜「正確には明日の赤鐘夫妻を向かいに行ってから過去に飛ぶことになります」 
[02:34][ayuzaka]雁栖理子:「おk……明日の二人、というのに意味があるの?」 
[02:34][A-C] GM:朔夜「ええ、このままでは明日ブルーススフィアの半分が壊滅してしまいますので」 
[02:35][A-C] GM:朔夜「同じ時間軸に何度も飛ぶことが出来ない為、時間をズラす必要がありました」 
[02:36][ayuzaka]雁栖理子:「大規模ね……。理由についても何となく理解した」 
[02:37][A-C] GM:朔夜「と言う事で、今から移動しますので」と言い空き部屋に入って行く 
[02:38][A-C] GM:朔夜「私が良いと言うまで、目を瞑っていて下さいね?」と言って手を握ってきた 
[02:38][ayuzaka]雁栖理子:「……(目をつむった)」 
[02:39][A-C] GM:目を瞑ると訪れるのは妙な浮遊感。体内感覚が狂わされていく…… 
[02:40][A-C] GM:シナリオコネクション:朔夜 【クエスト】過去にて世界を救う を差し上げます 
[02:40][A-C] GM:問題なければシーンエンドです 
[02:41][ayuzaka]雁栖理子:コネの関係、懐旧はありですかね?まぁOKです 
[02:41][A-C] GM:関係は割りと自由でOKです。 ではシーンエンド 
[02:42][A-C] GM:  
[02:42][A-C] GM:  
[02:42][A-C] GM:  
[02:42][A-C] GM:OP5 
[02:42][A-C] GM:シーンプレイヤー:南 星司 
[02:42][A-C] GM:三島学園中等学校 
[02:43][A-C] GM:いつもの日常、何気ない朝 
[02:43][A-C] GM:そんな中で朝のHRが始まります 
[02:44][A-C] GM:教師「えー、静かに〜」 
[02:44][A-C] GM:教師「今まで休学中だった、日比野が今日から復帰することになった〜」 
[02:45][A-C] GM:教師「何分長期休学だったから、皆判らない所とかは教えてやれよ? 席は南の隣だ」 
[02:47][DJ]南 星司:。o(……あの日の復帰はなかったことになってるんだっけ)とプチ回想 
[02:49][A-C] GM:恭子「星司君、宜しくね〜」と席について手を振ってくる。 本来なら同じクラスなのは姉の飛鳥の方なのだが、事件事後処理の結果、飛鳥は海外に行き人数的な不自然を消す為に妹の恭子がこのクラスに入る事になった 
[02:50][A-C] GM:恭子「マーリンさんが、義務教育くらいは済ますべきだって言ってくれてね、今日から通う事になったの」と小さな声で事情を説明してくれます 
[02:51][DJ]南 星司:しばらくぶり、と口だけ動かしてから「よろしく、恭子さん。休学ブランクの埋め方はいろいろ知ってるから、頼ってくれてもいいよ」 
[02:51][A-C] GM:恭子「ありがと、これから宜しくね」 
[02:51][A-C] GM:と、言ったのが数日前 
[02:52][DJ]南 星司:こちらも小声で「そうなんだ。……マーリン先生も、教えておいてくれればいいのに。相変わらずサプライズ好きだなぁ」 
[02:52][DJ]南 星司:おぅ、時間が飛んだッ 
[02:52][A-C] GM:普段と変わらぬ学校生活を行う中、貴方は異変を感じます 
[02:53][DJ]南 星司:「………」電波アンテナに不審なノイズを覚えて、そちらに意識を向けてみる 
[02:54][A-C] GM:クエスターである筈の恭子のマナが一般人と変わらないほどになってます。枯渇するほど小さくもなってませんが 
[02:55][DJ]南 星司:シャード自体の力が落ちてる? それとも恭子さん自身の問題? 
[02:55][A-C] GM:気付いた切欠は恭子の異変、しかし気付いてみると周囲のマナ濃度も落ちてきています 
[02:56][A-C] GM:奈落が発生しない程度にマナ濃度が低下、そしてその濃度に合わされた感じの恭子のマナ 
[02:56][DJ]南 星司:「……これは……」時間を見計らってマーリンに連絡を取ろうと試み、られますか? 可能なら恭子さんも一緒に 
[02:57][A-C] GM:恭子に話を振ると、「? 、マリン? 何ですそれ?」と怪訝な顔を向けてきます 
[02:58][DJ]南 星司:「……? 覚えていないの?」これは一大事。いやPLは先刻承知だがッ 
[02:59][DJ]南 星司:ならば連絡だけでも最優先に。普通に携帯で(ぇー 
[02:59][A-C] GM:マーリンも忙しいのか連絡が取れません。そして、シャード通信も何故か繋がりません 
[03:00][DJ]南 星司:「……」魔術師連盟の支部に連絡を入れてみます。携帯で(しつこい 
[03:01][A-C] GM:と言う訳で、シナリオコネクション:日比野 恭子 【クエスト】マナ濃度低下の原因を突き止め解決する を差し上げます 
[03:01][A-C] GM:魔術師連盟に連絡を取るならミドルの行動でどうぞw 
[03:02][DJ]南 星司:ぐはッ(爆) 了解です〜w 
[03:02][DJ]南 星司:「……そろそろ空気になっちゃいますよ、先生」 
[03:02][A-C] GM:www 問題なければシーンエンド 
[03:03][DJ]南 星司:うぃ 
[03:03][A-C] GM:  
[03:03][A-C] GM:  
[03:03][A-C] GM:  
[03:03][A-C] GM:OP6 
[03:03][A-C] GM:シーンプレイヤー:赤鐘朱音 
[03:04][A-C] GM:同行者:雁栖理子 
[03:04][おしらせ]Sandmanさんが切断されました 
[03:05][A-C] GM:と言う訳でOP1の直後です 
[03:05][Penelope]赤鐘朱音:理子には気づかず,信古の介抱をしています。 
[03:06][A-C] GM:横たわる血まみれの信古、それを治療する朔夜 
[03:07][ayuzaka]雁栖理子:「……この結果は、規定事項?」手伝いますよ、ええ。 
[03:07][A-C] GM:朔夜「うーん、ガイア持ちは徹底的に排除してきましたね…樹さんも功衛さんも間に合わなかったし……」 
[03:08][Penelope]赤鐘朱音:「理子ちゃん……?」瞬きを二つ「理子さん? どうしてここに?」と落ち着きます。 
[03:08][A-C] GM:朔夜「悪い方の規定事項ですね。確率は50%程でしたが」 
[03:09][ayuzaka]雁栖理子:「……ああ。あの馬鹿と神父もやられたの。50%……単純に後手に回ったのね」 
[03:10][ayuzaka]雁栖理子:「……これから、この現在を覆しに行くために呼ばれました。詳しくは、聞けばわかるはず」 
[03:10][A-C] GM:朔夜「後手、そうですね確かに……でも理子さんを先に回収しないと間に合わなかった筈だし」(ボソ 
[03:11][ayuzaka]雁栖理子:「?」>つぶやき 
[03:12][Penelope]赤鐘朱音:「朔夜さん,状況の説明をしてくれるかしら?」 
[03:12][A-C] GM:朔夜「簡単に延べますと、このままだとブルースフィアは壊滅します。それを防ぐ為にこの時間軸に私が来ました」 
[03:13][A-C] GM:朔夜「原因はマナ濃度低下による三縞市に封印された奈落の開放です」 
[03:15][A-C] GM:朔夜「意図的にマナ濃度を低下させた形跡が見られました。この時点では解決は不可能ですので、これから過去に向かうことになります」 
[03:17][Penelope]赤鐘朱音:「そこまでは状況から推測できるわ。判らないのは,誰がどのような手段で行っているかよ。覚えているのかしら?」 
[03:17][A-C] GM:朔夜「私達が過度に干渉するのが不可能な為、御二人に協力を御願いしたいと思います。一応拒否権は無い訳では無いですが」 
[03:19][A-C] GM:その辺は過去に行ってからミドルで説明することになります。このシーンは 朱音に【クエスト】過去にて世界を救う を差し上げて終わる予定です 
[03:20][ayuzaka]雁栖理子:「……この状況で拒否できると思うの?(倒れている信古の姿に一度視線をやってから睨み)」 
[03:20][Penelope]赤鐘朱音:カウントが!「そんな詰まらない事はいいの。早く,早く,早く,連れて行きなさい」 
[03:20][Penelope]赤鐘朱音:クエスト承りました。 
[03:21][A-C] GM:朔夜「するしないは個人の自由ですし。力量以上の事をしろと言っても迷惑なだけでしょう?」>理子 「では、申し訳ないのですが目を瞑っていただけますか? 過去に移動します」>二人 
[03:23][Penelope]赤鐘朱音:「−−」瞑目 
[03:23][A-C] GM:まあ、と言う訳でシーンを切りますけどOKですかね 
[03:23][ayuzaka]雁栖理子:どうぞー 
[03:23][A-C] GM:シーンエンド 
[03:23][A-C] GM:  
[03:23][A-C] GM:  
[03:23][A-C] GM:   
[03:23][Penelope]赤鐘朱音:どうぞ 
[03:23][A-C] GM:  
[03:23][A-C] GM:   
[03:24][A-C] GM:   
[03:24][A-C] GM:ミドル0 
[03:24][A-C] GM:時間軸関連の説明を簡易に行います 
[03:25][A-C] GM:未来から:朱音、弥彦、理子 時間移動無し:ゆき、星司 となっています 
[03:27][A-C] GM:因みに、FC社からサジッタに連絡が行ったのは、朔夜が手を業務部長に依頼したからです 
[03:27][A-C] GM:簡易説明終了 
[03:27][A-C] GM:質問無ければ次に 
[03:27][arata0]千代井 弥彦:時間軸については了解ー 
[03:27][DJ]南 星司:まぁ了解で 
[03:28][A-C] GM:切りますね 
[03:28][A-C] GM:  
[03:28][A-C] GM:  
[03:28][A-C] GM:  
[03:28][A-C] GM:ミドル0.5 
[03:28][A-C] GM:シーンプレイヤー:千代井 弥彦 
[03:29][A-C] GM:意識を取り戻した貴方は、何故か病院の屋上で横たわってます 
[03:30][A-C] GM:夕日が綺麗です 
[03:30][arata0]千代井 弥彦:「ぉ…?」ゆっくり起き上がってから、自分見下ろします。「…うん。服着てる」真っ先に確認してから、周囲を見ます。 
[03:31][A-C] GM:周囲を確認すると上空に気配がします。朱音と理子は落ちてきて下さい 
[03:31][arata0]千代井 弥彦:「…まだ何ともないんだな」夕日に照らされる普通な町並みに目を細めつつ、「ん?」真上見る。 
[03:32][A-C] GM:3人ほど人が貴方の上に落ちて来ます 
[03:33][Penelope]赤鐘朱音:《クィック》2d6+7 
[03:33][A-CGM]Penelope:2D6+7 --> (6,1) + 7 = 14 
[03:33][ayuzaka]雁栖理子:「……!(結界はれない)」 
[03:33][Penelope]赤鐘朱音:素手で命中14ですね。 
[03:33][arata0]千代井 弥彦:「ちょ。」甘んじてクッションになりましょう。スカート着用してる人がいたら、先にゴメンといっておく! 
[03:33][ayuzaka]雁栖理子:大丈夫、中はスパッツ! 
[03:34][Penelope]赤鐘朱音:朱音はパンツスーツ 
[03:34][A-C] GM:朔夜「地点がズレた!?」 スカート+レギンス 
[03:34][ayuzaka]雁栖理子:「……石の中にいる、よりはいいけど」まぁ、着地は足から普通に、床に降りようとしますよ 
[03:35][A-C] GM:まあ靴跡を顔に付けた弥彦君は立ち上がってくださいな 
[03:35][Penelope]赤鐘朱音:「空から登場は,浪漫ね!」なんか元気になりました。 
[03:35][arata0]千代井 弥彦:「なんか落ちてきた!っていうか、殴られた!?」ほっぺた押さえて涙目で混乱中。余計な気遣いだったけど、全員完全ガードされてると、それはそれで何か残念だ…っ(くっ) 
[03:36][arata0]千代井 弥彦:「何だよお前ら! 誰だよお前ら!」地団駄踏み踏み。 
[03:36][A-C] GM:朔夜「えーと、現地協力者の一人? 確保ー!!」 
[03:37][A-C] GM:と何かメモを見ながら朔夜が手を握ってきます 
[03:38][arata0]千代井 弥彦:「何だー!」<確保に叫び返しつつ、手取られたのでビックリ固まりますよ。 
[03:39][Penelope]赤鐘朱音:「確保ね!」朔夜が掴んだのとは逆の手をとって,弥彦君に万歳させます。 
[03:39][A-C] GM:朔夜「今、ブルースフィアは空前絶後の危機なの。貴方もクエスターなら私達に協力して!!」と下から顔を覗き込みながら言います 
[03:40][arata0]千代井 弥彦:「だから何だっ!?」アンバランスな宇宙人ポーズ。朱音見て、自分より背がでかい女性に、また違うビックリ。 
[03:40][A-C] GM:ああ、朔夜は小さいよ? 
[03:40][ayuzaka]雁栖理子:「……(おかーさん、元気だ)」 
[03:40][arata0]千代井 弥彦:「ぉ? お、おぅ!? えぇっと、それじゃお前らも未来から来たのか」今度は朔夜を見下ろし、返事。 
[03:41][A-C] GM:朔夜「そうですけど…って貴方も?」 
[03:41][ayuzaka]雁栖理子:「……狙ってここに来たんじゃないの?」 
[03:42][arata0]千代井 弥彦:「おぅ。フォーチュンの橙子さんが過去に行って何とかって…」困惑しつつ、三人を順番に見つつ、ごく簡単な説明を。 
[03:43][A-C] GM:朔夜「いや、信古さんや樹さんや功衛さんを寝かすベットが欲しかったんで、病院に地点を指定はしましたが」 
[03:43][A-C] GM:朔夜「ああ……流石アルフの超技術」 
[03:43][arata0]千代井 弥彦:「樹? いっきーいるんだ」きょろきょろ。勝手なあだ名で記憶してますが。 
[03:43][ayuzaka]雁栖理子:「……たなぼた、ね」 
[03:43][Penelope]赤鐘朱音:「それは禁則事項よ!」>流石アルフの超技術 
[03:44][arata0]千代井 弥彦:「あれだな、何か凄いことになったけど手遅れだから、やり直しにきたんだな?」三人に確認します。 
[03:45][Penelope]赤鐘朱音:勝手に携帯取り出して,病室確保の電話を入れています。政治家が仮病で泊まりそうな 
[03:46][ayuzaka]雁栖理子:「まぁ、そうだけど。事情がなんで割れてるのか。話が早くていいけど」 
[03:46][A-C] GM:朔夜「おっと!?」 「まあ、これから現地協力者を確保しましょう。弥彦さんは確保したから、後はゆきさんと星司さんか……」 「ええ、そうです。宜しく御願いしますね」>弥彦 
[03:46][arata0]千代井 弥彦:「そういうことなら、わかった。手伝うから、手伝ってほしい。……だから、いい加減に手を離そうぜ?」バンザイ中。 
[03:47][A-C] GM:と未来組が合流したのでシーンはボチボチ切ります 
[03:47][Penelope]赤鐘朱音:その前に一つ確認を 
[03:47][A-C] GM:はいな? 
[03:47][Penelope]赤鐘朱音:弥彦はともかく,それ以外は肉体ごと時間移動ですか? 
[03:47][A-C] GM:です。自分に会わないよう注意しましょうね 
[03:48][Penelope]赤鐘朱音:了解です。 
[03:49][A-C] GM:と言っても、現地協力者で確保出来ないから未来から連れて来たので、別の場所にいる可能性が高く、遭遇率は低く設定してますが 
[03:50][arata0]千代井 弥彦:あえてクエストほっぽいて探しに行ったりしなければ大丈夫って程度でしょうか(ちなみに私からはそんな気の利いた質問はないのでエンド了解です) 
[03:51][ayuzaka]雁栖理子:OK。 
[03:51][A-C] GM:と言う訳でシーンエンド、次は情報収集フェイズ…その前に、弥彦君は シナリオコネクション:朔夜を得てください 
[03:52][arata0]千代井 弥彦:了解ですー<コネゲット 
[03:52][A-C] GM:シーンエンド 
[03:52][A-C] GM:  
[03:52][A-C] GM:  
[03:52][A-C] GM:  
[03:57][A-C] GM:ああ舞台裏判定するならどうぞ 
[03:59][DJ]南 星司:あ、はーい 
[03:59][DJ]南 星司:ダイスのみ。2d6 
[03:59][A-CGM]DJ:2D6+0 --> (5,5) = 10 
[04:00][Ikka]結城 ゆき:私もダイスのみで 2d6 
[04:00][A-CGM]Ikka:2D6+0 --> (3,4) = 7 
[04:00][A-C] GM:失敗っと  
[04:00][A-C] GM:  
[04:00][A-C] GM:  
[04:00][A-C] GM:  
[04:00][A-C] GM:情報項目 
[04:02][A-C] GM:『マナ濃度低下の原因』『マナ濃度低下の実行者の手がかり』『その他』 基本的に判定は理知で 
[04:03][Penelope]赤鐘朱音:難易度はまだでないと? あと,朔夜からリターナーの特技による支援などないのでしょうか? 
[04:03][Penelope]赤鐘朱音:また,財産ポイントの使用条件などはありますか? 
[04:04][Penelope]赤鐘朱音:そうそう,舞台は朱音の隠れ家PC付属にさせてください。 
[04:05][A-C] GM:住居使用が居なければシーンプレイヤーは此方が指定します。財産ポイントはシーンに登場した状態では共有可能ですが、足りないから登場は不可とします。朔夜の支援は《マインドロック》だけです 
[04:06][A-C] GM:おっと 
[04:06][A-C] GM:朱音の住居でOK? 
[04:07][DJ]南 星司:現在側は利用できないですよね?<隠れ家 
[04:07][Penelope]赤鐘朱音:現在に全員集合。ただし合流はしていない,だと把握中。 
[04:08][A-C] GM:其処で合流も可ですよ? ただ、未来組が説明しないと未来から来たとは思いもしませんでしょうが 
[04:09][DJ]南 星司:あぁ、現在側っていうのは間違いですね。時間移動した組としてない組、だったや 
[04:09][DJ]南 星司:可能なら合流して住宅使いたいですね…… 
[04:10][Penelope]赤鐘朱音:テンション取り戻した朱音が呼び出すので大丈夫(ぁ>合流 
[04:10][A-C] GM:まあ、異論は無さそうなので朱音の住居としましょう 
[04:10][A-C] GM:  
[04:10][A-C] GM:  
[04:10][A-C] GM:  
[04:11][A-C] GM:ミドル1 情報収集フェイズ 
[04:11][A-C] GM:シーンプレイヤー:赤鐘朱音 
[04:11][A-C] GM:隠れ家(赤鐘朱音) 
[04:11][A-C] GM:全員登場可能 
[04:12][A-C] GM:さて、朱音さんは幸運判定を…と言ってもFで無ければOKですが 
[04:12][Penelope]赤鐘朱音:2d6 
[04:12][A-CGM]Penelope:2D6+0 --> (4,5) = 9 
[04:13][Penelope]赤鐘朱音:遭い損ねた〜! 
[04:13][A-C] GM:遭いたかったんですかw 
[04:13][Penelope]赤鐘朱音:勿論。/では,二つに割れたプールの底から通じている秘密基地でございます。 
[04:14][A-C] GM:シーン登場者、情報項目の指定と収集方法の提示を御願いします 
[04:15][A-C] GM:朱音さんだけでこのシーンを進めても良いでしょうか? 
[04:15][ayuzaka]雁栖理子:えーと。出ます出ます 
[04:15][ayuzaka]雁栖理子:流石に判定+2はやっておかねば 
[04:16][DJ]南 星司:もちろん出ます、何か呼ばれたということで(電波的な意味で) 
[04:16][Penelope]赤鐘朱音:「星司くん,作戦会議よ!」とシャード通信が 
[04:17][A-C] GM:ああ、ごめんなさい 
[04:17][arata0]千代井 弥彦:あ、出ます。ついでに、こちらからは、ゆきさんにも携帯かシャードで呼びかけておきますので、カモンです。 
[04:17][A-C] GM:シャード通信は何故か出来ません 
[04:17][Penelope]赤鐘朱音:ではこのことが判ったので,情報収集難易度下がりますね? よかったよかった。(ぁ 
[04:17][DJ]南 星司:じゃあ朱音さんの正義の心を電波アンテナで受信しました(ナヌ  登場しますよ?w 
[04:18][ayuzaka]雁栖理子:「携帯で呼べばいいじゃない(汗」 
[04:19][Penelope]赤鐘朱音:「理子ちゃんは利発ね」なでくりなでくり 
[04:19][A-C] GM:まあ、既にこの情報の断片は出してますから、難易度変化は無いのですが>シャード通信 
[04:20][DJ]南 星司:「携帯は盗聴の危険もありますしね……」ということで登場。「こちらも少し不穏な状況だったので、合流できて幸運でした」>朱音さんへ 
[04:21][ayuzaka]雁栖理子:「(今回は大人しくなでられつつ、心配げな顔)」 
[04:21][arata0]千代井 弥彦:それじゃ何日か前から、予兆はあったのでしょうかね。 
[04:21][ayuzaka]雁栖理子:さて。……理知で判定せずに近くで判定したいとこだ 
[04:21][A-C] GM:まあ既に濃度低下している環境からスタートなんで 
[04:22][A-C] GM:理知以外で判定するなら、その方法の提示を御願いしますね。可否はGMが判断します 
[04:22][ayuzaka]雁栖理子:んー。濃度の濃い薄いを嗅ぎ分けて探るとかできる、かなぁ 
[04:23][Ikka]結城 ゆき:ああ、弥彦さんが携帯で連絡取ってるのか。なら「えっとー……みんな集まって一体何があったのー?」とかのんびり声出しつつシーンに登場。 
[04:25][Penelope]赤鐘朱音:『マナ濃度低下の実行者の手がかり』は情報:警察使えますよね? 
[04:25][A-C] GM:さて、全員登場ですね。各自の現状の把握は行うと言えば可能です 
[04:25][A-C] GM:使えますね>警察 
[04:26][A-C] GM:さて、誰から行きます? 
[04:27][DJ]南 星司:「この間ぶりです、こんにちは」ゆきさんに挨拶して「まだ細かい事情は聞いていないんですけれど」 こっちの事情はかくかくしかじか皆に伝えたことにしていいんでしょーか>GM 
[04:27][ayuzaka]雁栖理子:まぁ説明はします、ええ。 
[04:27][A-C] GM:OKですよ 
[04:27][arata0]千代井 弥彦:「姐さんー(手ぶんぶん) 凄い大変なことが起こるから今から皆で頑張るんだ!」と挨拶がてらに説明になってない説明しつつ。詳細はセイジ君の話でどうぞと。 
[04:28][ayuzaka]雁栖理子:マナ濃度の低下の原因を、濃度の濃い薄いを嗅ぎ分けて探すという方法で、知覚は可能ですか? 
[04:28][DJ]南 星司:で、調査ですが……『マナ濃度低下の原因』について、そのまま理知で調べたいと思います>GM 
[04:28][Penelope]赤鐘朱音:「信古さんを助けて,悪は成敗するのよ! あの時は何も出来なかったけれど,今なら私は動くことが出来るんだから!」と息巻いてます。 
[04:28][A-C] GM:『マナ濃度低下の原因』難易度は 12/15 
[04:29][A-C] GM:原因をその理由で知覚で行うのは却下かな 
[04:29][DJ]南 星司:お……これならぼくだけで大丈夫そうですね。では《クレアボワイアンス》《スキルブースタ》入れてベース10から。2d6+10 
[04:29][A-CGM]DJ:2D6+10 --> (3,1) + 10 = 14 
[04:30][DJ]南 星司:……財産P使えますか? 
[04:30][A-C] GM:普通に可能ですよ 
[04:30][DJ]南 星司:では1P使います。これで15 
[04:32][A-C] GM:意図的にマナを集積している者が複数居ます。複数と言っても恐らく同一目的のでしょう。気付かれない様に徐々に行っていたようです。何故か範囲は三縞市及びその周辺に限られています 
[04:34][A-C] GM:情報は以上です。 あと『マナ濃度低下の実行者の目的』の項目が出現しました 
[04:35][DJ]南 星司:「……とはいえ、三縞市全体のマナを、人に影響があるほど集積させていけば絶対に溜めた痕跡が残るはず……」ふむ、と首を傾げます 
[04:35][DJ]南 星司:ぼくの方はそんなところですかね 
[04:35][Penelope]赤鐘朱音:『マナ濃度低下の実行者の手がかり』,情報:警察を使い,レイスナイトを状況から思い出しつつ判定しようかと。 
[04:36][A-C] GM:難易度は12/15です どうぞ 
[04:36][Penelope]赤鐘朱音:理知4 情報警察3 住宅2 2d6+9 
[04:36][A-CGM]Penelope:2D6+9 --> (4,1) + 9 = 14 
[04:36][Penelope]赤鐘朱音:財産ポイント1消費〜 
[04:39][A-C] GM:実行者は4人。4人纏めて動くこともあれば別々に動くことも在る。行動時間は主に深夜。目撃証言を辿れば2週間前くらいから出現しているらしい。 
[04:40][Penelope]赤鐘朱音:人間ですか? 
[04:40][A-C] GM:情報は以上です。 『マナ集積を行った場所』の情報項目が出現しました。 
[04:40][A-C] GM:人型ですね 
[04:41][Penelope]赤鐘朱音:場所は知覚アリです? 
[04:42][A-C] GM:理子が先ほど提示した方法で知覚は可能とします 
[04:48][A-C] GM:さて、次は何方が? 
[04:49][ayuzaka]雁栖理子:まぁ、ここでしか多分役立たずなのでこっち行きますが 
[04:49][ayuzaka]雁栖理子:同時の人います? 
[04:50][A-C] GM:弥彦君、如何します? 
[04:51][arata0]千代井 弥彦:ではこちらはパソコンでも使って別方向から調べますー(挙手) 
[04:51][A-C] GM:了解です では難易度は12/15/18で 
[04:52][ayuzaka]雁栖理子:同時他に居ないのかな、振っていいです? 
[04:52][arata0]千代井 弥彦:あちゃ、18まであるのか。「何か、口コミ情報とかにヒントないかなーっと…」2d6+7 
[04:52][A-CGM]arata0:2D6+7 --> (2,4) + 7 = 13 
[04:53][ayuzaka]雁栖理子:まぁ財産点考えよう。 2d6+9 
[04:53][A-CGM]ayuzaka:2D6+9 --> (5,2) + 9 = 16 
[04:53][ayuzaka]雁栖理子:……2追加で18.OK? 
[04:53][Penelope]赤鐘朱音:「偉いわ,理子ちゃん!」 
[04:54][arata0]千代井 弥彦:「むむぅ、ピンとこないな…、ぉ? ひらめいたのかー」と。財産2P消費でしょね、ここは。 
[04:56][ayuzaka]雁栖理子:「ブルーベリー分が足りない……(途中でブルーベリーを買いまくって財産点が減った模様)」 
[04:57][A-C] GM:基本的に市内及び周辺を満遍なく行っているようですが、同じ地点では行ってないようです。場所と行った時期を累計すると一筆書きで魔方陣を書いているようです。三縞記念病院を中心とした円形の魔方陣ですね。既に魔方陣らしきものは完成していると見れます 
[04:58][A-C] GM:情報項目は以上、追加項目は無し 
[04:58][A-C] GM:×情報項目 ○情報 
[04:58][ayuzaka]雁栖理子:「……という感じ?(地図に描き加えつつ)」 
[04:59][ayuzaka]雁栖理子:ああ、魔法陣の崩し方を誰かできる? 
[04:59][DJ]南 星司:「……毎日行っていたのに気付きませんでした……不覚です」<病院を中心に云々 
[04:59][A-C] GM:まあ中心点はほぼ触れてないですし、意識して調べないと判らないように隠蔽してましたから 
[05:01][A-C] GM:あとは、ゆきさんですね 
[05:01][Penelope]赤鐘朱音:シーン全体に結界を張ろうとした場合,カウント加算されます? 
[05:02][A-C] GM:シーン全体と言うのは現状だと隠れ家内ですが、それでも宜しければ加算は無しです 
[05:03][Penelope]赤鐘朱音:市内全体だと,また別になるのですね? 了解です。 
[05:04][A-C] GM:そうですね、市内を舞台にした行動を取って貰う必要があります 
[05:07][Penelope]赤鐘朱音:このシーン内で朔夜に質問するのは,カウントに入ります? 
[05:08][A-C] GM:まあ本来なら情報収集の1貫なのですが、1回のみカウント無しで許可しましょう 
[05:09][A-C] GM:×1貫 ○一貫 
[05:11][Ikka]結城 ゆき:それでは、実行者の目的を調べます。まずは小悪魔使用、あとマシンライフ使用はOKですか? 
[05:11][A-C] GM:まあ、隠れ家にPC付いてますから許可します 難易度は15/20で 
[05:11][Penelope]赤鐘朱音:「ガイアの加護を扱えれば,この状況を覆す一手になるのよね? 今,市内にいて,まだ襲撃を受けておらず,ガイアを残しているのは誰かしら?」 
[05:12][A-C] GM:先に質問を処理します? 
[05:12][Penelope]赤鐘朱音:目的からでw 
[05:13][A-C] GM:では判定を〜 
[05:14][Ikka]結城 ゆき:「おねーさんは目的について調べまよーっと。あ、パソコン貸して下さいなー。こあー、サポートよろしくー」と言って判定  2d6+9 
[05:14][A-CGM]Ikka:2D6+9 --> (4,3) + 9 = 16 
[05:15][Penelope]赤鐘朱音:財産ポイント2点出します。で,ゆきさん2点で20かな? 
[05:15][ayuzaka]雁栖理子:理子が次で尽きるんで、こっちから出したほうが? 
[05:16][Penelope]赤鐘朱音:ではそうしましょう。朱音無し,理子で。 
[05:16][ayuzaka]雁栖理子:うい。では理子の財産点は0です。 
[05:18][Ikka]結城 ゆき:それじゃぁ理子から2点借り、自分の2点使って達成値底上げで20です 
[05:20][A-C] GM:まあ、マナ集積を行い何らかの封印を解こうとしている。と言うのが15の情報。20の情報で、それが大神 綾香と言う少女の持つ魔導書の封印を解く事が目的だと判明。まあ副作用で三縞市の奈落の封印も解けますが 
[05:21][ayuzaka]雁栖理子:迷惑な副作用だ 
[05:22][A-C] GM:情報は以上。情報項目『魔導書について』『大神 綾香について』を提示 
[05:23][A-C] GM:さて、先ほどの質問の変更は無し? 
[05:24][Penelope]赤鐘朱音:なしです。 
[05:27][A-C] GM:朔夜「残念ながら信古さん、樹さん、功衛さんが既に倒れられてますから…因果律をリンクさせられて、使えなくなっている可能性が高いですね」 
[05:28][Penelope]赤鐘朱音:「その因果律へのリンクは未来で行われたことで,これから襲われることには違いないのよね?」 
[05:30][A-C] GM:朔夜「いえ、『ガイアが使えない』と言う事をリンクさせられれば、このタイミングで直接襲う必要は……」と申し訳無さそうに言います 
[05:31][Penelope]赤鐘朱音:「待ちなさい,この時間の彼らがそれを知っているということは,向こうにもリターナーがいるということかしら?」 
[05:34][A-C] GM:朔夜「本来、この事例はこの時間軸で発生する筈が無かった事です。元々発生しているのなら、私等は存在してない事になりますから。ですのでリターナーないしそれに近い事が行える者が存在する事になります」 
[05:35][Penelope]赤鐘朱音:「解釈はわかったわ,それなら私が私に会いに行っても問題ないわよね?」 
[05:37][A-C] GM:んーどうしてそういう理屈になったのかがGM本人の頭が追い付いてないんですが 
[05:38][Penelope]赤鐘朱音:ん〜下手すると口プロレスになりそうなんで,ウッカリであってしまってからにしましょう。 
[05:39][ayuzaka]雁栖理子:まぁタイムパラドックス関連は解釈が正解がないですし 
[05:40][A-C] GM:朔夜「遭う事自体が禁忌となってますので、試さない方が良いとは思いますが」と難しそうな顔で答える 
[05:41][ayuzaka]雁栖理子:まぁ。その辺、因果律云々で抜け道を用意しててそこに正解があります、とか言われると少し困るけど。解釈の仕方によっては、元居た未来はこのクエストが大成功でも助からないこともあり得る。 
[05:42][Penelope]赤鐘朱音:「残念ね」と終わりで 
[05:44][A-C] GM:理子の発言から別の情報項目の回答込みで一つ 
[05:45][A-C] GM:未来は少しずつ侵食してきてます。時間が立ち過ぎると、既に起こった未来が確定事項になってしまう可能性があります 
[05:46][arata0]千代井 弥彦:変更が効かなくなってくるのですね。 
[05:47][DJ]南 星司:逆タイムパラドックス、とでも言うところですかね 
[05:47][A-C] GM:ですね。因みに情報の難易度はカウント 
[05:47][A-C] GM:一定のカウントで上がるように設定してます 
[05:48][A-C] GM:以上です 
[05:48][A-C] GM:  
[05:48][A-C] GM:  
[05:48][A-C] GM:  
[05:49][A-C] GM:ミドル2になるのですが、何方かシーン希望者は居ますか? 
[05:52][A-C] GM:一応、行動放棄で情報収集と言う手もあります 
[05:57][Penelope]赤鐘朱音:全員まとめて同じ行動なら1カウントで済みますよね? 
[05:57][A-C] GM:済みます 
[05:58][A-C] GM:ああ、正確には一人と同じで住みます 
[05:58][ayuzaka]雁栖理子:或いは同時に行うという形での別行動は?(新しい項目には挑戦できない) 
[05:59][A-C] GM:それは出来ないとさせて下さい。別行動側の状況を把握出来ないで進めて良いなら可能としますが 
[06:00][arata0]千代井 弥彦:携帯もシャード通信も不安だと、別行動は難儀するかもですね。 
[06:02][A-C] GM:もし同時別行動なら、万が一戦闘が発生しても、別行動側に移動系加護使用以外での登場は不可とします 
[06:03][ayuzaka]雁栖理子:了解です。 
[06:14][A-C] GM:  
[06:14][A-C] GM:  
[06:14][A-C] GM:  
[06:15][A-C] GM:ミドル2 
[06:15][A-C] GM:シーンプレイヤー:南 星司 
[06:16][A-C] GM:三島記念病院(南 星司:大型施設) 
[06:16][DJ]南 星司:念のため−−住宅:大型施設を使用希望と宣言。パソコンはついてない方で<シーン OKです? 
[06:16][A-C] GM:OKです 
[06:16][A-C] GM:さて、誰か別行動取ります? 
[06:17][ayuzaka]雁栖理子:取り敢えず出る予定です 
[06:17][Penelope]赤鐘朱音:このシーンに出ますね〜 
[06:18][arata0]千代井 弥彦:一緒についていきますー 
[07:05][おしらせ]A-Cさんが退室しました 
[21:10][おしらせ]Ikkaさんが参加しました 
[21:10][おしらせ]Ikkaさんが退室しました 
[21:10][おしらせ]Ikkaさんが参加しました 
[21:21][おしらせ]DJさんが参加しました 
[21:45][A-C] GM:再開 
[21:45][A-C] GM:  
[21:45][A-C] GM:  
[21:45][A-C] GM:  
[21:46][A-C] GM:ミドル2 
[21:46][A-C] GM:シーンプレイヤー:南 星司 
[21:46][A-C] GM:三島記念病院(南 星司:大型施設) 
[21:47][A-C] GM:もう一度確認作業からスタートしますが、全員一緒に行動で良いですね? そのつもりで進めます 
[21:47][A-C] GM:夜の病院 
[21:48][A-C] GM:家族が入院しているのか、名残惜しそうに帰っていく母子の姿、等が見受けられます 
[21:49][A-C] GM:さて、正面からですか? 
[21:50][Penelope]赤鐘朱音:信古は正式な形で入っているんですね? 
[21:51][A-C] GM:丁度良いから此処で確認しましょう。入院時の名前等は如何します>3人 
[21:51][DJ]南 星司:偽名を使っておくかどうか?<名前 
[21:52][A-C] GM:そうですね、一応この3人もこの時間帯では重複存在ですので 
[21:53][Penelope]赤鐘朱音:ミドルネームに3人とも,f入れておきましょう(ぁ 
[21:53][ayuzaka]雁栖理子:偽名……。柘植 居雪。無茶な名前だな。 
[21:53][ayuzaka]雁栖理子:なんのf?!w 
[21:53][Penelope]赤鐘朱音:未来のf 
[21:53][ayuzaka]雁栖理子:普通だった!! 
[21:53][arata0]千代井弥彦:フェイクのfかと思った…(笑) 
[21:53][Penelope]赤鐘朱音:バレタw 
[21:54][arata0]千代井弥彦:嘘ついた!(笑) うぅん、しかし咄嗟に偽名で入院させますかね。クエスター関連の病院に入院するのに。襲撃受けたから、用心といえば用心なのか。これ、誰が決めるので…? 
[21:55][Penelope]赤鐘朱音:私,むしろ同一名によるタイムパラドックス系の付加効果が怖いんですよ。 
[21:55][A-C] GM:まあ、偽のプロフを使うか、使うならどの程度のものか、と言うのを確認したかったんですよね 
[21:56][A-C] GM:で、ミドルにfを入れるでOKですか? 
[21:57][ayuzaka]雁栖理子:……どうなんだそれはw: 
[21:57][arata0]千代井弥彦:あぁ、用心が、時系列に対するものか、敵に対するものかで違うか。確かに、同一存在がいるなら、カルテで履歴が残るのもおかしくなる? 
[21:57][A-C] GM:程度の程を決めていただければ詳細は必要ありません 
[21:58][Penelope]赤鐘朱音:折角なんで,信古の履歴「だけ」は朱音好みに完全に書き換えて入院させます。 
[21:58][A-C] GM:名前はそのまま? 
[21:59][Penelope]赤鐘朱音:f入れます。 
[21:59][ayuzaka]雁栖理子:……んー。過去との因果律にかかわりそうな。ふむ 
[21:59][arata0]千代井弥彦:程度は、名前そのまま、知ってる人が見たらわかる程度、見てもわからない程度、の3段階でしょうか。f入れる程度なら、真ん中か。 
[22:00][Penelope]赤鐘朱音:敵側に対する用心というより,囮(ぁ 
[22:00][Penelope]赤鐘朱音:ただ,別の病院にも,同じ名前で存在しない入院患者を作っておきます。 
[22:02][A-C] GM:了解です。では変則ですが、朱音さんは難易度15の情報収集判定を行ってください。情報:警察は使える物とします 
[22:02][A-C] GM:なお、これは時間をカウントしません 
[22:03][Penelope]赤鐘朱音:財産ポイントは使用できますね? 2d6+7 
[22:03][A-CGM]Penelope:2D6+7 --> (4,3) + 7 = 14 
[22:03][Penelope]赤鐘朱音:一点注入。 
[22:03][A-C] GM:成功したなら、その達成値を目標に幸運判定を御願いします 
[22:03][Penelope]赤鐘朱音:幸運に対する補正はなしです? 2d6+4 
[22:03][A-CGM]Penelope:2D6+4 --> (3,4) + 4 = 11 
[22:04][Penelope]赤鐘朱音:こちらは失敗。 
[22:04][A-C] GM:ああ、財産点を使ったみたいですが、このシーンの終了時に使った1点は回復します。存在が消えてなければですが 
[22:06][A-C] GM:さて、まずは全員知覚判定を御願いします。朱音さんは2回行ってください。前の方が低く、後の方が高いと幸せだと思います 
[22:07][Penelope]赤鐘朱音:会えたら幸せ〜 2d6+4 
[22:07][A-CGM]Penelope:2D6+4 --> (5,4) + 4 = 13 
[22:07][Penelope]赤鐘朱音:2d6+4 
[22:07][A-CGM]Penelope:2D6+4 --> (4,3) + 4 = 11 
[22:08][A-C] GM:と言う事で、他の方の目標値は13となりました 
[22:08][ayuzaka]雁栖理子:ふむ。 
[22:08][ayuzaka]雁栖理子:2d6+7 
[22:08][A-CGM]ayuzaka:2D6+7 --> (5,1) + 7 = 13 
[22:08][Penelope]赤鐘朱音:気づいちゃダメ〜 
[22:08][arata0]千代井弥彦:ちょっと厳しい。2d6+4 
[22:08][A-CGM]arata0:2D6+4 --> (1,2) + 4 = 7 
[22:08][DJ]南 星司:目標値があるのか……まぁ素振りで。2d6+4 
[22:08][A-CGM]DJ:2D6+4 --> (6,4) + 4 = 14 
[22:09][Ikka]結城ゆき:知覚は4か 2d6+4 
[22:09][A-CGM]Ikka:2D6+4 --> (6,2) + 4 = 12 
[22:09][arata0]千代井弥彦:ゆきさん1足りず、弥彦はちょっとどころじゃない… 
[22:10][A-C] GM:ますは星司君が、少し遅れて理子さんが気が付きました…病院から首を傾げて出てくる朱音さんに 
[22:10][ayuzaka]雁栖理子:「……(現在の、か)」 
[22:11][ayuzaka]雁栖理子:ああ、一応隠れてた方がいいのかな、と 
[22:12][A-C] GM:朱音(現在)「たまたま似た様な名前だっただけ? そうよね信古さんが今日こんな所にいる筈が無いし」 
[22:12][DJ]南 星司:ですね。こっちの朱音さんに、隠れるようこっそりサイン送りたいんですが 
[22:13][ayuzaka]雁栖理子:まぁカウントが縮まる気配がした、ので、隠れますよ。こそこそっとな。 
[22:14][A-C] GM:朱音さんは如何します? 
[22:14][Penelope]赤鐘朱音:苦渋の決断ですが,隠れます。 
[22:14][A-C] GM:ではやり過ごす事に成功しました 
[22:15][A-C] GM:まあ、病院に入る前のトラブルは以上です。 如何入ります? 
[22:16][ayuzaka]雁栖理子:さて、正面から、ですかね? 
[22:16][DJ]南 星司:まずは、ぼくが「自分の病室」に皆を連れていこうかと。クエスターとしての任務絡みだと説明すれば、少々の時間は大目に見てもらえると期待 
[22:17][Penelope]赤鐘朱音:「同じ顔の人が別人のように挨拶したら病院の人たちを驚かせてしまうわね! それは正義にもとるわ!」 
[22:17][ayuzaka]雁栖理子:「。oO(おかーさんのコレは空元気なんだろうか素なんだろうか……)」 
[22:18][A-C] GM:まあ、星司の病室にはスンナリは入れます 
[22:18][ayuzaka]雁栖理子:「まずは家探し。……ベッドの下から?」 
[22:19][Penelope]赤鐘朱音:「そうね,理子さん。クローゼットの中も重要よ!」 
[22:20][arata0]千代井弥彦:気付かなかったので、なんで焦ってるのかわからないまま、ついていこう…「な、何したらいいんだ?」きょろきょろしてようか。 
[22:20][DJ]南 星司:「お好きにどうぞ……私物はほとんど無いですけど」不治の病持ちの部屋に何を期待しとるかw 
[22:20][ayuzaka]雁栖理子:「後はマットの下かしら……」 で、あります?(ぇ>星司君 
[22:21][A-C] GM:まあ、最近は彼女らしき者もウロウロしているし、目立つ所には無いかと(ぉ 
[22:21][Penelope]赤鐘朱音:さて《ロケーション》魔導書と思われる魔力もしくは封じられた魔力,を行いたいところです。宜しいでしょうか? 
[22:22][ayuzaka]雁栖理子:「……ツッコミが来ない(隅っこで膝抱え」 
[22:22][DJ]南 星司:『よくわかる応急処置』とかの本が出てきます(ぇー <マットの下 
[22:22][ayuzaka]雁栖理子:まぁ、魔力に関してはロケーションの方がよさそうなので……参加しない方がいいか。 
[22:23][A-C] GM:さて、家捜しだけで時間を潰すならどうぞw 
[22:23][DJ]南 星司:「目立たない所にもありませんよ」と天井に向けて一声(ぉ 
[22:23][arata0]千代井弥彦:それは堂々と置いておいたほうが、むしろ、コピーして配布したほうがいいと思うナ…(笑)<応急処置 おとなしく病室内眺めて、ロケーション待ってますよ。 
[22:23][Penelope]赤鐘朱音:「理子さん,いらっしゃい。ほら,星司さんたちが二人っきりで写っている写真があるわ,どこの遊園地かわかる?」/大神さんの《ロケーション》をゆきにお願いできます? 
[22:23][ayuzaka]雁栖理子:まぁ知覚使ってもいいなら、カウント進まないならやってみるけど。保険で。 
[22:24][ayuzaka]雁栖理子:「……(ふるふる)テーマパークはくわしくないから」>どこの 
[22:26][Penelope]赤鐘朱音:「それじゃあ,探して,信古さんと3人で行きましょう。絶対に」 
[22:26][A-C] GM:では 大神 綾香への《ロケーション》ですね? まあ名前しか知らないから…目標値14ってところで 
[22:26][ayuzaka]雁栖理子:「!(力強くうなずいた)」 
[22:27][arata0]千代井弥彦:なんか家捜しされてるのを同情顔で見つつ、ロケーションの横で命の刃も処理してよいです?>GM 
[22:27][Penelope]赤鐘朱音:ああ,二人でそれぞれ掛けるんですよ,ロケーション。朱音が魔導書,ゆきが大神で 
[22:27][A-C] GM:良いですよ 
[22:27][DJ]南 星司:「……朱音さんも理子先輩も、やるべきことは忘れないでくださいね」頭押さえて苦笑いしつつ 
[22:28][A-C] GM:魔導書に対して《ロケーション》するには情報が足りないような気がしますが? 正直特定化が出来ないと思いますけど、それでもやります? 
[22:29][Penelope]赤鐘朱音:院内限定で,独特な魔力なら絞れません? 
[22:29][arata0]千代井弥彦:室内ドア脇で待機のまま、こっそりメタル呼んで、自分の指がじがじ、塗り塗りしておきます<命の刃(HP26→21点) 
[22:29][Penelope]赤鐘朱音:まぁ,見つかるのが結界の完全な焦点でもそれはそれで 
[22:30][A-C] GM:まあ、条件限定を掛けるなら可能としましょう。ただし目標値は提示出来ません 
[22:30][Penelope]赤鐘朱音:20かなぁ,出なさそう《ロケーション》2d6+11 
[22:30][A-CGM]Penelope:2D6+11 --> (4,2) + 11 = 17 
[22:31][Penelope]赤鐘朱音:2発目はアリです? 
[22:31][ayuzaka]雁栖理子:……マーリンのじじいに、魔導書について聞けないかな? 
[22:32][Ikka]結城ゆき:このまま私も判定で良いのかな?「それじゃぁ私も人探し…、っと」 2d6+10 
[22:32][A-CGM]Ikka:2D6+10 --> (3,5) + 10 = 18 
[22:32][A-C] GM:まあ、連続試行は可能としましょう…ただし2度目以降は徐々に時間がかかると思ってください。ちなみに現在GMはゆきさんの行動待ちです 
[22:32][A-C] GM:おっと 
[22:34][A-C] GM:まず、このシーンで使った特技は代償を消費しません。消費してしまった分を回復してください 
[22:35][A-C] GM:大神 綾香の位置は特定出来ました。とある病室に反応ありです。 
[22:35][A-C] GM:魔道諸 
[22:36][A-C] GM:魔導書ですが、特異な魔力を持つ物は病院内に4つ反応がありました 
[22:36][Penelope]赤鐘朱音:それぞれの違いは? 
[22:37][Penelope]赤鐘朱音:また大神病室に反応は? 
[22:37][DJ]南 星司:病院のパンフレットを開いて見取り図を示せるようにして待機しときます 
[22:37][ayuzaka]雁栖理子:4つ。……シャード? 
[22:37][A-C] GM:場所くらいですかね?>違い 因みに反応があったのは病室ではないです 
[22:38][A-C] GM:一応、書物限定とさせて頂いてます 
[22:39][A-C] GM:もし違った意図で使っているなら内容を変更して伝えますが? 
[22:39][Penelope]赤鐘朱音:いいえ,そういう意図です。 
[22:39][DJ]南 星司:魔導書が1冊と限ったわけではないし……全部が封印に関わってるものだとしてもまぁ、驚かないか…… 
[22:40][Penelope]赤鐘朱音:パンフと対応させて,それぞれの場所を教えてください 
[22:40][A-C] GM:『魔導書』を探したのであれば院内に4つです。全て医者が所持しています 
[22:41][ayuzaka]雁栖理子:4つがどうも、なぁ。ふむ。……解放に走ってる数と一致するし。グリモワールの使い魔か?  と思ったら普通のかよぅ 
[22:42][A-C] GM:便宜上『魔導書A、B、C、D』とします。全ての位置は把握出来ました 
[22:43][A-C] GM:現在、4つ全ては移動していないようです 
[22:43][DJ]南 星司:大神病室と位置のかぶりは?<ABCD 
[22:43][Penelope]赤鐘朱音:それぞれは移動してます? それとも医師の個室に? 
[22:43][A-C] GM:医師の個室のようですね 
[22:44][ayuzaka]雁栖理子:……次調べるべきは医師自体かなぁ。一応。 
[22:44][ayuzaka]雁栖理子:ただの手間かけさせるだけのそれかもしれないけど。 
[22:44][A-C] GM:大神の病室に一番近いのはCですね 
[22:44][DJ]南 星司:その中に「大神綾香」担当の医師がいるかどうか。あたりが気になるかな 
[22:45][A-C] GM:それについては調べてみないとなんとも 
[22:45][Penelope]赤鐘朱音:その医師については,星司君の顔見知り(クエスター関係者)と思って宜しいので? 
[22:45][DJ]南 星司:今可能ですか?<調べる 
[22:45][arata0]千代井弥彦:セイジ君、さすがに先生の部屋まで知らないです?っていうのも、調べることになるのかな。 
[22:46][A-C] GM:『魔導書』所持者は星司の顔見知りも居ます 
[22:46][A-C] GM:AとDの所持者ですね 
[22:47][DJ]南 星司:Aの先生とDの先生は「大神綾香」担当かどうか、までわかりますか?<顔見知り 
[22:48][Penelope]赤鐘朱音:どちらの方が近いですか? また,この時間帯に医師本人がいるか星司君の知識で判りますか? 
[22:49][A-C] GM:んー直接会って聞けば判ります>担当 医師本人は20時くらいなら結構動いてると推測出来ますので、個室に行って会えるかどうかはタイミングしだいでしょう 
[22:49][A-C] GM:現在地から近いのはA、大神の病室に近いのもAです 
[22:50][arata0]千代井弥彦:む? Cでは…? 
[22:50][A-C] GM:AとDどちらが近いと聞かれたと思ったのですが、違いましたか? 
[22:51][arata0]千代井弥彦:あぁ、AとDのどちら、という意味でしたか、すいません、了解です。 
[22:51][Penelope]赤鐘朱音:ええ,AとDという意図でした。 
[22:52][DJ]南 星司:なるほど。じゃあ、さっそく二人に尋ねて回ってきましょうか。1人くらい同行してくれれば大丈夫でしょう 
[22:53][A-C] GM:了解です。では誰を? 
[22:53][ayuzaka]雁栖理子:……この面子、実は前衛一人なのか。 
[22:54][DJ]南 星司:朱音さんがいいかな? いざとなれば隠密→逃亡が容易ですし 
[22:54][DJ]南 星司:(いざとなれば=ぼくピンチ)(ぁ 
[22:55][Penelope]赤鐘朱音:了解。 
[22:55][A-C] GM:では星司君と朱音さんでA医師に突撃と…ほかの方の行動を決めましょう 
[22:56][ayuzaka]雁栖理子:さて、どうするか。 
[22:56][ayuzaka]雁栖理子:同時に潜入に入ってもいいんですが……。 
[22:57][Penelope]赤鐘朱音:狼少女に突撃,他の先生に接触,お見舞い。 
[22:57][arata0]千代井弥彦:大神少女の部屋まで行きます? 入るか(入れるか)どうかは心が決まらないですが、セイジ君の部屋で待機してるのも時間がもったいない? 
[22:57][DJ]南 星司:あ。すいません、今この病院内ではシャード通信使えますか?>GM 
[22:58][A-C] GM:試してみれば判りますが、使えますね?ところで携帯は切ってますよね皆さん? 
[22:58][DJ]南 星司:もちろん(即答)<携帯 
[22:58][ayuzaka]雁栖理子:マナーですね、一応。 
[22:58][Penelope]赤鐘朱音:あとリターナーをロケーションというのも手かなぁ 
[22:59][Penelope]赤鐘朱音:使えるスペースでは入れてチェックしてます。 
[22:59][Penelope]赤鐘朱音:あれです。階段近くの談話スペースとか。 
[22:59][arata0]千代井弥彦:最近は、受付前を通る時に携帯に電源入ってると、警告音鳴るとこあります、し…(切った、うん切った) 
[23:00][DJ]南 星司:じゃあ、これから別行動の間は分かれるサイド相互でシャード通信入れっぱなしにしましょう。途切れたらある意味危険の合図 
[23:00][A-C] GM:途中で確認しに行くなら宣言を御願いしますね>チェック 
[23:00][Penelope]赤鐘朱音:了解です。 
[23:01][Ikka]結城ゆき:精密機器とかペースメーカー使う人が近くにいなければ入ってる、そうじゃなければ切ってる。今は切ってるかな 
[23:01][A-C] GM:さて、誰が何をするかの宣言を御願いします 
[23:02][Penelope]赤鐘朱音:……理子,明日香に電話してみません? 
[23:02][A-C] GM:漢字が違うw 
[23:02][Penelope]赤鐘朱音:おっとw 
[23:02][A-C] GM:おっと、朔夜を誰に同行させるかも宣言を御願いします 
[23:03][Penelope]赤鐘朱音:リターナーですから多重存在でw 
[23:03][A-C] GM:同一時間への複数回干渉は出来ないとOPで言いましたw 
[23:04][ayuzaka]雁栖理子:んー。 
[23:05][Penelope]赤鐘朱音:現時点では,マインドロック装置というだけでしょうか? 
[23:05][ayuzaka]雁栖理子:というか、さっきゅんが誰かは確かめようとして聞いてないんだよな 
[23:05][arata0]千代井弥彦:人数多いほうで…?<朔夜 いざとなった時に、庇える人間は多い方がよいかな?どちらが頼もしいかは、わからんですが。 
[23:05][A-C] GM:そういう描写は無かったですね〜 確認取ります? 
[23:07][arata0]千代井弥彦:確かに、双子の続きなんだーと漠然と思ってただけで、具体的に双子とどういう関係、今回の件についてどういう関連、という話はなかったか。 
[23:07][ayuzaka]雁栖理子:一応、時間とらないなら。 
[23:09][A-C] GM:朔夜「一応、この時間軸では日比野を名乗る事になってます。詳細は語る事は出来ませんが」と意味有りげに星司を見る 
[23:10][Penelope]赤鐘朱音:クラスとか加護とかは期待してはいけないんですよねぇ。 
[23:10][ayuzaka]雁栖理子:「……はいはい御馳走様御馳走様(無表情が白くなった/ぁ)」 
[23:11][ayuzaka]雁栖理子:さて、どうしますか 
[23:11][A-C] GM:別に双子と星司君がくっ付かなくても、血筋になる可能性は在るんですよね〜 
[23:12][arata0]千代井弥彦:詳細は不明、ということだけ確認と。それじゃ打ち合わせ通り、分かれて行動に移りましょうか。どちらが連れて行くかですが、今の話を聞くと、セイジ組に行くか?と思いましたが 
[23:13][ayuzaka]雁栖理子:潜入怖いナァ(´・ω・) 
[23:14][Penelope]赤鐘朱音:ま,安全そうな,医師A組から 
[23:16][arata0]千代井弥彦:潜入=反射だけで見るなら、理子と弥彦はボーナス5、他は3ですが… 
[23:16][ayuzaka]雁栖理子:理子は7ー。 
[23:17][A-C] GM:まあ大神の病室に行く人間から決めましょう 
[23:17][ayuzaka]雁栖理子:なので、まぁ、ダンボールかぶるのは適役なんだけど……。 
[23:17][DJ]南 星司:朔夜さんを連れていくかいかないか、ですか<未決事項 
[23:18][DJ]南 星司:最初の動きは囮の意味もあるんで、残る側に感知力高い人を置いておきたいかな、と 
[23:19][A-C] GM:因みに朔夜の能力値は全て12(+4)として扱ってください 
[23:19][DJ]南 星司:さっきも触れましたけど、ぼくと朱音さんだけなら万一襲われても朱音さんは無事退却できるので 
[23:19][ayuzaka]雁栖理子:……結構便利だな 
[23:20][arata0]千代井弥彦:あぁ、感覚強化。囮といわれると、連れていかせるのも変ですね。ではそちらは2人でいってらっしゃいで確定でしょうか。 
[23:21][DJ]南 星司:では、ぼくと朱音さんのみで。まずは書Aを持つ先生のところへ 
[23:22][ayuzaka]雁栖理子:まぁ、大神のとこにはいきます、ええ。 
[23:22][Penelope]赤鐘朱音:「星司さんがエスコートよ」 
[23:22][ayuzaka]雁栖理子:……最悪へイムダルで隠れてしまいたい。まぁ、うん 
[23:23][A-C] GM:そういえば朔夜のクラスを聞かれたので一応 リターナー1アーティスト2です 
[23:23][DJ]南 星司:で、シャード通信は分割した相互で極力つなげっぱにしておきます。念のため再度宣言 
[23:24][ayuzaka]雁栖理子:同じくー、と 
[23:24][Penelope]赤鐘朱音:加護は? 
[23:24][A-C] GM:使えますよ 
[23:25][arata0]千代井弥彦:あ、同じく。<シャード通信 
[23:28][A-C] GM:病室へは理子のみ? 
[23:29][ayuzaka]雁栖理子:なのかな、今は 
[23:30][A-C] GM:では弥彦君とゆきさんは別の医師でOK? 
[23:32][arata0]千代井弥彦:ADがセイジ君の知り合いでAが病室に近い、Cが最も病室に近い、理子さんは病室に。…リスクとか度外視で、作業的に考えるなら放置のBに行くべき? 
[23:33][Penelope]赤鐘朱音:弥彦君は大神さんに行くべきじゃないかなぁ。カヴァーリング要員。 
[23:35][DJ]南 星司:それか、朔夜さんガードとして待機か 
[23:36][arata0]千代井弥彦:安全に行くなら、細かく分割しない方がよいですよね…、…残り全員で行くか、弥彦は理子さんについて、ゆきさんと朔夜お留守番か。 
[23:37][DJ]南 星司:できれば2分割までに留めたいですね 
[23:37][arata0]千代井弥彦:うぅん。これ以上、セイジ君の部屋で起こるイベントもなかろう。残り全員で、大神少女の部屋に行きます。でよいです?>理子さん、ゆきさん 
[23:38][A-C] GM:では弥彦君の案でOK? 
[23:39][Penelope]赤鐘朱音:まぁ,分割のリスクを負わないなら最初の通りそれで 
[23:39][DJ]南 星司:ですね 
[23:39][A-C] GM:ではそれで 
[23:39][Ikka]結城ゆき:良く考えたら私たちが医師に会いに行っても情報得られるか微妙なところなんですよね。やっぱり一緒に行くのが無難かも。 
[23:40][A-C] GM:A医師の方から解決しましょう 
[23:40][arata0]千代井弥彦:…そういや、そうですね。部外者帰れって言われる(笑)<医者に行っても… 
[23:40][A-C] GM:まあ、その辺はクエスター絡みの病院と言う事で多少は融通が利くかと 
[23:41][A-C] GM:ではA医師の部屋の前 
[23:41][A-C] GM:侵入ですか? 普通にノックですか? 
[23:42][DJ]南 星司:Aは魔導書のナンバリングなんじゃないのか、という疑問はさておき。普通にノックします「先生、失礼します。南です」 
[23:42][Penelope]赤鐘朱音:ごくごく真面目な仕事用の表情。 
[23:43][A-C] GM:A医師→上条医師「ん?空いているぞ?」 
[23:45][A-C] GM:上条医師「なんだ、南か。っと、後ろの美人は誰だい?」若い男性の医師です 
[23:45][DJ]南 星司:な、名前が生えた……。「こんばんは。あ、こちらは赤鐘朱音さん。今、『仕事』で一緒に行動してもらってます」 
[23:46][DJ]南 星司:「さっそくですみません、上条先生。ちょっとお尋ねしたいことがありまして……大神綾香さん、という女の子のことなんですけれども」 
[23:46][Penelope]赤鐘朱音:「赤鐘朱音と申します。お医者様。」と名刺交換しておきます。 
[23:47][A-C] GM:上条医師「ああ、これはご丁寧にどうも」立ち上がり名詞交換に応じる 
[23:47][A-C] GM:上条医師「んー大神さんか…」といって暗い表情になる 
[23:49][DJ]南 星司:「まだ情報を詳しく吟味はできていないのですけれども。どういう事情でここにいるのか、ご存知ですか」 
[23:51][A-C] GM:上条医師「……あまり語りたい事では無いんだが…何らか呪いによる神経麻痺が原因だな。現在は腰より下の感覚が無いはずだ」 
[23:54][DJ]南 星司:「呪い……」目を細めて「それが関係しているかはわからないんですが、どうも彼女が何か狙われているようで。しかも、『魔導書』が大きく関わっているらしいんです」 
[23:54][A-C] GM:上条医師「そんな訳で治療の為に明日、手を一つ打ってみる積りだ」と何らかの包みを叩く 
[23:55][DJ]南 星司:「上条先生に、その辺で何か知恵を借りられればと思って」そこまで言ってから「……先生も彼女の治療担当を?」 
[23:55][A-C] GM:上条医師「ふむ…狙われてるか、まあ彼女の家族は使い手ばかりだからな。大丈夫だと思うが」 
[23:57][A-C] GM:上条医師「まあ、つい最近私が受け持った」 
[23:58][DJ]南 星司:「使い手……」ということは『敵』は相当手強いな、と戦慄しつつ「実は、その大神さんが『魔導書』を所持していて、それが狙われる鍵になっている、という未確認情報を得まして。何か手掛かりをご存知なら、と思ったんですが……」 
[23:59][A-C] GM:上条医師「ん? 魔導書を彼女が持っている? そういったものは見た覚えが無いなぁ」 
[00:01][DJ]南 星司:「ない、ですか」朱音さんの方をちらりと向いてから、向き直って「ちょっと気になったんですが、大神さんの家族というのはどんな方なんでしょう? この病院は長いのに、話を聞いたことがないもので」 
[00:02][A-C] GM:上条医師「なんでも遠い親戚の様だよ? 身寄りの無い彼女の話を人伝に聞いて、世話をしに来たと言ってたな」 
[00:05][DJ]南 星司:な、なんという怪しさ大爆発……そして身寄りがない、のか 
[00:05][A-C] GM:まあ、疑いたくなりますよね〜 
[00:05][Penelope]赤鐘朱音:悪は判ったわ! −−と叫びたいのをぐっとこらえる。 
[00:07][DJ]南 星司:「なるほど……ありがとうございます。ところで」すまなそうな顔で「彼女の安全を確認するために、できれば急いで実際に会っておきたいんですが。今から、こっそりどうにかならないでしょうか」 
[00:07][A-C] GM:上条医師「まあ、寝てたら起さない程度にな」と許可をくれます 
[00:08][Penelope]赤鐘朱音:手元の包みと,親戚の名前と,他の医師について〜 
[00:08][A-C] GM:全部? 
[00:09][DJ]南 星司:「ありがとうございます、確認だけだから心配はしないでください」 
[00:09][DJ]南 星司:この流れで聞けるかなぁ……w; 
[00:09][Penelope]赤鐘朱音:まぁ,私が行きましょう。 
[00:10][Penelope]赤鐘朱音:そのための待機ですし。 
[00:10][DJ]南 星司:むしろ別働隊のことを考えると、早めに本丸へ行きたいところ 
[00:10][A-C] GM:全部確認でOK? 
[00:10][Penelope]赤鐘朱音:手元の包みだけは確認しないとまずい気がします。 
[00:11][Penelope]赤鐘朱音:それに話でそんな時間は掛かりません。五分程度でしょう。 
[00:11][DJ]南 星司:あ、じゃあ「朱音さんは何か確認したいことは?」と振ります 
[00:13][Penelope]赤鐘朱音:「お手元の包み,先ほどから気になっているのですけれど,教えてくださいます?」「それに大神さんのご家族が使い手ということでしたら,お話が聞ければと思います。お名前と連絡先など,教えていただけないかしら」 
[00:13][A-C] GM:上条医師「ああコレか?『天使祈祷書』だ聞いた事くらいは在るだろう?」>包み 「全て外人さんだったな…名前はレガート、ミリア、ベゼット、ジェナスと言ってたか」>家族 
[00:14][Penelope]赤鐘朱音:知識はあります? 
[00:14][A-C] GM:理知で15 
[00:14][DJ]南 星司:少なくともPLにはないッ<君には聞いてない 
[00:15][DJ]南 星司:情報収集扱いにできます?<判定 
[00:15][Penelope]赤鐘朱音:Ave Mar?a, gr?tia plena, 2d6+4 
[00:15][A-CGM]Penelope:2D6+4 --> (5,5) + 4 = 14 
[00:16][A-C] GM:知っているかどうかだから情報収集ではないなぁ 
[00:16][Penelope]赤鐘朱音:1不足〜。 
[00:16][DJ]南 星司:了解、では《スキルブースタ》のみ使用します。2d6+6 
[00:16][A-CGM]DJ:2D6+6 --> (1,6) + 6 = 13 
[00:16][DJ]南 星司:足りず 
[00:17][A-C] GM:では名前は聞いたことがある程度だった 
[00:18][Penelope]赤鐘朱音:「まあ,それが『天使祈祷書』ですか。不勉強な物で,名前しか存じませんの。ご紹介いただけます?」 
[00:19][A-C] GM:家族の連絡先は教えてもらったと言う事で 
[00:20][A-C] GM:上条医師「まあ、大雑把に説明すると、神の奇跡を賜る為の媒介って言った所だ。それを治療に使おうと思っている」 
[00:22][A-C] GM:ぶっちゃければ『外れ』と言いたい 
[00:24][A-C] GM:上条医師「出来れば明日の為に時間を使いたいんだが、要件は以上で良いか?」 
[00:25][Penelope]赤鐘朱音:引き上げましょうか。 
[00:25][DJ]南 星司:まぁ、この書が封印に関わってないのがわかっただけでも。「はい、ありがとうございました。ぼく達は『仕事』に戻ります、しばらくは病院内にいますので」 
[00:25][DJ]南 星司:で、退出します 
[00:26][A-C] GM:上条医師「まあ、力になれることがあったら言ってみてくれ、時間があったら協力しよう」 
[00:26][Penelope]赤鐘朱音:「上条先生,ありがとうございます」で退出 
[00:27][A-C] GM:と何も無ければ、視野を3+1人の方に移しますが 
[00:27][DJ]南 星司:あ、移るのであれば了解です、ぼくの方は 
[00:29][A-C] GM:では始点を移しましょう 
[00:29][A-C] GM:視点 
[00:29][A-C] GM:さて、大神 綾香の病室の前でOK? 
[00:30][ayuzaka]雁栖理子:うい。 
[00:30][arata0]千代井弥彦:はーい 
[00:30][A-C] GM:ゆきさんもOK? 
[00:30][Ikka]結城ゆき:OKす 
[00:31][A-C] GM:では大神 綾香の病室の前です 
[00:32][A-C] GM:さて、貴方は面識ありませんが、どうやって入ります? 
[00:32][A-C] GM:×貴方 ○貴方達 
[00:33][ayuzaka]雁栖理子:……潜入、ってまだ起きてるか 
[00:34][A-C] GM:まあ、入ってないから寝てるか起きてるかは判りませんねぇ 
[00:34][arata0]千代井弥彦:関係者ではあるけど、敵対も何もわかってないから、最悪、部屋間違えましたかねー?のつもりで、ノックします? この3人だと誰がリーダーシップを…(潜入なら、理子さんだけ先にか?) 
[00:34][ayuzaka]雁栖理子:……電気消えてるかどうかは? 
[00:35][ayuzaka]雁栖理子:まぁ気配察知でもいいけど 
[00:35][A-C] GM:付いてますが、病人ですし付いてても寝てる可能性はあります 
[00:35][A-C] GM:気配察知するなら知覚で 
[00:35][ayuzaka]雁栖理子:2d6+7 
[00:35][A-CGM]ayuzaka:2D6+7 --> (2,2) + 7 = 11 
[00:35][ayuzaka]雁栖理子:ごふっ…… 
[00:36][A-C] GM:扉越し、無音では無い事を考えると不明 
[00:37][ayuzaka]雁栖理子:「……(肩すくめた)」 
[00:38][arata0]千代井弥彦:「…どうせ話さなきゃいけないし、普通に入らね?」理子のアクション見て、ごくごく小声で扉指差します。が、引き続き聞き耳チャレンジするならゆきさんでコアクマーかな? 
[00:38][ayuzaka]雁栖理子:「(ぼそぼそ)……ということで、誰が行くべきか」 
[00:42][Ikka]結城ゆき:「(ぼそぼそ)私的には、やひーがお勧め?」 
[00:42][ayuzaka]雁栖理子:「(ぼそぼそ)フラグ的な意味で?」 
[00:43][ayuzaka]雁栖理子:まぁ、あまりこれに時間とっても。仕方ない。行くか……。 
[00:45][arata0]千代井弥彦:「いきなり大砲打たれたりはしないんだしさー…」ぼそぼそに呆れて、溜息。こんこん、とノック。反応があってもなくても、一泊置いて、扉を開けます。 
[00:45][Ikka]結城ゆき:「(ぼそり)何フラグが立つか楽しみだね☆」 
[00:46][A-C] GM:男の声「はい? お客さんですか」ベットに眠る少女と見舞い客っぽい男性が、部屋の中に居ますね 
[00:47][A-C] GM:黒髪黒眼の男性が応対します 
[00:48][arata0]千代井弥彦:ドア?引き戸?一人分だけ開けて、様子見。って、人いたか…「ぉ。………こんばんはッス」咄嗟に、ぺこと会釈。 
[00:48][A-C] GM:男性「綾香さんの知り合いかな? 一般の面会時間は過ぎてたと思ったけど」 
[00:50][arata0]千代井弥彦:「すんません、上がりが遅くなってしまって…こっそり入ってきたんですけど、まずかったッスね」頬ぽりぽりしつつ、咄嗟に、普通の嘘ついた。後ろの二人、どうしてますかー(笑) 
[00:50][A-C] GM:男性「まあ、僕も他人の事を言えた訳ではないがね? 特別に許可を貰ったって言っても、時間外は時間外だし」 
[00:51][ayuzaka]雁栖理子:ええ、せーじ君の病室から花をパクリに行きました(ぉ 
[00:52][ayuzaka]雁栖理子:まぁ、それはともかく。ごまかしの品が無かったな。しまった 
[00:52][A-C] GM:男性「まあ見ての通り、綾香さんは寝ているから、出来れば今は遠慮して欲しいかな? 僕もそろそろ帰る積りだし」 
[00:53][arata0]千代井弥彦:「あぁ、じゃ、ご家族の方で?」特別許可というから、そう判断します。「もう寝ちゃったかー…」深々と溜息の動作で、焦った顔色は隠しておきます。 
[00:53][Ikka]結城ゆき:私は部屋の外で一応辺りを確認中。特に変化無かったら部屋に入ろうかなー?という感じ>後ろの人 
[00:53][A-C] GM:男性はメガネで眼光の強さを隠すかの様にしながら貴方達を観察しています 
[00:53][ayuzaka]雁栖理子:取り敢えず後ろからひょっこり「……今日は大人しく帰ろう」 
[00:54][ayuzaka]雁栖理子:「どうせ、起きてないと見舞いの意味はないし、ね」 
[00:55][arata0]千代井弥彦:「そだな。悪かったな、俺が遅くなったせいで」ひょっこり出た理子ちゃんの頭ぽむぽむ、仲良しが見舞いの振りを徹底…してるつもり。 
[00:55][A-C] GM:男性「そうしてくれると助かるね」「そうだ、何処かでお茶でも飲んでくかい?」 
[00:57][ayuzaka]雁栖理子:「(首を振り)こんな時間だし。……ああ。名前(ふと思い出したように)」 
[00:58][A-C] GM:男性「ん? ああ名乗りがマダだったね。僕はレガート。綾香さんの…親戚だね」 
[00:58][arata0]千代井弥彦:「へっ? …いや、そんな悪いッスから、うん」と理子と一緒に断ってよう。 
[00:59][A-C] GM:レガート「君達は?」 
[00:59][ayuzaka]雁栖理子:「唐栖、です。こちらが来るより先に彼女に会うなら、お伝え宜しく」 
[00:59][A-C] GM:レガート「承ったよ。まあお茶も別の機会にね」 
[01:01][arata0]千代井弥彦:「えぇ、ぜひに。一緒に出ます?」扉から一歩退く。途中で口実つけて分かれるつもりではありますが。 
[01:02][A-C] GM:男…レガートは電気を消して部屋を出ようとしてます。ので、「じゃあ入り口くらいまでは一緒に行こうか?」 
[01:02][ayuzaka]雁栖理子:「(こく、と頷き)」 
[01:03][arata0]千代井弥彦:「せっかくですしね。あ、俺、千代井です」言い忘れてた。では一緒に、なんとなく見張り合いつつ、出る…のかな。 
[01:04][A-C] GM:ではレガートは雑談しながら外に向かいますよ 
[01:05][arata0]千代井弥彦:それに付き合いながら、歩調合せて出て行きます。仕方ない。…ゆきさんは、レガートから見えてましたよね。 
[01:05][arata0]千代井弥彦:でも、一人分しかドア開けてなかったか。レガートの知覚判定次第?(何だそれ) 
[01:06][A-C] GM:4人一緒だと思ってました。そういえば朔夜が発言してないけど、名乗ったと言うことで 
[01:06][ayuzaka]雁栖理子:まぁ、とりあえず、どこまで付いていくかだなぁ 
[01:06][ayuzaka]雁栖理子:適当にトイレといい出して、抜けるべきかw 
[01:07][arata0]千代井弥彦:よし。女性陣は、トイレ行け。俺は外で待ってるといって、弥彦はレガートと出る! 襲われたらへるぷみー 
[01:08][A-C] GM:ではその方向で? 
[01:09][ayuzaka]雁栖理子:OK。一応、レガートが誰かと連絡取らないかは気にしておいた方がと思うけど。 
[01:09][ayuzaka]雁栖理子:離れたところでこっちまで足止めされたらアレだなぁ。 
[01:10][A-C] GM:まあ取り合えず、実行するなら実行してください 
[01:11][ayuzaka]雁栖理子:「……ごめん、ちょっと寄ってく。先に行ってて」(すたすたと) 
[01:12][arata0]千代井弥彦:「ぁ? どこ行、…あ。トイレか? 外で待ってるからなー?」たぶん素でデリカシーが足りてない発言。軽く手を振り振り。 
[01:13][A-C] GM:レガート「まあ、先に行くとしようか、ところで千代井君、先ほどの話だがね…」とあまり気にしていないかのように先に進みます 
[01:13][ayuzaka]雁栖理子:「……殺す(ごごごご)」 
[01:13][A-C] GM:残っている人は知覚判定を御願いします 
[01:13][ayuzaka]雁栖理子:残ってるって、こっち? 
[01:13][A-C] GM:いや、理子は離脱側 
[01:14][arata0]千代井弥彦:「ぁ、はい」ナチュラルに年上に敬語使いつつ、弥彦は一緒に先に行きます。 
[01:14][ayuzaka]雁栖理子:ああ、なるほど。レガート側か 
[01:14][A-C] GM:ゆきさんがどうするか知りませんが 
[01:14][ayuzaka]雁栖理子:仲間と連絡取られるとこっちがしんどいな、さて 
[01:14][A-C] GM:まあ弥彦君は残り側 
[01:14][arata0]千代井弥彦:あれ、ゆきさんとさくやも行ってもらうつもりだったんですが、どうします? 
[01:14][Ikka]結城ゆき:まぁ、一応予定通り外でレガートと合流保護者的立場だと説明して「ああ、唐栖さん別行動はダメよ!ああ、レガートさん、千代井さんをよろしくお願いします」と言って離れよう。頑張れ弥彦?d 
[01:15][arata0]千代井弥彦:で、知覚ですね。2d6+4 
[01:15][A-CGM]arata0:2D6+4 --> (2,6) + 4 = 12 
[01:15][A-C] GM:おっと、知覚だけでなく理知でも判定可能だな、これ 
[01:15][A-C] GM:理知の方が良い? 
[01:15][arata0]千代井弥彦:え! 理知のが高いので、そっちでお願いしたいのですが、アウトですか! 
[01:15][A-C] GM:今からでも良いですよ 
[01:15][A-C] GM:差は1でしたっけ 
[01:16][arata0]千代井弥彦:はい、1です。 
[01:16][A-C] GM:13か 
[01:17][A-C] GM:では、弥彦君は『先ほどと同じ内容』の話を『違う言い回し』で言っているのを不思議に思った 
[01:17][A-C] GM:そういえば朔夜は如何します?離脱側? 
[01:18][arata0]千代井弥彦:ん? …アントニオ猪木は1,2,3と言うよね。1,2,3と言うのはアントニオ猪木だよね。みたいなことです?(すいません、適切な例えが思いつかない) 
[01:18][A-C] GM:いや、後に続く文が変わった感じ 
[01:19][ayuzaka]雁栖理子:要は雑談の種が少ないという感じ? 
[01:19][arata0]千代井弥彦:えぇと…昨日の話だけどさー。を何回も言われる、でも後の話はなんか違う?みたいな? 
[01:19][A-C] GM:直前まで話していた内容だから、それとは別かなぁ 
[01:20][ayuzaka]雁栖理子:……ああ、ふむ? 
[01:20][ayuzaka]雁栖理子:合図か 
[01:20][A-C] GM:そうだね、同じ事を言っているけど、言い回しだけが違う 
[01:20][Ikka]結城ゆき:このリンゴはすごく赤い、これは真っ赤なリンゴ。みたいなこと? 
[01:21][A-C] GM:まあ、合図暗号っぽいね。本来は弥彦しか知りえない情報なんだけどね。同時進行させてるから(苦笑 
[01:22][A-C] GM:まあ、レガートと弥彦君が一緒に外に出るなら一旦シーンエンド 
[01:22][ayuzaka]雁栖理子:大丈夫、それに基づいた行動は……まぁ、連絡取られるかも的な警戒はしてたので。 
[01:23][arata0]千代井弥彦:つまりは…弥彦は「?」な程度の違和感しかもてない、何らかの連絡を取っている、ってこと、で? 
[01:24][A-C] GM:まあ、そう思って貰って構いません。ただ、それが誰に向けているのかは判りませんが 
[01:25][A-C] GM:さて、一旦シーンを切りますよ? 
[01:26][arata0]千代井弥彦:あぁ、了解です。弥彦がわからんのはいいのですが、PLも一緒にぼけぼけだ…(がんばれ) では弥彦はエンド、さくやはトイレに付き合ったんですねー?>女子に質問 
[01:26][ayuzaka]雁栖理子:のはず? 
[01:26][arata0]千代井弥彦:では、エンドで(ぺこ) 
[01:27][Ikka]結城ゆき:多分そうですね>一緒 
[01:27][A-C] GM:了解です。住居の回復は行うならどうぞ、星司が情報収集でMP使ったくらいのような気もしますが 
[01:27][DJ]南 星司:そうかも。MPだけ見ておきます。2d6 
[01:27][A-CGM]DJ:2D6+0 --> (2,1) = 3 
[01:28][A-C] GM:まあ、シーン切りますよ? 
[01:28][DJ]南 星司:……消費の半分回復、と(めそり 
[01:28][A-C] GM:  
[01:28][A-C] GM:  
[01:28][A-C] GM:  
[01:28][A-C] GM:マスターシーン 
[01:29][A-C] GM:スーツ姿の女性「レガートからの話は聞いたな」 
[01:29][A-C] GM:研究者風の男「ああ、誰が今一番近い?」 
[01:30][A-C] GM:ゴスロリ少女「一寸距離があるな、自衛機能に頼るしかないと思うが」 
[01:31][A-C] GM:スーツ姿の女性「まあ、1度しか使えないが、切ってしまうか」 
[01:32][A-C] GM:研究者風の男「だな…という訳だ、起動のタイミングはレガートに任せる」 
[01:32][A-C] GM:レガート「……心得たよ」 
[01:33][A-C] GM:以上です。舞台裏の処理を御願いします 
[01:33][Penelope]赤鐘朱音:  
[01:33][DJ]南 星司:MP回復とC狙いの購入判定。まとめてー 3d6 
[01:33][A-CGM]DJ:3D6+0 --> (1,4,2) = 7 
[01:33][Penelope]赤鐘朱音:青ピアス 2d6 
[01:33][A-CGM]Penelope:2D6+0 --> (3,1) = 4 
[01:34][ayuzaka]雁栖理子:黒瑪瑙。 2d6 
[01:34][A-CGM]ayuzaka:2D6+0 --> (2,2) = 4 
[01:34][arata0]千代井弥彦:黒瑪瑙ー2d6 
[01:34][A-CGM]arata0:2D6+0 --> (1,4) = 5 
[01:34][Ikka]結城ゆき:EXMポ 2d6 
[01:34][A-CGM]Ikka:2D6+0 --> (5,4) = 9 
[01:35][A-C] GM:以上ですね 
[01:35][A-C] GM:  
[01:35][A-C] GM:  
[01:35][A-C] GM:  
[01:37][A-C] GM:ミドル3 
[01:38][A-C] GM:シーンプレイヤー:結城ゆき 
[01:39][A-C] GM:同行者、雁栖理子 
[01:39][A-C] GM:三島記念病院、大神 綾香の病室前 
[01:40][A-C] GM:登場可能:赤鐘朱音、南 星司 
[01:41][A-C] GM:まあ、病室に戻るんですよね? 
[01:42][ayuzaka]雁栖理子:合流優先ですかねぇ。通信つけっぱでレガートの名前は聞けたでしょうし 
[01:42][Penelope]赤鐘朱音:登場済みで宜しいのかな? 
[01:43][A-C] GM:登場難易度は無しでいいですので、登場する旨だけ明記を御願いします 
[01:44][DJ]南 星司:では出ます 
[01:44][Penelope]赤鐘朱音:特技《ヒーロー登場》を……ないです。 
[01:45][A-C] GM:病室前ですがどういたしましょう 
[01:46][Penelope]赤鐘朱音:「尊い犠牲(弥彦くん)に涙しつつ,それでも私達は前へ進まなければいけないわ!」扉を開けます。 
[01:46][ayuzaka]雁栖理子:まぁ、全員集まってからだと思いますが「弥彦は、まだ?」 
[01:46][A-C] GM:レガートと判れてませんねぇq 
[01:47][A-C] GM:×判れて ○別れて 
[01:48][A-C] GM:まあ扉を開けると、電気の消えた真っ暗な部屋の中に少女が一人寝ています 
[01:49][ayuzaka]雁栖理子:「……(どうするの?という顔)」 
[01:50][Penelope]赤鐘朱音:「時が惜しいわ。申し訳ないけれど,起きて貰いましょう」まずは一人で踏み込みます。 
[01:50][DJ]南 星司:部屋の中のマナの状態はどんな感じです? 
[01:50][A-C] GM:まあ、何事も無く入れます 
[01:51][Penelope]赤鐘朱音:では耳に水を。 
[01:52][A-C] GM:起きませんね 
[01:52][ayuzaka]雁栖理子:Σ 
[01:52][A-C] GM:現在、寝ていると言うより昏睡しているに近い状態です 
[01:53][Penelope]赤鐘朱音:具合を見ます。魔導値で宜しいでしょうか? 
[01:53][A-C] GM:良いですよ 
[01:53][Penelope]赤鐘朱音:2d6+11 
[01:53][A-CGM]Penelope:2D6+11 --> (1,3) + 11 = 15 
[01:54][Penelope]赤鐘朱音:ゆきさん,判定プリーズ 
[01:54][Ikka]結城ゆき:では私も。 2d6+10 
[01:54][A-CGM]Ikka:2D6+10 --> (5,4) + 10 = 19 
[01:54][ayuzaka]雁栖理子:良い目が 
[01:55][A-C] GM:何らかの呪いに侵食されていますね。その為か、1日で起きていられる時間が短いようです。よく見れば多少苦しそうですし 
[01:56][A-C] GM:で、ほかの二人は? 
[01:56][Penelope]赤鐘朱音:強制的に起こす方法は? 
[01:57][DJ]南 星司:部屋の中のマナの状態を調べたいです 
[01:57][Penelope]赤鐘朱音:あと,彼女自身に対して魔導書の《ロケーション》を掛けたい。 
[01:58][A-C] GM:まあ、起せますよ。体への負担は大きいと推測できますが 
[01:58][A-C] GM:理子さんは何をします? 無いならないで構いませんが 
[01:59][Penelope]赤鐘朱音:通常,起きる時間となると,あと何時間後でしょうか? またどれくらい前に起きたでしょうか? 
[01:59][ayuzaka]雁栖理子:えー、まぁ……警戒? 
[01:59][A-C] GM:場所は? 
[02:00][ayuzaka]雁栖理子:本気でする事ないからなぁ。後は、弥彦に連絡取れるなら考えるんだけど。 とりあえず……外 
[02:00][A-C] GM:まあ、朝まで寝ているのが普通だろうから…10時間後? 寝たのは多分1時間前くらい 
[02:01][A-C] GM:まず星司の行動から、マナの状態を見たいなら知覚を 
[02:01][DJ]南 星司:《スキルブースタ》。2d6+6 
[02:01][A-CGM]DJ:2D6+6 --> (4,2) + 6 = 12 
[02:01][A-C] GM:で、理子は外で警戒しているなら同じく知覚で判定を 
[02:02][ayuzaka]雁栖理子:2d6+7 
[02:02][A-CGM]ayuzaka:2D6+7 --> (5,2) + 7 = 14 
[02:03][A-C] GM:12なら、病院内と同じく濃密なマナに満たされていますが、貴方達が部屋に入ってから動きが出始めました 
[02:03][A-C] GM:外で警戒している理子は、病室の扉が閉まろうとしているのに気が付きます 
[02:03][ayuzaka]雁栖理子:「! 扉がっ!」 
[02:03][A-C] GM:外に居たんですよね? 
[02:04][ayuzaka]雁栖理子:まぁ、しまらないように入り込み、抵抗します 
[02:04][Penelope]赤鐘朱音:「星司君,結界を!」狼少女を抱き上げて,外に出ます 
[02:04][ayuzaka]雁栖理子:外ですね 
[02:04][Penelope]赤鐘朱音:くんじゃないや,さん 
[02:05][DJ]南 星司:「もう仕掛けが施されているのか……!」結界が張られそうなら、それを妨害しようとします 
[02:06][Penelope]赤鐘朱音:……おや,星司でもないや,「ゆきさん,結界を!」と。 
[02:06][A-C] GM:飛び込むなら反射での判定で難易度12、部屋から飛び出すなら、反射で難易度14+飛び出す人数 
[02:06][A-C] GM:因みに朔夜は何気なく部屋の中に入っていたとします 
[02:07][Ikka]結城ゆき:え、結界張れるの私だけだったり? 
[02:07][DJ]南 星司:うん、なんで振られたのか疑問だったw<結界  ……あえて部屋から出ずに難易度を下げる、か…… 
[02:07][A-C] GM:あと、他人を抱えるなら、抱えられる人間の体格ボーナス分のペナルティーを与えましょう 
[02:07][ayuzaka]雁栖理子:ああ、飛び出てくるの?じゃあ戸に手をかけて閉まるなー、と頑張ってみます……。 
[02:08][Penelope]赤鐘朱音:え〜GM,扉を閉めているそれを結界ではじき出す場合は魔導値でよろしい? 
[02:08][ayuzaka]雁栖理子:ていうか反射目標値高いな! 
[02:08][DJ]南 星司:それは成功の目が皆無だなぁ……<ペナ2重 
[02:08][A-C] GM:扉が閉まる=結界で閉じ込めるですね 
[02:08][ayuzaka]雁栖理子:どうする?理子はほぼ確実には入れるけど 
[02:09][Penelope]赤鐘朱音:飛び出すのは諦めましょう。 
[02:09][ayuzaka]雁栖理子:……2,3,4、が出た時は泣いて下さい。では飛び込みます。 
[02:09][DJ]南 星司:最悪、理子先輩に《ヘイムダル》で結界壊してもらう手はある。最後の手段だけど 
[02:09][ayuzaka]雁栖理子:2d6+7 
[02:09][A-CGM]ayuzaka:2D6+7 --> (6,5) + 7 = 18 
[02:09][ayuzaka]雁栖理子:……戦闘で出てほしい目だ 
[02:09][A-C] GM:理子さんは華麗に飛び込む事に成功しました 
[02:10][Penelope]赤鐘朱音:GM,結界の判定して宜しい? 
[02:11][A-C] GM:どうぞ、こっちは魔導値19で結界の判定しますので 2d6+19 
[02:11][A-CGM]A-C:2D6+19 --> (2,3) + 19 = 24 
[02:11][Penelope]赤鐘朱音:高いなぁ《シールエリア》2d6+11 
[02:11][A-CGM]Penelope:2D6+11 --> (2,3) + 11 = 16 
[02:11][Penelope]赤鐘朱音:そうそう都合よくクリットしないか 
[02:11][DJ]南 星司:結界子での挑戦はありですか? 
[02:12][A-C] GM:アリとしましょう 
[02:12][Ikka]結城ゆき:私もシールエリア 2d6+10 
[02:12][A-CGM]Ikka:2D6+10 --> (3,1) + 10 = 14 
[02:13][DJ]南 星司:バグった……改めて、Cのみですが。2d6+10 
[02:13][A-CGM]DJ:2D6+10 --> (5,1) + 10 = 16 
[02:13][ayuzaka]雁栖理子:さて、後は結界のHPがいくらかですねぇ 
[02:14][A-C] GM:では、結界の中には貴方達5人のみが残されます。そして周りの風景が変わっていきますね 
[02:15][DJ]南 星司:仮に無限大であっても、最後の最後どうにもになったら《ヘイムダル》でブチ割る方向で<結界HPと魔導での対決 
[02:15][A-C] GM:一寸幕間入れますね −その時弥彦君は− 
[02:15][A-C] GM:  
[02:15][A-C] GM:  
[02:15][A-C] GM:  
[02:15][A-C] GM:ミドル3 幕間 
[02:17][A-C] GM:レガート「上手く行ったようだな」と言いながら弥彦を見つつ言い放つ「君の仲間は別の場所に行って貰ったよ?」 
[02:18][A-C] GM:レガート「苦戦ですむ戦力ではないはずだが、君は如何する?」 
[02:19][arata0]千代井弥彦:「はい? あぁ、」トイレ、と言い掛けて、さすがに一般人モードやめます。「それはまずいッスねー、迷子が定着するのは勘弁してほしい」無理矢理笑いますよ。 
[02:21][arata0]千代井弥彦:「今すぐ、追いかけたいんですけど、まだ茶に誘うか? ぁ?」院内に駆け込むようにも、相手の動きにも対応できるよう、構えますが。 
[02:21][A-C] GM:レガート「君一人送り込むのは可能だ。勿論此方としては時間を稼ぎたいから行って貰いたいのは確かなんだが?」 
[02:27][arata0]千代井弥彦:「ははぁ、そりゃありがたいぜ、高級車か?セスナか? ぁいや、セスナはいらね。…何しでかしてんだかまだよくわからんが、絶対後でぶった斬るっ!」ブレイドルーン召喚。送られちゃうんだろうなーと思いつつですが、切りかかりますぞ。 
[02:29][A-C] GM:レガート「まあ、君が一人で此処で僕と相対するのも良いんだけどね?」「まあ素直に行って来てくれたまえ」と剣戟が届く前に《ワープ》のスクロールが起動します 
[02:30][arata0]千代井弥彦:「っ!」覚えてろの代わりに中指くれてあげます。わーぷ。 
[02:30][A-C] GM:幕間終了 
[02:30][A-C] GM:  
[02:30][A-C] GM:  
[02:30][A-C] GM:  
[02:31][A-C] GM:5人の上空に弥彦君が出現します。落下ダメージは特別に無しです 
[02:32][arata0]千代井弥彦:「っだぁぁあああああ!!」ルーンフィールド張って、両足で踏ん張って着地。カッコイイポーズなし。 
[02:32][Penelope]赤鐘朱音:「弥彦さん,胸まで填まってしまっているわ」 
[02:33][A-C] GM:辺りの風景は病室の無機質な壁とは違い、大自然の草原の中、目の前には湖とそれに映る満月が見えます 
[02:33][Penelope]赤鐘朱音:本来の本日の月は? 
[02:33][A-C] GM:満月です 
[02:34][Penelope]赤鐘朱音:満月の角度から想像される時間帯は? 
[02:34][A-C] GM:まあ、その月が真っ赤な色なのが異常と言えば異常ですが 
[02:35][A-C] GM:風景の変わった瞬間は時間の変動は無いのですが、月の移動が目視出来るのも又、異常の一つです 
[02:35][Penelope]赤鐘朱音:何倍速? 
[02:35][A-C] GM:1R=1カウント 
[02:36][arata0]千代井弥彦:「くっそぅ、あの余裕っぷりが腹立つ…」レガートの態度に愚痴りつつ這い出し這い出し。「何だぁ…?」風景に一瞬だけぽかん。異空間極まりない… 
[02:36][A-C] GM:そして貴方達の前には10の飛行物体…襲い掛かってくるようです 
[02:37][ayuzaka]雁栖理子:「………《花吹雪》を師匠に習うべきだったかしら」 
[02:37][Penelope]赤鐘朱音:その飛行物体を倒せば結界解けます? 
[02:37][A-C] GM:解けますね、その全てが結界維持装置です 
[02:38][Penelope]赤鐘朱音:データと配置は? 
[02:38][A-C] GM:全部同じ位置に…彼我の距離は15m 
[02:40][A-C] GM:飛行物体 行動値15 HP48 命中15 回避11 魔導 4 抗魔11 殴+18 斬5刺4殴3 範囲攻撃、絶対先制、飛行能力、時空間移動 種別:機械 
[02:41][Penelope]赤鐘朱音:射程は? 
[02:41][A-C] GM:射程は至近 データはこんな感じです 
[02:42][A-C] GM:まあ、こっちは足止めが目的、可能なら殲滅と言う目的で動きます 
[02:43][A-C] GM:さて、戦闘前に切りますか? 
[02:46][A-C] GM:日比野 朔夜 Lv3 リターナー1アーティスト2 マインドロック 時空間移動 戦場のファンファーレ(+3) 勇気のロックンロール 癒しのバラード 命中5 回避5 魔導8 抗魔6 行動11 HP19 MP22 ブラストウインド マジックローブ [Dice]4 D×1=(3 )=3 
[02:47][A-C] GM:おっと、ダイスロールは余計だ。 朔夜のデータも序に、ただし戦闘から除外すると言う宣言で、加護以外の干渉無しと出来るとしますが 
[02:48][Penelope]赤鐘朱音:ブレイクしないで死んでおけ,は? 
[02:48][A-C] GM:戦闘不能で倒れてろも可能ですよ 
[02:50][A-C] GM:如何します?1R位進めましょうか? 
[02:50][Penelope]赤鐘朱音:一応確認,絶対先制よりフレイアが先ですよね? 
[02:51][A-C] GM:です 
[02:52][Penelope]赤鐘朱音:では進めてしまいましょう。 
[02:52][Penelope]赤鐘朱音:もう一つ確認。MP回復しますよね?w 
[02:53][A-C] GM:では戦闘としましょう。因みに病院内では無くなりましたのでこの戦闘では普通に消耗してください 
[02:54][A-C] GM:セットアップに飛行物体A+Bが《時空間移動》PC側にエンゲージします 
[02:54][Penelope]赤鐘朱音:全部は来てくれないか!《フォースアップ》 
[02:55][A-C] GM:目的は時間稼ぎです。半分に分ける手もあったのですが 
[02:55][ayuzaka]雁栖理子:ブレイクしてMP消耗抑えるのは無理か。 
[02:55][Penelope]赤鐘朱音:ああ,朔夜は参加せずで。 
[02:55][A-C] GM:了解です 
[02:56][ayuzaka]雁栖理子:まぁセットアップはなしで 
[02:56][DJ]南 星司:7回も行動されたら確実に全滅だなぁ……まぁ、2体で御の字としておこう 
[02:56][DJ]南 星司:セットアップはなしー 
[02:57][arata0]千代井弥彦:セットアップなしでー 
[02:57][A-C] GM:こあくまーは? 
[02:57][Ikka]結城ゆき:うーむ、悩むが小悪魔は消費がでか過ぎる気がする…がやっておく 
[02:58][A-C] GM:了解です、イニシアチブですが、如何します? 
[02:58][ayuzaka]雁栖理子:「(じゃがっ、と時空鞘から銃を引き抜き)−−戦闘開始」 で《フレイア》 
[02:58][ayuzaka]雁栖理子:……でいいよね?(´・ω・) 対象はおかーさん。 
[02:59][A-C] GM:こっちの反応は無いです。行動宣言を 
[02:59][Penelope]赤鐘朱音:「理子ちゃんの心が私を燃え上がらせるのよ!」《バックアップショット》と《ヘル》かも〜ん 
[03:00][DJ]南 星司:「ぼくは縁の下担当で……」あらかじめ宣言。朱音さんの攻撃に《ヘル》 
[03:00][Penelope]赤鐘朱音:此方はメジャーで《ファイアストーム》ダメージロールで《マジックサークル》 
[03:00][ayuzaka]雁栖理子:「−−!」《バックアップショット》 
[03:01][ayuzaka]雁栖理子:命中+2が意味なし、ダメージ+6 
[03:01][A-C] GM:では一応抵抗しましょう。対象はAとBですか? 
[03:01][Penelope]赤鐘朱音:いいえ,後ろです。 
[03:01][A-C] GM:はいな8回 2d6 
[03:01][A-CGM]A-C:2D6+0 --> (3,6) = 9 
[03:01][DJ]南 星司:眠いんだから冗談はやめてくれーw 
[03:01][A-C] GM:2d6 
[03:01][A-CGM]A-C:2D6+0 --> (1,6) = 7 
[03:01][A-C] GM:2d6 
[03:01][A-CGM]A-C:2D6+0 --> (2,5) = 7 
[03:01][A-C] GM:2d6 
[03:01][A-C] GM:2d6 
[03:01][A-CGM]A-C:2D6+0 --> (4,3) = 7 
[03:02][A-C] GM:2d6 
[03:02][A-CGM]A-C:2D6+0 --> (2,1) = 3 
[03:02][A-C] GM:2d6 
[03:02][A-CGM]A-C:2D6+0 --> (6,5) = 11 
[03:02][A-C] GM:2d6 
[03:02][A-CGM]A-C:2D6+0 --> (2,4) = 6 
[03:02][A-C] GM:2d6 
[03:02][A-CGM]A-C:2D6+0 --> (2,5) = 7 
[03:02][A-C] GM:全ヒット 
[03:02][Penelope]赤鐘朱音:こういうときはやっぱりウルが欲しい……<神>属性14d6+13 
[03:03][Penelope]赤鐘朱音:oya 
[03:03][Penelope]赤鐘朱音:14d6+13 
[03:03][A-CGM]Penelope:14D6+13 --> (1,1,5,1,5,5,5,5,6,2,5,3,4,6) + 13 = 67 
[03:04][A-C] GM:8体爆散 
[03:04][A-C] GM:さて、此方の行動で宜しいかな? 
[03:04][Penelope]赤鐘朱音:宜しくないので,待機してください。 
[03:05][A-C] GM:では、Aが範囲攻撃から体当たり 2d6+15 
[03:05][A-CGM]A-C:2D6+15 --> (2,1) + 15 = 18 
[03:06][DJ]南 星司:対象はPC全員? 
[03:06][A-C] GM:対象はPC全てですね 
[03:06][Penelope]赤鐘朱音:2d6+6 
[03:06][A-CGM]Penelope:2D6+6 --> (5,2) + 6 = 13 
[03:06][DJ]南 星司:では一応回避。2d6+5 
[03:06][A-CGM]DJ:2D6+5 --> (4,1) + 5 = 10 
[03:07][Ikka]結城ゆき:2dで13…出るかっw 2d6+5 
[03:07][Ikka]結城ゆき:2d6+5 
[03:07][arata0]千代井弥彦:回避ー2d6+10 
[03:07][A-CGM]Ikka:2D6+5 --> (4,5) + 5 = 14 
[03:07][A-CGM]arata0:2D6+10 --> (6,1) + 10 = 17 
[03:08][A-C] GM:殴 1d6+18 
[03:08][A-CGM]A-C:1D6+18 --> (6) + 18 = 24 
[03:08][A-C] GM:殴24です 
[03:08][A-C] GM:そしてBも同じくPC全てに範囲攻撃 2d6+15 
[03:08][A-CGM]A-C:2D6+15 --> (1,6) + 15 = 22 
[03:08][DJ]南 星司:まぁCのみは変わらず。2d6+5 
[03:08][A-CGM]DJ:2D6+5 --> (4,3) + 5 = 12 
[03:09][Penelope]赤鐘朱音:生存中。2d6+6 
[03:09][A-CGM]Penelope:2D6+6 --> (2,2) + 6 = 10 
[03:09][arata0]千代井弥彦:回避Cのみ…2d6+10 
[03:09][A-CGM]arata0:2D6+10 --> (1,1) + 10 = 12 
[03:10][ayuzaka]雁栖理子:あ、すみません落ちかけてました。2回? 
[03:10][ayuzaka]雁栖理子:2d6 
[03:10][A-CGM]ayuzaka:2D6+0 --> (1,3) = 4 
[03:10][Ikka]結城ゆき:あ、2体目前にシールド自分に 1d6+2 
[03:10][A-CGM]Ikka:1D6+2 --> (5) + 2 = 7 
[03:10][ayuzaka]雁栖理子:2d6 
[03:10][A-CGM]ayuzaka:2D6+0 --> (3,3) = 6 
[03:11][Ikka]結城ゆき:2体目回避 2d6+5 
[03:11][A-CGM]Ikka:2D6+5 --> (6,1) + 5 = 12 
[03:11][Penelope]赤鐘朱音:全員ブレイクと。 
[03:11][A-C] GM:殴 1d6+18 
[03:11][DJ]南 星司:どうせ1人以外は全員ブレイク〜(2発目で弥彦がかばった人のみ) 
[03:11][A-CGM]A-C:1D6+18 --> (4) + 18 = 22 
[03:11][arata0]千代井弥彦:MP使わない人がいたら庇いますけど、誰かいますー? 
[03:11][DJ]南 星司:一応誰かかばっておくの推奨>前回かばうチャンスなかった弥彦さん 
[03:12][DJ]南 星司:……いない?(爆)<MP使わない人 
[03:13][Ikka]結城ゆき:(目逸らし 
[03:13][A-C] GM:全員ブレイクでも良い気がするけど 
[03:13][arata0]千代井弥彦:えぇとそれじゃ…反射的に年下女子を庇っておきます。庇護の剣ー>年下女子(さくや除く) 
[03:13][Penelope]赤鐘朱音:星司君が庇われましたね 
[03:14][A-C] GM:次は14の理子〜 
[03:14][DJ]南 星司:え、何。スルー?(爆) 
[03:15][ayuzaka]雁栖理子:……え、こっち? 
[03:15][A-C] GM:まあ、皆、庇護要らないって事かな? 
[03:15][ayuzaka]雁栖理子:ああ、どうせ、ガンフーでMP使うんで 
[03:16][arata0]千代井弥彦:…のつもりで、見間違えたんかもしれん?(笑)<年下女子>単によろけただけなんでしょう<庇護の剣は気のせいでした。 
[03:16][Penelope]赤鐘朱音:要らないかと。 
[03:16][ayuzaka]雁栖理子:まぁ。《ロックオン》《ガンフー》。 
[03:17][ayuzaka]雁栖理子:対象はA。属性は《殴》 2d6+13 
[03:17][A-CGM]ayuzaka:2D6+13 --> (6,2) + 13 = 21 
[03:17][A-C] GM:回避 2d6+11 
[03:17][A-CGM]A-C:2D6+11 --> (5,4) + 11 = 20 
[03:18][A-C] GM:残念ミ☆ ダメージをください 
[03:18][ayuzaka]雁栖理子:欲避けるなぁ。1d6+24 
[03:18][A-CGM]ayuzaka:1D6+24 --> (6) + 24 = 30 
[03:18][ayuzaka]雁栖理子:30の殴。 
[03:18][ayuzaka]雁栖理子:違う33 
[03:18][ayuzaka]雁栖理子:ガンフー忘れてたー、と。 
[03:18][A-C] GM:30点被弾っと 
[03:19][A-C] GM:次は13の弥彦〜 
[03:19][ayuzaka]雁栖理子:「……硬い(眉をひそめた)」 
[03:19][Penelope]赤鐘朱音:弥彦は待機で 
[03:20][arata0]千代井弥彦:え。待機の方がいいですか?(クイック待ち) 
[03:21][Penelope]赤鐘朱音:単体攻撃よりも複数隊崎の方が良いんですよ。 
[03:21][A-C] GM:待機だとしたら、11の星司と朱音はどちらから行きます? 
[03:21][arata0]千代井弥彦:それじゃおまかせで待機してますー 
[03:22][Penelope]赤鐘朱音:まあ,お先に行かせて貰いましょうか。 
[03:22][A-C] GM:では朱音、どうぞ 
[03:23][Penelope]赤鐘朱音:マイナーで《スニークマジック》,メジャーで《ファイアストーム》 
[03:23][Penelope]赤鐘朱音:2d6+15 
[03:23][A-CGM]Penelope:2D6+15 --> (6,3) + 15 = 24 
[03:23][A-C] GM:A 2d6+11 
[03:23][A-CGM]A-C:2D6+11 --> (5,1) + 11 = 17 
[03:23][A-C] GM:B 2d6+11 
[03:23][A-CGM]A-C:2D6+11 --> (4,5) + 11 = 20 
[03:23][A-C] GM:ダメージください 
[03:24][Penelope]赤鐘朱音:《マジックサークル》9d6+7 
[03:24][A-CGM]Penelope:9D6+7 --> (1,3,1,1,4,3,5,1,4) + 7 = 30 
[03:24][Penelope]赤鐘朱音:<炎>30 
[03:25][A-C] GM:A爆散 B30点被弾で 
[03:25][A-C] GM:次は星司〜 
[03:25][DJ]南 星司:《クイック》もらいます。マイナーで《サイコチャージ》4点消費、《サイコキネシスII》をBに。2d6+13 
[03:25][A-CGM]DJ:2D6+13 --> (4,6) + 13 = 23 
[03:25][A-C] GM:2d6+11 
[03:25][A-CGM]A-C:2D6+11 --> (5,4) + 11 = 20 
[03:25][A-C] GM:ダメージくださいな 
[03:25][DJ]南 星司:《チャージショット》。6d6+8 
[03:25][A-CGM]DJ:6D6+8 --> (5,4,3,6,5,6) + 8 = 37 
[03:26][DJ]南 星司:殴の37 
[03:26][A-C] GM:34点被弾して爆散で戦闘終了 
[03:27][A-C] GM:  
[03:28][A-C] GM:飛行物体を全てガラクタに変えると…其処は山の中だった 
[03:28][ayuzaka]雁栖理子:「……ここ、どこ」 
[03:28][Penelope]赤鐘朱音:携帯起動,GPS起動 
[03:29][arata0]千代井弥彦:「…迷子かな」空見てる。お月様ー? 
[03:29][Penelope]赤鐘朱音:「正義センサーが場所を明らかにするのよ!」 
[03:29][A-C] GM:郊外の山の中、徒歩2時間で町まで出れます 
[03:29][DJ]南 星司:ここにいるのは何人です? 
[03:29][A-C] GM:6人ですね 
[03:30][DJ]南 星司:「……やられました、ね」 
[03:30][Penelope]赤鐘朱音:タクシー呼びます。 
[03:30][A-C] GM:圏外ですので最低30分掛けて下山を 
[03:31][Penelope]赤鐘朱音:結界張って飛行するので,下山時間短縮を 
[03:31][A-C] GM:まあ、半分に短縮 
[03:32][Penelope]赤鐘朱音:あとシャード通信って今使えます> 
[03:32][A-C] GM:使えませんね 
[03:32][Penelope]赤鐘朱音:ではそんな感じで街に戻るということで。 
[03:34][arata0]千代井弥彦:了解ー 
[03:34][ayuzaka]雁栖理子:ういー 
[03:34][A-C] GM:まあ、一応購入判定、目標10で合計2回宜しく 
[03:34][Penelope]赤鐘朱音:回復は? 
[03:34][Penelope]赤鐘朱音:でなくて,足代? 
[03:34][A-C] GM:いや、タクシー代 
[03:35][A-C] GM:ああ連絡取るのは誰? 
[03:36][Penelope]赤鐘朱音:まぁ最悪財産ポイント使えるのでアカネがやりましょうか。MP貴重ですし。 
[03:36][DJ]南 星司:ぼくかゆきさんが呼ぶ方が安全かな、とは思いますけど 
[03:37][A-C] GM:まあ呼ぶ人間と支払いは別で良いですよw 
[03:37][Penelope]赤鐘朱音:ではスキルブースターお願いして構いません? 
[03:39][A-C] GM:星司君? 
[03:40][DJ]南 星司:了解です。ブレイクしてるので代償はなし。2d6+6 
[03:40][A-CGM]DJ:2D6+6 --> (1,1) + 6 = 8 
[03:40][Penelope]赤鐘朱音:マインドロック! 
[03:40][Penelope]赤鐘朱音:財産ポイント1 
[03:40][A-C] GM:マインドロック使う? 別の人間が支払いやっても良いよ? 
[03:41][A-C] GM:判定は別途必要だけど 
[03:41][Penelope]赤鐘朱音:ああ,何度も判定できるのですね。 
[03:41][DJ]南 星司:カウント浪費したくないんで、マインドロック受けます。財産Pは自前で+1 
[03:41][Penelope]赤鐘朱音:カウント消費かどうか教えていただけます? 
[03:42][A-C] GM:各々一回までですが、コレはカウント消費しませんよ? タクシー代支払うときに星司君が少々情けない事になるだけですw 
[03:42][DJ]南 星司:しないならキャンセル…… 
[03:42][Penelope]赤鐘朱音:では,マインドロック中止で。 
[03:43][Penelope]赤鐘朱音:そういうレギュなら振っておきましょう。2d6+4 
[03:43][A-CGM]Penelope:2D6+4 --> (1,4) + 4 = 9 
[03:43][Penelope]赤鐘朱音:1点使っておきます。 
[03:44][A-C] GM:了解です 
[03:44][Penelope]赤鐘朱音:残りの判定,お三方お願いします。 
[03:44][A-C] GM:ではもう一台分を 
[03:44][Ikka]結城ゆき:それでは私ー,コアー使う。 2d6+6 
[03:44][A-CGM]Ikka:2D6+6 --> (6,4) + 6 = 16 
[03:44][ayuzaka]雁栖理子:2d6+4 
[03:44][A-CGM]ayuzaka:2D6+4 --> (4,1) + 4 = 9 
[03:44][ayuzaka]雁栖理子:っと、不要だった 
[03:45][A-C] GM:まあ、大人の二人が余裕を見せたところでシーンエンド&中断で 
[03:51][おしらせ]DJさんが退室しました 
[03:51][おしらせ]ayuzakaさんが切断されました 
[03:52][おしらせ]arata0さんが退室しました 
[03:52][おしらせ]Penelopeさんが退室しました 
[03:53][おしらせ]Ikkaさんが退室しました 
[03:54][おしらせ]A-Cさんが退室しました 
[21:40][おしらせ]arata0さんが参加しました 
[21:52][おしらせ]arata0さんが切断されました 
[21:57][おしらせ]arata0さんが参加しました 
[21:57][A-C] GM:再開 
[21:57][A-C] GM:  
[21:57][A-C] GM:  
[21:57][A-C] GM:  
[21:57][A-C] GM:マスターシーン 
[21:58][A-C] GM:レガート「っ!! 想定の1/3しか稼げなかっただと!?」 
[21:59][A-C] GM:スーツ姿の女性「仕方があるまい…常に一人付く様にしよう」 
[22:00][A-C] GM:研究者風の男「時間が無いって時に…上手く行かないものだな」 
[22:01][A-C] GM:ゴスロリ少女「綾香…あたしがきっと助けてやるからなぁ……」 
[22:01][A-C] GM:シーン終了 舞台裏の判定を宜しく御願いします 
[22:01][DJ]南 星司:ダイス変えてみる [Dice]6 D×3=(6 4 6 )=16 
[22:02][DJ]南 星司:っし、MP全快 
[22:02][arata0]千代井弥彦:HP回復と黒瑪瑙ー3d6 
[22:02][A-CGM]arata0:3D6+0 --> (3,2,4) = 9 
[22:03][arata0]千代井弥彦:3点回復(HP15) 
[22:04][Penelope]赤鐘朱音:個室回復HP2d6 
[22:04][A-CGM]Penelope:2D6+0 --> (4,5) = 9 
[22:04][Penelope]赤鐘朱音:MP2d6 
[22:04][A-CGM]Penelope:2D6+0 --> (6,5) = 11 
[22:04][Penelope]赤鐘朱音:青髪ピアス購入2d6 
[22:04][Penelope]赤鐘朱音:2d6 
[22:04][A-CGM]Penelope:2D6+0 --> (4,5) = 9 
[22:05][ayuzaka]MP 2d6 
[22:05][A-CGM]ayuzaka:2D6+0 --> (2,5) = 7 
[22:05][ayuzaka]HP 1d6 
[22:05][A-CGM]ayuzaka:1D6+0 --> (1) = 1 
[22:05][ayuzaka]……黒瑪瑙 2d6 
[22:05][A-CGM]ayuzaka:2D6+0 --> (6,5) = 11 
[22:05][ayuzaka]惜しい。 
[22:05][Penelope]赤鐘朱音:GM,マインドロックありですか? 
[22:06][A-C] GM:まあ、許可しましょう 
[22:06][Penelope]赤鐘朱音:1回消費。購入成功行きで。 
[22:07][ayuzaka]お。では黒瑪瑙は弥彦君にパス。 
[22:07][Ikka]結城ゆき:舞台裏HP、個室MP、EXMポの順で 5d6 で良いのかな? 
[22:07][A-CGM]Ikka:5D6+0 --> (6,6,3,5,5) = 25 
[22:09][A-C] GM:回復はどちらかかな? ナノで最後のを削りましょう MP12回復が宜しい? 
[22:14][A-C] GM:シーンエンド 
[22:14][A-C] GM:  
[22:14][A-C] GM:  
[22:14][A-C] GM:  
[22:15][A-C] GM:ミドル4に入る前に 
[22:15][A-C] GM:当初提示したカウントは睡眠時間を削ることは考慮していません 
[22:16][A-C] GM:削るならどれだけ使うかを提示してください。最大で5まで使えます 
[22:16][Penelope]赤鐘朱音:睡眠時間を削った場合のペナルティを教えてください。またそのペナルティは薬物で対処は可能でしょうか? 
[22:17][おしらせ]arata0さんが切断されました 
[22:21][おしらせ]arata0さんが参加しました 
[22:22][A-C] GM:使った分で翌日の行動ペナルティが発生します。ペナルティは判定に1d(使ったカウント)で、全員一律です。回復はシーンに出ないと2回復します(これは個人毎に管理) 
[22:23][A-C] GM:回復が甘めなので、薬物対処は不可とします 
[22:24][おしらせ]arata0さんが切断されました 
[22:29][おしらせ]arata0さんが参加しました 
[22:29][A-C] GM:徹夜は舞台裏は無しとします。マスターシーンはカウント経過で存在し得ます。なお、このタイミングで情報収集の難易度が若干上がります 
[22:30][おしらせ]arata0さんが切断されました 
[22:32][おしらせ]arata0さんが参加しました 
[22:35][おしらせ]arata0さんが切断されました 
[22:47][おしらせ]arata0さんが参加しました 
[22:49][A-C] GM:徹夜は舞台裏は無しとします。マスターシーンはカウント経過で存在し得ます。なお、このタイミングで情報収集の難易度が若干上がります 
[22:49][おしらせ]arata0さんが切断されました 
[23:02][おしらせ]arata0さんが参加しました 
[23:05][A-C] GM:使った分で翌日の行動ペナルティが発生します。ペナルティは判定に1d(使ったカウント)で、全員一律です。回復はシーンに出ないと2回復します(これは個人毎に管理)。回復が甘めなので、薬物対処は不可とします。徹夜は舞台裏は無しとします。マスターシーンはカウント経過で存在し得ます。なお、このタイミングで情報収集の難易度が若干上がります 
[23:05][おしらせ]arata0さんが切断されました 
[23:29][おしらせ]arata0さんが参加しました 
[23:30][A-C] GM:使った分で翌日の行動ペナルティが発生します。ペナルティは判定に1d(使ったカウント)で、全員一律です。回復はシーンに出ないと2回復します(これは個人毎に管理)。回復が甘めなので、薬物対処は不可とします。徹夜は舞台裏は無しとします。マスターシーンはカウント経過で存在し得ます。なお、このタイミングで情報収集の難易度が若干上がります 
[23:31][A-C] GM:睡眠時間を削るなら、それで得るカウントを宣言してくださいな 
[23:33][Penelope]赤鐘朱音:寝るまでにあと何カウントあります? 
[23:34][A-C] GM:睡眠時間を削らなければ翌日に移る予定です 
[23:34][Penelope]赤鐘朱音:移動時間中の情報収集は? 
[23:35][A-C] GM:却下とします 
[23:35][Penelope]赤鐘朱音:先ほど許可されませんでしたか? 
[23:36][DJ]南 星司:てことは、シーン単位以外にも自然時間経過で別途カウントが進むということですね…… 
[23:36][DJ]南 星司:ほとんど余裕はないなこれは 
[23:36][A-C] GM:言いましたっけ? 許可したとしたなら、それは間違いでした。申し訳ないです 
[23:37][DJ]南 星司:ここから普通に睡眠をとったことで経過するカウントは正確にいくつかわかりますか? 
[23:37][ayuzaka]雁栖理子:ん?20カウントは、寝てる時間に消費するカウントは計算に入れていない、残りの余裕ですよね? 
[23:37][ayuzaka]雁栖理子:で、睡眠我慢することでボーナスのカウントが出る、と 
[23:37][A-C] GM:ですね 
[23:38][DJ]南 星司:徹夜で節約できる=普通に寝るとその分カウント進む、だと認識してます 
[23:38][ayuzaka]雁栖理子:ということなので、2カウント何か頑張るということがあるかどうかかと。 
[23:38][DJ]南 星司:それとも徹夜するとカウントが逆増する? 
[23:39][DJ]南 星司:……自分でも何言ってんだかわからんなこれ(死) 
[23:39][DJ]南 星司:すいません、スルーで 
[23:39][A-C] GM:睡眠時間を削った分は進行カウントには加えません。ただし削った分だけペナルティが発生します 
[23:40][arata0]千代井弥彦:カウントか、ペナルティかどちらか選ぼうってことですね。…ペナは全判定にマイナスでしたか。ペナ回避かなと思うのですが… 
[23:43][ayuzaka]雁栖理子:まぁ、裏でも進んでるけど。急ぐ行動を考えますか。 
[23:45][A-C] GM:睡眠時間削る宣言が無ければ普通にミドル4に移りますが良いでしょうか? 
[23:45][ayuzaka]雁栖理子:なんかみおとしてるよーなー…… 
[23:47][Penelope]赤鐘朱音:ちょっと裏で状況整理をさせてください。 
[23:47][A-C] GM:では、ミドル4に入った時に提示する物を先に提示します 
[23:48][A-C] GM:このタイミングで『現在と未来の差異』『病院のマナ』の項目が提示しされます。此方から提示するカウント消費の情報項目は以上です 
[23:53][Penelope]赤鐘朱音:大神親族の情報は,情報項目ではないので? 
[23:55][A-C] GM:カウント無消費で出ます。魔導書と綾香のどちらにも付随する情報ですので、そちらが成功してからになりますが 
[00:03][Penelope]赤鐘朱音:魔法陣の破壊方法,レガートの情報,このあたりも付随情報でしょうか? 
[00:04][A-C] GM:魔導書に付随>魔方陣 
[00:08][Penelope]赤鐘朱音:2カウント起きている。で決定しました。 
[00:08][A-C] GM:さて、睡眠を2カウント削るでOKですね ペナを先に決めましょう 1d2 
[00:08][A-CGM]A-C:1D2+0 --> (2) = 2 
[00:09][A-C] GM:ではミドル4に入ります 
[00:09][A-C] GM:  
[00:09][A-C] GM:  
[00:09][A-C] GM:  
[00:09][A-C] GM:ミドル4 
[00:10][A-C] GM:情報収集フェイズ 
[00:10][A-C] GM:シーンプレイヤー:結城ゆき 
[00:11][A-C] GM:隠れ家(結城ゆき) 
[00:11][A-C] GM:全員登場可能 
[00:12][A-C] GM:現在提示されているのは『魔導書について』『大神 綾香について』『現在と未来の差異』『病院のマナ』です。誰が何をどのように調べるか提示してください 
[00:13][DJ]南 星司:マナについて知覚で調査は可能ですか? 
[00:13][A-C] GM:可能としましょう 
[00:15][Penelope]赤鐘朱音:大神綾香は情報:警察の使用が可能でしょうか? 
[00:15][A-C] GM:個人情報だけど犯罪者ではないしなぁ…きゃっか 
[00:16][A-C] GM:まあ、一応各々の財産点を整理しておくのが吉だと思います 
[00:17][Penelope]赤鐘朱音:8点 
[00:17][arata0]千代井弥彦:財産ポイント、4点ー 
[00:17][ayuzaka]雁栖理子:0! 
[00:17][Ikka]結城ゆき:同じく0 
[00:18][DJ]南 星司:残り1ですー 
[00:22][DJ]南 星司:では、今回もぼくから。『魔導書について』を調べたいと思います。普通に理知で……マーリン師匠にもヒントを請うてみます(演出で) 
[00:23][A-C] GM:では+2与えましょう 
[00:23][DJ]南 星司:必要な目標値はわかります? 
[00:23][A-C] GM:目標値は15/18なのですが上がって17/20です 
[00:24][DJ]南 星司:ん。では《クレアボワイアンス》《スキルブースタ》、さらに住宅と師匠の補正。4+2+2+2+2でベース12です。 [Dice]6 D×2=(5 1 )+12=18 
[00:25][Penelope]赤鐘朱音:1点出します。 
[00:25][DJ]南 星司:自前で財産P+1、朱音さんのとでちょうど20です 
[00:26][Penelope]赤鐘朱音:「マーリン先生,モナカをどうぞ」w 
[00:28][A-C] GM:マーリン「さて、魔導書か…ふむふむ」 
[00:28][A-C] GM:真名は深淵の書。適合者である持ち主に魔術の知識を与える。具体的にはブラックマジシャンとホワイトメイジの特技が使えるようになります。書には守護者が存在し、書と共に転移します。別名:輪廻の書。持ち主が死亡しても適合者の元に、時間、世界を問わず転移する。但し転移直後は復活の為に多大なマナを必要とし、不足すると適合者の神経を蝕む呪いと化す。魔方陣は集積の為に守護者が作成したものです 
[00:29][DJ]南 星司:「……なぜ、そんな危険な代物が今まで悪用も暴走もなしに雌伏していたんでしょうか」 
[00:29][A-C] GM:『書の守護者について』の情報項目が提示されました。これはカウントを消費しないで全員が調べられます。但し、他の情報収集の後に行ってください 
[00:30][A-C] GM:マーリン「一応封印さtれていた筈なんじゃがのう……」 
[00:31][DJ]南 星司:「一歩間違えば、常に世界を奈落化させそうな気がします……その守護者というのは、書のために世界の犠牲もいとわない者達ということでしょうか?」 
[00:32][DJ]南 星司:おっと、別項目でしたか。失礼<守護者 
[00:32][A-C] GM:マーリン「書に束縛されている可能性が高いからのう…本人たちは別の世界に行けばよいのじゃろうし」 
[00:32][A-C] GM:と、此処までで 
[00:32][DJ]南 星司:了解です 
[00:33][ayuzaka]雁栖理子:病院のマナ を 知覚 で。いけます? 
[00:34][A-C] GM:可能です。まあ今まで見ていた情報を整理しているという感じで 12/15が14/17に変化で 
[00:36][ayuzaka]雁栖理子:……10以上か。あまり重要でない項目かもしれませんが。先振っていいですか? 
[00:36][Penelope]赤鐘朱音:どうぞ〜 
[00:36][ayuzaka]雁栖理子:えーと。5+2-2+2で結局7です。 2d6+7 
[00:36][A-CGM]ayuzaka:2D6+7 --> (3,6) + 7 = 16 
[00:37][DJ]南 星司:住宅、住宅<補正+2 
[00:37][A-C] GM:あーペナまだですよ? 
[00:37][ayuzaka]雁栖理子:あぁん1足りない。 
[00:37][ayuzaka]雁栖理子:あれ?じゃあ18です 
[00:37][ayuzaka]雁栖理子:-2=ペナ 
[00:40][A-C] GM:街中のマナが凝縮された感じです。徐々に何処かに流れて行き薄れてますが、深夜に補充されています。これによって現在、病院内で代償が必要なくなっていますが、F振るとマナが暴走します。 
[00:41][A-C] GM:まあ、流れ込んでいるのは病院内に存在する深淵の書だと推測が立ちますね 
[00:41][arata0]千代井弥彦:マナが暴走というのは、F振った人の? それとも、病院に集まってる全体のです? 
[00:41][A-C] GM:F振った人のエンゲージですね 
[00:41][ayuzaka]雁栖理子:敵も?(・ω・) 
[00:42][arata0]千代井弥彦:F振った人と、その周辺ってことですね。了解です 
[00:42][A-C] GM:敵も 
[00:43][Penelope]赤鐘朱音:F振ると,というのは判定が必要な特技の場合だけですよね? 
[00:43][A-C] GM:ですね 
[00:46][Ikka]結城ゆき:それでは私が差異について調べます、目標値はどうなってます? 
[00:47][A-C] GM:ゆき単独だと15/20に+2です。意味は考えてみてください 
[00:47][arata0]千代井弥彦:あ、未来組が参加するといいのか。 
[00:48][Penelope]赤鐘朱音:では朱音が参加しましょう。 
[00:48][A-C] GM:ですね、両方の参加で難易度が下がります 
[00:48][ayuzaka]雁栖理子:さっきゅんの補佐は可能にはならない? 
[00:48][ayuzaka]雁栖理子:あ、禁則事項にかかるか。 
[00:49][A-C] GM:情報は見ているので補佐は可能ですが、それは《マインドロック》での補佐だと思ってください 
[00:50][A-C] GM:両方参加で難易度は-3されます 
[00:50][Penelope]赤鐘朱音:ではまぁ,振りましょうか2d6+6 
[00:50][Ikka]結城ゆき:とりあえず、予想通りだなぁ。一応9スタートだから補佐なしは厳しいと。 
[00:50][A-CGM]Penelope:2D6+6 --> (1,1) + 6 = 8 
[00:51][Penelope]赤鐘朱音:50点〜 
[00:51][Ikka]結城ゆき:小悪魔使用ー 2d6+9 
[00:51][A-CGM]Ikka:2D6+9 --> (4,4) + 9 = 17 
[00:51][A-C] GM:財産点の使用は誰から? 
[00:51][Penelope]赤鐘朱音:財産ポイント2 
[00:52][A-C] GM:ではでは 
[00:55][A-C] GM:朱音とゆきの知識を照らし合わせると、天候が既に変わってきています。マナ濃度の低下も今の時間軸の方が早い様に思えますね。また、市内のクエスターの反応が貴方達しかないのが大きな変化です 
[00:57][Penelope]赤鐘朱音:具体的には? 
[00:58][A-C] GM:ああカウントですか?>具体的 
[00:58][Penelope]赤鐘朱音:ええ,カウント。 
[00:58][A-C] GM:現在-5されてます 
[01:00][Penelope]赤鐘朱音:ん〜,弥彦君,狼少女おねがいします。 
[01:02][arata0]千代井弥彦:あ、はい。理知5-2(ペナ)で、3からスタートなんで何ともですが、目標値ありますか〜>GM 
[01:02][A-C] GM:ペナはこのシーンの後から掛かります 目標値は12/15が14/17になってます 
[01:03][arata0]千代井弥彦:違う、住宅ボーナスで結局5からスタートだ。 
[01:03][Penelope]赤鐘朱音:住宅効果+2なんで7スタート 
[01:03][arata0]千代井弥彦:…7で(もうっ) 大神少女についてー2d6+7 
[01:03][A-CGM]arata0:2D6+7 --> (2,5) + 7 = 14 
[01:04][arata0]千代井弥彦:財産ポイント3、自分で出します。フリスクでも食べる。 
[01:05][A-C] GM:現在の深淵の書の適合者。但し書がまだ覚醒して居ない為、神経を蝕まれ半身不随となっています。身寄りがないですが、以前から遠い親戚という者から資金援助を得ています。その親類らしき人間が最近彼女の周りに現れました 
[01:06][A-C] GM:親戚らしき人間について調べることが出来る様になりました。具体的には『守護者について』の難易度が下がります 
[01:07][Penelope]赤鐘朱音:上条医師からデータ貰っているのでボーナスになりません? 
[01:07][A-C] GM:それは既に加味してます 
[01:08][A-C] GM:まあ難易度は下がりに下がって現在10/12です 
[01:08][Penelope]赤鐘朱音:了解です。まぁ,全員で振ればいいわけですね? 警察は使えます? 
[01:08][A-C] GM:使って良いですよ 
[01:08][A-C] GM:ええ全員で御願いします。別に振らなくても良いですが 
[01:10][arata0]千代井弥彦:カウントも消費しないと言われてるので、誰か出したら終了でしょうか。とりあえず。2d6+7 
[01:10][A-CGM]arata0:2D6+7 --> (2,4) + 7 = 13 
[01:10][A-C] GM:早速成功ですか 
[01:10][ayuzaka]雁栖理子:|'w')b GJ 
[01:10][arata0]千代井弥彦:…おしゃべりした甲斐があったと(きっと) 
[01:15][A-C] GM:遠い親戚の正体は言わずと知れた書の守護者で、レガート(ジャケット優メガネ:アルケミ魔剣士)、ミリア(ゴスロリ少女:アルケミランダー)、ベゼット(スーツ姿の女性:アルケミランダー)、ジェナス(研究者風の男:WHメイジサモナー)です。夜の目撃情報とも一致します 
[01:17][Penelope]赤鐘朱音:レベルとかリターナーとか加護とかわかりません? 
[01:18][A-C] GM:レベルは15 開示できるのはそこまで 
[01:18][Penelope]赤鐘朱音:時間干渉については別項目と? 
[01:19][A-C] GM:んで、流れ阻害すると思ったのでこのタイミングでマーリンから電話があります 
[01:20][arata0]千代井弥彦:セイジ君ですかね。<電話 
[01:20][A-C] GM:星司にですね マーリン「情報をコピペし損ねたのじゃ」 
[01:20][A-C] GM:書は徐々に時間を操作し自身に有利にする能力を所持しています を追加してください 
[01:21][arata0]千代井弥彦:コピペって、ちょっとまーリン!(変換しそこなってるけど、しそこなった輩にはいいかとそのままで) 
[01:22][A-C] GM:起こった未来を100%にする為に、書が過去を改竄していっている感じです 
[01:22][arata0]千代井弥彦:その能力は、具体的にはーというのを教えてもらうことは、なしです? 
[01:23][A-C] GM:まあ、書がリターナーなんです 
[01:23][A-C] GM:情報は以上ですが良いですか 
[01:24][A-C] GM:ああ、そうそう 
[01:25][A-C] GM:星司は携帯の着信(留守電)に日比野飛鳥の履歴が残っているのに気が付きました 
[01:25][A-C] GM:以上ですね〜 
[01:25][A-C] GM:シーンを切りますよ。次からペナが掛かります 
[01:25][A-C] GM:  
[01:25][A-C] GM:  
[01:25][A-C] GM:  
[01:26][A-C] GM:ミドル5の舞台は如何したいですか? 
[01:26][Penelope]赤鐘朱音:もう翌日なので?>ペナ 
[01:27][A-C] GM:1シーン+情報収集1で2カウントとさせて頂いてます 
[01:28][Penelope]赤鐘朱音:1カウントだけ起きているといった場合,どう処理されたので?(汗 
[01:28][A-C] GM:いや、1カウントが総計に加算されるだけです 
[01:29][Penelope]赤鐘朱音:で,ペナは1だけと。 
[01:29][A-C] GM:ですね 
[01:44][おしらせ]Penelopeさんが退室しました 
[01:44][おしらせ]arata0さんが切断されました 
[01:47][おしらせ]ayuzakaさんが切断されました 
[01:48][おしらせ]A-Cさんが退室しました 
[21:47][おしらせ]A-CGMさんが参加しました 
[22:06][A-C] GM:再開 
[22:06][A-C] GM:  
[22:06][A-C] GM:  
[22:06][A-C] GM:  
[22:06][A-C] GM:ミドル5 
[22:07][A-C] GM:シーンプレイヤー:南 星司 
[22:09][A-C] GM:三縞市内 登場難易度8 
[22:10][A-C] GM:さて、着信履歴に気付いた貴方ですが、如何します? 
[22:11][DJ]南 星司:いつの着信でした? 病院にいる間か、飛ばされた後かくらいの目安で 
[22:11][DJ]南 星司:どちらにしろ、行動としては即座にこちらからかけ返します 
[22:12][A-C] GM:飛ばされた後くらいですね〜 
[22:12][DJ]南 星司:ということは10時前後かな……。了解です 
[22:13][A-C] GM:日比野飛鳥「星司君? 一寸聞きたいんだけど〜」と飛鳥の声が聞こえてくるのですが、此処で幸運判定をお願いします 目標値は12 
[22:13][DJ]南 星司:だいたい予想はつくけれど。素で振ります [Dice]6 D×2=(3 1 )+3=7 
[22:14][DJ]南 星司:失敗 
[22:15][A-C] GM:では、別の内容を話している気がしたけど、気のせいでした。 飛鳥「きょうちゃんと付き合ってるって本当?」 
[22:16][DJ]南 星司:「飛鳥さん、ごめん。ちょっと携帯を使えない状態だったので」質問には一瞬絶句してから「まだそういう話はない……と、思うけど」 
[22:18][A-C] GM:飛鳥「アレ? リサーチミスかなぁ? 周りの反応を聞くとそう思えたんだけど〜」 精神判定を御願いします。目標値は同じく12 
[22:18][DJ]南 星司:「それはそうと、身の回りに怪しいことは起きていない? 窓の外に黒髪がよぎるとか、UFOっぽいものに襲われるとか、周囲のマナが薄れてるとか」 
[22:19][DJ]南 星司:おっと。えーと、意志かな? 今度は《スキルブースタ》使います [Dice]6 D×2=(1 5 )+6=12 
[22:20][A-C] GM:ゴメン意志だったw 飛鳥「UFOなんて見たこと無いよ〜(笑) マナ? マナってなぁに?」と言っているのと被って二重音声のように別の内容が聞こえてきます 
[22:21][DJ]南 星司:「噂はあてにならないと思うよ。二人とも休みまくり生徒で共通点がある分、注目されてるのもあるから」平静を装いつつも困った感じで 
[22:21][A-C] GM:飛鳥「きょうちゃんの様子が変なのよね? なんか全然話が合わなくて…まるで一般人と話しているみたいで」 
[22:22][A-C] GM:と、どうやら話している内容はこちらが正しいようです。ただ、気を抜くと全く関係ない話が聞こえてくる感じがします 
[22:23][DJ]南 星司:「……実は、その異常の原因に、今関わってるんだ。下手をすると、この街だけでなくクエスター達が全滅するかもしれない」 
[22:24][A-C] GM:飛鳥「……それは大事だね。そっち向かった方が良いかな?」 
[22:24][DJ]南 星司:「できれば、飛鳥さん達も中央病院に待機できるといいんだけど。ぼくの名前を出せば、連盟の方からフォローがきくとは思う」 
[22:25][DJ]南 星司:「……」ちょっと迷って「そうだね、結果としてはその方が安全かもしれない。病院で合流しよう」 
[22:26][A-C] GM:飛鳥「……急ぎだよね?」 
[22:26][DJ]南 星司:「詳しく説明している暇はないけど、病院に今、町中のマナが集められてる。記憶やクエスター能力の喪失もそれが原因みたいだ」 
[22:27][DJ]南 星司:「うん、急ぎ。……ぼく達の方も急いで向かうよ」 
[22:27][A-C] GM:飛鳥「さて、困ったな…今イギリスなんだよね」 
[22:28][DJ]南 星司:「……それはちょっと遠いね……」絶句 
[22:32][DJ]南 星司:「となると、そっちで独自に動いてもらった方がいいのかな。最悪、三縞市が奈落化するから−−その前に対策を動かせるようにしないといけない」 
[22:33][A-C] GM:さて、此処で選択肢があります。飛鳥の助力を如何得るかです 
[22:35][DJ]南 星司:選択肢? 
[22:35][A-C] GM:選択肢と言うか、如何動いて貰うかですね 
[22:36][DJ]南 星司:例えば、ここで「悪いけど《予感》使って欲しいんだ」と言うとか、そういうメタな話ではないですよね(爆) 
[22:37][A-C] GM:まあ情報ソースとして使うのも一つです。具体的な内容は語りませんが 
[22:58][DJ]南 星司:何だか本当にメタな方向に行ってるな……。というわけで、飛鳥にお願いを。「一刻を争う状態なんだ。飛鳥さんの力で、恭子さんを元に戻せるかどうか試してくれるかな」具体的にはその方法(たぶんガイア使用による)を《予感》で把握してもらって、《ガイア》実行という流れになるかと 
[22:59][DJ]南 星司:それは可能ですか? 
[22:59][A-C] GM:可能ですのでOKなら飛鳥は実行しようとします 
[23:01][DJ]南 星司:OKです、けどちょっと待ってもらえますか 
[23:04][A-C] GM:GM待機中...... 
[23:04][DJ]南 星司:失礼しました、それでOKです>GM 
[23:05][A-C] GM:飛鳥「…(予感使用)…完全回復は無理ね。きょうちゃん一人で効果は1/3くらい…しかも持続は1日が限度かな?」と返事が返されますが…だんだん電話の内容が変になってきます。関係ない単語が混じり始めますね 
[23:11][DJ]南 星司:電話にサイキック電波をブチ込みつつ「かなり邪魔が強まってきているみたいだ……実は、未来から避難してきてる人達がいるんだけど、そちらには手は回る?」かくかくしかじかとダウン中のガイア持ち3名の話をかいつまみます。要するに《予感》要請2枚目 
[23:16][A-C] GM:飛鳥「面識が無……相……は難……」 
[23:18][A-C] GM:まあ、神父は辛うじて可能…ただしLv3 
[23:24][DJ]南 星司:「ゲーム的コネクションが要るんだね。それは盲点だった……」飛鳥は赤鐘夫妻とは懇意なはずだからいけるかと思ってました(爆) 
[23:26][A-C] GM:朱音は勿論知ってるけど、信古とあった描写が無いんですよねぇ 
[23:29][DJ]南 星司:あのセッションでは確かになかったですね。「じゃあ、悪いけど、御神坂神父の復活をお願い。それと、なるべく急いで駆け付けてくれると助かるよ……ぎりぎりの段階で、お互い無事でいられるとは限らないし」というわけで最後の《予感》、現状で飛鳥が(時間的には間に合ったとして)無事に合流できるかどうかを知っておきたいです 
[23:29][A-C] GM:さて、予感は1つだけ切った状態とします。具体的な依頼内容の行動順の明記を御願いします 
[23:31][DJ]南 星司:えーと。予感2−予感3−ガイア(恭子)−ガイア(御神坂神父)。で 
[23:31][DJ]南 星司:おっと。最後に三縞市への移動挑戦、でした 
[23:33][A-C] GM:まず、予感2 飛鳥「未来から来た人間にかける場合、現在の分と二つ使用する必要があるみたい」 
[23:34][A-C] GM:予感3 飛鳥「急げば合流は可能だと思うけど…ギリギリかもね」 
[23:36][A-C] GM:さて、予感の情報はこんな物なんですが 
[23:37][DJ]南 星司:「そうなんだ……じゃあ、せめて今の時間侵食を緩和するように働きかけてくれるかな。『深淵の書』の力を少しでも抑え込める?」要するに2枚目の《ガイア》用途をカウント経過緩和に変更。可能でしょうか 
[23:38][A-C] GM:カウント経過緩和は可能です。ではそれでOKですか? 
[23:39][DJ]南 星司:あと、予感3で知りたかったのは[飛鳥が書の効果に捕らえられずに合流できるかどうか]という所でした。説明不足すみませぬw; 
[23:39][DJ]南 星司:それでお願いします<カウント緩和 
[23:42][A-C] GM:伝わってましたが此方の説明不足でしたね。妨害無しで合流可能と言うのを予感しました。恭子復帰+カウント緩和でガイアを使用します 
[23:43][Penelope]赤鐘朱音:妨害無しで可能? 
[23:44][Penelope]赤鐘朱音:それではガイア確保しておきません? 
[23:44][A-C] GM:ああ、書の能力による妨害の事です 
[23:45][DJ]南 星司:んー、その手もあるか……まぁ、宣言してしまったので今回はこれで 
[23:46][A-C] GM:では《ガイア》の効果を解決します 
[23:48][A-C] GM:飛鳥「んーこれできょうちゃんは正気に戻ったはず……」具体的には、本日限り正気に戻り、加護が1つだけ使えるようになり、運命の予感が1回使える状態です 
[23:50][DJ]南 星司:「ありがとう、間に合うかどうかは微妙だけど、待ってるよ。ぼく達はこれから恭子さんと合流する」 
[23:50][A-C] GM:飛鳥「あと、書の侵食は多少遅く出来た筈」具体的には残カウントが倍になりました 
[23:51][A-C] GM:と言った所で電話が切れましたね 
[23:53][DJ]南 星司:「……」速やかに皆のところに戻って、恭子さんを拾いに行きます 
[23:53][A-C] GM:以降、飛鳥に電話を掛けても一切繋がりません 
[23:54][A-C] GM:了解です。ではシーン切りますので舞台裏を 
[23:55][A-C] GM:無いですか? 
[23:56][Penelope]赤鐘朱音:あります 
[23:56][Penelope]赤鐘朱音:青髪ピアス購入2d6 
[23:56][Penelope]赤鐘朱音:2d6 
[23:56][A-CGM]Penelope:2D6+0 --> (2,6) = 8 
[23:56][Penelope]赤鐘朱音:個室HP回復2d6 
[23:56][Penelope]赤鐘朱音:2d6 
[23:56][A-CGM]Penelope:2D6+0 --> (2,1) = 3 
[23:57][Penelope]赤鐘朱音:MP2d6 
[23:57][A-CGM]Penelope:2D6+0 --> (1,6) = 7 
[23:57][A-C] GM:個室はどちらかですよね? 
[23:58][A-C] GM:個室の回復はHPかMPのどちらかです。両方回復する物ではありません 
[23:58][Penelope]赤鐘朱音:おっとMPだけで 
[23:58][arata]千代井弥彦:黒瑪瑙チャレンジ 2d6 
[23:58][A-CGM]arata:2D6+0 --> (2,1) = 3 
[00:01][arata]千代井弥彦:HP回復 1d6 
[00:01][A-CGM]arata:1D6+0 --> (2) = 2 
[00:01][ayuzaka]雁栖理子:黒瑪瑙 2d6 
[00:01][A-CGM]ayuzaka:2D6+0 --> (4,5) = 9 
[00:01][ayuzaka]雁栖理子:HP 1d6 
[00:01][A-CGM]ayuzaka:1D6+0 --> (2) = 2 
[00:03][Ikka]結城ゆき:EXMポ 2d6 
[00:03][A-CGM]Ikka:2D6+0 --> (3,3) = 6 
[00:03][Ikka]結城ゆき:MP 1d6 
[00:03][A-CGM]Ikka:1D6+0 --> (3) = 3 
[00:04][A-C] GM:では星司以外のペナルティが回復してシーンエンドです 
[00:04][A-C] GM:  
[00:04][A-C] GM:  
[00:04][A-C] GM:  
[00:04][A-C] GM:ミドル6の住居希望はあります? 
[00:08][A-C] GM:  
[00:08][A-C] GM:  
[00:08][A-C] GM:  
[00:08][A-C] GM:ミドル6 
[00:08][A-C] GM:シーンプレイヤー:赤鐘朱音 
[00:09][A-C] GM:大型施設(赤鐘朱音) 
[00:09][A-C] GM:全員登場可能 
[00:10][A-C] GM:まあ、シーン描写の前に朱音さんは幸運判定を目標値10で御願いします 
[00:11][Penelope]赤鐘朱音:2d6+4 
[00:11][A-CGM]Penelope:2D6+4 --> (4,2) + 4 = 10 
[00:12][A-C] GM:きっかり成功、遭わずにすみました 
[00:23][A-C] GM:さて、豪華な赤鐘家に恐縮している+状況が理解出来ていない恭子が膝を揃えて椅子に座っています 
[00:24][Penelope]赤鐘朱音:「さあ,恭子さん,ヒーローポーズの練習よ! 安心して,ちゃんと理子さんも居るんだから」 
[00:24][DJ]南 星司:「朱音さん、恭子さんには手加減してやってください……」 
[00:25][A-C] GM:恭子「星司君? コレどういう事?」 
[00:26][ayuzaka]雁栖理子:「……私もやるの?(汗」 
[00:28][Penelope]赤鐘朱音:「勿論よ! ほら,星司さん,弥彦さん,ゆきさんも」 
[00:28][DJ]南 星司:「説明すると長くなるんだけど……」前のシーンでの飛鳥との会話内容は全部伝えます。「クエスターとしての記憶が喪失しかかっていたのは、覚えてる?」>恭子さんに 
[00:28][ayuzaka]雁栖理子:「まぁ、ともかく。説明してあげて……。早くしないと舞台設備が整ってしまうわ……」 
[00:30][arata]千代井弥彦:「お邪魔しまーす、…すげー…(ぼー) ほぇ?」ヒーロー勧誘にはボケておく。とりあえず説明の邪魔はせずにこくこく頷いてますよ 
[00:30][A-C] GM:恭子「んーなんとなく覚えている気がする…たぶん理解出来た」と言いつつ、自分の肩を抱えて震えてます 
[00:31][Penelope]赤鐘朱音:「弥彦さん,しゃきっとしなさい!」とボーっとしている間に手取り足取りポーズを取らせます。 
[00:31][Ikka]結城ゆき:「ほー、でっかい屋敷だねぇ、掃除が大変そうだ」と呟きながら登場、でヒーローポーズ云々については「あとで教えてー、子供に受けいいから」 
[00:32][DJ]南 星司:「飛鳥さんのおかげで、少しだけ時間が稼げたけれど。……ひとまず無事でよかった」 
[00:33][arata]千代井弥彦:「ぉ!? おぉ!!? そんな場合かー!?」なんか背景描写で操られつつ、抵抗中。何をやってる(笑) 
[00:33][ayuzaka]雁栖理子:「ああ、被害者一名……。まぁ、彼が時間を稼いでるうちに説明もすんだ?」 
[00:34][A-C] GM:恭子「あーちゃん、ありがとう」としばらく逢っていない双子の片割れを思い出しつつ落ち着きを取りどしました。「で、私は何をするべきなの?」 
[00:34][Penelope]赤鐘朱音:「勿論,正義の味方よ!」 
[00:36][arata]千代井弥彦:「だ、だぞ!」朱音さんに釣られて、言っておく(たぶんポーズ付き) 
[00:36][DJ]南 星司:「はた迷惑な魔導書と、その守護者の進めている計画を何とか阻止しないといけない。このままだと、世界は奈落化する……らしい、から」そういえば、と朔夜を探します 
[00:37][A-C] GM:居ますよ? 恭子の視界に出来る限り入らないようにコッソリと 
[00:38][DJ]南 星司:怪しいなコノヤロウw 
[00:38][A-C] GM:まあ、容姿がそっくりですからねぇ… 
[00:39][Penelope]赤鐘朱音:ポーズをとった弥彦君に満足し,次の獲物に朔夜を定めます。 
[00:39][ayuzaka]雁栖理子:じゃあ近づいて聞いてみようか「……何やってるの?タイムパラドックスは関係ないでしょう?」 
[00:39][Penelope]赤鐘朱音:「勿論,ヒーローポーズを朔夜さんもとっているのよ,理子さん」と 
[00:39][ayuzaka]雁栖理子:「……(とりあえずその流れで逃げ道ふさいだ)」>得物 
[00:40][A-C] GM:朔夜「……あまり日比野の人とは接点を取るべきではないんですが、仕方が無いですよね」 
[00:41][ayuzaka]雁栖理子:「……隠れるのもヒーローなのね……(スカウトレベルを上げるか悩んだ)」 
[00:42][A-C] GM:朔夜「……まあ、私の役目は皆さんを集める事で、割と終わっているから、背景に徹しようかと思っていたんですが」 
[00:43][DJ]南 星司:「深く聞かれるのは避けたそうだったから遠慮はしていたんだけど。……そろそろ、もう少し詳しい話を聞かせてほしいかな。これ以上後手に回ると、本当に取り返しがつかなくなりそうだし」>朔夜へ 
[00:46][A-C] GM:朔夜「まあ、魔導書への対処としては、おb……恭子さんの力をお借りすれば多分可能だと思います。打てる一手を如何打つか次第ではあるのですが」 
[00:47][ayuzaka]雁栖理子:「……(言った!今おばさんっていっちゃった!)」 
[00:47][arata]千代井弥彦:「(おば? おばあ? おばあちゃん?おばあちゃん?)」背景で混乱顔してましょう。 
[00:50][ayuzaka]雁栖理子:「結局ガイア頼みになるの、か。……貴方の世界ではどう対処されてたの?」 
[00:52][DJ]南 星司:「とにかく情報が足りない……魔導書と守護者を無力化する方法がないものなのかどうか。どうやって封印を解いたのかも気になるし」溜息つきつつ。言い直し部分は華麗にスルー(ぉ 
[00:52][A-C] GM:朔夜「一時的に転移不可能にする。因果律のリンクを逆転させる。書と適合者を切り離す。《ガイア》が無くても可能らしいのですが、何分、私達の時間軸では本来発生しなかった事なので、不確定な文献しか残っていなかったんですよね」 
[00:53][ayuzaka]雁栖理子:「……禁則事項と帰ってくるかと思えば。1はしんどそうね」えーと、どうするかな。ガイアは切り離しに使うとかで温存だったっけ。 
[00:54][A-C] GM:朔夜「可能な条件が揃ったので発言出来るようになったんですよ」>禁則 
[00:56][Penelope]赤鐘朱音:「それなら即座に話しなさい!」と非常にドスの効いた声が出てきます。まぁ,発端が発端ですから 
[00:58][A-C] GM:朔夜「恭子さんが状況を理解して初めて条件が整ったんですが、何分話す雰囲気ではなかったではないですか」と非難気に朱音を見ます 
[00:59][DJ]南 星司:「仲間割れしてる暇はないですよ……今はとにかく、事態の打開策を見出さないと」 
[00:59][Penelope]赤鐘朱音:「まあそうね」とGMを見ます 
[01:00][ayuzaka]雁栖理子:「……妙な制限のかけ方ね。まぁ。情報を集めて……まずは魔導書?」 
[01:00][Ikka]結城ゆき:「……何であさっての方向を見てるんですか?朱音さん」と呟き 
[01:04][DJ]南 星司:「少なくとも、書の先手を取れなければこのままじり貧ですよね。できるだけ手札を剥いでいけるといいんですけど」情報入手の指針は、やっぱり書関連ですよね。転移しかり因果律リンクしかり分離方法しかり 
[01:05][ayuzaka]雁栖理子:「魔導書の情報はどこまで集めてたか……魔法陣の破壊と、或いは守護者との話し合いで解決できるならそれもいいのだけど」 
[01:05][ayuzaka]雁栖理子:「……心情的には手打ちにしたくないけど」 
[01:05][A-C] GM:朔夜「魔導書に対して想定出来る対処は、切り離すか、機能に干渉するか、転移をさせないか、の三つでしょうか?」 
[01:07][ayuzaka]雁栖理子:「……機能に干渉の中には、完全に制御できるレベルに落とし込むというのもあり得るの?」 
[01:10][A-C] GM:朔夜「マナ供給を止めれば侵食の逆転は可能かと、あとは強い衝撃を与えて中途に覚醒させると言う手も可能ではないかと」 
[01:12][A-C] GM:朔夜「完全に制御するのは…多分難しいのではないでしょうか?」 
[01:13][ayuzaka]雁栖理子:「……正直封印とか、そういうのは破れるものと信じてるの。パリンと割れるバリアのごとく確実に」 
[01:15][ayuzaka]雁栖理子:「できれば無毒化が望ましいのだけど。……まぁ、供給を断つ手段が一番早い、か」 
[01:24][A-C] GM:さて、情報収集をします?それとも方針一発決めで予感使います? 
[01:25][Penelope]赤鐘朱音:飛鳥の到着時間って振りましたっけ? 
[01:25][A-C] GM:そういえば振ってませんね 
[01:25][A-C] GM:振りましょう 1d6+3 
[01:25][A-CGM]A-C:1D6+3 --> (1) + 3 = 4 
[01:25][Penelope]赤鐘朱音:まちましょうかねぇw 
[01:25][A-C] GM:近かったらしい 
[01:26][Penelope]赤鐘朱音:現在進行中のシーンで1カウント経過ですよねぇ? 
[01:27][A-C] GM:ですね、このまま何事も無く過ごすなら1カウントです 
[01:29][Penelope]赤鐘朱音:今からロケーションを行った場合は追加されます? 
[01:29][A-C] GM:されます 
[01:31][arata]千代井弥彦:飛鳥を待ちながら情報収集やロケーションか、待たずに回復だけこなして、最低限の指針になる情報持って出陣するか、かな? 
[01:31][Penelope]赤鐘朱音:でしょうね 
[02:42][おしらせ]arataさんが切断されました 
[02:42][おしらせ]Penelopeさんが退室しました 
[02:45][おしらせ]Ikkaさんが退室しました 
[02:50][おしらせ]ayuzakaさんが退室しました 
[06:49][おしらせ]DJさんが退室しました 
[09:14][おしらせ]A-CGMさんが退室しました 
[09:14][おしらせ]A-Cさんが退室しました 
[23:28][A-C] GM:再開 
[23:28][A-C] GM:  
[23:28][A-C] GM:   
[23:28][A-C] GM:  
[23:29][A-C] GM:ミドル6途中 
[23:32][A-C] GM:状況を整理しましょう 
[23:33][A-C] GM:大雑把に言えば、恭子を保護、魔導書についての対処思案中 という感じです 
[23:36][A-C] GM:魔導書に対して想定出来る対処として、切り離す、機能に干渉する、転移をさせない、等が挙がっています。他に方法もあるかもしれませんが、現状挙がっているのは以上です 
[23:38][Penelope]赤鐘朱音:因果律のリンク逆転はどういう位置づけなのでしょうか? 
[23:38][A-C] GM:大神綾香と深淵の書を切り離す方法について調べると言う事だったと思いますが、如何します? 
[23:39][A-C] GM:機能に干渉するの内ですね>因果律のリンク逆転 
[23:41][Penelope]赤鐘朱音:情報が増えたので,裏で意見をまとめております。少々お待ちくださいませ。 
[23:55][A-C] GM:では、表ではやるべきであった演出をやりましょう 
[23:56][A-C] GM:恭子「ところで、星司君? 」 
[23:56][A-C] GM:恭子「その子は…誰?」 
[23:58][Penelope]赤鐘朱音:「星司さんが頼りにしている子よ?」 
[23:59][DJ]南 星司:何を言ってるんだこのヒトは的なジト目で朱音さんを見ますw 
[23:59][A-C] GM:恭子「ふーん…随分と仲が良さそうですね」 
[00:00][DJ]南 星司:何処を見るとそうなるの的なトホホ目で恭子さんを見ます(爆) 
[00:00][ayuzaka]雁栖理子:「……(対するさっきゅんを見る)」 
[00:01][Penelope]赤鐘朱音:なぜか弥彦にポーズを取らせている。 
[00:01][A-C] GM:恭子「私は、現状が、全然、理解出来て、無いんだけど?」と少々憤慨しているようです。 恭子「その子の紹介もして貰ってないし……」 
[00:02][arata0]千代井弥彦:きょとんと見てますが、なんかポーズ指導受けておきます。あさってな方向にびしっと。 
[00:02][ayuzaka]雁栖理子:「(……ってゆーか、なんで自分と似た顔に気づいてないのか)」 
[00:02][A-C] GM:朔夜はその状況を見て、気まずそうな顔をした後、コソコソと目立たない位置に移動していきます 
[00:03][DJ]南 星司:「詳しいことはぼくも教えてくれないからあまりよくは知らない……違う時間から来たからいろいろしゃべれないことがあるそうだけど」と朔夜を指でびしと示して、恭子さんに「朔夜さん。この時間では「日比野」を名乗ってる、らしいよ」 
[00:03][Penelope]赤鐘朱音:その弥彦の隣で,鏡写しのポーズをとってみせています。 
[00:04][DJ]南 星司:「彼女の警告のおかけで、少し未来の時間で朱音さん達は命拾いしたみたい。で、原因解決のために少し過去に飛んできた……でしたっけ?」確認は朱音さんに 
[00:05][A-C] GM:恭子「なるほど…やっと話が判って来たわ……」 
[00:05][Penelope]赤鐘朱音:「−−−−そうよ」珍しく歯切れが悪く肯定します。 
[00:08][DJ]南 星司:「あとは……その未来時間でガイアの力を持つクエスターが狙われて、こっちの時間でも力を失ったらしいね。恭子さんもこの街にいたから影響を受けてしまっていたけど、飛鳥さんが市を離れていて難を逃れていたおかげで少し力を戻すことができたんだ」恭子さんに簡単に説明 
[00:08][ayuzaka]雁栖理子:「……。あ。それ期限言わなきゃまずいんじゃ」 
[00:08][DJ]南 星司:「というわけで、時間はあんまり無い。未来では三縞市どころか世界崩壊寸前らしいから、力を貸して欲しいんだ」 
[00:09][A-C] GM:恭子「…………」朱音の表情を見て何かを読み取ったようです。 恭子「という事は、無闇に《ガイア》を切る訳にも…期限?」 
[00:09][DJ]南 星司:どうもかくかくしかじか法は苦手ぢゃ……自分でも整理しないとイベント理解がついていかないw 
[00:10][DJ]南 星司:ギャー。バグなのでスルーよろっ 
[00:11][A-C] GM:恭子「勿論、私に出来る事は手伝うつもりだけど……」 
[00:12][A-C] GM:という訳で、やっと協力する理由がしっかり持てた恭子でしたっと 
[00:12][A-C] GM:さて、情報収集はしてしまいますか? 
[00:13][Penelope]赤鐘朱音:やってしまいます。 
[00:13][A-C] GM:では、誰が何を如何調べるかを宣言してください 
[00:17][Penelope]赤鐘朱音:朱音がロケーション,恭子,星司,理子,ゆき,弥彦は分離かな? 
[00:18][Penelope]赤鐘朱音:魔方陣の壊しどころをロケーション 2d6+11 
[00:18][A-CGM]Penelope:2D6+11 --> (1,2) + 11 = 14 
[00:18][Penelope]赤鐘朱音:だめぽいw 
[00:19][DJ]南 星司:出目3は無理っぽいですね……w 
[00:19][ayuzaka]雁栖理子:まぁ分離を魔導で行きますー。 
[00:20][A-C] GM:了解です。『適合者と深淵の書の切り離し』は10/15/18を+2して12/17/20 『魔方陣の起点』15を+2して17です 
[00:21][arata0]千代井弥彦:では同時に、どうやったら分離できるもんだか考えてみます、理知でも魔導でも基準5。2d6+5 
[00:21][A-CGM]arata0:2D6+5 --> (3,3) + 5 = 11 
[00:23][DJ]南 星司:じゃあ、先に《ヒール》を全員にかけておきます。Cレイピア抜いて「機械に受けた傷を治すから集まってくださいね」《スフィアマジック》も入れて。 [Dice]6 D×2=(6 3 )+6=15 
[00:23][DJ]南 星司:全員HP15回復ー。 
[00:25][DJ]南 星司:そして切り離しの調査。魔導10から2引いてベース8。 [Dice]6 D×2=(1 1 )+8=10 
[00:25][DJ]南 星司:経験値50〜(違 
[00:25][arata0]千代井弥彦:「おー、サンキュー! これでもいっちょ頑張れるぜー!」HP全快26点と。 
[00:25][Ikka]結城ゆき:それでは私も切り離しについて判定、小悪魔使用っ 2d6+11 
[00:25][A-CGM]Ikka:2D6+11 --> (1,5) + 11 = 17 
[00:26][A-C] GM:ところで、財産点は幾つ残っています? 
[00:27][Ikka]結城ゆき:私は0です 
[00:27][arata0]千代井弥彦:弥彦は1点だったと<財産ポイント 
[00:27][ayuzaka]雁栖理子:0 
[00:28][Penelope]赤鐘朱音:5かな? 
[00:30][DJ]南 星司:0ですね 
[00:30][Penelope]赤鐘朱音:アカネから3点消費。 
[00:31][A-C] GM:確認完了、各々それで合ってました 
[00:32][Penelope]赤鐘朱音:20の情報プリーズ 
[00:35][A-C] GM:では『適合者と深淵の書の切り離し』について。まず、適合者を『死亡状態』にする事。次に『書が覚醒』している状態で『書に<神>ダメージで戦闘不能状態or死亡状態』にする事。最後に『因果律のリンクを逆転』させ『適合しない状態』にする事。の3点です 
[00:37][ayuzaka]雁栖理子:一応、確認。守護者消えるね? 
[00:38][Penelope]赤鐘朱音:それらはその順番で行わなければならない? or その順番でなければ行えない? 
[00:38][A-C] GM:因みに『覚醒』している状態とは必ずしも『完全な状態で覚醒』しているとは限らない 
[00:39][A-C] GM:今の3点のどれを行っても、そのままでは守護者は消えます 
[00:39][A-C] GM:因みにこの3点は全て別の手段です 
[00:41][A-C] GM:どれか一つだけで成り立つ物です 
[00:41][Penelope]赤鐘朱音:『因果律のリンクを逆転』させ『適合しない状態』にする場合,書はどうなるのでしょう? 
[00:42][A-C] GM:書だけ切り離された状態が発生し、転移しようと試みます 
[00:43][Penelope]赤鐘朱音:転移前に書を叩く条件は? 
[00:43][A-C] GM:逃がさなければ 
[00:43][A-C] GM:可能です 
[00:44][ayuzaka]雁栖理子:逃げようとするのは加護だろうか……。さて 
[00:44][Penelope]赤鐘朱音:『書が覚醒』している状態で『書に<神>ダメージで戦闘不能状態or死亡状態』にすると適合者はどうなります? 
[00:46][A-C] GM:衝撃で気絶状態になります。ただし、これを行う際、『書に攻撃を行う』と宣言した場合のダメージしか適用しませんので注意してください 
[00:47][Penelope]赤鐘朱音:『書に攻撃を行う』と宣言した場合のダメージしか適用しません とのことですが,その宣言を行うと何か不利なのでしょうか> 
[00:49][A-C] GM:対象を書のみとしたダメージしか適用しません。また書のみを攻撃するには命中や魔導に-2のペナルティが入ります 
[00:50][ayuzaka]雁栖理子:書の回避は? 
[00:50][Penelope]赤鐘朱音:範囲攻撃とかで巻き込むことは出来ないということですか? 
[00:52][A-C] GM:そうですね、範囲(選択)、場面(選択)での攻撃の場合は書のみを対象としてください。範囲、場面では対象と出来ません 
[00:53][Ikka]結城ゆき:マルチドローの場合はどうなります? 
[00:53][A-C] GM:書は適合者の能力で回避、抗魔判定を行います 
[00:53][A-C] GM:マルチドローの場合も同様、対象を書のみとして下さい 
[00:54][ayuzaka]雁栖理子:適合者の方ですか、了解。独自ステではない、と。……事実上独自だけど。 
[00:55][Ikka]結城ゆき:了解です>対象を書のみ 
[00:55][A-C] GM:分離すると独自でステもってますが 
[00:58][ayuzaka]雁栖理子:……めんどくさっ 
[00:59][Penelope]赤鐘朱音:まぁ,このシーンはこんなもので回復しましょうか。 
[00:59][Penelope]赤鐘朱音:4d6 
[00:59][A-CGM]Penelope:4D6+0 --> (1,1,5,5) = 12 
[00:59][Penelope]赤鐘朱音:4d6 
[00:59][A-CGM]Penelope:4D6+0 --> (2,2,3,3) = 10 
[00:59][Penelope]赤鐘朱音:4d6 
[00:59][A-CGM]Penelope:4D6+0 --> (3,4,1,5) = 13 
[00:59][Penelope]赤鐘朱音:おや?4d6 
[00:59][A-CGM]Penelope:4D6+0 --> (2,5,1,2) = 10 
[01:00][A-C] GM:? 
[01:00][Penelope]赤鐘朱音:反応が遅かったみたいです 
[01:01][A-C] GM:じゃあ、最初の12を適用して下さい 
[01:02][DJ]南 星司:HPは無事全快したのでMPのみ振りますー。 [Dice]6 D×4=(6 6 5 1 )=18 
[01:02][ayuzaka]雁栖理子:住宅効果なんだっけ……このシーン 
[01:02][Ikka]結城ゆき:私もMPのみ 4d6 
[01:02][A-CGM]Ikka:4D6+0 --> (1,1,4,4) = 10 
[01:03][Penelope]赤鐘朱音:大型施設&国家規模 HPとMPの両方を4d回復 
[01:03][DJ]南 星司:今日はダイス目いけるかな……? 1ゾロはもう振ったから厄除け完了ッ 
[01:03][arata0]千代井弥彦:一応、HP/MP両方とも全快状態なので、なし、と。 
[01:03][ayuzaka]雁栖理子:うわぁい。HPの実のはずですが 4d6 
[01:03][A-CGM]ayuzaka:4D6+0 --> (3,4,3,5) = 15 
[01:03][ayuzaka]雁栖理子:完全回復 
[01:04][A-C] GM:全員OKですね 
[01:04][A-C] GM:シーンエンド 
[01:04][A-C] GM:  
[01:04][A-C] GM:  
[01:04][A-C] GM:  
[01:04][A-C] GM:情報収集でOK? 
[01:05][Penelope]赤鐘朱音:ええ,弥彦君の隠れ家&PCで 
[01:05][A-C] GM:了解です 
[01:05][A-C] GM:  
[01:05][A-C] GM:  
[01:05][A-C] GM:  
[01:05][A-C] GM:  
[01:05][A-C] GM:ミドル7 
[01:05][A-C] GM:情報収集フェイズ 
[01:06][A-C] GM:シーンプレイヤー:千代井弥彦 
[01:06][A-C] GM:隠れ家(千代井弥彦) 
[01:06][A-C] GM:誰が何を如何調べるかを宣言して下さい 
[01:08][Penelope]赤鐘朱音:病院の魔導書,星司君が調べるとボーナスがあったりします? 
[01:08][arata0]千代井弥彦:電気ぺち。「…さっきの豪邸から来ると、すげーーー狭いけど…」来る人招いてましょう。さて、誰が何調べるのが適切なのかー… 
[01:09][A-C] GM:誰が何を調べるかの宣言があった後で、状況ボーナスを足したいのですが 
[01:17][A-C] GM:一応確認ですが、全員登場ですよね? 
[01:18][ayuzaka]雁栖理子:「で、家探し……はつまらなそうだからいいか」(登場) 
[01:20][Penelope]赤鐘朱音:「それよりもまずは換気よ,理子さん」窓を開けて空気を入れ替え中 
[01:20][arata0]千代井弥彦:「普段使ってない部屋だから、何も面白いもんないぞ」 つまらなさそうと言われると、それはそれで切ないわ(笑) 
[01:20][A-C] GM:恭子&朔夜がいつの間にか仲良くなって家捜し中 
[01:20][DJ]南 星司:「隠れ家の換気はどうなんでしょう……」同じ隠れ家持ちとして同情しつつ登場します 
[01:22][arata0]千代井弥彦:「だから何もないぞー…」日比野コンビに声だけはかけるけど、もう諦めて先に座ってよう。申し訳程度にラグひいてるくらい、ソファなんて期待しないでください。 
[01:23][A-C] GM:恭子「まあ、一応礼儀として…ね」 
[01:23][Ikka]結城ゆき:「伝統、様式美とも言うね」(登場 
[01:23][arata0]千代井弥彦:「礼儀のあるヤツは家捜ししねぇよ! いいから座れ(びし)」 ちゃっちゃと、作戦会議!(笑) 
[01:24][ayuzaka]雁栖理子:「……知られちゃまずい人がいるならそれこそ頑張って探すけど(ぼそ」 
[01:25][DJ]南 星司:「恭子さん……」ほろりとしつつ 
[01:25][A-C] GM:朔夜「まあ、こういう時はPCの中を探すのが良いんですよね〜」 
[01:25][Penelope]赤鐘朱音:「弥彦さんと親密な間柄というと……噂にきくボブさんね」 
[01:26][A-C] GM:恭子「まあ、間取り把握の冗談はさておき」 
[01:26][arata0]千代井弥彦:「パソコンはバイト情報いっぱいだ! ボブはセスナとセットだから部屋入らねー!! …絶対、こいつら家呼ばない、呼ばないったら呼ばない…」後半は首振る振る、小声で決意しておきます。 
[01:26][ayuzaka]雁栖理子:「ボブ?変わった女性の名前ね。……取り敢えず関係なさげなフォルダ名は逆に怪しいから」 
[01:27][A-C] GM:仕掛けた私が言うのもなんですが、情報収集どうぞ〜 
[01:28][Penelope]赤鐘朱音:魔方陣破壊ポイント≪ロケーション≫2d6+11 
[01:28][A-CGM]Penelope:2D6+11 --> (6,4) + 11 = 21 
[01:28][ayuzaka]雁栖理子:うん、知覚でカンバルまでもないなぁ 
[01:28][arata0]千代井弥彦:十分でしょうかね? 
[01:30][Penelope]赤鐘朱音:まぁ,他の情報収集の宣言とかを 
[01:31][ayuzaka]雁栖理子:まぁ振るだけ振っとこう、か。同時行動前提で受け取られてるはずだし。 2d6+9 
[01:31][A-CGM]ayuzaka:2D6+9 --> (4,2) + 9 = 15 
[01:31][A-C] GM:『魔方陣の起点』は病院から北東に行った所に在ります。そして、其処には守護者も居る様な気配も感じ取れました 
[01:31][Penelope]赤鐘朱音:4箇所あるのでは? 
[01:32][DJ]南 星司:全体としての急所が1つピコーンとあるって感じですかね<基点 
[01:33][DJ]南 星司:ってもう先回ってるのか守護者……情報だだもれですね 
[01:33][A-C] GM:星司の意見そのままです。一筆書きの始点にして終点がそこです 
[01:34][arata0]千代井弥彦:一人は少女に、他はマナ収集のための魔方陣ガードにってとこなんでしょうかね。えぇと、それじゃリンク逆転について…2d6+7 
[01:34][A-CGM]arata0:2D6+7 --> (3,4) + 7 = 14 
[01:35][arata0]千代井弥彦:低いなぁ…、ゆきさんに期待。 
[01:35][A-C] GM:同情報はゆきが調べる筈でしたね? 判定を 
[01:36][A-C] GM:おっと目標値は18が+2で20です 
[01:36][Ikka]結城ゆき:えっと、理知判定で、住居と小悪魔と……マシンライフは使えます?>GM 
[01:37][A-C] GM:隠れ家にPCが在るみたいですから許可…かなり有利な気がする>マシンライフ 
[01:38][Ikka]結城ゆき:確かにそうですよね>マシンライフ 修正諸々足して 2d6+9 
[01:38][A-CGM]Ikka:2D6+9 --> (2,5) + 9 = 16 
[01:39][A-C] GM:財産点は確か…残3? 
[01:39][Penelope]赤鐘朱音:それに朔夜ぱわぁで20 
[01:40][A-C] GM:では、マインドロック2度目ですね 
[01:40][DJ]南 星司:マインドロックとポイント全投入でぴったりか。行くしかなさそうですね 
[01:40][A-C] GM:では投入でよいですね 
[01:41][arata0]千代井弥彦:では、ゆきさんにフリスクあげる…(最後の財産点) 
[01:42][Ikka]結城ゆき:「Thanks.Oh,Shapen me up」 
[01:43][ayuzaka]雁栖理子:「……CM?」 
[01:45][A-C] GM:『因果律のリンクの逆転』について 現在『深淵の書』のマナが不足している為『適合者の体を蝕む』状態ですが、マナ供給が無い状態で逆の状態『適合者の体が快復して行く』状態を作る事によって、徐々にですがリンクが反転していきます。 
[01:46][A-C] GM:加護を使って快復させた場合は直ぐに、それ以外の別の方法ですと3〜6カウント掛かります 
[01:47][Penelope]赤鐘朱音:カウントを利用して因果律のリンクの逆転をさせ始めた場合,恭子がクエスターの記憶を失うことはないのですよね? 
[01:48][A-C] GM:反転の中心点から始まりますので、実行中に現場に近付かなければ失いません。また反転が完了した場合も問題なく行動出来ます 
[01:49][Penelope]赤鐘朱音:反転が完了する前に魔導書が飛び出す可能性は? 
[01:51][A-C] GM:可能性は在ります。一瞬で無い場合は干渉に気付くタイミングも3〜6カウントのランダムです 
[01:54][Penelope]赤鐘朱音:それに備えて病室で待機の場合,恭子の能力が失われると? 
[01:54][A-C] GM:一時的にですが 
[01:55][A-C] GM:そうなります 
[01:57][Penelope]赤鐘朱音:そのカウントのタイミングで魔導書が飛びださないかぎり大丈夫と。 
[01:57][A-C] GM:そうですね 
[01:57][A-C] GM:では、残りは星司ですが、如何します 
[01:59][A-C] GM:ああ、リンク逆転については以上ですので 
[01:59][DJ]南 星司:では魔導書の利用方法について調査を。わかっているのは天使祈祷書のみだから、それについて今回の件に利用できるかどうかとその方法。ですね 
[01:59][DJ]南 星司:演出としては医師に直接聞きます 
[02:00][DJ]南 星司:理知判定でいいですか? 
[02:02][A-C] GM:理知ですね。 『天使祈祷書の有効利用』について医師ボーナス+2、師匠ボーナス+2、ペナルティで-2です。目標値は12/18の+2で14/20 
[02:03][DJ]南 星司:合計+2、と。ではベース4の《クレアボワイアンス》《スキルブースタ》使用で+4、住宅+2も合わせて12。 [Dice]6 D×4=(6 2 6 6 )+12=32 
[02:03][DJ]南 星司:すいませんミス(爆) [Dice]6 D×2=(1 5 )+12=18 
[02:04][ayuzaka]雁栖理子:……前半採用で20? 
[02:04][Penelope]赤鐘朱音:ええ,前半採用ですね 
[02:04][Penelope]赤鐘朱音:まさかクリットなんて言い張ってはいけませんし 
[02:04][A-C] GM:まあ前半採用は既にやりましたからそれで行きましょう 
[02:04][DJ]南 星司:うっかり変え忘れてました。すみません〜 
[02:07][A-C] GM:上条医師「さて、南にマーリンさん紹介してもらったお陰で、何とか読み解けそうだよ」と電話越し言って来ます 
[02:10][DJ]南 星司:「これ以上空気にならないように助言した甲斐がありました」そして情報を聞きます 
[02:10][A-C] GM:上条医師は『天使祈祷書』の解読はほぼ終わったようです。これ以降『天使祈祷書』を擬似《イドゥン》として扱う事が出来ます 
[02:11][A-C] GM:ただし、射程が至近です 
[02:13][A-C] GM:現時点で『天使祈祷書』にて『適合者の体が快復して行く』状態を作れる事が判りました 
[02:13][DJ]南 星司:「わざわざありがとうございます、上条先生」他に聞くことありそうですか?>ALL 
[02:14][Penelope]赤鐘朱音:それはイドゥンとは別にですか?>『適合者の体が快復して行く』状態 
[02:14][Penelope]赤鐘朱音:また疑似イドゥンを切った場合は,一気に回復するということでよいのでしょうか? 
[02:14][A-C] GM:いや、擬似《イドゥン》として使った場合です 
[02:15][DJ]南 星司:つまり一度『全快』して初めて『快復状態』に持ち込める? 
[02:15][A-C] GM:そうですね、一瞬で快復します 
[02:17][A-C] GM:えーとですね。朱音の言いたい事は、擬似《イドゥン》の温存だと思いますが、それは上条医師が反対しますので却下となります 
[02:18][Penelope]赤鐘朱音:了解です, 
[02:18][A-C] GM:で、情報は以上なのですが、上条医師「こちらこそ、助かったよ、南。よし、早速取り掛かるとしよう」と言って電話を切ろうします 
[02:19][Penelope]赤鐘朱音:止めて〜 
[02:19][A-C] GM:切って良い?(苦笑 
[02:19][Penelope]赤鐘朱音:というか上条医師に全部事情を話してしまって〜 
[02:20][DJ]南 星司:「すみませんが、こちらの状況も説明しておきます。気を付けてもらいたいので」 
[02:20][A-C] GM:かくかくしかじか? 
[02:20][DJ]南 星司:そういえば話してませんでしたね。素で忘れてました…… 
[02:21][DJ]南 星司:朔夜のこと以外はすべて話します 
[02:21][A-C] GM:守護者の事とかも? 
[02:21][arata0]千代井弥彦:あ。親戚って言ってた人がそもそも守護者で、こちらが戦闘しかけられたこと、どういう目的であれ、邪魔or少女の敵とみなされたら攻撃されかねないことは伝えておかなければいけないかと。 
[02:21][DJ]南 星司:ですね<親戚は実は書の守護者 
[02:22][DJ]南 星司:「なので、彼らには勘付かれると上条先生の身も危険になります。注意してください」 
[02:23][Penelope]赤鐘朱音:というか治療がそもそも書に対する敵対行為になりえるのだということを。 
[02:23][A-C] GM:上条医師「……むぅ…そうなのか…そういう風には全然見えなかったがな。少々複雑だが、其方の状況を待つとしよう」 
[02:23][A-C] GM:魔方陣壊さないとただのマナ供給になりますよ? 
[02:24][arata0]千代井弥彦:そうか。動きをあわせる必要がありますね。 
[02:24][DJ]南 星司:「ありがとうございます。準備が整ったらすぐ向かいます、それまでは慎重に」という感じでいいですかね<電話 
[02:25][A-C] GM:上条医師「まあ、そちらも気をつけてな」 
[02:25][DJ]南 星司:治療はこちらの魔法陣破壊が成功してから、ですね<合わせ 
[02:26][A-C] GM:そうなりますね 
[02:26][DJ]南 星司:では、その辺伝えたということで電話は切ります。ぼくの情報収集も以上、で 
[02:27][A-C] GM:では、全員の情報収集判定が終わったのでシーンエンド 
[02:29][A-C] GM:  
[02:29][A-C] GM:  
[02:29][A-C] GM:  
[02:29][A-C] GM:さて、舞台希望があれば 
[02:36][arata0]千代井弥彦:ぁー、弥彦の自宅な一般住宅で… 
[02:37][A-C] GM:了解です。ではシーンプレイヤーが連続ですが 
[02:37][A-C] GM:  
[02:37][A-C] GM:  
[02:37][A-C] GM:  
[02:37][A-C] GM:ミドル8 
[02:38][A-C] GM:シーンプレイヤー:千代井弥彦 
[02:38][A-C] GM:一般住宅(千代井弥彦) 
[02:39][A-C] GM:登場難易度8 
[02:39][A-C] GM:弥彦の宣言によって登場難易度は下げても良いです 
[02:40][DJ]南 星司:今回は登場せずにペナ回復をはかりますー 
[02:40][Penelope]赤鐘朱音:隠れ家からそのまま案内してきてもらえば宣言で成功? 
[02:40][A-C] GM:さて、誰が弥彦の家を荒らすんですか? 
[02:41][arata0]千代井弥彦:「…なんで俺の家が都合のいいとこにあるんだろう…、皆付いてきてるかー」隠れ家>飛鳥の移動を考慮して、泣く泣く諦めて連れてきたみたいですよ!(笑) 
[02:41][A-C] GM:弥彦が案内すれば宣言でOKです(苦笑 
[02:41][A-C] GM:登場宣言は御願いしますね 
[02:42][A-C] GM:弥彦は拒否が可能ですよ、一応w 
[02:42][Penelope]赤鐘朱音:「あら,此方も換気が必要よ」登場いたします。 
[02:43][ayuzaka]雁栖理子:「……換気、寒い……(ぐぐぐ)」まぁ出ておきます 
[02:43][Ikka]結城ゆき:「ねぇ、やひー。お茶菓子とか出ないのー?」とか言いながら登場しよう 
[02:44][arata0]千代井弥彦:「あんまり荒らしてくれるなよー…。寒かったらコタツ入れ! みかんなら勝手に食え! 茶は冷蔵庫だー!」 
[02:45][Penelope]赤鐘朱音:「ほ〜らあったかい」と理子のベアバックを飛鳥に自慢してます。 
[02:45][arata0]千代井弥彦:どうしよう、セイジ君がいないと、年齢はともかく女子ばかりだ… 
[02:46][A-C] GM:日比野飛鳥が、待ち合わせに指定された弥彦の家に上がりつつ理子に突撃突貫ダイビング 飛鳥「リコちゃーーーん!!」 
[02:47][A-C] GM:男女比1:6? 
[02:47][DJ]南 星司:(出なくてよかった、と電波受信しつつ休息中) 
[02:49][Ikka]結城ゆき:「あーら、やひーは大変ねぇ」と炬燵で蜜柑をもそもそと食してよう 
[02:50][ayuzaka]雁栖理子:「Σ (受け止め……用としても体力10しかないのでよろけ)」 
[02:51][A-C] GM:飛鳥「朱音先生、きょうちゃん、お久しぶりです」 
[02:51][Penelope]赤鐘朱音:「恭子さんは,ちょっと雰囲気かわってしまったのよ」と朔夜を差し出します。 
[02:51][A-C] GM:などと再会の挨拶をしつつ 
[02:51][ayuzaka]雁栖理子:「(心なしか眉間に力が入っていなくて穏やかな顔)」 
[02:52][A-C] GM:飛鳥「流石に、双子の姉妹を取り違えませんって。状況は聞いてますし」 
[02:53][A-C] GM:再会の挨拶をしつつ……? 
[02:53][A-C] GM:何かする事在るんでしたっけ? 
[02:54][Penelope]赤鐘朱音:データ下さいw 
[02:54][A-C] GM:ああ、そんなメタな事があったか 
[02:56][A-C] GM:日比野飛鳥 Lv6 使用可能加護《マリーシ》のみ オーヴァーランダー1 OVL:ブルースフィア1 レジェンド1 スカウト2 ミスティック1 
[02:56][A-C] GM:命中11 回避 6 魔導 8 抗魔 4 行動10 耐久27 精神24 攻撃 3 刺+19(至近/10m) 防護点 9/8/6/3/3/3/3 骸の鎧 バックラー 比翼連理 黒瑪瑙の指輪 
[02:57][A-C] GM:《異世界の理:命中》《戦闘技術:物理》《青き守護》《未知の輝き》《逆転運命》《剣王の城:比翼連理》《ダブルウェポン》《感覚強化》《刹那の見極め》《法具所持》《法礫》《祈念:鼓舞》 
[02:57][A-C] GM:以上 
[02:58][ayuzaka]雁栖理子:……どこかの伝説の樹より強いな! 
[02:58][Penelope]赤鐘朱音:恭子のデータも出して頂けます? 
[02:58][Penelope]赤鐘朱音:裏で先日頂いたのでは不完全なので 
[02:58][A-C] GM:もう一度? 了解 
[02:58][A-C] GM:日比野恭子 Lv6 使用可能加護《ガイア》 オーヴァーランダー1 OVL:ブルースフィア1 レジェンド2 ソードマスター1 ミスティック1 
[02:59][A-C] GM:命中 8 回避 8/10 魔導11 抗魔 8/10 行動10/5 耐久26 精神25 攻撃 4 斬+8 光2d6+3(15m) 
[02:59][A-CGM]A-C:2D6+3 --> (5,5) + 3 = 13 
[02:59][A-C] GM:防護点 9/8/8/5/5/5 白銀の鎧+マジックローブ バックラー セキュアダガー 金剛剣 
[03:00][A-C] GM:《異世界の理:魔導》《戦闘技術:魔法》《青き守護》《未知の輝き》《運命の予感》(1回のみ)《剣王の城:白銀の鎧》《受け継ぎし者》《法具所持》《法力弾》《祈念:鼓舞》《魔鎧所持》《煌めく刃》《庇護の剣》 
[03:00][A-C] GM:以上、表記し忘れたけど、飛鳥の《運命の予感》は残0 
[03:02][A-C] GM:他に何かあります? 
[03:02][Penelope]赤鐘朱音:家捜しぐらい 
[03:03][A-C] GM:弥彦は全力で阻止して下さいw 
[03:03][arata0]千代井弥彦:何としても阻止しますよ!!(笑) 
[03:03][Penelope]赤鐘朱音:あと恭子と飛鳥の装備格差が気になるw 
[03:04][A-C] GM:恭子は学校通いですが、飛鳥はイギリスでクエストこなしてました 
[03:05][ayuzaka]雁栖理子:「……その慌てよう。こっちが本命?」>家探し 
[03:06][A-C] GM:飛鳥「私の感じゃコッチが怪しいかと」>家探し 
[03:07][arata0]千代井弥彦:「本命も何も、小さくたって俺の城、俺の部屋! 好き勝手されてたまるかー!」一段落ついたなら、追い出しにかかりますよ、カウント的にもプライベート的な意味でも!(笑) 
[03:07][Penelope]赤鐘朱音:さて,「台所」で料理しましょう。冷蔵庫のぞいてため息「ご飯が炊けて,天麩羅とお味噌汁ぐらいはできるわね」と回復しましょうか 
[03:08][A-C] GM:と言う訳で、特に無ければ住居効果の回復と舞台裏の判定を御願いします 
[03:08][arata0]千代井弥彦:「冷や飯あるから炒飯のほうが早い、味噌汁は本だしで我慢してくれよ」台所だってまかせまんよ。ちゃきちゃき働いて、回復してもらいます。 
[03:09][Penelope]赤鐘朱音:「化学調味料だらけは舌にわるいわ」とMP回復2d6 
[03:10][Penelope]赤鐘朱音:2d6 
[03:10][A-CGM]Penelope:2D6+0 --> (4,6) = 10 
[03:13][DJ]南 星司:舞台裏、回復と判定の順で。 [Dice]6 D×3=(5 2 3 )=10 
[03:13][Ikka]結城ゆき:私も回復…2d6 
[03:13][A-CGM]Ikka:2D6+0 --> (5,2) = 7 
[03:15][A-C] GM:弥彦と理子は全快でしたよね? シーンエンド 
[03:15][A-C] GM:  
[03:15][A-C] GM:  
[03:15][A-C] GM:  
[03:16][A-C] GM:クライマックス1 
[03:17][A-C] GM:シーンプレイヤー:雁栖理子 
[03:18][A-C] GM:全員登場 
[03:18][A-C] GM:三縞市市街地北東部、河川敷 
[03:20][A-C] GM:魔方陣の起点となっている地点へ向かうと其処には既に3つの人影が見える 
[03:22][ayuzaka]雁栖理子:「。oO(……出落ち武者みたいに狙撃されないかしら)」 
[03:22][A-C] GM:貴方達の姿を確認すると、警戒したまま視線を向けてくる 
[03:23][A-C] GM:レガート「用件は…聞くまでも無い様だな?」 
[03:24][Penelope]赤鐘朱音:「−−信古さんを傷つけたのは誰?」 
[03:24][A-C] GM:ベゼット「傷つけた? 何の事?」 
[03:25][A-C] GM:とスーツ姿の女が朱音に聞き返します 
[03:25][Penelope]赤鐘朱音:「−−そうね,傷つけることになるのは誰? というのが正しいわ」 
[03:26][A-C] GM:じゃあ、朱音のみ知覚判定を御願いします 
[03:26][A-C] GM:目標値は12 
[03:27][Penelope]赤鐘朱音:2d6+4 
[03:27][A-CGM]Penelope:2D6+4 --> (5,1) + 4 = 10 
[03:27][A-C] GM:残念ながら判らなかった 
[03:29][A-C] GM:ジェナス「まあ、やる事は変わらない。君達はこの魔方陣の起点を壊す。俺達はそれを阻止する」と研究者風の男が言い放ちます 
[03:29][Penelope]赤鐘朱音:「私にとっては全員同罪ね,ね,理子さん?」と理子の知覚に期待してみる 
[03:30][DJ]南 星司:「世界を壊すか、それを阻止するか。……あまり交渉の余地はなさそうですね」 
[03:30][ayuzaka]雁栖理子:「……。(少し申し訳なさそうに朱音を見て)今の貴方達は知らないことだと思う、けど」 
[03:30][ayuzaka]雁栖理子:「私は貴方達の行動に是非を問うつもりはない。いえ、肯定してもいい。」 
[03:31][ayuzaka]雁栖理子:「私だって、飛鳥や、朱……お母さん達を救うためになら、誰かを犠牲にするのも厭わないと思う。だから」 
[03:31][ayuzaka]雁栖理子:「だから、ただ、その単純な動機で。貴方達を私は排除する。……私の明日の為に、貴方達は、退いて」 
[03:32][A-C] GM:守護者3人の元に、小柄な人影が現れます。 ミリア「この街に居る動けるクエスターは此れで全てっぽいぞ」 
[03:33][A-C] GM:レガート「まあ、此処で『はい、そうですか』とどく訳にも行かないんだ」と肩をすくめながら理子を見ます 
[03:37][ayuzaka]雁栖理子:「そうでしょうね。……まぁ、魔導書は消させてもらう」 
[03:41][A-C] GM:レガート「僕としては、此処でトイレにでも駆け込んでくれると助かるんだけど、そう思わないかね?弥彦君?」 
[03:45][arata0]千代井弥彦:「ははぁ、なってないな、おっさん。レガートとかつったな。ここらでトイレとか言っても、川原か? はっはあ。俺の代わりに、盛大に、殺されろ」笑っておきます、たぶん、トイレ!とか大きい声でいったの怒られたのかなと。 
[03:47][A-C] GM:レガート「まあ、枕はこんなもんで良いかね、皆?」と周りを確認するかのように言い放ちます 
[03:48][DJ]南 星司:「いいんじゃないですか。悪役っぽさはアピールできてたと思いますよ」レガートに 
[03:50][A-C] GM:レガート「ああ、ありがとう。此処で僕らは悪役に徹した方が良いとは思ってたんだ。その方が遠慮しなくてすむからね」と星司にかえします 
[03:52][A-C] GM:レガート「さあ、それじゃあ死合おうか」と言う言葉と共に守護者達は武装に包まれ戦闘体勢を取ります。全員飛行状態です 
[03:53][ayuzaka]雁栖理子:……疾風弾つかっときゃよかった。ま、いいか。 
[03:54][A-C] GM:彼我の距離は15m、守護者と魔方陣の起点は同一エンゲージです。PC側のエンゲージは距離が変わらなければ分かれていても構いません 
[03:54][DJ]南 星司:「遠慮? ……冗談のセンスはないみたいですね、笑えません」結界はもう張ってある扱いですか?>GM 
[03:55][A-C] GM:結界は張りたければどうぞ 
[03:56][Penelope]赤鐘朱音:では結界を事前に張らせて置いてください「逃がすつもりは無いわ」 
[03:57][A-C] GM:ベゼット「それは此方も同感だ。此処でケリをつけてやる」>逃がすつもり 
[03:57][Penelope]赤鐘朱音:え〜敵データは出ない感じですか? 行動値は? 
[03:59][A-C] GM:命中15 回避11 魔導12 抗魔11 行動値14レガート 命中11 回避 4 魔導14 抗魔 8 行動値 5ミリア 命中12 回避 8 魔導15 抗魔 9 行動値12ベゼット 命中12 回避 7 魔導15 抗魔12 行動値13ジェナス 
[03:59][A-C] GM:もう少し整理するっす 
[04:01][A-C] GM:レガート 命中15 回避11 魔導12 抗魔11 行動値14 武器:チャンバーブレイド 
[04:01][A-C] GM:ミリア 命中11 回避 4 魔導14 抗魔 8 行動値 5 武器:チャンバーハンマー 
[04:02][A-C] GM:ベゼット 命中12 回避 8 魔導15 抗魔 9 行動値12 武器:チャンバーナックル 
[04:02][A-C] GM:ジェナス 命中12 回避 7 魔導15 抗魔12 行動値13 無手(Wメイジ) 
[04:04][Penelope]赤鐘朱音:加護を持っていないということは,ブレイクもしないということで問題ないのですよね? 
[04:04][A-C] GM:そうなります 
[04:06][A-C] GM:ああ魔方陣の起点は回避抵抗無しで防御全属性5でHP50です 
[04:06][Penelope]赤鐘朱音:防具は見て取れません? 
[04:07][A-C] GM:レガート:普通 ミリア:硬い ベゼット:普通 ジェナス:軟らかい 
[04:14][A-C] GM:さて、エンゲージ状況は決まりましたか? 
[04:16][A-C] GM:遅くても04:20に戦闘開始です。エンゲージ離脱宣言が無ければ同一エンゲージとみなします 
[04:18][ayuzaka]雁栖理子:離脱で孤立。(理子と飛鳥ともに) 
[04:19][DJ]南 星司:単独エンゲージ。恭子も同様で 
[04:19][Penelope]赤鐘朱音:朔夜は飛鳥と同一エンゲージにいます。カヴァーリング用w 
[04:19][Penelope]赤鐘朱音:あと朱音は単独。 
[04:20][arata0]千代井弥彦:んでは突っ込みがちに離れておきます 
[04:20][DJ]南 星司:それひどくないです?w<カバー用  せめてこう何か表現を……(爆) 
[04:20][ayuzaka]雁栖理子:さっきゅん嫌いですかw 
[04:20][ayuzaka]雁栖理子:まぁ自動的に飛鳥とさっきゅんのエンゲージ以外は単独になりましたね 
[04:22][Ikka]結城ゆき:まぁ、私以外が全員別エンゲージならそうですよね……なんか取り残された気分w 
[04:24][A-C] GM:さて、開始しますよ? 
[04:25][arata0]千代井弥彦:その前に、理子さんから黒瑪瑙キャッチしておきます 
[04:25][A-C] GM:了解です。では、セットアップの宣言を 
[04:26][ayuzaka]雁栖理子:飛鳥が《比翼連理》 
[04:26][A-C] GM:守護者側は、レガートが《パワーコード》 ミリアが《マジックバースト》 ベゼットが《マジックバースト》+《マジックバーストU》 
[04:27][DJ]日比野恭子:《剣王の城:白銀の鎧》を宣言します 
[04:27][DJ]南 星司:おっと。守護者は全員同じエンゲージですか? 
[04:27][A-C] GM:です 
[04:27][Penelope]赤鐘朱音:《ハイスピードキャスト》 
[04:27][DJ]南 星司:では、守護者に《スロウ》+《スフィアマジック》 
[04:27][A-C] GM:来たか…了解です 
[04:28][DJ]南 星司:射程は15mなので大丈夫(←わざわざ確認した) [Dice]6 D×1=(5 )=5 
[04:28][Ikka]結城ゆき:《小悪魔の哄笑》 
[04:28][A-C] GM:行動値0でも行動終了はしないっと 
[04:28][DJ]南 星司:全員、行動−5でよろです……一回振りでいいんでしたよね? 
[04:28][A-C] GM:良いです 
[04:29][A-C] GM:さて、出揃ったかな? 
[04:30][A-C] GM:ではイニシアチブです。本来なら朱音が21になるけど、ジェナスが《インタラプト》 
[04:31][A-C] GM:《マルチドロー》から《ブレス》を守護者全員に 
[04:32][A-C] GM:そして、ミリアが《異界の業U:インタラプト》と言いますが割り込みあります? 
[04:32][A-C] GM:無ければ動きますよ 
[04:32][A-C] GM:マイナーでベゼットから受け取った空間移動装置で星司にエンゲージ、メジャーで《異界の業U:ハザードリープ》で場面(選択)攻撃 2d6+14 
[04:32][A-CGM]A-C:2D6+14 --> (5,2) + 14 = 21 
[04:33][A-C] GM:PC側全員に攻撃です 
[04:33][Penelope]赤鐘朱音:抵抗振るの少し待ってください 
[04:35][Penelope]赤鐘朱音:朔夜が≪ミューズ≫を宣言。7以上で回避です。 
[04:36][ayuzaka]了解。 
[04:37][ayuzaka]雁栖理子:取り敢えず、理子。 2d6+5 
[04:37][A-CGM]ayuzaka:2D6+5 --> (5,2) + 5 = 12 
[04:37][ayuzaka]雁栖理子:回避ー。 
[04:38][Penelope]赤鐘朱音:朱音の抵抗2d6+11 
[04:38][A-CGM]Penelope:2D6+11 --> (3,5) + 11 = 19 
[04:38][arata0]千代井弥彦:弥彦の抵抗ー2d6+7 
[04:38][A-CGM]arata0:2D6+7 --> (4,5) + 7 = 16 
[04:38][DJ]日比野恭子:魔法? ですね。抵抗振ります [Dice]6 D×2=(2 5 )+10=17 
[04:39][DJ]南 星司:同じく抵抗 [Dice]6 D×2=(6 5 )+11=22 
[04:39][Ikka]結城ゆき:抵抗ー 2d6+10 
[04:39][A-CGM]Ikka:2D6+10 --> (3,1) + 10 = 14 
[04:40][ayuzaka]雁栖理子:《逆転運命》切っておきましょうか。これは…… 
[04:41][DJ]南 星司:全員振ってから判断かな?<あと飛鳥と朔夜 
[04:42][Penelope]赤鐘朱音:ええ,飛鳥が失敗したら朔夜は振りませんが 
[04:42][ayuzaka]雁栖理子:それは次のダイスロール振ってるからダメじゃない?>振ってから判断 
[04:43][ayuzaka]雁栖理子:まぁ、そういうわけでGo。 
[04:44][DJ]南 星司:なるほど。じゃあゆきさん振り直し〜 
[04:45][Ikka]結城ゆき:ということなので振り直し 2d6+10 
[04:45][A-CGM]Ikka:2D6+10 --> (3,6) + 10 = 19 
[04:45][ayuzaka]日比野飛鳥:飛鳥 2d6 
[04:45][A-CGM]ayuzaka:2D6+0 --> (2,4) = 6 
[04:45][ayuzaka]日比野飛鳥:あー。 
[04:46][Penelope]赤鐘朱音:最後の+1と。 
[04:46][Ikka]結城ゆき:マインドロック残りいくつだっけ? 
[04:46][DJ]南 星司:ラス1? 
[04:46][Penelope]赤鐘朱音:残り一つ。 
[04:46][A-C] GM:なくなりますね、これで 
[04:46][DJ]南 星司:まぁここが正念場か……仕方なし!ですね 
[04:46][Penelope]赤鐘朱音:で朔夜2d6 
[04:46][A-CGM]Penelope:2D6+0 --> (1,4) = 5 
[04:46][Penelope]赤鐘朱音:あ,マインドロック無駄にした。 
[04:47][Penelope]赤鐘朱音:朔夜は戦闘不能のまま戦線離脱 
[04:47][Penelope]赤鐘朱音:一応,ダメージロールだけお願いします。 
[04:47][ayuzaka]雁栖理子:さぁ、まだインタラプトが続くのか 
[04:48][A-C] GM:まあ、ダメージだしとこうか 殴 3d6+20 
[04:48][A-CGM]A-C:3D6+20 --> (4,4,3) + 20 = 31 
[04:48][A-C] GM:朔夜に殴31で戦線離脱してもらって、次は朱音で 
[04:50][A-C] GM:朱音? 
[04:50][Penelope]赤鐘朱音:マイナー スニークマジック2 メジャー で後ろ二人のエンゲージにふぁいあ〜2d6+15 
[04:50][A-CGM]Penelope:2D6+15 --> (5,5) + 15 = 25 
[04:50][Penelope]赤鐘朱音:位置関係把握してた物で 
[04:50][DJ]南 星司:ジェナスは移動してないような 
[04:50][A-C] GM:まあ後ろは3人ですが レガート 2d6+11 
[04:50][A-CGM]A-C:2D6+11 --> (6,4) + 11 = 21 
[04:51][A-C] GM:ベゼット 2d6+9 
[04:51][A-CGM]A-C:2D6+9 --> (4,6) + 9 = 19 
[04:51][A-C] GM:ジェナス 2d6+12 
[04:51][A-CGM]A-C:2D6+12 --> (4,5) + 12 = 21 
[04:51][A-C] GM:全ヒット 
[04:52][Penelope]赤鐘朱音:10でクリティカルとか無くてよかった 
[04:52][A-C] GM:えーとダメージ前に 
[04:52][Penelope]赤鐘朱音:《マジックサークル》突きで<炎>9d6+3 
[04:52][A-CGM]Penelope:9D6+3 --> (5,5,6,3,6,1,4,1,6) + 3 = 40 
[04:53][A-C] GM:前は要らないんだった ジェナス《マジックシールド》自身 1d6+8 
[04:53][A-CGM]A-C:1D6+8 --> (2) + 8 = 10 
[04:54][A-C] GM:ベゼット 《バリアフィールド》で5発使用 
[04:54][A-C] GM:15軽減 とジェナスはさらに10軽減 
[04:57][A-C] GM:えーと次は、理子? 
[04:57][ayuzaka]雁栖理子:はい。では《ロックオン》 
[04:58][ayuzaka]雁栖理子:特に何もなければ、3人エンゲージにアサルトライフルを主軸に攻撃<刺>、で。 
[04:58][ayuzaka]雁栖理子:2d6+13 
[04:58][A-CGM]ayuzaka:2D6+13 --> (4,6) + 13 = 23 
[04:59][A-C] GM:レガート 2d6+11 
[04:59][A-CGM]A-C:2D6+11 --> (4,2) + 11 = 17 
[04:59][A-C] GM:ベゼット 2d6+8 
[04:59][A-CGM]A-C:2D6+8 --> (2,2) + 8 = 12 
[04:59][A-C] GM:ジェナス 2d6+7 
[04:59][A-CGM]A-C:2D6+7 --> (3,1) + 7 = 11 
[04:59][A-C] GM:全部もらった 
[04:59][ayuzaka]雁栖理子:<刺>の 1d6+24 
[04:59][A-CGM]ayuzaka:1D6+24 --> (6) + 24 = 30 
[04:59][A-C] GM:ベゼットがもう一度《バリアフィールド》で5発使用 
[05:00][A-C] GM:15軽減 
[05:00][ayuzaka]雁栖理子:「……厄介な道具」 
[05:01][A-C] GM:ベゼット「そう簡単に崩せると思うな」 
[05:02][ayuzaka]雁栖理子:飛鳥は行動値10、早い人いなかったっけ 
[05:03][A-C] GM:弥彦が13ですね 
[05:03][DJ]南 星司:で、その後がぼくの11 
[05:03][Ikka]結城ゆき:で私が10ですね 
[05:05][A-C] GM:弥彦の行動ですが如何します? 
[05:06][arata0]千代井弥彦:マイナーで戦闘移動、ジェナスに接近。斬ります2d6+12 
[05:07][arata0]千代井弥彦:む? もっかい。 2d6+12 
[05:07][A-CGM]arata0:2D6+12 --> (2,4) + 12 = 18 
[05:07][A-C] GM:回避 2d6+7 
[05:07][A-CGM]A-C:2D6+7 --> (2,6) + 7 = 15 
[05:07][A-C] GM:ダメージ前に庇護の剣 
[05:07][A-C] GM:をレガートが宣言 
[05:08][arata0]千代井弥彦:割って入ったか、「仲間想いなこったな…!」斬るー 2d6+23 
[05:08][A-CGM]arata0:2D6+23 --> (3,2) + 23 = 28 
[05:09][A-C] GM:ベゼットがまだ《バリアフィールド》で5発使用 
[05:09][A-C] GM:15点軽減 
[05:09][A-C] GM:レガート「まあ、そう焦るなよ、弥彦君」 
[05:11][A-C] GM:次は11で星司かな 
[05:12][DJ]南 星司:エンゲージされたので選択の余地はなし。マイナーで《サイコチャージ》4MP、メジャーで《サイコキネシスII》をミリアに。 [Dice]6 D×2=(4 1 )+11=16 
[05:13][A-C] GM:抗魔 2d6+8 
[05:13][A-CGM]A-C:2D6+8 --> (4,2) + 8 = 14 
[05:13][A-C] GM:食らいましたっと 
[05:13][DJ]南 星司:セフセフ。ダメージロールで《チャージショット》 [Dice]6 D×6=(4 2 5 3 1 2 )+8=25 
[05:14][DJ]南 星司:殴の25 
[05:14][A-C] GM:ミリア「いてぇな、このやろ」 
[05:14][A-C] GM:軽減系はなし 
[05:14][DJ]南 星司:「やたら筋肉質ですね……」 
[05:15][A-C] GM:ミリア「何だと〜」 
[05:15][A-C] GM:さて、行動値10ですね 
[05:16][Penelope]赤鐘朱音:飛鳥のジェナス狙いを先に。 
[05:16][ayuzaka]雁栖理子:む、了解 
[05:17][ayuzaka]雁栖理子:《祈念:鼓舞》《法礫》5MP消費して狙いはジュナス 
[05:18][ayuzaka]雁栖理子:2d6+11 
[05:18][A-CGM]ayuzaka:2D6+11 --> (6,3) + 11 = 20 
[05:18][A-C] GM:回避 2d6+7 
[05:18][A-CGM]A-C:2D6+7 --> (1,3) + 7 = 11 
[05:18][A-C] GM:再び庇護の剣 
[05:18][A-C] GM:をレガートが宣言 
[05:19][ayuzaka]雁栖理子:レガート頑張るな。えーと、データの見方あってるかな。 1d6+24 
[05:19][A-CGM]ayuzaka:1D6+24 --> (6) + 24 = 30 
[05:19][A-C] GM:そのまま被弾 
[05:20][A-C] GM:レガート「くっ流石にキツイか」 
[05:21][A-C] GM:行動値10はゆき? 
[05:21][Ikka]結城ゆき:そうですね。現在技宣言確認中 
[05:23][Ikka]結城ゆき:マイナー:カードコンボよりパワーエンハンスドとマルチドロー。メジャー:ファイアランスで守護者4人へ攻撃。で良いのかな 
[05:24][Penelope]赤鐘朱音:さらにバックアップショットがのるはず 
[05:25][A-C] GM:それで問題無いのでは? 
[05:25][DJ]南 星司:クイックもあった方がよさげ? 
[05:25][DJ]南 星司:ジェナス抗魔12とか言うんで 
[05:25][ayuzaka]雁栖理子:ああ、《バックアップショット》は宣言。 
[05:25][ayuzaka]雁栖理子:-6MP と 
[05:26][Ikka]結城ゆき:ついでにクイックも宣言。修正は色々あって15。 2d6+15 
[05:26][A-CGM]Ikka:2D6+15 --> (1,6) + 15 = 22 
[05:26][A-C] GM:レガート 2d6+11 
[05:26][A-CGM]A-C:2D6+11 --> (4,1) + 11 = 16 
[05:26][A-C] GM:ミリア 2d6+8 
[05:26][A-CGM]A-C:2D6+8 --> (4,2) + 8 = 14 
[05:27][A-C] GM:ベゼット 2d6+9 
[05:27][A-CGM]A-C:2D6+9 --> (1,6) + 9 = 16 
[05:27][A-C] GM:ジェナス 2d6+12 
[05:27][A-CGM]A-C:2D6+12 --> (2,4) + 12 = 18 
[05:27][A-C] GM:全員被弾 
[05:27][ayuzaka]雁栖理子:ダメージは+6〜 
[05:29][A-C] GM:ダメージを? 
[05:29][Ikka]結城ゆき:+は11か。 4d6+11 
[05:29][A-CGM]Ikka:4D6+11 --> (6,6,2,6) + 11 = 31 
[05:29][A-C] GM:ベゼットが防御使用分はラストの《バリアフィールド》で5発使用 
[05:29][A-C] GM:15点軽減 
[05:29][A-C] GM:ミリアは軽減無し 
[05:30][A-C] GM:で、行動値9のレガートでOKかな? 
[05:30][DJ]南 星司:ちょっとだけシンキングタイムを 
[05:31][A-C] GM:了解、GM待機中... 
[05:33][DJ]南 星司:すいません、今回は通しですー 
[05:34][A-C] GM:了解です、PC側が固まってる位置は無いんでしたよね確か 
[05:34][Penelope]赤鐘朱音:無いですよ 
[05:34][Penelope]赤鐘朱音:あ〜一応飛鳥のところがそうかな? 
[05:35][A-C] GM:仕方が無いから朱音さん近付いてグラウンドストライクをヴァリアントブレイド 
[05:36][A-C] GM:命中 2d6+15 
[05:36][A-CGM]A-C:2D6+15 --> (1,1) + 15 = 17 
[05:36][ayuzaka]雁栖理子:なんてぇグラウンドストライクの使い方だ……。 
[05:36][ayuzaka]雁栖理子:おおう、F 
[05:36][DJ]南 星司:いぇーい 
[05:36][arata0]千代井弥彦:さすがです… 
[05:36][A-C] GM:こいつは振り直しが無いw 
[05:36][A-C] GM:レガート「何だ…攻撃が避ける?」 
[05:37][DJ]南 星司:「あれだけフラグ立てておいて弥彦さんを狙わないから……」同情の目で(ぇー 
[05:37][ayuzaka]雁栖理子:オヴァランだからあるかな?と思ったらない?相当ソドマスによってるのか……? 
[05:37][A-C] GM:さて気を取り直して行動値7のベゼットでOK? 
[05:38][DJ]南 星司:どぞー 
[05:38][arata0]千代井弥彦:「それはきっと…正義だからだっ」レガート揶揄してましょう。もっと馬鹿なこと言おうかと思ったが、自重した。 
[05:39][Penelope]赤鐘朱音:「−−−−そうかもしれないわね」と弥彦君に返しておきましょう 
[05:40][A-C] GM:じゃあゆきに近付きながら《クリエイトスパイク》を…ゆきに 
[05:40][A-C] GM:2d6+15 
[05:40][A-CGM]A-C:2D6+15 --> (1,2) + 15 = 18 
[05:41][A-C] GM:ダブルキャスティング 
[05:41][A-C] GM:振りなおし 2d6+15 
[05:41][A-CGM]A-C:2D6+15 --> (1,1) + 15 = 17 
[05:41][A-C] GM:ギャー 
[05:41][DJ]南 星司:いぇーい 
[05:41][Penelope]赤鐘朱音:おやまぁ 
[05:41][A-C] GM:なんだそりゃー 
[05:42][ayuzaka]雁栖理子:ぺろ……コレはダイス運吸収! 
[05:42][A-C] GM:えー恭子さん動いて下さい 
[05:42][DJ]南 星司:「チャンバーウェポンに負荷を掛けすぎたんですよ」と適当ぶっこく(ぁ 
[05:43][Ikka]結城ゆき:「……い、今何が起こったの」 呆然として立ってる 
[05:43][Penelope]赤鐘朱音:一番ふらついているのはどなた? 
[05:43][A-C] GM:ベゼット「なんだこの流れは…」 
[05:44][ayuzaka]雁栖理子:「……因果律を無暗に弄ったからじゃあないの?」 
[05:45][DJ]日比野恭子:それじゃあ、マイナーで《祈念:鼓舞》、メジャーで《法力弾》をジェナスに放ちます。《クイック》いただいていいですか? 
[05:45][Penelope]赤鐘朱音:無理なんでジェナスは狙わないで下さいな 
[05:46][DJ]日比野恭子:あれ。じゃあ誰にしようかな…… 
[05:46][Penelope]赤鐘朱音:狙うならべゼットかミリアかな? 
[05:47][DJ]日比野恭子:じゃあ、対象をベゼットに変更します。 [Dice]6 D×2=(6 4 )+11=21 
[05:49][A-C] GM:2d6+9 
[05:49][A-CGM]A-C:2D6+9 --> (1,2) + 9 = 12 
[05:49][DJ]日比野恭子:ダメージは低め…… [Dice]6 D×2=(6 5 )+5=16 
[05:49][DJ]日比野恭子:光の16 
[05:50][A-C] GM:ベゼット「まだ、倒れやしない」 
[05:51][A-C] GM:さて、全員行動終了でOK? 
[05:51][Penelope]赤鐘朱音:ええOKです。 
[05:51][A-C] GM:クリンナップ無し 2Rのセットアップ 
[05:51][ayuzaka]雁栖理子:OK 
[05:51][ayuzaka]雁栖理子:何気に飛鳥のMPが酷い。 《剣王の城:比翼連理》 
[05:52][DJ]日比野恭子:同じく《剣王の城:白銀の鎧》 
[05:52][A-C] GM:セットアップにレガートが《パワーコード》 ミリアが《マジックバースト》 ベゼットが《マジックバースト》 ジェナスが《ファストドロー》 
[05:53][DJ]南 星司:この中だと……ベゼットに《スロウ》かな 
[05:53][Penelope]赤鐘朱音:ファストドローで幾つになります? 
[05:53][Penelope]赤鐘朱音:スロウはまって 
[05:53][A-C] GM:23 
[05:53][Penelope]赤鐘朱音:ジェナスにスロウをお願いします。 
[05:54][DJ]南 星司:了解、対象はジェナスで。 [Dice]6 D×1=(5 )=5 
[05:54][A-C] GM:では18になりました 
[05:54][ayuzaka]雁栖理子:18、あ、朱音さんが勝つか 
[05:54][Penelope]赤鐘朱音:朱音《ハイスピードキャスト》 
[05:55][A-C] GM:ではセットアップが終了したなら朱音からどうぞ 
[05:55][Ikka]結城ゆき:セットアップ無しです 
[05:55][ayuzaka]雁栖理子:さて、バックアップ打ちますか 
[05:55][Penelope]赤鐘朱音:マイナー 《スニークマジック2》 メジャーでジェナスにファイアー2d6+15 
[05:55][A-CGM]Penelope:2D6+15 --> (3,2) + 15 = 20 
[05:56][ayuzaka]雁栖理子:あ、不要か。範囲じゃないなら。 
[05:56][Penelope]赤鐘朱音:ee 
[05:56][Penelope]赤鐘朱音:ええユキさん向けで 
[05:56][A-C] GM:2d6+12 
[05:56][A-CGM]A-C:2D6+12 --> (1,6) + 12 = 19 
[05:56][A-C] GM:惜しい 
[05:56][Penelope]赤鐘朱音:危ない危ない。9d6+3 
[05:56][A-CGM]Penelope:9D6+3 --> (4,4,3,6,2,3,2,5,4) + 3 = 36 
[05:58][A-C] GM:ジェナスは1枚のページとなって姿を消した 
[05:58][A-C] GM:さて、次は行動値14の理子? 
[06:00][ayuzaka]雁栖理子:う、了解 
[06:00][ayuzaka]雁栖理子:《ロックオン》で、失礼、エンゲージの把握があいまいです 
[06:00][A-C] GM:纏まっている所は無い 
[06:01][A-C] GM:しいて言うなら星司にミリアがエンゲ−ジ 
[06:01][ayuzaka]雁栖理子:……。(ちょっとそそられた) 
[06:03][ayuzaka]雁栖理子:ではレガートに通常攻撃 2d6+13 
[06:03][A-CGM]ayuzaka:2D6+13 --> (6,3) + 13 = 22 
[06:03][A-C] GM:レガート 2d6+11 
[06:03][A-CGM]A-C:2D6+11 --> (3,2) + 11 = 16 
[06:03][A-C] GM:ヒット 
[06:04][ayuzaka]雁栖理子:1d6+24 
[06:04][A-CGM]ayuzaka:1D6+24 --> (3) + 24 = 27 
[06:04][ayuzaka]雁栖理子:27の刺 
[06:04][A-C] GM:レガート「綾香さん…スマナイ」 レガートは1枚のページとなって姿を消した 
[06:05][ayuzaka]雁栖理子:「……気が向いたら望んだ景色の半分は上げられるかもね」 
[06:05][A-C] GM:さて、行動値13の弥彦 
[06:06][arata0]千代井弥彦:レガートが消えるの尻目に、ベゼットに振りかぶりー 2d6+12 
[06:06][A-CGM]arata0:2D6+12 --> (5,4) + 12 = 21 
[06:07][A-C] GM:2d6+8  
[06:07][A-CGM]A-C:2D6+8 --> (3,4) + 8 = 15 
[06:07][A-C] GM:ダメージください 
[06:07][arata0]千代井弥彦:「お前も続いて、いけ…!」とダメージ 2d6+23 
[06:07][A-CGM]arata0:2D6+23 --> (5,3) + 23 = 31 
[06:08][arata0]千代井弥彦:斬DM31点で。 
[06:09][A-C] GM:1発残しておけばよかったか… ベゼットは1枚のページとなって姿を消した 
[06:10][A-C] GM:次は11の星司? 
[06:11][DJ]南 星司:ちょっと節約を……マイナーで《サイコチャージ》4MP、メジャーで《サイコキネシス》をミリアに。 [Dice]6 D×2=(1 6 )+11=18 
[06:11][A-C] GM:2d6+8 
[06:11][A-CGM]A-C:2D6+8 --> (2,3) + 8 = 13 
[06:11][A-C] GM:ダメージください 
[06:12][DJ]南 星司:《チャージショット》乗せます。 [Dice]6 D×4=(3 2 1 1 )+8=15 
[06:12][DJ]南 星司:あら、低い。殴の15 
[06:12][A-C] GM:ミリア「ちくしょう…ちくしょう、あたしはまだやれるぞ」健在です 
[06:13][A-C] GM:行動値10 
[06:13][A-C] GM:飛鳥かゆきですね 
[06:13][ayuzaka]雁栖理子:ん、どうします? 
[06:13][ayuzaka]雁栖理子:飛鳥はMPの都合でノーコストで投げる予定ですが。 
[06:14][Penelope]赤鐘朱音:飛鳥が先にやって倒せばもうけもの 
[06:14][DJ]南 星司:ノーコストいいなぁ……(ぉ 
[06:14][ayuzaka]雁栖理子:じゃあ行きます。 いや剣王の城の分のコストあるんですけどね 
[06:15][ayuzaka]日比野飛鳥:ミリアに 2d6+11 
[06:15][A-CGM]ayuzaka:2D6+11 --> (4,1) + 11 = 16 
[06:15][ayuzaka]日比野飛鳥:あちゃ、低い。 
[06:15][A-C] GM:2d6+4 
[06:15][A-CGM]A-C:2D6+4 --> (2,2) + 4 = 8 
[06:15][A-C] GM:ダメージどうぞ 
[06:15][ayuzaka]日比野飛鳥:1d6+22 
[06:15][A-CGM]ayuzaka:1D6+22 --> (5) + 22 = 27 
[06:15][ayuzaka]日比野飛鳥:27の刺 
[06:16][A-C] GM:まだ健在です ミリア「まだだ…、まだだ……」 
[06:18][A-C] GM:さて、ゆきは待機でOKですか? 
[06:19][Ikka]結城ゆき:ということなので待機で 
[06:20][A-C] GM:次は恭子ですが 
[06:21][DJ]日比野恭子:待機します 
[06:21][A-C] GM:了解、空間移動装置で50m距離をとって《異界の業U:ハザードリープ》 2d6+14 
[06:21][A-CGM]A-C:2D6+14 --> (4,4) + 14 = 22 
[06:22][A-C] GM:全員、抗魔を御願いします 
[06:22][Penelope]赤鐘朱音:2d6 
[06:22][A-CGM]Penelope:2D6+0 --> (6,3) = 9 
[06:22][ayuzaka]雁栖理子:…………うわぁ、遠いし。 
[06:23][DJ]南 星司:あらら……ひとまず抵抗。 [Dice]6 D×2=(4 5 )+11=20 
[06:23][ayuzaka]雁栖理子:2d6+5 
[06:23][A-CGM]ayuzaka:2D6+5 --> (3,1) + 5 = 9 
[06:23][arata0]千代井弥彦:無理だー、抵抗 2d6+7 
[06:23][A-CGM]arata0:2D6+7 --> (2,4) + 7 = 13 
[06:23][ayuzaka]日比野飛鳥:2d6+4 
[06:23][A-CGM]ayuzaka:2D6+4 --> (4,2) + 4 = 10 
[06:23][DJ]日比野恭子:抵抗、します。 [Dice]6 D×2=(6 2 )+10=18 
[06:25][Ikka]結城ゆき:無理だろうなぁ 2d6+10 
[06:25][A-CGM]Ikka:2D6+10 --> (2,6) + 10 = 18 
[06:26][A-C] GM:ではダメージを 殴 3d6+20 
[06:26][A-CGM]A-C:3D6+20 --> (1,6,4) + 20 = 31 
[06:26][A-C] GM:殴の31です 
[06:26][Penelope]赤鐘朱音:朱音はブレイク〜 
[06:27][arata0]千代井弥彦:HP2点で生き残った。ぜはー 
[06:27][ayuzaka]日比野飛鳥:ブレイク えーと、飛鳥はどうしよう 
[06:27][DJ]日比野恭子:残り3点です…… 
[06:27][DJ]南 星司:ぼくはもちろんブレイク 
[06:27][ayuzaka]日比野飛鳥:どうしようじゃなくて飛鳥生き残ってる残り5 
[06:28][A-C] GM:さて、行動残していた二人は如何します? 
[06:29][Penelope]赤鐘朱音:移動して近づいて置いてください。 
[06:30][DJ]日比野恭子:じゃあ、ミリアに全力移動で20m接近……あれ、戦闘移動と両方ってできましたっけ 
[06:30][ayuzaka]日比野飛鳥:できますねぇ。 
[06:30][Ikka]結城ゆき:マイナーの移動が戦闘移動、メジャーの移動が全力移動 
[06:30][A-C] GM:可能です 
[06:30][DJ]日比野恭子:じゃあさらに+10m。20m地点まで動きます 
[06:31][A-C] GM:ゆきも移動でOK? 
[06:32][A-C] GM:まあ移動前提で次のR 
[06:32][Penelope]赤鐘朱音:セットアップで行動値+10 
[06:33][ayuzaka]雁栖理子:飛鳥は行動なしで 
[06:33][A-C] GM:ミリアは《マジックバースト》 
[06:33][Ikka]結城ゆき:ブレイクしてるし一応小悪魔 
[06:34][A-C] GM:では朱音の行動からです 
[06:34][Penelope]赤鐘朱音:マイナーで20m移動 
[06:35][Penelope]赤鐘朱音:メジャーでまぁ,クィックだけで攻撃してしまいましょう。 
[06:35][Penelope]赤鐘朱音:2d6+13 
[06:35][A-CGM]Penelope:2D6+13 --> (2,3) + 13 = 18 
[06:35][A-C] GM:2d6+8 
[06:35][A-CGM]A-C:2D6+8 --> (5,3) + 8 = 16 
[06:35][A-C] GM:ダメージどうぞ 
[06:35][Penelope]赤鐘朱音:9d6+3 
[06:35][A-CGM]Penelope:9D6+3 --> (1,4,2,2,2,6,4,4,5) + 3 = 33 
[06:36][A-C] GM:1点残りで健在です ミリア「まだ、おわっちゃいねぇ……」 
[06:37][Penelope]赤鐘朱音:バックアップ貰えばよかった〜 ゆきさんにはつけて下さい 
[06:37][A-C] GM:じゃあ、ゆきの行動でOK? 
[06:37][ayuzaka]雁栖理子:ブレイクしてるから乗せるのに……。ああ、寝てた(汗 
[06:38][Penelope]赤鐘朱音:理子が,移動してから出ないと無理ですね>ゆきさんバックアップ 
[06:38][ayuzaka]雁栖理子:何m移動?ええと 
[06:38][Penelope]赤鐘朱音:で,飛鳥も移動して置いてください,振り直しのために 
[06:39][ayuzaka]雁栖理子:まぁ適当なmでお願いします……。飛鳥のふり直しは視界なんで動かなくても 
[06:40][DJ]南 星司:30m移動すればライフル射程20mで届きますね<BS 
[06:41][A-C] GM:理子がさきに移動、そしてゆきが攻撃 
[06:43][Ikka]結城ゆき:えっと、理子が移動した前提で、マイナーMポ。メジャーファイアランスクイック込みで まずポーション結果 1d6 
[06:43][A-CGM]Ikka:1D6+0 --> (2) = 2 
[06:46][A-C] GM:ゆき? 
[06:49][Ikka]結城ゆき:それでは、BS有りで攻撃。 2d6+15 
[06:50][A-CGM]Ikka:2D6+15 --> (2,1) + 15 = 18 
[06:50][A-C] GM:振りなおしは無しでOK 
[06:50][A-C] GM:? 
[06:50][Penelope]赤鐘朱音:?フリナオシを〜 
[06:51][Penelope]赤鐘朱音:いやまぁ,避けられたらでいいか。 
[06:51][A-C] GM:OKとします 2d6+8 
[06:51][A-CGM]A-C:2D6+8 --> (4,3) + 8 = 15 
[06:52][A-C] GM:固定値で10点以上出た筈なのでこれで倒れます ミリアは1枚のページとなって姿を消した 
[06:53][Penelope]赤鐘朱音:基点壊れてないなら,物理系にゲシゲシ壊してもらいます。 
[06:54][A-C] GM:……魔方陣が機能停止した後も続いた抵抗も潰え、其処には4枚の書物の頁が残ります 
[06:56][Penelope]赤鐘朱音:書物のページですが危険はありますか? 
[06:57][Penelope]赤鐘朱音:触ってしまうと守護者にされるとかw 
[06:58][A-C] GM:淡く光っていますが、危険はありません 
[07:00][arata0]千代井弥彦:じゃあ近場の3枚?拾ってしまおう。あと1枚どこだー、誰が持つんだーとうろうろ。 
[07:09][おしらせ]Penelopeさんが退室しました 
[07:09][おしらせ]arata0さんが切断されました 
[07:10][おしらせ]Ikkaさんが退室しました 
[07:11][おしらせ]DJさんが退室しました 
[07:40][おしらせ]ayuzakaさんが退室しました 
[11:13][おしらせ]A-Cさんが退室しました 
[22:56][A-C] GM:確認の為の発言 
[22:57][A-C] GM:  
[22:57][A-C] GM:再開  
[22:57][A-C] GM:  
[22:57][A-C] GM:  
[22:57][A-C] GM:  
[22:57][A-C] GM:クライマックス1 ―途中― 
[22:59][A-C] GM:そこに在るのは、もはや機能しない魔方陣の起点。そして、守護者の成れの果ての書物の頁 
[22:59][A-C] GM:3枚は弥彦の手の中に、残る一枚は…… 
[23:00][A-C] GM:と言うのが現状だったと思います 
[23:00][DJ]南 星司:一息ついたのでMPポーションを取り出して飲みます。 [Dice]6 D×1=(2 )=2 
[23:01][DJ]南 星司:「もともと書の一部だったのか、書に取り込まれ駒にされたのか……どちらだとしても哀れではありますけれど」 
[23:02][Penelope]赤鐘朱音:状況を動かしましょう。//弥彦が手に取ったのに気づき,近づきます。「弥彦さん,無闇に手に取るものではないわ。−−燃やしましょう」 
[23:02][DJ]南 星司:ラスト1枚は理子先輩と恭子さんとゆきさんが追いかけてましたね 
[23:03][A-C] GM:朱音も追いかけていた筈 
[23:03][ayuzaka]雁栖理子:「……(複雑そうな表情)」 
[23:04][arata0]千代井弥彦:「ん? 調べなくっていいのか? なんか光ってるし、何のタネもないってこたないと思うぜ?」自分の手元で広げてみますが、何か書かれてたりします?>GM 
[23:06][ayuzaka]雁栖理子:まぁ最後の一枚は拾って戻ります 
[23:06][A-C] GM:手に取った時は書物の頁と思われたものは、ノート等の罫線入りの紙に、何やら手書きで書かれた物のようです 
[23:06][Penelope]赤鐘朱音:朱音はというわけで最後の一枚からは離れています。そうでなくとも元々30m距離ですし。 
[23:08][A-C] GM:人物特徴が詳細に書かれています。詳細に文章や絵が書かれていた為、書物の頁と見えたのでしょう 
[23:08][A-C] GM:ところで結界は張られたままですよね? 
[23:09][DJ]南 星司:……4人の守護者と合致する?<人物特徴 
[23:09][Penelope]赤鐘朱音:「まずは安全を守りなさい,弥彦さん。あなたが倒れて良いことはないのよ。ほら,間違いなく,書の力が影響しているものじゃない」ええ張りっぱなし 
[23:09][arata0]千代井弥彦:「んー?」朱音の思い入れというか、何か色々は(馬鹿やってたせいもありますが)思いつかないので、まだページをしげしげ見てましょう。人物詳細、守護者なんかなーと思いつつ。 
[23:09][A-C] GM:一致しますね>守護者 
[23:09][A-C] GM:張りっぱなしは了解 
[23:11][Ikka]結城ゆき:「ほーぅ、じっと見てるけでど何かわかった?」と後ろから覗き込んでみよう 
[23:11][ayuzaka]雁栖理子:「……どういうこと?」字から見える年齢は? 
[23:12][A-C] GM:字から見えるのはローティーンくらいの女の子の字と言うのが判ります 
[23:12][ayuzaka]雁栖理子:「……想像上の人物、だったのかしら。どこまでが自意識だったのやら」 
[23:12][Penelope]赤鐘朱音:「理子ちゃんには,今度乙女な服を着せてあげるわ!」 
[23:13][DJ]南 星司:……大神綾香の年齢って把握していましたっけ 
[23:13][ayuzaka]雁栖理子:「なんでそうなるんですかっ?!おかしくないですかっ?!」(唐突すぎて全力で突っ込み 
[23:13][arata0]千代井弥彦:少女とはわかってるはずですが、年齢は出てないよーな? 
[23:13][Penelope]赤鐘朱音:いつ書いたものかとかは重要ではないでしょう。 
[23:13][A-C] GM:まあ、実際に見てますから…星司と同じくらい? 
[23:14][DJ]南 星司:いや、守護者と『以前から資金援助していた遠い親戚』が別なのだとすると、厄介だなと思いまして…… 
[23:15][ayuzaka]雁栖理子:ソコは藪蛇という話で突っ込まない、になったんだっけ 
[23:15][A-C] GM:ですね>突っ込まない 
[23:15][Penelope]赤鐘朱音:ええ,敵を増やす可能性のある行動はやめましょう。今現在解決しなければならないことはそれではありません。 
[23:16][DJ]南 星司:書いたのが最近、それが書の力で過去に飛んで遠い親戚を装い支援を始めた……だと思っておきたい。でないとチヌ 
[23:17][DJ]南 星司:では釈然としない電波を受信しつつも沈黙しておきます(何 
[23:17][A-C] GM:特に行動宣言がなければシーンエンドとしますよ? 
[23:17][arata0]千代井弥彦:普通に子供が書いたノートにしか見えなくなってるなら、燃やすのも忍びない気がしてきた。まだ光ってますか?>GM 
[23:17][ayuzaka]雁栖理子:ああ、回復しておきたい、ブレイクのMP消費がないうちに 
[23:17][A-C] GM:まだ光っています 
[23:18][A-C] GM:ブレイク中はHP回復はしませんが 
[23:18][ayuzaka]雁栖理子:いや、飛鳥。まぁいいか 
[23:18][DJ]南 星司:何なら次シーンの頭に《ヒール》みんなにかけますよ 
[23:19][ayuzaka]雁栖理子:MP持つ? 
[23:19][DJ]南 星司:何とか1Rくらいは 
[23:19][arata0]千代井弥彦:弥彦もブレイクしてないですがー 
[23:19][Penelope]赤鐘朱音:ああ,ブレイクしてない数人だけは全開させて起きましょう 
[23:20][DJ]南 星司:じゃあブレイクしていない人集めて《ヒール》+《スフィアマジック》。 [Dice]6 D×2=(1 3 )+6=10 
[23:20][おしらせ]DJさんが切断されました 
[23:20][Penelope]赤鐘朱音:もう一発 
[23:22][arata0]千代井弥彦:とりあえずHP12点と。 
[23:23][ayuzaka]雁栖理子:まぁ弥彦君はイケニエになってもらう可能性はまだあるのですが、さて。 
[23:23][おしらせ]DJさんが参加しました 
[23:23][ayuzaka]雁栖理子:おかえりなさいー 
[23:24][ayuzaka]雁栖理子:……はて、カバーリング重ねた時の裁定はALGは単純に増えていったっけこっち記憶が朧だ…… 
[23:26][DJ]南 星司:《ヒール》は10点でしたね。とりあえずそこまでは 
[23:27][A-C] GM:進行は止まってますので問題なしです 
[23:29][A-C] GM:防御修正で減らした後2倍、その後軽減系の特技効果を適用です>かばう 
[23:30][A-C] GM:ルール表記は基本P273ですね 
[23:36][DJ]南 星司:そして2発目回復。同じく《ヒール》+《スフィアマジック》 [Dice]6 D×2=(5 6 )+6=17 
[23:36][DJ]南 星司:極端だなぁ。今度は17回復です 
[23:36][Penelope]赤鐘朱音:3人元気と。 
[23:36][arata0]千代井弥彦:HP26点で全快〜 
[23:37][ayuzaka]雁栖理子:完全に回復と 
[23:38][DJ]日比野恭子:最大値−23だったからこっちも全快? 
[23:39][Penelope]赤鐘朱音:朔夜は倒れつつ鼻血を流しております(ぇ 
[23:40][ayuzaka]雁栖理子:「……うん、起きて。流石に(汗」>さっきゅん 
[23:42][Penelope]赤鐘朱音:シーン切れていないので戦闘不能からは回復できてませんし 
[23:42][A-C] GM:任意ブレイクはHP回復しないから 
[23:42][ayuzaka]雁栖理子:つまり張り倒されろと。 
[23:44][ayuzaka]雁栖理子:さて、回復したし。どうしますか 
[23:44][A-C] GM:回復は以上で良いですね? 他に行動がなければシーンエンドとします 
[23:45][Penelope]赤鐘朱音:「燃やしてから,病院へ急ぎましょう。魔導書によって再び力を得たりしてもいけないわ」 
[23:45][arata0]千代井弥彦:「大丈夫か、そこ…」とりあえず集まりますが、1ページは理子が持ってるのですよね。「燃やすんだな?」と出しておきましょう。いまだに変なら止める理由が無い。 
[23:47][ayuzaka]雁栖理子:「……。余り燃やしたくはないのだけど」 
[23:47][A-C] GM:さて、判断材料を足しましょう。頁を見た人は理知か知覚で判定を御願いします。目標値14 
[23:48][ayuzaka]雁栖理子:「燃やさずにいられる理由もないのかしら、ね」知覚 2d6+7 
[23:48][A-CGM]ayuzaka:2D6+7 --> (3,1) + 7 = 11 
[23:48][ayuzaka]雁栖理子:あぅん。どうしよう(´・ω・) 
[23:48][DJ]南 星司:まだブレイク中なのでせっかくだから《スキルブースタ》。 [Dice]6 D×2=(5 6 )+6=17 
[23:48][arata0]千代井弥彦:2d6+5 
[23:48][A-CGM]arata0:2D6+5 --> (5,5) + 5 = 15 
[23:48][A-C] GM:出目良いなぁ…羨ましい 
[23:48][Penelope]赤鐘朱音:判定しません 
[23:49][arata0]千代井弥彦:男連中は燃やしたくないのかね…(笑) 
[23:49][Ikka]結城ゆき:普通に振ろう 2d6+4 
[23:49][A-CGM]Ikka:2D6+4 --> (4,4) + 4 = 12 
[23:49][DJ]南 星司:今日は1ゾロ振ってないから後が怖いなぁ……(苦笑) 
[23:51][A-C] GM:頁にはまだマナが籠っています。手を離すと少しずつ移動しそうな雰囲気がありますね。紙と言う物質なので速度は遅いですけど 
[23:51][arata0]千代井弥彦:移動しそう? 紙が勝手にふよふよと飛んでいきそうということで? 
[23:52][おしらせ]mimizuさんが参加しました 
[23:53][A-C] GM:手を離すとそうなりそうですね 
[23:53][ayuzaka]雁栖理子:……うわぁ、燃やしたほうがいい気がするけどやっぱり心情的に同情してるから燃やしたくなぃいい 
[23:54][DJ]南 星司:そのマナは、適合者の少女から感じたマナと同質ですか? それとも別種の?>GM 
[23:56][Penelope]赤鐘朱音:「理子さん,弥彦さん,残しておいては危ないのが判ったわよね?」 
[23:56][A-C] GM:適合者のマナは感知してない様な…… まあ病室で感じたのと似たような気もします 
[23:58][ayuzaka]雁栖理子:あー。そだ 
[23:58][A-C] GM:はい? 
[23:58][ayuzaka]雁栖理子:コレ燃やすと魔法陣的にはどうとかあります? 
[23:59][A-C] GM:おそらく魔法陣には変化無いとは推測できます 
[00:00][ayuzaka]雁栖理子:……燃やさなくても同じ気もしてきたなぁ。これ、結界内に放置できればとんでけないんだろうか。 
[00:00][arata0]千代井弥彦:小さい結界みたいな都合の良いものって作れないですかね。でも次の、病院で張られるであろう結界に入る時の邪魔になるか。 
[00:01][A-C] GM:シーンすべてに張る結界なら阻害はしませんけど 
[00:03][ayuzaka]雁栖理子:まぁ、燃やさずにいることで浮かぶデメリットが想像はつくけど確信がない、うーん。 
[00:05][DJ]南 星司:クライマックスフェイズでなければ情報収集シーン作りたいところですけどね……魔法陣破壊でカウント進行が実質止まってるならですが。もともと情報最低限でここまで無理に来てましたし 
[00:06][arata0]千代井弥彦:憂いを絶つためには燃やすの賛成、ただ理子ちゃんの躊躇いに乗っかりたい気持ちもあって悩むー。朱音さんに預けて、駄目だと思ったら即燃やすってのは駄目ですか、我慢なりません? 
[00:07][Penelope]赤鐘朱音:ああ,我慢するつもりがありません 
[00:07][Penelope]赤鐘朱音:そもそんな中途半端なことはしませんw 
[00:07][A-C] GM:。o(一応予感は残っている筈、等と思ってみるGM 
[00:07][Penelope]赤鐘朱音:それは使いたくないと 
[00:07][arata0]千代井弥彦:だと思ってました(笑) 娘の頼みでも駄目ですかね? 
[00:08][Penelope]赤鐘朱音:頼まれたわけでも,訴えられたわけでもないですしねぇ 
[00:09][DJ]南 星司:事情がもう少しわかっていれば飛鳥さん恭子さんが反応するかなとも思うんですが(天涯孤独な身の上的意味で) 今回、そこまでぼく達自身が情報を得られていないですしね 
[00:09][DJ]南 星司:(なので予感に突っ込む質問事項が思い付かない) 
[00:10][ayuzaka]雁栖理子:さて、コレはキャラの口で言うべきかどうするか 
[00:10][arata0]千代井弥彦:ですねー。どちらに渡そうか、間に突っ立ってますが、理子さんがどうとも言えなければ、3枚は朱音さんに渡そうかなと。判断まかせて、申し訳ないですが、どちらもあるなーと思って。 
[00:12][ayuzaka]雁栖理子:「……止めは躊躇うな。そう教えられた、けど。……この場合もそれで良いの?」(悩みつつ、最後の一枚出します) 
[00:12][ayuzaka]雁栖理子:まぁ、悩んでも仕方がない 
[00:12][A-C] GM:さて、判断に時間をかけて貰いたい場面でもあるのですが、取りあえず参考までに現時点での多数決をとって見たいと思います 
[00:13][A-C] GM:燃やすに賛成か反対かで意見を御願いします 
[00:13][Penelope]赤鐘朱音:燃やすに一票(燃やす理由は幾らでもありますが,燃やさない理由はPLが経験点増えるかな?ぐらいしかありません) 
[00:15][ayuzaka]雁栖理子:燃やさない、一応。 
[00:15][DJ]南 星司:意見は特になし。判断するだけの材料がないので、この場の最も強い方針に従います 
[00:16][A-C] GM:現在 賛成1反対1中立1 
[00:16][Ikka]結城ゆき:個人的には燃やさなくても、票としては弥彦に追随する形でかなぁ 
[00:17][ayuzaka]雁栖理子:決定権=弥彦君www 
[00:17][arata0]千代井弥彦:しまった、悩んでたら最後に…っ(笑) 
[00:18][arata0]千代井弥彦:まぁ、冷静に。燃やすに一票。燃やす理由は難易度的な警戒。PC心情的に同情する理由も無いからと。…ページ分かれてるから、1枚だけ残してもいいかなーとかPLは甘いこと思いますが(その場合、誰かは、まぁ) 
[00:19][DJ]南 星司:ゴスロリ?(ぁ 
[00:19][A-C] GM:現状 賛成3反対1中立1と成ってます。 覆す気は在りませんね? 
[00:19][DJ]南 星司:ないです 
[00:21][A-C] GM:あくまで参考意見として決をとりました。 PC側からの決定の意見を以って決定とします 
[00:22][DJ]南 星司:日比野ーズは特に意見は言わない感じですか?>GM 
[00:23][A-C] GM:在るでしょうけど、NPCはカウントしません(苦笑 
[00:23][ayuzaka]雁栖理子:「……利を言うなら、少女の思い入れが強い部分はここ。ストッパーにもなりえると思うのだけど」 
[00:24][DJ]南 星司:結構重要だと思うけどなぁ……<日比野ーズ  まぁ、ぼくは基本どっちになっても反対はしません 
[00:24][ayuzaka]雁栖理子:「でも、一番の理由が "ただの感情" なのは否定しないし、その利もただの推測なのは否定しない。……任せる」 
[00:25][A-C] GM:強いて言うなら、飛鳥、恭子は理子の意見を支援する方向になると思うので 
[00:25][Penelope]赤鐘朱音:「ええ,理子さんの言うことは正しいわ。だから彼女が復活を願うことがありえると思うわ,それにそのために書を受け入れる可能性も」 
[00:27][Penelope]赤鐘朱音:さて,燃やします。宜しいですね? 
[00:27][DJ]南 星司:お任せで 
[00:27][ayuzaka]雁栖理子:「……そうね。(す、と瞳のハイライトが少し薄まったり)」  どうぞー>燃やす 
[00:29][A-C] GM:弥彦とゆきもOKですか? 
[00:29][arata0]千代井弥彦:「…何かを助けたいのも、殺したいのも、普通はただの感情だけどな。思い入れってなら、人質は、1人でも人質だと思うぞ」理子ちゃんの様子見ると、踏み切れない。 
[00:30][ayuzaka]雁栖理子:ああ、多数決も取りましたし燃やしましょう。実際ここに利を判断する材料はない。 
[00:31][Penelope]赤鐘朱音:え〜そういう発言すると,本当に弥彦ごと燃やすんですがw 
[00:31][A-C] GM:持ち物への強制引火は無しで御願いしますね 
[00:32][Penelope]赤鐘朱音:つまりキャラクターへの強制引火は可でしょうか? 
[00:33][A-C] GM:頁は物として扱っていますが、まあ 
[00:34][ayuzaka]雁栖理子:……本当に燃やそうと検討してるw;>強制引火 
[00:34][arata0]千代井弥彦:普通に一押しないんですかい(笑) 「…あんたがいいなら、いいさ」頭掻き掻き、理子ちゃんでなく朱音さんに言っておきましょう。3枚も渡しますよー。ブレイクしてるから全力で燃やされる…っ 
[00:35][Penelope]赤鐘朱音:「−−−−」灰にしました 
[00:35][A-C] GM:全て一度にですね? 
[00:35][Ikka]結城ゆき:「わからない部分が多いなら、思った方に突き進むのもまた一興。人間、後悔しない時なんて無いんだから」呟いておこう 
[00:35][Penelope]赤鐘朱音:ええ,まとめて 
[00:36][A-C] GM:了解です。 頁からはマナが開放され結界内を渦巻いています 
[00:38][A-C] GM:しばらくするとそれは、結界を打ち破らんとある一方へ進みはじめます 
[00:38][Penelope]赤鐘朱音:では結界からの脱出は許可しません。また,魔法を使うことでそのマナを消費できますか? 
[00:39][A-C] GM:結界主は星司でしたっけ? 魔導値の即決を 
[00:39][Penelope]赤鐘朱音:私w2d6+11 
[00:40][A-C] GM:では、離脱の判定をします 2d6+19 
[00:40][A-CGM]A-C:2D6+19 --> (5,4) + 19 = 28 
[00:40][Penelope]赤鐘朱音:2d6+11 
[00:40][A-CGM]Penelope:2D6+11 --> (5,1) + 11 = 17 
[00:41][A-C] GM:加護等よる変更等は在りませんか? 
[00:41][Penelope]赤鐘朱音:少々お待ちください 
[00:43][Penelope]赤鐘朱音:星司君によって噴出した朔夜の鼻血が≪バルドル≫の字を描きました 
[00:44][ayuzaka]雁栖理子:え。あ、いや、えーと 
[00:44][A-C] GM:煤@ひでぇ描写!? 了解です 
[00:44][ayuzaka]雁栖理子:……いいのかな。 
[00:44][DJ]南 星司:何という濡れ衣……ッ 
[00:46][A-C] GM:では結界内を離脱出来ないマナが渦巻いていますが、消滅させる気になれば、種別:魔で攻撃を数度すれば消すことが可能ですので、宣言だけしてください 
[00:47][DJ]南 星司:《サイコキネシスII》。とかでいいんでしょうか 
[00:47][A-C] GM:良いですよ 
[00:49][DJ]南 星司:じゃあそんな感じで。少しずつマナに内包された意志力を削ぎ落としていきます。「……最後まで好き勝手してくれますね。生存本能の強すぎる書物にも困ったものです……」 
[00:53][A-C] GM:行ったのは星司のみ? 
[00:54][Penelope]赤鐘朱音:ああ,星司だけで時間が掛かるなら朱音も燃やします 
[00:54][Penelope]赤鐘朱音:というか,朱音は基本,真っ先に動くはずですがまぁ,PLが遠慮していたw 
[00:55][A-C] GM:了解です。もう行動は無いですね? シーンエンドとしますよ 
[00:55][DJ]南 星司:長かったですね……了解ー 
[00:56][arata0]千代井弥彦:了解ですー 
[00:56][A-C] GM:シーンエンド 
[00:56][A-C] GM:  
[00:56][A-C] GM:  
[00:56][A-C] GM:  
[00:56][A-C] GM:マスターシーン 
[00:57][おしらせ]DJさんが切断されました 
[00:59][おしらせ]DJさんが参加しました 
[01:00][A-C] GM:『アアアアアアアアアアァァァァァァァァaaaaaaaaaa!!』 
[01:01][A-C] GM:少女の口から人間の物とは思えない音が部屋に響き渡る 
[01:02][A-C] GM:上条医師「携帯が通じない…南君達からの連絡はまだか…そう長くは待てんぞ」 
[01:03][A-C] GM:少女の体の中をまるで蛇がのたまうかの如く動き回る『何か』 
[01:03][A-C] GM:上条医師は手に汗を握りただひたすら連絡を待つ…… 
[01:03][A-C] GM:シーンエンド 
[01:03][A-C] GM:  
[01:04][A-C] GM:舞台裏の判定を御願いします 
[01:04][Penelope]赤鐘朱音:個室でMP回復2d6 
[01:04][Penelope]赤鐘朱音:2d6 
[01:04][A-CGM]Penelope:2D6+0 --> (6,6) = 12 
[01:04][Penelope]赤鐘朱音:勿体無いなぁ。EXポーション購入2d6 
[01:05][Penelope]赤鐘朱音:2d6 
[01:05][A-CGM]Penelope:2D6+0 --> (3,4) = 7 
[01:05][DJ]南 星司:自分のMP、購入、恭子さんのMP。全部まとめて [Dice]6 D×4=(2 3 6 5 )=16 
[01:06][arata0]千代井弥彦:黒瑪瑙チャレンジ 2d6 
[01:06][A-CGM]arata0:2D6+0 --> (3,6) = 9 
[01:06][Ikka]結城ゆき:MP購入の順で 3d6 
[01:06][A-CGM]Ikka:3D6+0 --> (1,4,1) = 6 
[01:09][ayuzaka]雁栖理子:MP 1d6 
[01:09][A-CGM]ayuzaka:1D6+0 --> (1) = 1 
[01:10][ayuzaka]雁栖理子:購入EXMP 2d6 
[01:10][A-CGM]ayuzaka:2D6+0 --> (4,6) = 10 
[01:10][ayuzaka]雁栖理子:飛鳥のMP 1d6 
[01:10][A-CGM]ayuzaka:1D6+0 --> (2) = 2 
[01:11][A-C] GM:まあ朔夜は放って置いて良いか 
[01:11][A-C] GM:シーンエンド 
[01:11][A-C] GM:  
[01:11][A-C] GM:  
[01:11][A-C] GM:  
[01:11][A-C] GM:クライマックス2 
[01:11][A-C] GM:三縞記念病院 
[01:12][A-C] GM:シーンプレイヤー:南 星司 
[01:12][A-C] GM:全員登場 
[01:12][A-C] GM:星司の携帯に上条医師からの連絡が来ます 
[01:13][DJ]南 星司:出ます「もしもし、南です」 
[01:14][A-C] GM:上条医師「やっと繋がったか!! 急いできてくれたまえ…大神君の状態が」 
[01:14][ayuzaka]雁栖理子:「……飛ばしたほうがよさそう?」 
[01:14][A-C] GM:と状況を説明してくれます 
[01:14][DJ]南 星司:「! 病室ですか? すぐ行きます」皆を振り返って「急ぎましょう、一刻を争うみたいです」 
[01:15][DJ]南 星司:じゃあ、それは道すがら皆に伝言ゲームします<説明 
[01:16][ayuzaka]雁栖理子:伝言ゲームしたら大惨事(´・ω・)「……飛行していった方がよさそうね」 
[01:16][DJ]南 星司:もう病院内にはいるんでしょうか、ぼく達は 
[01:16][A-C] GM:上条医師「場所は第五手術室だ。広さ、防音共に問題ないと思う」 
[01:16][A-C] GM:現在病院前だと思ってください 
[01:16][DJ]南 星司:「第五手術室……わかりました、場所はわかります」 
[01:17][Penelope]赤鐘朱音:まぁ,手術室なんて場所ですから,兎に角急いでいくということで 
[01:17][DJ]南 星司:手術室だと外からは入れないですね。全力疾走で普通に、関係者蹴散らしつつ突入しましょう 
[01:17][ayuzaka]雁栖理子:そして結界結界結界ー。 
[01:18][Penelope]赤鐘朱音:結界で時間短縮できるなら張って行きます 
[01:18][arata0]千代井弥彦:その後を走って追いかけますよと 
[01:19][A-C] GM:では、結界を張って一般人に知覚されにくい状態で飛んでこれました 
[01:20][A-C] GM:手術室前です 
[01:21][Penelope]赤鐘朱音:結界解除。星司くんに目で促す 
[01:22][DJ]南 星司:では静かに全速力で入室(どんなだ 
[01:22][A-C] GM:上条医師「おお、待っていたよ」 
[01:24][Penelope]赤鐘朱音:戦闘時,上条医師は参加させない宣言で安全になりますね? 
[01:24][A-C] GM:大神綾香の悲鳴に混じりながら上条医師は言います「では、『天使祈祷書』を使うぞ?準備は良いかね」 
[01:24][Penelope]赤鐘朱音:また大神綾香もそうなりますね? 
[01:24][A-C] GM:参加させない宣言で可能です 
[01:25][Penelope]赤鐘朱音:「結界を張った状態での施術に問題はありませんわね?」肯定なら張っておきます 
[01:25][A-C] GM:可能です。まあ両名とも結界で弾いて貰う必要がありますが 
[01:25][Penelope]赤鐘朱音:あ〜,手数がw 
[01:26][A-C] GM:使用した直後に結界を張る宣言、で可能です 
[01:26][ayuzaka]雁栖理子:……む、弾いて貰うと言ったということは抵抗する気か 
[01:27][DJ]南 星司:あらかじめ戦闘隊列を取るべきですかね。皆バラバラに包囲する感じ? 
[01:27][A-C] GM:医師+少女は抵抗しません 
[01:27][DJ]南 星司:万一のために上条先生にはソドマスな人がついてあげるべきか……あ、弾く判定は自動なら大丈夫か 
[01:28][A-C] GM:さて、準備は良いですか? 
[01:28][ayuzaka]雁栖理子:……えーと 
[01:28][arata0]千代井弥彦:全員同じ位置に? 
[01:28][ayuzaka]雁栖理子:マイナーで疾風弾使用しておきます。シーン変わらないなら 
[01:29][Penelope]赤鐘朱音:ああ,弥彦は移動なしに書とエンゲージできそうな範囲で 
[01:29][A-C] GM:一応事前準備が可能、という意味で言ってますので 
[01:29][ayuzaka]雁栖理子:了解。 
[01:29][arata0]千代井弥彦:移動なし? それじゃ手術台脇にでもいます 
[01:30][ayuzaka]雁栖理子:んー。……どうするか 
[01:31][DJ]南 星司:やや離れた位置取りを単独で。恭子さんも同じく単独エンゲージで、可能ならば 
[01:31][Penelope]赤鐘朱音:え〜シーン同じですよね? ロックンロールw 
[01:31][ayuzaka]雁栖理子:予備の武器があるならいいんだけど、飛鳥、比翼連理よばいあと攻撃手段がないぃいいいい 
[01:31][ayuzaka]雁栖理子:何でナイフ買わないの、この子は!! 
[01:31][ayuzaka]雁栖理子:あ、バックラー投げればいいのか 
[01:32][Ikka]結城ゆき:エンチャントブレイドとかマジックアーマー掛けます? 私だと一度に4人までしか掛けられないですが 
[01:33][A-C] GM:10mまで距離が取れるとします 
[01:33][ayuzaka]雁栖理子:バックラーのデータどこだ……。まぁ多分+0だな、ええと、祈念鼓舞使いまくっときます。か。 
[01:34][Penelope]赤鐘朱音:エンチャントブレイドはありかと。 
[01:34][arata0]千代井弥彦:ブレイドほしいです、属性は…炎?(安直か) 
[01:34][DJ]南 星司:じゃあマジックアーマーはぼくが。あ、ヒールもかけるべきか…… 
[01:35][Penelope]赤鐘朱音:星司くんはマジックアーマー掛けるぐらいならサイコチャージにMPを 
[01:36][A-C] GM:癒しのバラード使える誰かさんが悲しそうに星司を見ています 
[01:36][Ikka]結城ゆき:って、ゆきはブレイドじゃなくてウェポンだった 
[01:36][DJ]南 星司:恭子さんのスペックだけで手一杯ですよ!w>GM 
[01:36][A-C] GM:まあ、そうですね(苦笑 
[01:37][DJ]南 星司:ともあれそれなら朔夜に任せてよさげですね<回復 
[01:37][Penelope]赤鐘朱音:朔夜「♪おらは死んじまっただ〜」癒しのバラード1d6+1 
[01:37][A-CGM]Penelope:1D6+1 --> (3) + 1 = 4 
[01:37][A-C] GM:レベルは2ですね、一応 
[01:38][Penelope]赤鐘朱音:おっと。まず5点 
[01:38][ayuzaka]雁栖理子:あー、でも飛鳥のMPが残り12しか。ううう、きついな 
[01:38][Penelope]赤鐘朱音:二回目1d6+7 
[01:38][A-CGM]Penelope:1D6+7 --> (4) + 7 = 11 
[01:38][Penelope]赤鐘朱音:3回目1d6+13 
[01:38][A-CGM]Penelope:1D6+13 --> (5) + 13 = 18 
[01:39][Penelope]赤鐘朱音:これで全員全快。 
[01:41][Ikka]結城ゆき:とりあえず私はエンチャントウェポン、物理攻撃に+3だけど物理攻撃する人挙手ー 
[01:41][DJ]南 星司:んーむ。今回は攻撃よりスロウ要員かなぁ……まぁ行動値見て決めよう 
[01:41][ayuzaka]雁栖理子:……3ターン持つと信じて、祈念鼓舞を1回ダケしておこう。 
[01:42][ayuzaka]雁栖理子:物理攻撃しますー 
[01:42][ayuzaka]雁栖理子:というかそれしかできませんー。飛べ、書物。 
[01:42][arata0]千代井弥彦:はーい<ウェポン 
[01:43][A-C] GM:理子、弥彦、飛鳥の3名かな物理 
[01:43][DJ]南 星司:ですね 
[01:43][A-C] GM:疾風弾 勇気のロックンロール 癒しのバラード×3 マルチドロー+エンチャントウェポンが現状? 
[01:44][ayuzaka]雁栖理子:ええと、飛鳥が1回だけ祈念鼓舞してます。残りMP10。つまり後3回しか比翼連理呼べません。 
[01:44][Ikka]結城ゆき:癒し3回使ってるならMPポ2つ目使っておこう 1d6 
[01:44][A-CGM]Ikka:1D6+0 --> (5) = 5 
[01:45][A-C] GM:飛鳥:鼓舞一回は了解 
[01:45][A-C] GM:以上で良いですかね 
[01:45][DJ]日比野恭子:少し余裕があるので、《祈念:鼓舞》3回使っておきます 
[01:46][A-C] GM:了解です 
[01:46][A-C] GM:では以上で? 
[01:46][arata0]千代井弥彦:私は以上で(何もしてない) 
[01:47][DJ]南 星司:以上です。MP温存 
[01:48][A-C] GM:以上と判断します 上条医師「では、はじめるぞ!!」『天使祈祷書』の中の一部を読み始め、大神綾香の体を癒し始めます 
[01:49][A-C] GM:すると手に持っていた日記帳から別の書物が浮かび上がります 
[01:50][A-C] GM:『因果律の反転』に成功、『深遠の書』が分離しました 
[01:50][A-C] GM:何も無ければ『深遠の書』は転移を試みようとしますが 
[01:50][Penelope]赤鐘朱音:結界展開。医師と狼少女を弾きます 
[01:51][Penelope]赤鐘朱音:ああ,少し待ってください。 
[01:51][Penelope]赤鐘朱音:単純な結界突破の場合,結界子では対抗できないのですよね? 
[01:52][A-C] GM:了解です。上条医師が「頑張ってくれt……」と弾かれます。結界子では不可ですね 
[01:52][Penelope]赤鐘朱音:ですよねぇ。朱音が結界展開で。 
[01:52][ayuzaka]雁栖理子:へイムダルが使えなくてごめんなさい(´・ω・) 
[01:53][Penelope]赤鐘朱音:さて,因果律が反転したわけですし,恭子の加護と予感は回数が元に戻ってますよね? 
[01:53][A-C] GM:スクロールが欲しい所ですね 
[01:53][A-C] GM:戻りましたね…しまったそうだった忘れてた 
[01:54][ayuzaka]雁栖理子:……さっきつかっときゃよかったぁー! 
[01:54][Penelope]赤鐘朱音:病院内のクエスターは復活で宜しいですね? 
[01:55][A-C] GM:良いですが、この戦闘には間に合わないと処理します。反転は中心点から徐々に行われていますので 
[01:55][Penelope]赤鐘朱音:しまった,病室で施術させっるべきだった! 
[01:56][A-C] GM:そんな所で医師が悲鳴をあげっぱなしにさせるものですか(苦笑 
[01:57][A-C] GM:さて、結界が張られたのを感知して『深淵の書』は結界主を排除するための体を具現化させます 
[01:57][A-C] GM:×具現か ○具現化 
[01:58][Penelope]赤鐘朱音:そんなことしている間に不意打ちを仕掛けます 
[01:58][ayuzaka]雁栖理子:「目標、確認。隔離、確認−−排除、開始(迷いも人間味も一切ない機械的な声音でつぶやきつつ時空鞘から得物を引き抜く)」 
[01:58][A-C] GM:大神綾香の将来の姿と思わしき姿を取ります……衣服は無いですが 
[01:59][A-C] GM:不意打ちは却下 
[01:59][Penelope]赤鐘朱音:裸ですか。星司君と弥彦君を燃やします 
[01:59][arata0]千代井弥彦:目つぶって戦えってか!(笑) 
[02:00][ayuzaka]雁栖理子:大丈夫。星司君は、燃やす人がいますから。 
[02:00][A-C] GM:深淵の書70%「邪魔をしていたのは貴様らか…我が魔力の糧としてくれる」 
[02:00][A-C] GM:戦闘開始です 
[02:01][A-C] GM:位置の宣言を御願いします。深淵の書70%は部屋の中心で飛行状態 行動値は20です 
[02:02][Penelope]赤鐘朱音:飛行状態になっておくことは可能でしょうか? 
[02:02][ayuzaka]雁栖理子:はっや。でも疾風弾は効いてくれるか。とりあえず理子は10m離れた位置で。 飛鳥も同様かな。 
[02:03][A-C] GM:事前に結界を張ったわけですので可能とします>飛行 
[02:04][DJ]南 星司:10m離れた部屋の端で単独エンゲージ。飛行はしません。恭子さんも同様に単独で、取れれば10mの距離 
[02:04][DJ]南 星司:20じゃスロウは要らないか…… 
[02:04][A-C] GM:恭子単独? まあ了解 
[02:04][Penelope]赤鐘朱音:弥彦君は空飛んでエンゲージ。どう位置に,朱音と朔夜も居ます。 
[02:04][arata0]千代井弥彦:じゃあその脇、前側か後側かは明言しませんが、単独至近距離。…相手飛行してるなら、こちらもしておいたほうがよいですね。 
[02:05][arata0]千代井弥彦:っと、同じ位置にいらした。では一緒に飛行状態 
[02:05][ayuzaka]雁栖理子:ああ、こっちも一応飛行……む、飛行がなんか怖い気もする。まぁイイヤ 
[02:05][Penelope]赤鐘朱音:恭子は単独勿体無いです。 
[02:05][Ikka]結城ゆき:私も10m先に単独エンゲージ。飛行無し。 
[02:06][DJ]南 星司:組み合わせた方がいいですか?<恭子さん 
[02:06][Penelope]赤鐘朱音:ブレイク遅れても問題ない方? 
[02:07][ayuzaka]雁栖理子:えーと、……。バックアップは3発あるのか。送れてもいいはず 
[02:08][Penelope]赤鐘朱音:では理子&恭子で 
[02:08][DJ]日比野恭子:では訂正、理子と同じエンゲージに。「今日は飛鳥ちゃんの代わりになるね」 
[02:09][Ikka]結城ゆき:ああ、ブレイクの問題もあるのか…残りMP16、小悪魔使わなければ何とかなるかな 
[02:09][ayuzaka]雁栖理子:「……できれば、倒れないでね(少し人間臭さが戻ったような声で)」 
[02:09][A-C] GM:飛鳥「きょうちゃん、リコちゃんをしっかり守ってね」っと全員宣言しましたね? 
[02:10][A-C] GM:開始しましょう 
[02:10][A-C] GM:1R目セットアップ 
[02:10][DJ]日比野恭子:《剣王の城:白銀の鎧》。飛行状態になります 
[02:10][Penelope]赤鐘朱音:なし〜 
[02:10][Ikka]結城ゆき:セットアップ無し 
[02:10][DJ]南 星司:ぼくは無し 
[02:11][ayuzaka]日比野飛鳥:《剣王の城:比翼連理》 
[02:11][A-C] GM:深淵の書70%は、加護《スィン》と特技《セイクリッドスフィア》対象:自分のみを宣言します。そして、手に持った深淵の書の頁が1枚消えます 
[02:11][ayuzaka]雁栖理子:ぎゃー。 
[02:12][ayuzaka]雁栖理子:ホントにスィン持ってきたよこのGM……ッ 
[02:12][Penelope]赤鐘朱音:ページは何枚? 
[02:12][A-C] GM:沢山 
[02:13][A-C] GM:不完全なので同じ魔法が使えないという演出です 
[02:13][ayuzaka]雁栖理子:加護じゃなくてそっちか。ふむ 
[02:14][Penelope]赤鐘朱音:セイクリッドスフィアでメジャー終了。此方の行動ですね? 
[02:16][A-C] GM:おっと行動終了後《グレイトホーリー》を宣言、行動値10未行動の状態になります 
[02:16][A-C] GM:で、PCです 
[02:17][ayuzaka]雁栖理子:うざったっ……行動値申告。14 
[02:18][Ikka]結城ゆき:私は10 
[02:18][arata0]千代井弥彦:弥彦は13 
[02:18][DJ]南 星司:11です。恭子さんは5 
[02:19][A-C] GM:理子から? 
[02:19][ayuzaka]雁栖理子:かな? 
[02:19][A-C] GM:ではどうぞ 
[02:19][ayuzaka]雁栖理子:じゃあ、えーと。本しかいないんですよね? 
[02:19][A-C] GM:です、単独ですね 
[02:20][ayuzaka]雁栖理子:マイナーで《ロックオン》。相変わらずメジャーはなし。回避いくらかしら、と。様子見の一撃。 2d6+13 
[02:20][A-CGM]ayuzaka:2D6+13 --> (2,5) + 13 = 20 
[02:20][A-C] GM:では普通に回避を 2d6+10 
[02:20][A-CGM]A-C:2D6+10 --> (5,2) + 10 = 17 
[02:20][A-C] GM:ダメージください 
[02:21][ayuzaka]雁栖理子:「……ヒット」 3d6+24 
[02:21][A-CGM]ayuzaka:3D6+24 --> (1,1,1) + 24 = 27 
[02:21][ayuzaka]雁栖理子:ひっどw 
[02:21][arata0]千代井弥彦:まさか前回戦闘の逆がありうるのかっ(笑) 
[02:22][DJ]南 星司:1/216でしたっけ……(笑) 
[02:22][A-C] GM:では、穴の開いた自身の体を不思議そうな顔をしながら深淵の書は見ています 
[02:22][A-C] GM:軽減は今回無し 
[02:22][ayuzaka]雁栖理子:……属性覚える子ですかー?! 
[02:23][A-C] GM:さあ? 
[02:23][A-C] GM:弥彦ですね 
[02:24][arata0]千代井弥彦:まぁ、続きましょうか。「野郎のまっぱじゃなくって助かったっつーか、おかげでなんか睨まれてんじゃねーかよ、こんなろー!」命中 2d6+12 
[02:24][A-CGM]arata0:2D6+12 --> (1,3) + 12 = 16 
[02:24][arata0]千代井弥彦:振りなおします! 
[02:24][A-C] GM:どうぞ 
[02:24][arata0]千代井弥彦:ブレイドルーン振り直し利用で、もう一回。 2d6+12 
[02:24][A-CGM]arata0:2D6+12 --> (4,5) + 12 = 21 
[02:25][A-C] GM:回避を巣で 2d6+10 
[02:25][A-CGM]A-C:2D6+10 --> (2,4) + 10 = 16 
[02:25][A-C] GM:ダメージください 
[02:25][arata0]千代井弥彦:DM斬 2d6+26 
[02:25][A-CGM]arata0:2D6+26 --> (2,3) + 26 = 31 
[02:26][A-C] GM:では《マジックシールド》+《シールドブースト》 4d6+21 
[02:26][A-CGM]A-C:4D6+21 --> (6,2,5,4) + 21 = 38 
[02:26][arata0]千代井弥彦:あ、すいません、ロックンロール乗せ忘れ…+2です… 
[02:26][A-C] GM:38点軽減 《マジックシールド》と《シールドブースト》の頁も消えました 
[02:27][Ikka]結城ゆき:んじゃ、それに対してマジックシールド宣言するよ私> 
[02:27][ayuzaka]雁栖理子:あ、こっちもロックンロール忘れてた(;´・ω・) 
[02:28][Penelope]赤鐘朱音:朔夜が捨てられたヨッパライの目で二人を見つめています 
[02:28][arata0]千代井弥彦:ごめんごめん、不吉な歌歌うから、耳ふさぎたくなったんだ!(笑) 
[02:28][DJ]南 星司:「ここではアピールが弱いと置いていかれるんですよ」>朔夜に憐れみの目を(ぇ 
[02:34][Ikka]結城ゆき:ということで私の宣言は無くなりました。リターナーが何かしたのでしょう 
[02:34][A-C] GM:行動値11の行動を 
[02:36][DJ]南 星司:ではぼくが。《サイコチャージ》4点、《サイコキネシスII》を書の具現化体へ。 [Dice]6 D×2=(2 2 )+11=15 
[02:36][A-C] GM:抗魔を 2d6+11 
[02:36][A-CGM]A-C:2D6+11 --> (3,2) + 11 = 16 
[02:37][A-C] GM:抵抗しました 
[02:37][Penelope]赤鐘朱音:朔夜は待機 
[02:37][DJ]南 星司:まぁこの出目はやむなし。「……やりにくい、ですね」 
[02:38][Penelope]赤鐘朱音:朱音はマイナーでスニーク? メジャーでファイア〜2d6+15 
[02:38][A-CGM]Penelope:2D6+15 --> (6,3) + 15 = 24 
[02:38][A-C] GM:物理と魔法共にリアクション取ったからそろそろ 《カウンターマジック》 2d6+19 
[02:38][A-CGM]A-C:2D6+19 --> (1,1) + 19 = 21 
[02:39][DJ]南 星司:ぶらーぼー 
[02:39][A-C] GM:マジか… 
[02:39][A-C] GM:ダメージください 
[02:39][Penelope]赤鐘朱音:さてダメージロール宜しい? 
[02:39][A-C] GM:どうぞ 
[02:40][Penelope]赤鐘朱音:「色々と鬱屈しているのよ,今回は!」と《ヒーローアクション》 12d6+3 
[02:40][A-CGM]Penelope:12D6+3 --> (2,6,3,4,5,1,6,5,6,6,3,3) + 3 = 53 
[02:41][A-C] GM:53点いただきました 次は行動値10 
[02:42][DJ]南 星司:ゆきさんと飛鳥さん、と書ですね 
[02:43][A-C] GM:ゆきから動くべきかな 
[02:44][Ikka]結城ゆき:ですね、待機する意味はあるのか判断不能…多分ないと判断 
[02:45][Ikka]結城ゆき:マイナー:パワエン メジャー:ファイアーアローで書に攻撃 
[02:46][A-C] GM:どうぞ〜 
[02:47][Ikka]結城ゆき:クイックは……乗せておくか。同値は怖い 2d6+13 
[02:47][A-CGM]Ikka:2D6+13 --> (6,3) + 13 = 22 
[02:47][A-C] GM:2d6+11 
[02:47][A-CGM]A-C:2D6+11 --> (6,3) + 11 = 20 
[02:47][A-C] GM:《リリース》を宣言2d6+19 
[02:47][A-C] GM:2d6+19 
[02:47][A-CGM]A-C:2D6+19 --> (2,2) + 19 = 23 
[02:47][A-C] GM:抵抗しました 
[02:48][A-C] GM:では飛鳥ですね 
[02:48][ayuzaka]雁栖理子:ではそのまま投げます。 
[02:49][ayuzaka]日比野飛鳥:「撃っ!」 2d6+11 
[02:49][A-CGM]ayuzaka:2D6+11 --> (2,4) + 11 = 17 
[02:49][A-C] GM:回避 2d6+11 
[02:49][A-CGM]A-C:2D6+11 --> (6,6) + 11 = 23 
[02:49][A-C] GM:避けましたね 
[02:50][A-C] GM:次、書が自身に《プロテクションV》を衣服を作って 神以外の防護点を10得ました 
[02:51][A-C] GM:次は恭子 
[02:52][DJ]日比野恭子:通る気がしないけど……《法力弾》で撃ちます [Dice]6 D×2=(5 4 )+11=20 
[02:52][A-C] GM:2d6+11 
[02:52][A-CGM]A-C:2D6+11 --> (6,2) + 11 = 19 
[02:52][A-C] GM:ダメージ下さい 
[02:53][DJ]日比野恭子:ぎりぎり……奈落ではないですよね? [Dice]6 D×2=(5 1 )+11=17 
[02:53][DJ]日比野恭子:光の17です 
[02:53][A-C] GM:奈落では無いです 7点いただきました 
[02:54][A-C] GM:クリンナップに消えた頁が1/3回復しました セットアップです 
[02:54][Penelope]赤鐘朱音:なし〜 
[02:55][ayuzaka]日比野飛鳥:《剣王の城:比翼連理》 
[02:55][Ikka]結城ゆき:小悪魔使うと攻撃できねぇ。無し 
[02:55][DJ]日比野恭子:《剣王の城:白銀の鎧》。これでMPゼロ…… 
[02:55][A-C] GM:書は再び加護《スィン》を宣言 
[02:55][ayuzaka]雁栖理子:……援護射撃要請されてないなぁ(汗 
[02:55][DJ]南 星司:あ(汗) 
[02:55][A-C] GM:ですねぇ>バックアップ 
[02:56][A-C] GM:長引くと良くないんですけどね〜 
[02:56][Penelope]赤鐘朱音:星司くんに載せて上げてください 
[02:56][ayuzaka]雁栖理子:了解ー。 すみません、ボーっとしてたらすぎてました 
[02:57][A-C] GM:さて、行動します 
[02:58][A-C] GM:自身に《ブレス》その後《セカンドスペル》で未行動、行動値10になります 
[02:59][DJ]南 星司:これでC10ですか…… 
[03:00][A-C] GM:行動順は理子ですね 
[03:00][ayuzaka]雁栖理子:さて、落とせという場面でもないですね、順序。 
[03:01][ayuzaka]雁栖理子:ということで普通に。《ロックオン》のち攻撃 「……捉え……」 2d6+13 
[03:01][A-CGM]ayuzaka:2D6+13 --> (3,6) + 13 = 22 
[03:01][A-C] GM:2d6+10 
[03:01][A-CGM]A-C:2D6+10 --> (5,3) + 10 = 18 
[03:02][A-C] GM:《マインドロック》 《オムニサイエンス》の効果でC9です 避けました 
[03:03][ayuzaka]雁栖理子:「ッ!!……また、因果?」 
[03:03][A-C] GM:書は不思議そうに銃口を見ています 
[03:03][ayuzaka]雁栖理子:「……何?銃が珍しいの?」 
[03:03][A-C] GM:弥彦ですね 
[03:03][A-C] GM:深遠の書70%「それは痛かった」 
[03:04][arata0]千代井弥彦:「死ぬことがわかんねーんだろっ」と、剣振りましょう。 2d6+12 
[03:04][A-CGM]arata0:2D6+12 --> (1,5) + 12 = 18 
[03:04][A-C] GM:2d6+10 
[03:04][A-CGM]A-C:2D6+10 --> (6,3) + 10 = 19 
[03:04][A-C] GM:避けましたね 
[03:04][arata0]千代井弥彦:「ちぃっ…」 飛行状態で踏みとどまり。ってどんなだ。 
[03:07][A-C] GM:次は行動値11ですね 
[03:07][DJ]南 星司:待機です。 
[03:07][Penelope]赤鐘朱音:朔夜と朱音も待機ですね〜 
[03:07][A-C] GM:行動値10です 
[03:08][ayuzaka]雁栖理子:では飛鳥が投げておきますか。 
[03:08][ayuzaka]雁栖理子:先にゆきさんどうぞ 
[03:08][Ikka]結城ゆき:私は様子見、待機。 
[03:10][ayuzaka]雁栖理子:では投擲 2d6+11 
[03:10][A-CGM]ayuzaka:2D6+11 --> (3,1) + 11 = 15 
[03:10][ayuzaka]雁栖理子:ああ、ダメだなこりゃ 
[03:10][A-C] GM:回避を 2d6+10 
[03:10][A-CGM]A-C:2D6+10 --> (2,2) + 10 = 14 
[03:10][A-C] GM:ダメージ下さい 
[03:10][ayuzaka]日比野飛鳥:1d6+23 
[03:10][A-CGM]ayuzaka:1D6+23 --> (5) + 23 = 28 
[03:10][ayuzaka]日比野飛鳥:28の刺 
[03:11][A-C] GM:18点頂きました 書は朱音に《ダークフレア》を 2d6+19 
[03:11][A-CGM]A-C:2D6+19 --> (4,5) + 19 = 28 
[03:11][A-C] GM:クリティカルです 
[03:12][Penelope]赤鐘朱音:クリットですか,素直に受けておきましょう 
[03:12][A-C] GM:では 9d6+21 
[03:12][A-CGM]A-C:9D6+21 --> (1,2,6,3,6,3,5,1,4) + 21 = 52 
[03:12][Penelope]赤鐘朱音:ブレイク 
[03:12][A-C] GM:52点 闇属性ですね 
[03:13][A-C] GM:次は恭子ですね 
[03:15][DJ]日比野恭子:待機。そのまま最後まで行ったら行動放棄です 
[03:15][A-C] GM:では次は待機組ですね 
[03:16][DJ]南 星司:同じく行動放棄 
[03:16][A-C] GM:恭子は放棄 行動値10の待機組から 
[03:17][A-C] GM:ゆき 
[03:17][A-C] GM:かな? 
[03:18][Penelope]赤鐘朱音:朔夜がブラストウィンドで殴ります「うぃっく」2d6+5 
[03:18][A-CGM]Penelope:2D6+5 --> (3,4) + 5 = 12 
[03:19][A-C] GM:2d6+10 
[03:19][A-CGM]A-C:2D6+10 --> (1,2) + 10 = 13 
[03:19][Penelope]赤鐘朱音:惜しいなぁw 
[03:19][A-C] GM:惜しいですねw 
[03:20][Penelope]赤鐘朱音:朱音が燃やします,クィック付き,2d6+17 
[03:20][A-CGM]Penelope:2D6+17 --> (2,4) + 17 = 23 
[03:20][A-C] GM:2d6+11 
[03:20][A-CGM]A-C:2D6+11 --> (4,6) + 11 = 21 
[03:20][A-C] GM:抵抗です 
[03:21][ayuzaka]雁栖理子:C9でしたっけ。うーん。きついな。 
[03:21][Penelope]赤鐘朱音:マインドロックきってくれる出目がいいのになぁ 
[03:22][A-C] GM:さて…ゆきは行動しません? 
[03:22][Ikka]結城ゆき:ああ、なんか飛ばされてますがマイナー接敵でメジャー放棄です。当たる気がしない…。 
[03:24][ayuzaka]雁栖理子:え 
[03:24][Penelope]赤鐘朱音:接敵? 
[03:24][ayuzaka]雁栖理子:バックアップ打ち損ねた。うーん 
[03:24][Ikka]結城ゆき:…。まずった? 
[03:24][A-C] GM:行動撤回で良いですよ? 
[03:25][Penelope]赤鐘朱音:範囲攻撃はいっぱい持っているはず 
[03:26][ayuzaka]雁栖理子:ああ、星司君がまだか。バックアップは 
[03:26][A-C] GM:星司の放棄宣言はありましたね確か 
[03:27][DJ]南 星司:MPが7しかないです。あと当たる気がしない 
[03:27][Penelope]赤鐘朱音:星司君が攻撃するなら,15まで上げたんですけどね 
[03:27][Ikka]結城ゆき:まぁ、言われてみりゃ20までの特技使えるですからねぇ…とは言え攻撃と言われると当たる気が全くで@MP6 
[03:29][A-C] GM:では残り全員放棄ということで良いですね 
[03:29][Ikka]結城ゆき:さっきの宣言撤回、単なる行動放棄で 
[03:30][A-C] GM:了解です 
[03:37][おしらせ]ayuzakaさんが切断されました 
[03:38][おしらせ]DJさんが退室しました 
[03:38][おしらせ]arata0さんが切断されました 
[03:40][おしらせ]Sandmanさんが切断されました 
[05:13][おしらせ]Penelopeさんが退室しました 
[08:21][おしらせ]mimizuさんが切断されました 
[09:58][おしらせ]A-Cさんが退室しました 
[23:09][A-C] 再開 
[23:09][A-C]   
[23:09][A-C]   
[23:09][A-C]   
[23:10][A-C] クライマックス2 ―2R、クリンナップ処理途中― 
[23:11][A-C] クリンナップに無くなった1R目に無くなった頁が2/3に2R目に使った頁が1/3になりました 
[23:11][A-C] 無くなったが一個多い 
[23:11][A-C] 3R目のセットアップです 
[23:12][A-C] 書は再び《スィン》を宣言します 
[23:12][Penelope]赤鐘朱音:≪フォースアップ≫ 
[23:12][DJ]南 星司:なしです。恭子さんも同じくなし 
[23:13][Ikka]結城ゆき:無しです 
[23:13][arata0]千代井弥彦:セットアップなしです 
[23:13][ayuzaka]日比野飛鳥:《剣王の城:比翼連理》 
[23:13][ayuzaka]雁栖理子:……ラスト1発なんですよね。ううう。 
[23:14][A-C] では、20で動きます 
[23:14][A-C] GM:おっと、GM表記が無かった 
[23:15][A-C] GM:深淵の書70%は、マイナー無し、メジャーで《アースクエイク》を宣言 PC側全員を対象とします 2d6+19 
[23:15][A-CGM]A-C:2D6+19 --> (2,1) + 19 = 22 
[23:16][A-C] GM:全員抗魔をお願いしますね 
[23:16][Penelope]赤鐘朱音:朱音に未知の輝き下さいな 
[23:17][A-C] GM:というかファンファーレは? 
[23:17][DJ]日比野恭子:MPがありません…… 
[23:17][ayuzaka]雁栖理子:飛鳥ですか。……自己ブレイクしないと無理ですね 
[23:17][ayuzaka]雁栖理子:ほんとブレイク前提だわこの子! 
[23:18][Penelope]赤鐘朱音:ファンファーレもさらに載せますがって,MP無いですか 
[23:18][DJ]日比野恭子:守護者戦でMP使いすぎました。ごめんなさい(涙) 
[23:21][Penelope]赤鐘朱音:さて,朔夜が朱音にファンファーレ「ぱふ〜」 
[23:21][Penelope]赤鐘朱音:朱音の抗魔2d6+14 
[23:21][A-CGM]Penelope:2D6+14 --> (5,6) + 14 = 25 
[23:21][A-C] GM:それ、ファンファーレ不要と言うようなw 
[23:22][DJ]南 星司:一応11出れば避けれる…… [Dice]6 D×2=(6 3 )+11=20 
[23:22][ayuzaka]雁栖理子:避けようのない飛鳥 2d6+4 
[23:22][A-CGM]ayuzaka:2D6+4 --> (4,4) + 4 = 12 
[23:22][Penelope]赤鐘朱音:星司くん,避ける意味あるので? 
[23:22][DJ]日比野恭子:こっちはCのみです。 [Dice]6 D×2=(6 6 )+10=22 
[23:22][DJ]日比野恭子:あ 
[23:22][A-C] GM:かばえ 
[23:22][Penelope]赤鐘朱音:まぁ,恭子がよけるのはありと言えばアリかなぁw 
[23:23][A-C] GM:MP0で無かったでしたっけ? 
[23:23][ayuzaka]雁栖理子:まぁここでよけれたのならそのままの方がいいですね 
[23:23][ayuzaka]雁栖理子:理子 2d6+5 
[23:23][A-CGM]ayuzaka:2D6+5 --> (5,1) + 5 = 11 
[23:23][DJ]日比野恭子:かばう予定だったのになぁもう!(苦笑) 
[23:23][Penelope]赤鐘朱音:ですね。 
[23:24][DJ]日比野恭子:メジャー使ってかばう予定でした<MP0 
[23:24][ayuzaka]雁栖理子:「……逆だったら好都合なのに」 
[23:24][Ikka]結城ゆき:2d6+10 Cのみだなぁ 
[23:24][A-CGM]Ikka:2D6+10 --> (2,4) + 10 = 16 
[23:24][Penelope]赤鐘朱音:さて,弥彦君は朔夜を庇って置いていただけます? 
[23:24][Penelope]赤鐘朱音:まぁ,朔夜が失敗したらですが2d6 
[23:24][A-CGM]Penelope:2D6+0 --> (1,6) = 7 
[23:24][arata0]千代井弥彦:とりあえず自分の分の抵抗、クリットのみ 2d6+7 
[23:24][A-CGM]arata0:2D6+7 --> (4,6) + 7 = 17 
[23:25][ayuzaka]雁栖理子:というかなんでアースクエイクは飛んでたら無効じゃないんだっ 
[23:26][arata0]千代井弥彦:…言われてみれば確かに…(笑)<飛行なのに で、昨夜を庇護の剣で庇えばよいですか 
[23:26][DJ]南 星司:きっと地震に見せかけた何かなんですよ(何さ 
[23:27][A-C] GM:カバーの宣言はOK? 
[23:28][DJ]日比野恭子:泣く泣く我慢します<宣言 
[23:28][Penelope]赤鐘朱音:ええ,朔夜を庇ってください 
[23:28][arata0]千代井弥彦:朔夜のDMを庇護の剣で、頂戴します 
[23:28][A-C] GM:弥彦が庇護→朔夜のみですね。では、ダメージと行きましょう。 深淵の書から衝撃波が巻き起こる。 <殴> 8d6+21 
[23:28][A-CGM]A-C:8D6+21 --> (2,1,5,6,1,4,5,2) + 21 = 47 
[23:29][A-C] GM:<殴>47点 
[23:29][DJ]南 星司:ダイスだけで死ねてる。ブレイクです 
[23:30][ayuzaka]雁栖理子:飛鳥ブレイク 理子ブレイク。考えてみたら狼狽受けたらロックオンできないんで丁度良いや。 
[23:31][arata0]千代井弥彦:47点から殴防御7点引いて、40点*2の80点。ブレイク。…タケーとか言おうとすると、オーディンいるんですな。 
[23:31][Ikka]結城ゆき:ブレイクします 
[23:31][A-C] GM:此処で、朱音は既視感を覚えました。その時はブレイクは発生していませんが 
[23:32][A-C] GM:さて、次は理子? 
[23:33][ayuzaka]雁栖理子:ふむ。……まぁ、打ちますか。それ以外にすることはないハズ。 
[23:34][ayuzaka]雁栖理子:ということでマイナー《ロックオン》。普通に撃ちます「今度こそ……!」 2d6+13 
[23:34][A-CGM]ayuzaka:2D6+13 --> (3,5) + 13 = 21 
[23:35][A-C] GM:では 2d6+10 
[23:35][A-CGM]A-C:2D6+10 --> (4,2) + 10 = 16 
[23:35][A-C] GM:ダメージを下さい 
[23:36][ayuzaka]雁栖理子:えーと。忘れそうだ。3d6+26 
[23:36][A-CGM]ayuzaka:3D6+26 --> (6,4,2) + 26 = 38 
[23:36][ayuzaka]雁栖理子:38の刺 
[23:36][A-C] GM:28点頂きました 
[23:37][ayuzaka]雁栖理子:刺じゃない、斬だ(汗 
[23:38][A-C] GM:了解です。頂くダメージは変わらないのが残念ですが 
[23:38][A-C] GM:次は弥彦ですね 
[23:38][arata0]千代井弥彦:では続いて当たりますようにー。朔夜庇いから復帰、「くじけっかー!!」と。 2d6+12 
[23:38][A-CGM]arata0:2D6+12 --> (4,6) + 12 = 22 
[23:39][A-C] GM:回避 2d6+11 
[23:39][A-CGM]A-C:2D6+11 --> (4,6) + 11 = 21 
[23:39][A-C] GM:避けましたね 
[23:39][arata0]千代井弥彦:クリット10出るなぁ… 
[23:40][DJ]南 星司:C9だったかと<バフ2+オムニサイエンス 
[23:40][A-C] GM:さて、次は11の人たちですね 
[23:42][Penelope]赤鐘朱音:星司君の攻撃に≪クィック≫載せ,理子ちゃんの支援も〜 
[23:42][DJ]南 星司:《サイコチャージ》3MP、《サイコキネシスII》。《バックアップ》と《クイック》乗るのかな? 
[23:43][ayuzaka]雁栖理子:「……動かないで」《バックアップショット》命中+2攻撃+6 
[23:43][DJ]南 星司:では命中+4まで。 [Dice]6 D×2=(3 2 )+15=20 
[23:43][A-C] GM:では抵抗を 2d6+11 
[23:43][A-CGM]A-C:2D6+11 --> (1,2) + 11 = 14 
[23:43][ayuzaka]雁栖理子:素晴らしい。 
[23:43][DJ]南 星司:当たれば《チャージショット》。 [Dice]6 D×6=(6 2 6 6 2 5 )+14=41 
[23:44][DJ]南 星司:わお。殴の41 
[23:44][A-C] GM:31点頂きました 
[23:44][Penelope]赤鐘朱音:朔夜は待機 
[23:44][A-C] GM:朱音かな? 
[23:45][Penelope]赤鐘朱音:朱音はマイナーで,≪スニークマジック2≫ メジャーで点火2d6+15 
[23:45][Penelope]赤鐘朱音:2d6+15 
[23:45][A-CGM]Penelope:2D6+15 --> (2,5) + 15 = 22 
[23:45][A-C] GM:2d6+11  
[23:45][A-CGM]A-C:2D6+11 --> (6,5) + 11 = 22 
[23:45][A-C] GM:抵抗成功…極端だなぁ 
[23:46][A-C] GM:行動値10 
[23:46][DJ]日比野恭子:メジャーで《運命の予感》。GM、深淵の書の戦闘データを知ることはできますか? 
[23:47][A-C] GM:前のシナリオに通した気がするけど、それは却下する方向で行きたいと思います 
[23:48][DJ]日比野恭子:では加護の残り程度はわかりますか? これも無理なら取り下げて待機します 
[23:49][A-C] GM:所持加護の残りの数で良ければ可能ですが 
[23:50][DJ]日比野恭子:内容はわからない、と。……んー 
[23:50][DJ]日比野恭子:では一旦取り下げておきます。待機 
[23:51][A-C] GM:ではゆき? 
[23:52][Ikka]結城ゆき:普通にマイナーパワエン、メジャーファイアランス。 あ、あとクイック必要なひとって居ます? 
[23:52][ayuzaka]雁栖理子:せいぜい飛鳥が微妙なくらい 
[23:52][ayuzaka]雁栖理子:まぁ気にしないで良いかと 
[23:53][Ikka]結城ゆき:そうですか…うーむ、それじゃぁ使わせてもらいます。クイック使用〜 2d6+12 
[23:53][A-CGM]Ikka:2D6+12 --> (1,6) + 12 = 19 
[23:54][A-C] GM:抵抗します。 2d6+11 
[23:54][A-CGM]A-C:2D6+11 --> (5,1) + 11 = 17 
[23:54][A-C] GM:うむ惜しい、ダメージ下さい 
[23:54][Ikka]結城ゆき:危なかったw 4d6+5 
[23:54][A-CGM]Ikka:4D6+5 --> (3,4,6,6) + 5 = 24 
[23:56][A-C] GM:24だから14点ですね…頂きました 
[23:56][ayuzaka]日比野飛鳥:では飛鳥の投擲ー。 
[23:57][ayuzaka]日比野飛鳥:《蒼き守護》発動中。あったれー、と2d6+12 
[23:57][ayuzaka]日比野飛鳥:2d6+12 
[23:57][A-CGM]ayuzaka:2D6+12 --> (2,1) + 12 = 15 
[23:57][A-C] GM:回避を試みましょう 2d6+10 
[23:57][A-CGM]A-C:2D6+10 --> (3,5) + 10 = 18 
[23:57][ayuzaka]日比野飛鳥:出目の悪さが感染した! 
[23:58][A-C] GM:避けました…感染してくれもっとw 
[23:59][ayuzaka]日比野飛鳥:呪詛がえししときますね(・ω・) 
[23:59][DJ]日比野恭子:じゃあ、待機解除で……それはDX2か。改めて《運命の予感》。書の残り加護枚数を知りたいです! 
[23:59][A-C] GM:全部で10のうち3使って残り7ですね 
[00:02][DJ]日比野恭子:了解ですー。「加護はあと7つ……みんな、油断しないでねっ」 
[00:02][Penelope]赤鐘朱音:朔夜が凶器攻撃2d6+5 
[00:02][A-CGM]Penelope:2D6+5 --> (4,3) + 5 = 12 
[00:02][A-C] GM:2d6+10 
[00:02][A-CGM]A-C:2D6+10 --> (4,1) + 10 = 15 
[00:03][A-C] GM:避けましたね 
[00:04][A-C] GM:さて、全員動いたかな 
[00:04][Penelope]赤鐘朱音:そのはずです。 
[00:05][A-C] GM:ですね、クリンナップで1R目に使った頁が完全復元され、2R目に使った頁が2/3になり、3R目に使った頁が1/3になりました 
[00:06][A-C] GM:4R目セットアップです 
[00:07][ayuzaka]日比野飛鳥:《剣王の城:比翼連理》 しまった、祈念鼓舞と法礫忘れた 
[00:07][DJ]南 星司:なしー。恭子さんもなしー 
[00:07][A-C] GM:深淵の書70%も宣言は無し 
[00:07][arata0]千代井弥彦:なしー 
[00:07][Ikka]結城ゆき:クマーもとい小悪魔の哄笑使用 
[00:09][A-C] GM:朱音は? 
[00:09][Penelope]赤鐘朱音:《フォースアップ》 
[00:10][A-C] GM:では行動値20で深淵の書70%が《コールドゲヘナ》PC側全員が対象です 2d6+19 
[00:10][A-CGM]A-C:2D6+19 --> (4,6) + 19 = 29 
[00:10][A-C] GM:クリティカルですね 
[00:10][ayuzaka]雁栖理子:……んー。 
[00:10][DJ]南 星司:クリティカルとかそういう問題じゃないと思います……<達成値29 
[00:11][ayuzaka]雁栖理子:ブレイク切りまくってる上でシーン攻撃、加護に頼るべきかどうか。えーと、理子は恭子に庇ってもらえるとして。 ブレイクしてるのは? 
[00:12][Penelope]赤鐘朱音:朱音がブレイク 朔夜は大丈夫 
[00:12][arata0]千代井弥彦:はいー(挙手)<ブレイク 
[00:12][A-C] GM:弥彦、飛鳥、ゆき、理子、星司、朱音かな? 
[00:13][ayuzaka]雁栖理子:5名をミューズで救えるか? 
[00:13][Penelope]赤鐘朱音:まぁ,弥彦は死んでナンボですけれど 
[00:13][ayuzaka]雁栖理子:弥彦は食らう方がいいんですよね、うん。タケミカのせいで 
[00:13][arata0]千代井弥彦:タケミカヅチ的な意味でしかないと信じたい 
[00:14][DJ]南 星司:ここで一度攻めに転じておきたいところではありますね。ミューズだと最悪、全員失敗もありえるし 
[00:18][A-C] GM:さて、どうします? 
[00:24][Penelope]赤鐘朱音:朔夜「オレの歌を聴け〜」《ミューズ》 
[00:24][A-C] GM:通しです、判定をどうぞ 
[00:24][Penelope]赤鐘朱音:朱音回避2d6 
[00:24][Penelope]赤鐘朱音:2d6 
[00:24][A-CGM]Penelope:2D6+0 --> (6,1) = 7 
[00:24][DJ]南 星司:抗魔 [Dice]6 D×2=(6 3 )+11=20 
[00:25][Penelope]赤鐘朱音:朔夜は避けないので,弥彦君も避けずに庇ってくださいな 
[00:25][arata0]千代井弥彦:「朔夜ちゃんよ、君のキャラがわからん!!」 ツッコミ入れるのに集中して避けませんでした。 
[00:26][ayuzaka]雁栖理子:一応理子ー2d6 
[00:26][A-CGM]ayuzaka:2D6+0 --> (6,5) = 11 
[00:26][ayuzaka]雁栖理子:アラ避けちゃった。 
[00:26][Ikka]結城ゆき:2d6 
[00:26][A-CGM]Ikka:2D6+0 --> (5,2) = 7 
[00:26][ayuzaka]雁栖理子:飛鳥ー 2d6 
[00:26][A-CGM]ayuzaka:2D6+0 --> (6,3) = 9 
[00:26][DJ]日比野恭子:じゃあ私も避けます [Dice]6 D×2=(6 2 )+8=16 
[00:28][A-C] GM:では恭子に《エーギル》 朱音に《スノトラ》から《エーギル》 深淵の書70%「ガイアは邪魔、結界主も邪魔」 
[00:29][Penelope]赤鐘朱音:失敗している朱音を朔夜が庇って,それを弥彦君がかばうと。 
[00:29][ayuzaka]雁栖理子:3倍で良いんですかね、昨日も聞いたけど 
[00:29][DJ]日比野恭子:私はそのままFかな? 
[00:30][A-C] GM:ああ、そういう意味でしたか、それ。それは出来ないで、あくまで単体カバーの話で答えてました 
[00:32][ayuzaka]雁栖理子:できませんか。そうすると、どうなるかな 
[00:33][DJ]日比野恭子:メジャー行動で「かばう」したダメージに対して、ダメージロールタイミングで《庇護の剣》ならできそうな気もしないでもないけど。うーん 
[00:33][Penelope]赤鐘朱音:では,朔夜回避をふってみましょうかね〜 
[00:34][Penelope]赤鐘朱音:2d6 
[00:34][A-CGM]Penelope:2D6+0 --> (5,3) = 8 
[00:34][Penelope]赤鐘朱音:で,弥彦君は朱音を庇いましたとさ 
[00:36][A-C] GM:では、ダメージロールに《ホーリーブレイド》 <光> 10d6 
[00:36][A-CGM]A-C:10D6+0 --> (3,3,1,1,6,1,3,4,1,1) = 24 
[00:36][arata0]千代井弥彦:了解でっす、では朱音を庇護の剣でカバー。どうせ落ちるからメジャー確保する意味はないかもしれませんが、一応 
[00:36][A-C] GM:<光>24点ですね  
[00:36][A-C] GM:此処で、深淵の書を構成する体に一部綻びが生まれました 
[00:37][ayuzaka]雁栖理子:む? 
[00:38][arata0]千代井弥彦:2人分で48点、膝折りつつ、タケミカヅチ宣言。…してもいいですか?何かあるなら待ったほうがよい? 
[00:38][DJ]日比野恭子:光24? ……2点残っちゃった(笑) 
[00:38][ayuzaka]雁栖理子:判定要求とかありませんか。 ……書を構成する体? 
[00:39][Penelope]赤鐘朱音:宣言どうぞ 
[00:39][A-C] GM:身体の構成要素が魔力として使われた感じです 
[00:39][arata0]千代井弥彦:では48点、タケミカヅチでお返しします。 
[00:40][ayuzaka]雁栖理子:ああ、ふむ。……もしかしてHP削ってるのかこいつ 
[00:40][A-C] GM:頂きました 
[00:41][A-C] GM:では、行動値14の理子です 
[00:44][ayuzaka]雁栖理子:う、失礼。……ロックオンでまた攻撃 
[00:44][ayuzaka]雁栖理子:2d6+13 
[00:44][A-CGM]ayuzaka:2D6+13 --> (6,1) + 13 = 20 
[00:45][A-C] GM:では回避を 2d6+10 
[00:45][A-CGM]A-C:2D6+10 --> (1,3) + 10 = 14 
[00:45][A-C] GM:《リリース》を宣言 
[00:45][A-C] GM:2d6+19 
[00:45][A-CGM]A-C:2D6+19 --> (4,3) + 19 = 26 
[00:45][A-C] GM:避けました 
[00:46][A-C] GM:しかし、綻びは広がっているようです 
[00:47][ayuzaka]雁栖理子:「……?(疑問が瞳の光によぎるがすぐに追いやる)」 
[00:47][A-C] GM:深淵の書70%「…………」綻びを疑問の目で見ています 
[00:48][ayuzaka]雁栖理子:「……自分でも理解できていないの?」 
[00:49][A-C] GM:深淵の書70%「該当事項を検索……0件…不明……」 
[00:50][A-C] GM:で、行動値13ですが弥彦を起こすかどうかは決まりましたでしょうか? 
[00:50][DJ]南 星司:ちょっとお待ちをー 
[00:50][DJ]南 星司:起こします。弥彦さんに《イドゥン》 
[00:51][A-C] GM:では、此処で《フレイア》 
[00:52][Penelope]赤鐘朱音:《オーディン》 
[00:52][A-C] GM:了解です。 
[00:53][A-C] GM:では、弥彦の番です 
[00:53][DJ]日比野恭子:残り加護は3つ…… 
[00:53][arata0]千代井弥彦:では復帰。普通に斬るしかできないので、起き上がりざまにがんばります。 2d6+12 
[00:53][A-CGM]arata0:2D6+12 --> (5,5) + 12 = 22 
[00:54][A-C] GM:では、回避を 
[00:54][A-C] GM:2d6+10 
[00:54][A-CGM]A-C:2D6+10 --> (4,1) + 10 = 15 
[00:54][A-C] GM:ふむ…ダメージ下さい 
[00:54][arata0]千代井弥彦:「っしゃー!」気合。 2d6+28 
[00:54][A-CGM]arata0:2D6+28 --> (2,6) + 28 = 36 
[00:55][A-C] GM:26点頂きました 
[00:55][A-C] GM:次は行動値11ですが、再度《フレイヤ》 
[00:56][Penelope]赤鐘朱音:《オーディン》 
[00:56][A-C] GM:《ツクヨミ》で朱音に《オーディン》を使っていただきます 
[00:56][DJ]南 星司:ゆきさん〜 
[00:57][Ikka]結城ゆき:ではそれに《オーディン》 
[00:57][A-C] GM:では此方は其処まで 
[00:58][Penelope]赤鐘朱音:朔夜&朱音は待機。星司君も待機がオススメ 
[00:58][DJ]南 星司:ん? じゃあ待機です 
[00:59][ayuzaka]雁栖理子:じゃあ飛鳥も待機? 
[01:00][DJ]日比野恭子:私も?<今は行動値10 
[01:00][Penelope]赤鐘朱音:ん? その3人以外は普通に攻撃してください。 
[01:00][Penelope]赤鐘朱音:恭子は適当に踊っててください 
[01:01][DJ]日比野恭子:「……くすん」泣きながら行動放棄 
[01:01][ayuzaka]雁栖理子:んじゃ、ゆきさん(PC優先)でどうぞー 
[01:03][Ikka]結城ゆき:了解ですー。マ:パ、メ:ファでクイックは……必要な人居ます? 
[01:04][A-C] GM:居ないと判断しても良いかと 
[01:04][DJ]南 星司:ごーごー 
[01:05][Ikka]結城ゆき:まぁ、それもそうですね。今度は修正忘れないぞ! 2d6+14 
[01:05][A-CGM]Ikka:2D6+14 --> (2,1) + 14 = 17 
[01:05][A-C] GM:抵抗を 2d6+11 
[01:05][A-CGM]A-C:2D6+11 --> (1,2) + 11 = 14 
[01:06][A-C] GM:ダメージ下さい 
[01:07][Ikka]結城ゆき:当たるとは思わなくて別のところ見てしまった; 4d6+7 
[01:07][A-CGM]Ikka:4D6+7 --> (2,1,1,4) + 7 = 15 
[01:08][A-C] GM:炎15点ですね? 5点頂きました 
[01:09][A-C] GM:飛鳥かな? 
[01:11][ayuzaka]雁栖理子:祈念鼓舞で法礫ー 2d6+12 
[01:11][A-CGM]ayuzaka:2D6+12 --> (6,3) + 12 = 21 
[01:12][A-C] GM:回避を 2d6+10 
[01:12][A-CGM]A-C:2D6+10 --> (1,5) + 10 = 16 
[01:12][A-C] GM:ダメージ下さい 
[01:13][ayuzaka]日比野飛鳥:「……何気に私に援護射撃はないのね……」 1d6+28 
[01:13][A-CGM]ayuzaka:1D6+28 --> (6) + 28 = 34 
[01:13][A-C] GM:ふむ…《マジックシールド》 1d6+21 
[01:13][A-CGM]A-C:1D6+21 --> (5) + 21 = 26 
[01:14][Penelope]赤鐘朱音:上書きアリかな? 
[01:14][A-C] GM:そう処理するべきと、結論が出ましたね 
[01:15][Penelope]赤鐘朱音:上書きを〜 
[01:15][A-C] GM:上書き可とします。するならどうぞ 
[01:16][Ikka]結城ゆき:それじゃうわがくー 1d6+2 
[01:16][A-CGM]Ikka:1D6+2 --> (3) + 2 = 5 
[01:16][A-C] GM:では34から計15減らして19点頂きました 
[01:17][Penelope]赤鐘朱音:《クィック》を星司君の攻撃に 
[01:17][DJ]南 星司:朔夜が先になりません?<待機行動 
[01:18][Penelope]赤鐘朱音:では朔夜が凶器攻撃してましょうか2d6+5 
[01:18][A-CGM]Penelope:2D6+5 --> (5,2) + 5 = 12 
[01:18][A-C] GM:2d6+10  
[01:18][A-CGM]A-C:2D6+10 --> (5,4) + 10 = 19 
[01:18][A-C] GM:避けましたね 
[01:19][Penelope]赤鐘朱音:朔夜「キー! アタクシの攻撃を避けるなんて許せませんワ 星司さん,やっておしまいなさい」 
[01:19][DJ]南 星司:改めて。マイナーなし、《サイコキネシスII》のみ。《クイック》と……バックアップは朱音さんかな? [Dice]6 D×2=(5 5 )+13=23 
[01:20][A-C] GM:その数値なら 《カウンタマジック》 2d6+19 
[01:20][A-CGM]A-C:2D6+19 --> (1,6) + 19 = 26 
[01:20][A-C] GM:抵抗しました 
[01:20][DJ]南 星司:囮完了 
[01:20][Penelope]赤鐘朱音:バックアップショットくださいな〜 
[01:22][ayuzaka]雁栖理子:ああ、だしますー 
[01:22][Penelope]赤鐘朱音:朱音はマイナーで《スニークマジック2》 メジャーで《ファイアストーム》 2d6+17 
[01:22][A-CGM]Penelope:2D6+17 --> (4,3) + 17 = 24 
[01:23][A-C] GM:では、《タイムパラドックスU》を宣言 出目を-3にしてから抵抗 2d6+11 
[01:23][A-CGM]A-C:2D6+11 --> (6,3) + 11 = 20 
[01:24][Penelope]赤鐘朱音:クリットされましたか 
[01:24][A-C] GM:抵抗成功…むう…不要だったか 兎も角バックファイア分 2d6 
[01:24][A-CGM]A-C:2D6+0 --> (4,6) = 10 
[01:25][A-C] GM:全員行動終了しましたね。クリンナップで2R目に使った頁が完全復元され、3R目に使った頁が2/3になり、4R目に使った頁が1/3になりました 
[01:26][A-C] GM:5R目です。セットアップの宣言をどうぞ 
[01:26][Penelope]赤鐘朱音:《フォースアップ》 
[01:26][DJ]南 星司:二人分宣言。なし&なし 
[01:26][arata0]千代井弥彦:弥彦もなし 
[01:26][Ikka]結城ゆき:哄笑使用 
[01:27][A-C] GM:深淵の書70%のセットアップ宣言も無し 
[01:27][ayuzaka]雁栖理子:《剣王の城:比翼連理》 
[01:27][ayuzaka]雁栖理子:を、飛鳥が 
[01:30][DJ]南 星司:えーと、すいませんタイム 
[01:30][A-C] GM:裏がそんな感じなので、一応待ってました 
[01:31][DJ]日比野恭子:私が《ガイア》で、対象を書に絞った《ブレイクダウン》を望みます。可能でしょうか? 
[01:32][A-C] GM:元々対象は場面でしたっけ? 
[01:32][DJ]日比野恭子:です 
[01:32][A-C] GM:まあ、加護切ったので許可しましょう 
[01:33][DJ]日比野恭子:ありがとうございますー 
[01:34][A-C] GM:では、深淵の書の防護(衣服)や支援魔法の効果はなくなりました 
[01:35][A-C] GM:さて、行動値20で動いて宜しいですか? 
[01:35][Penelope]赤鐘朱音:どうぞ〜 
[01:37][A-C] GM:深淵の書70%「緊急事態発生…脅威度Sと判断…『世界の終わり』を実行します」 《ワールズエンド》を宣言 PC側全てに攻撃 2d6+19 
[01:37][A-CGM]A-C:2D6+19 --> (4,4) + 19 = 27 
[01:37][DJ]日比野恭子:《ガイア》で《エーギル》。……ですよね? 
[01:37][Penelope]赤鐘朱音:いいえ 
[01:37][Penelope]赤鐘朱音:コピーでエーギル 
[01:38][A-C] GM:《フレイ》からかな? 
[01:38][Ikka]結城ゆき:フレイ辺りでしょう 
[01:38][Penelope]赤鐘朱音:というわけで弥彦くん? 
[01:38][DJ]日比野恭子:あ、そうか。すいません取り消しです 
[01:38][arata0]千代井弥彦:では、《フレイ》から《エーギル》を宣言、させませんよー 
[01:38][A-C] GM:では消されました 
[01:38][ayuzaka]雁栖理子:そして弥彦君とさっきゅんは自分だけわざと直撃に行って2倍ダメージのタケミカヅチを返すんですね。 
[01:39][DJ]南 星司:何回木っ端みじんこになればいいんですかw 
[01:39][arata0]千代井弥彦:できるけど、できなくはないけど、巻き添えかわいそう! 
[01:39][ayuzaka]雁栖理子:割と有効ですよ? 
[01:40][ayuzaka]雁栖理子:巻き添え食らわないように《庇護の剣》で庇ってあげればよしw 
[01:41][A-C] GM:行動値14の理子です 深淵の書70%「……状況確認……危険……脅威度SSとして再設定」 
[01:41][Penelope]赤鐘朱音:《フォルセティ》 
[01:41][A-C] GM:通しです 
[01:42][ayuzaka]雁栖理子:「……貴方にその驚異の基準を教えたのは誰?」マイナーで《ロックオン》 
[01:42][ayuzaka]雁栖理子:フォルセティかー。……へイムダルまだとっといた方がいいです?(;´・ω・) 
[01:43][Penelope]赤鐘朱音:出目みてからでw 
[01:43][ayuzaka]雁栖理子:んー。コングマグナム使いづらいな。じゃあそのままで2d6+13 
[01:43][A-CGM]ayuzaka:2D6+13 --> (3,4) + 13 = 20 
[01:44][A-C] GM:如何します? 
[01:44][ayuzaka]雁栖理子:うーん、このくらい、なら、良いかなぁ 
[01:45][ayuzaka]雁栖理子:通しで 
[01:45][A-C] GM:では回避を 2d6+10 
[01:45][A-CGM]A-C:2D6+10 --> (2,6) + 10 = 18 
[01:45][A-C] GM:惜しい…ダメージ下さい 
[01:45][ayuzaka]雁栖理子:3d6+26 
[01:45][A-CGM]ayuzaka:3D6+26 --> (6,4,4) + 26 = 40 
[01:45][ayuzaka]雁栖理子:40の神ー。 
[01:46][A-C] GM:深淵の書70%「基準……規定されている……基準……」頂きました 
[01:46][A-C] GM:13の弥彦でOKですか? 
[01:47][ayuzaka]雁栖理子:「……親の顔すら知らないのね」 
[01:48][arata0]千代井弥彦:相変わらずシンプルに斬りかかるー。 2d6+12 
[01:48][A-CGM]arata0:2D6+12 --> (1,2) + 12 = 15 
[01:48][A-C] GM:回避 2d6+10 
[01:48][A-CGM]A-C:2D6+10 --> (2,5) + 10 = 17 
[01:48][A-C] GM:回避しました 
[01:52][DJ]南 星司:11行っていいです? 《サイコチャージ》4MP、《サイコキネシスII》。と、《クイック》いただいていいですか? 
[01:53][Ikka]結城ゆき:それじゃ私が 
[01:53][Penelope]赤鐘朱音:《クィック》どうぞ 
[01:53][DJ]南 星司:どうもですっ。 [Dice]6 D×2=(4 5 )+13=22 
[01:53][Penelope]赤鐘朱音:おっと,では朱音はゆきさんに回します 
[01:53][A-C] GM:抵抗 2d6+11 
[01:53][A-CGM]A-C:2D6+11 --> (4,1) + 11 = 16 
[01:53][A-C] GM:ダメージをどうぞ 
[01:53][DJ]南 星司:フォルセティ乗りーの、《チャージショット》。 [Dice]6 D×8=(6 3 3 6 6 2 4 2 )+10=42 
[01:54][DJ]南 星司:神の42 
[01:54][DJ]南 星司:さらにここで《ニョルド》 
[01:54][A-C] GM:おっと了解です 
[01:54][DJ]南 星司:フォルセティ乗って、さらに《チャージショット》。 [Dice]6 D×13=(1 6 2 1 3 1 3 6 1 4 4 5 5 )+2=44 
[01:54][DJ]南 星司:神の44っ 
[01:55][A-C] GM:深淵の書「危険……危険……」 44点頂きました。あと僅かです 
[01:55][Penelope]赤鐘朱音:朔夜の凶器攻撃2d6+5 
[01:55][A-CGM]Penelope:2D6+5 --> (6,3) + 5 = 14 
[01:55][A-C] GM:2d6+10  
[01:55][A-CGM]A-C:2D6+10 --> (2,6) + 10 = 18 
[01:55][A-C] GM:回避 
[01:56][A-C] GM:朱音? 
[01:56][A-C] GM:かな? 
[01:56][Penelope]赤鐘朱音:一発ぐらいは当てたかったんですがねぇ 
[01:56][Penelope]赤鐘朱音:朱音はマイナーで《スニークマジック2》 メジャーで《ファイアストーム》 2d6+15 
[01:56][A-CGM]Penelope:2D6+15 --> (2,2) + 15 = 19 
[01:56][Penelope]赤鐘朱音:ギャース 
[01:56][A-C] GM:《タイムパラドックス》 出目-2にします 
[01:57][DJ]南 星司:ファンブル……っ 
[01:57][A-C] GM:バックファイアの 1d6 
[01:57][A-CGM]A-C:1D6+0 --> (4) = 4 
[01:58][A-C] GM:行動値10ですね 
[01:58][A-C] GM:PCから動きましょうか、ゆき? 
[01:59][Ikka]結城ゆき:えっと、私で良いのかな?相変わらずのm:pe M:frですが 
[01:59][Penelope]赤鐘朱音:《クィック》 
[01:59][Ikka]結城ゆき:クイックいただきますー 2d6+14 
[01:59][A-CGM]Ikka:2D6+14 --> (4,4) + 14 = 22 
[02:00][A-C] GM:2d6+11 
[02:00][A-CGM]A-C:2D6+11 --> (4,5) + 11 = 20 
[02:00][A-C] GM:1足らずか 
[02:00][A-C] GM:ダメージ下さい 
[02:01][Ikka]結城ゆき:それではダメージですー 6d6+7 
[02:01][A-CGM]Ikka:6D6+7 --> (2,2,6,2,5,5) + 7 = 29 
[02:02][A-C] GM:深淵の書70%「……存在……維持……不可能……危険……き……」身体の構成要素が全て解け、書が地面に落ちました 
[02:03][A-C] GM:戦闘終了となります 
[02:03][Penelope]赤鐘朱音:さて,例によって朱音は燃やそうとします 
[02:03][Ikka]結城ゆき:「……終わ、った?」 
[02:03][ayuzaka]雁栖理子:一応、あれですええと。 
[02:04][ayuzaka]雁栖理子:触っても大丈夫そうで? 
[02:04][arata0]千代井弥彦:見た目にどうなってますか? 
[02:04][DJ]南 星司:ぼくは上条先生のところに向かいます 
[02:04][A-C] GM:既に書から魔力は感知できませんね 
[02:04][ayuzaka]雁栖理子:なら、一応中身確認します。日記張になってそうだけど 
[02:05][arata0]千代井弥彦:見るなら、後ろから覗き込みたい。 
[02:06][A-C] GM:いえ、分離したので別物ですね。謎言語で書かれている魔導書です 
[02:06][ayuzaka]雁栖理子:さて、悉く理子にとっては保護したいポイントのある敵だったのだけど、どうしたものか……。 
[02:06][ayuzaka]雁栖理子:「……読めないし」 
[02:07][A-C] GM:何も無ければ書は端から光となって消えていきます 
[02:07][Penelope]赤鐘朱音:「……ふぅ」と一息。「理子ちゃん,そんなものより信古さんの所に行きましょう」結界解除 
[02:08][DJ]南 星司:バックステップで戻ってきて「理子先輩、あの子の様子……見に行きますか?」一応聞いてみるフラグ(何 
[02:08][ayuzaka]雁栖理子:「(首をふり)……この本はある意味では私だったから。親を知らず、戦うことだけを教えられていた子だから。気になる」 
[02:08][A-C] GM:書の表紙に飾られていた宝石だけが、「コロン」と地面に転がりました。シーンを切ってエンディングに移りたいと思います 
[02:09][A-C] GM:  
[02:09][A-C] GM:  
[02:09][A-C] GM:  
[02:09][ayuzaka]雁栖理子:じゃあ最期看取って、宝石拾い上げてから追いかけて行きましょう 
[02:09][A-C] GM:  
[02:09][A-C] GM:  
[02:09][A-C] GM:  
[02:09][A-C] GM:エンディング 
[02:09][A-C] GM:  
[02:09][A-C] GM:  
[02:10][A-C] GM:  
[02:10][A-C] GM:信古達の病室 
[02:10][A-C] GM:でまずはOKですかね? 
[02:11][Penelope]赤鐘朱音:朱音は問題なし。 
[02:11][A-C] GM:他にこの場に登場する方は? 
[02:11][DJ]南 星司:ぼくは上条先生から気にするかなぁ…… 
[02:12][A-C] GM:おっと、先にそっちを処理しよう>上条 
[02:12][A-C] GM:という訳で 
[02:12][A-C] GM:  
[02:12][A-C] GM:  
[02:12][A-C] GM:  
[02:12][A-C] GM:エンディング1 
[02:12][A-C] GM:大神綾香の病室 
[02:13][A-C] GM:上条医師と話すシーンですが、星司以外に登場したい方は? 
[02:14][Penelope]赤鐘朱音:朱音は一言お礼述べて消えています。 
[02:14][ayuzaka]雁栖理子:特に出る必要はないかなぁ、と思ったけど。宝石拾っちゃったので行きますか(汗 
[02:14][arata0]千代井弥彦:原因は知っておきたいので、ついていきます 
[02:15][A-C] GM:では、日比野ーズも付いていきます 
[02:15][A-C] GM:ゆきは? 
[02:16][arata0]千代井弥彦:…ついてくるだけはついてこられるんじゃないかな?(報告とかあるかなと) 
[02:16][Ikka]結城ゆき:んー…出ましょうw弥彦の手伝い終わったのか不明だし 
[02:17][A-C] GM:挨拶と共に退室した朱音を見送ってから、上条医師は口を開きます 
[02:17][A-C] GM:上条医師「まあ、上手く行って何よりだ」 
[02:18][ayuzaka]雁栖理子:「……。(大神少女の姿を探し)」 
[02:18][DJ]南 星司:口を開こうとしてけほ、と咳き込んで……改めて「どうも、今回はタイミングよく手伝っていただいて助かりました」深く頭を下げます 
[02:19][A-C] GM:上条医師「大神君の状態も安定しているし、医師として救えない可能性の高かった患者も救えて、君達には、特に南には感謝している」 
[02:19][DJ]南 星司:「状態は快方に向かっているんですか?」 
[02:20][A-C] GM:大神綾香はベッドで寝ているね 上条医師「そうだな、ほぼ問題の無いところまで落ち着いた。だが……」 
[02:22][A-C] GM:と言って目を伏せつつ 上条医師「正直、現状を如何伝えていいか迷っている」 
[02:22][ayuzaka]雁栖理子:「……現状?」 
[02:23][A-C] GM:上条医師「……身寄りの無かった彼女に出来た家族…それはもう消えてしまった」 
[02:24][A-C] GM:視線の先には、眠る大神綾香。そして4枚の頁が消えた日記帳 
[02:25][DJ]南 星司:「このままだと、彼女は一人ぽっち……というわけです、か」溜息 
[02:26][A-C] GM:さて、そんなところで、ゆきに理知判定して貰いましょうか。目標値は10です 
[02:26][Ikka]結城ゆき:2d6+5 理知判定 
[02:26][A-CGM]Ikka:2D6+5 --> (6,1) + 5 = 12 
[02:27][arata0]千代井弥彦:「伝え方には悩むけど、別に珍しいこっちゃないと思うがなー…」頭掻き掻きしてよう。 
[02:27][A-C] GM:日記帳…《スペルブック》に使えそうですよ・ 
[02:27][A-C] GM:? 
[02:27][ayuzaka]雁栖理子:うわぁ 
[02:27][arata0]千代井弥彦:あ、宝石か… 
[02:28][ayuzaka]雁栖理子:サマナー特技の対象ですかっ 
[02:28][Ikka]結城ゆき:なんですと!? 
[02:28][DJ]南 星司:「最初からいないと覚悟できているのと、いたと思っていたものがいなくなってしまったのとは結構落差がありますから……」>弥彦さんに 
[02:28][A-C] GM:情報は此処まで、後はPCの判断に任せます 
[02:29][ayuzaka]雁栖理子:では「(宝石をゆきさんに手わたし)……できればお願い。彼らに、彼らの望む景色の半分は見せてあげるとか言っちゃったから」 
[02:29][arata0]千代井弥彦:「最初っからいなけりゃ強くなれてたかもしれんだろ。いつショックを受けるのが一番かなんて、知らねーけどな」セイジ君と喋りながら、ゆきさんと理子ちゃんの様子見てます。 
[02:30][ayuzaka]雁栖理子:さて、ページ足りるのかな。 
[02:30][DJ]南 星司:「…そうですね。こうしてここに実例もありますし」胸に手を当てて苦笑しつつ >弥彦さんに 
[02:31][arata0]千代井弥彦:「ん? …」 何のことか考えるけど、聞かずに、苦笑のセイジ君の頭がしがし撫でたりしてよう。 
[02:32][Ikka]結城ゆき:「(受け取りつつ)……そう、ね。 あと忘れがちだけど、一人でいるっていうのは、結構悲しいことだから…ね」 
[02:33][DJ]南 星司:がしがしされるままになって、聞かれていないなりに「まぁ……昔のこと、です。ええ」 
[02:39][arata0]千代井弥彦:「…ま、女の子は甘やかしたくなるもんだな、強い男の子は損だ。うん」ゆきさんと理子ちゃんが何とかするのかなーと想像しつつなので、苦笑で頭ぽんぽん、撫でるの終了。 
[02:40][ayuzaka]雁栖理子:「……日記、とっていい?」>上条医師 
[02:40][A-C] GM:上条医師「まあ、本来は私が許可する事ではないがな?」と苦笑する 
[02:42][Ikka]結城ゆき:GM確認ー。その宝石ってもしかしてシャードだったりする? 
[02:42][ayuzaka]雁栖理子:「責任を取るのは大人の役目よ」 
[02:42][A-C] GM:シャードではないですね…少なくとも今は 
[02:43][Ikka]結城ゆき:原石、ということね。了解です。 
[02:43][A-C] GM:上条医師「私が許可したのは…内緒だぞ?」と理子に 
[02:44][ayuzaka]雁栖理子:「……上手くいけば、そうね。レガートに責任押し付ければいいわ」 
[02:44][DJ]南 星司:「ここにいる顔触れは、口が堅いから……大丈夫だと思いますよ」上条先生に 
[02:45][A-C] GM:上条医師「まあ、何か考えがあるのだろう? 任せるよ」 
[02:48][Ikka]結城ゆき:上条医師に顔を向けて言おう「そうね……でも、この子は一人ぼっちじゃないわ」 
[02:49][A-C] GM:上条医師「……ん? 如何言う事だ?」と疑問顔です 
[02:51][Ikka]「多分、今まではこの日記帳しか友達が居なかった。でも、今からは違う、この子たちもいるし、それから私だっている。貴方だってそう。」 
[02:52][Ikka]結城ゆき:「でも、私にはこの子の親や姉にはなれない。でも友達としてなら付き合ってあげられるわ」 
[02:53][A-C] GM:上条医師「君達が良いなら、是非そうしてやってくれ。私は、まあ職業柄可能な限りとしか言えないんでな」 
[02:56][Ikka]結城ゆき:「あと、完治してよかったら私の方へ連絡入れてもらえるかしら?……もしかしたら、何かあるかもしれないから」 
[02:57][A-C] GM:上条医師「わかった、是非そうさせてもらおう」 
[02:58][A-C] GM:なんか日本語が変だ…… 
[02:59][A-C] GM:さて、ゆき以外は何かあります? 
[02:59][Ikka]結城ゆき:と、まぁ「何か」ってのはクエスターかもしれないから的なニュアンスで伝えたということで 
[03:01][arata0]千代井弥彦:いえ、終始見守りで。原因となった少女のとりあえずの結末を見届けられれば、他にはないです。 
[03:01][DJ]南 星司:収まるところに収まりそうなので、ぼくはうんうんと頷いてます。特にありませんー 
[03:01][A-C] GM:弥彦の行動は了解 
[03:01][A-C] GM:星司のも了解 
[03:02][A-C] GM:理子もOK? 
[03:06][A-C] GM:さて、シーンエンドとし、一旦朱音に視点を移しましょう 
[03:06][A-C] GM:  
[03:06][A-C] GM:  
[03:06][A-C] GM:  
[03:06][A-C] GM:エンディング2 
[03:06][A-C] GM:信古達の病室 
[03:06][A-C] GM:朱音以外に登場したい方は? 
[03:08][arata0]千代井弥彦:出ませんー。後でチャンスがあれば樹君に声かけくらい思う程度。 
[03:08][A-C] GM:さて、病室内に視点を移しましょう 
[03:08][DJ]南 星司:日比野ーズ(というか朔夜)がいるなら同行します。顛末は気になる 
[03:09][ayuzaka]雁栖理子:あ、出ます 
[03:09][A-C] GM:空気呼んでしばらくは出ない>朔夜 
[03:10][A-C] GM:レジェンズが寝かされていた病室です。事情が事情ですから患者は3人のみです 
[03:11][A-C] GM:既に意識を取り戻した3人は己の身体の状態を確認しています 
[03:11][ayuzaka]雁栖理子:まぁ、出ると言っても他の病室にいたわけなので遅れて出ますので(こそこそと) 
[03:11][A-C] GM:さて、朱音は如何します? 
[03:12][ayuzaka]弓削 樹:「……(前が見えない。包帯巻きすぎだろ常識的に考えて……)」 
[03:12][Penelope]赤鐘朱音:ここで出なかったら面白いなぁと囁く背後がいます(ぇ 
[03:12][Penelope]赤鐘朱音:さておき 
[03:12][A-C] GM:それはそれでw 
[03:12][Penelope]赤鐘朱音:息を切らす,息を切らす,息を切らす。 
[03:12][Penelope]赤鐘朱音:普段ならこのぐらいの距離を走ったところで,なんとも無いのに,息を切らす。 
[03:12][Penelope]赤鐘朱音:目の前には扉。入らないと/息を整えないと/開けないと/……思考がぶつかる。 
[03:13][Penelope]赤鐘朱音:それでもどうにか扉を開く。 
[03:13][Penelope]赤鐘朱音:「−−信古,さん」 
[03:13][Penelope]赤鐘朱音:終わりw 
[03:13][A-C] GM:おっと、それでOK? 
[03:14][Penelope]赤鐘朱音:過去に要るまま,行動するつもり無いので。 
[03:14][A-C] GM:では、しばらくした後、朔夜が入ってきます 
[03:15][A-C] GM:朔夜「もう良いですかね〜」(コソ 
[03:17][Penelope]赤鐘朱音:「ま〜だよ〜」 
[03:17][ayuzaka]雁栖理子:「(ひょこ)……邪魔しない(がしっ)」 
[03:17][A-C] GM:朔夜「……状況は解決出来ました…ので元の時間に戻って頂きたいのですが〜ぁぁぁ〜」引っ張られていく 
[03:18][ayuzaka]雁栖理子:「……少しくらい時間寄越しなさい。というかどうせ全員まとめて動かすんでしょう?」 
[03:18][Penelope]赤鐘朱音:さて落ち着いた朱音はこんなことを話しています「ねえ,信古さん,折角だから,今の時間の私たちに会いにいってみない?」 
[03:19][A-C] GM:朔夜「あー!! それは駄目ですよ〜!!」と乱入 
[03:20][ayuzaka]雁栖理子:「(今度は引きずり返される)」 
[03:20][Penelope]赤鐘朱音:「なんでかしら? 私達なら,絶対仲良く馴れるわ」 
[03:20][Penelope]赤鐘朱音:「ポーズだって二倍とれるもの!」 
[03:21][A-C] GM:朔夜「必要以上に干渉すると、色々変わっちゃって大変な事になるんですから〜」 
[03:22][A-C] GM:朔夜「と言うわけで、そろそろ元の時間軸に戻って頂く事になります」 
[03:23][Penelope]赤鐘朱音:「まぁ,大変ね。それじゃあ帰りましょうか,理子ちゃん,遊園地が待っているわ! 未来のほうで飛鳥ちゃんと恭子ちゃんは捕まえましょう」 
[03:23][A-C] GM:朔夜「南さんとかに状況を説明したかったんですが…」と部屋の外の星司を見る 
[03:24][Penelope]赤鐘朱音:「朔夜さん,お爺さんっ子だったの?」 
[03:24][A-C] GM:朔夜「何のことです?」 
[03:25][ayuzaka]雁栖理子:「未来って……。こっちで連絡してれば待っててもらえるのかしら」」 
[03:25][Penelope]赤鐘朱音:「星司さん,可愛そう……」 
[03:26][A-C] GM:朔夜「まあ、その辺はロックかかってて、今の私は判らないんですよ。可能性がある人をリサーチはしましたけどね」 
[03:27][Penelope]赤鐘朱音:「信古さん,ガイアの力を!」 
[03:27][ayuzaka]雁栖理子:「……(ガイアで強制ロック解除とか)……ってホントにやろうとしてるし?!」 
[03:28][A-C] GM:朔夜「と言うわけで、戻りますよ〜 南さん、機会があったらまた〜」と慌てて扉を閉めてから時間移動 
[03:28][Penelope]赤鐘朱音:「ん〜,理子ちゃん,いいこいいこ」なでくりなでくり 
[03:29][A-C] GM:朔夜「皆さん〜目をつぶって下さいね〜」 
[03:29][A-C] GM:と言ってシーンエンドとしたいのですがOKですか? 
[03:29][Penelope]赤鐘朱音:ええ,どうぞ〜 
[03:30][ayuzaka]雁栖理子:どうぞー 
[03:35][A-C] GM:  
[03:35][A-C] GM:  
[03:35][A-C] GM:  
[03:35][A-C] GM:ED3 
[03:36][A-C] GM:さて、弥彦が如何するかを決めてしまいたいのですが 
[03:36][A-C] GM:選択肢としては、放置で同じ時間をもう一度か、FSに行くかなんですが 
[03:37][arata0]千代井弥彦:はいー。女性3名とレジェンズ樹とかは帰ったっぽいので、ゆきさん、セイジ君とはお別れの後ですかね。 
[03:38][arata0]千代井弥彦:助けてくれと言われたので、話が通じても通じなくてもいいやと、報告のためにフォーチュンに向かいます。 
[03:38][arata0]千代井弥彦:OPにいたところで。カラオケボックスでしたっけ… 
[03:38][A-C] GM:そうですね、カラオケ『フォーチュン』三縞店です 
[03:39][arata0]千代井弥彦:都合よくいるかいないかきょろきょろ、いなければ、店長に呼び出しお願いします。 
[03:40][A-C] GM:じゃあ高坂橙子が丁度入店してきます 
[03:41][A-C] GM:弥彦の精神を過去に送った張本人ですね 
[03:41][arata0]千代井弥彦:「ぉっと、ちわーッス!」挨拶は元気よく。「えぇっと、…俺の事情わかります?」と、シンプルな質問を 
[03:42][A-C] GM:高坂橙子「ええ、理解しています」 
[03:44][arata0]千代井弥彦:「おぉ、すげー! さすが!」感激の顔。「ん、ん(こほん) 言われた通り、解決してきましたよ。…大活躍とは言えないッスけど」つけたしは小声で。 
[03:46][A-C] GM:高坂橙子「あなたの活躍で、世界の危機を救う事が出来ました。今はゆっくりと休息をとって下さい」と言いながらニコニコして近付いて来て、カップに入った紅茶を差し出します 
[03:47][arata0]千代井弥彦:労いの言葉に照れ笑いでも浮かべてよう。「へへ、わざわざどーもです、いただきまっす!」熱くないか、一口、それから二口。 
[03:48][A-C] GM:上質な紅茶なのか芳醇な香りが広がります。紅茶も適温でとても美味しく頂けますね 
[03:50][arata0]千代井弥彦:ティーバッグくさくないことくらいしかわからなさそうですが、「ふぃー…」ほっこり顔。「…あとは俺、どうやって戻ったらいいんでしょー…?」ほっこり顔のままで、疑いの欠片もなく親愛の情すら思わせる素直さで問いかけます(何かに訴えてみた) 
[03:50][A-C] GM:弥彦が紅茶を飲み終わった辺りで再び声がかかります 高坂橙子「と言う訳で、休息も取れましたし、精神は元の時間に戻って頂きましょうか」 
[03:51][A-C] GM:高坂橙子「頑張って戻って下さいね。と言う訳で、えい」とティファナ必殺の積尸気冥界波(偽)を額に受けます 
[03:51][arata0]千代井弥彦:「へぁ?」変な声でた。「がんばって戻れって、ふつうにもどー…」 …どうなるんですか、それ額に受けたら 
[03:53][A-C] GM:未来から来た精神のみが体を離脱します。冥界経由で自力で戻ってください 
[03:54][arata0]千代井弥彦:へゃああぁぁぁ…、…再び、変な声フェイドアウト。冥界って、どこだーーー!!!!(笑) 
[03:55][A-C] GM:まあ、無事に戻れたかは神のみぞ知るって事で シーンエンドとしたいのですが、良いですかね? 
[03:56][arata0]千代井弥彦:調べてきた、何をごっつい背景で指先一つでやらかしてくれてますか、了解ですよ、ちくしょー!?(笑)<エンド 
[03:57][A-C] GM:  
[03:57][A-C] GM:  
[03:57][A-C] GM:  
[03:57][A-C] GM:エンディング4 
[03:57][A-C] GM:後日のサジッタ三縞支社 
[03:58][A-C] GM:連絡員「結城さん、上条さんと言う方から御電話頂いておりますが」 
[03:59][Ikka]結城ゆき:「あ、はい今代わります」と言いつつ、電話に出よう「もしもし、お電話変わりました、結城ゆきです」 
[04:01][A-C] GM:上条医師「わざわざ社に電話してしまって、悪いね?」と断ってから、翌日に大神綾香が退院する事が伝えられます 
[04:01][A-C] GM:上条医師「良ければ、一度来てやってくれないかな?」 
[04:02][Ikka]結城ゆき:「あ、はい。ぜひ伺わせていただきます」と言いつつ自宅の部屋の惨状を思い出してどーしようかなーと思いつつ。 
[04:03][A-C] GM:舞台は病院の方が良い? 
[04:04][Ikka]結城ゆき:うーむ、どちらでも良いですけど、病院の方が良いのかな 
[04:05][A-C] GM:では、病院へ視点を移します。退院日でOK? 
[04:06][Ikka]結城ゆき:OKですよー。何か小物とか持っていこう。あと部屋はそれなりに片付いてるはず。 
[04:07][A-C] GM:では、退院日です。意識のある時に面識の無かった大神綾香は不思議そうな顔で貴女を見ています 
[04:08][A-C] GM:めでたい退院日なのに、消沈した顔を隠せないで、お祝いしてくれる人達に礼をする彼女 
[04:09][A-C] GM:手には、日記帳を大事そうに抱えています 
[04:10][Ikka]結城ゆき:「えっと…こうやって声をかけるのははじめまして、かな。」やさしく声を掛けよう 
[04:11][A-C] GM:綾香「……そうですね。ああ、私、大神綾香って言います。今日はわざわざありがとうございます」 
[04:14][Ikka]結城ゆき:「私は結城ゆき、よろしくね。」と笑顔で 
[04:16][A-C] GM:綾香「えーと、お姉さんはどういった流れで?」 
[04:16][Ikka]結城ゆき:さて、ここからどうやって切り出すべきかw 
[04:18][Ikka]結城ゆき:ちょっと言葉を悩んで「そうね、なんというか。放っておけなかった?」 
[04:18][A-C] GM:綾香「もしかして、『書』の事ですか?」どうやら、僅かながらにも事情は把握しているみたいです 
[04:20][Ikka]結城ゆき:「そうね、それもあるかな。」と言ったあと「でも、それは多分もう終わったこと、かな。」 
[04:21][A-C] GM:綾香「終わった…こと……」と言って日記帳を持つ手に力が入ります 
[04:24][Ikka]結城ゆき:「終わったと言っても、一区切りという意味よ?」 
[04:25][A-C] GM:綾香「どういうことですか?」 
[04:29][Ikka]結城ゆき:「そうね…。貴女にはこれからがある。これから何をするかは自由」 
[04:29][Ikka]結城ゆき:…少し考えた後「でも、いきなり自由だと言われても困ると思う、できれば、私にそれのお手伝いをさせてもらえればと思って」 
[04:30][A-C] GM:綾香「えーと、お手伝いですか?」 
[04:31][Ikka]結城ゆき:「そう、お手伝い。年齢は離れているけど、友達として、ね」 
[04:32][A-C] GM:綾香「友達、ですか…こんな私でも良いんですか?」 
[04:35][Ikka]結城ゆき:「もちろん!大歓迎よ。」 
[04:36][A-C] GM:では、明るい顔になって 綾香「不束者ですが、宜しく御願いします」と深々と頭を下げます 
[04:38][Ikka]結城ゆき:「こちらこそ、よろしくね」と言ったあと。「あ、ちょっと遅いけど退院おめでとう!」って言ってほそ長めの箱を渡します 
[04:39][A-C] GM:綾香「ありがとうございます」ともう一度頭を下げた後「何でしょう?」と受け取ります 
[04:42][A-C] GM:綾香「空けても良いですか?」とゆきに確認しますが 
[04:43][Ikka]結城ゆき:「うん、大事に使ってねー」 ちなみに中身はペンですよ。ちくわぶじゃないですからね 
[04:43][A-C] GM:綾香「はい、大事にします」と言って日記帳と一緒に大事そうに抱える 
[04:46][Ikka]結城ゆき:あとはそうですね…。一緒に病院を出て「住む場所決まってる?決まって無かったら私のところに来ない?」みたいな話をしながらフェードアウトしていく感じで。これ以上は思い浮かばない 
[04:47][A-C] GM:了解です。では綾香が「良いんですか?」と聞き返しながらシーンエンド 
[04:47][A-C] GM:  
[04:47][A-C] GM:  
[04:47][A-C] GM:  
[04:47][A-C] GM:中断 
[04:52][おしらせ]arata0さんが切断されました 
[04:52][おしらせ]ayuzakaさんが切断されました 
[05:12][おしらせ]Penelopeさんが退室しました 
[06:05][おしらせ]DJさんが退室しました 
[06:13][おしらせ]A-Cさんが退室しました 
[23:21][A-C] なんか忘れてると思ったら、入室してなかったとか…間抜けすぎる 
[23:22][A-C] すみません、お待たせしました 
[23:23][Penelope]赤鐘朱音:裏にも入室くださいませw 
[00:32][A-C] GM:  
[00:32][A-C] GM:  
[00:32][A-C] GM:  
[00:32][A-C] GM:アフタープレイ 
[00:32][A-C] GM:まずは皆さん。本当に長い時間御疲れ様でした 
[00:33][A-C] GM:アフタープレイとなりますので、もう暫くお付き合いください 
[00:34][A-C] GM:セッションに最後まで参加した:1点 
[00:34][A-C] GM:クエストを達成した:各々のシナリオクエスト10点 
[00:35][A-C] GM:パーソナルクエストに関しては此処で自己申告を御願いします。 
[00:36][Penelope]赤鐘朱音:極悪を倒しました。 
[00:36][A-C] GM:『成敗』は便利だなぁ1点 
[00:37][DJ]南 星司:かすった感じですがいま一歩、ということでなし<PQ 
[00:37][Ikka]結城ゆき:人を救った……のかな? 
[00:37][DJ]南 星司:ばっちりかとb 
[00:38][A-C] GM:ところで、弥彦のパーソナルクエストはツッコミ入れていいんですかね? 
[00:39][arata0]千代井弥彦:橙子さんに、あなただけが頼りと言われて渇望感は満たされてたりしてましたが、力を得たって難しいー。正義の力は見た気がするけど、得てはいない(断じて)なので、なしで。 
[00:39][arata0]千代井弥彦:ツッコミとおっしゃると? …ホントだ!!おかしいよ!! 
[00:39][A-C] GM:そのままで良いと思う>世界制服 
[00:40][arata0]千代井弥彦:…気のせいデスよ、えぇ。 
[00:40][A-C] GM:しっかりログに残します 
[00:40][ayuzaka]雁栖理子:あーしまった 
[00:40][A-C] GM:? 
[00:41][ayuzaka]雁栖理子:言い忘れててた……。途中でナース服調達していい?と言おうとしてたんだったw 
[00:41][arata0]千代井弥彦:鬼GMー!!(笑) それなら、ゴスロリ見たし、理子ちゃんのスカートの中だって見たぞ!(スパッツ) 
[00:41][ayuzaka]雁栖理子:(家探しはその服線のつもりだった) 
[00:41][Ikka]結城ゆき:弥彦は制服フェチ、と… 
[00:41][ayuzaka]雁栖理子:「……排除開始」>スカートの中 
[00:42][A-C] GM:朔夜のスカートの中もね? 
[00:42][DJ]南 星司:「健康的でいいんじゃないでしょうか」(しれっと 
[00:42][Penelope]赤鐘朱音:「悪を成敗するには,地獄にだって向うわ!」 
[00:42][arata0]千代井弥彦:燃やすなー!!制服をじゃなくて、弥彦も燃やすなー!<排除 …なんか魂を売ったらPQポイントもらえそうとか悪魔の囁き、いりません。力を欲してるんです(拒否) 
[00:43][ayuzaka]雁栖理子:まぁ、制服を堪能したとのことなので1点貰ってもいいのではw 
[00:43][A-C] GM:世界制服化を渇望している…と 
[00:44][ayuzaka]雁栖理子:で、理子は力を継承してないので今回はなし。誰かが戦うすべ見つけるとか戦う意思を持つならアリなのかな、これ。 
[00:44][A-C] GM:アリだと思いますねぇ 
[00:44][ayuzaka]雁栖理子:まぁ、前回の飛鳥にはありだったかもダケド今回は深くかかわってないのでなし。 
[00:46][A-C] GM:という事で朱音とゆきはパーソナルクエスト満たして1点 
[00:47][Penelope]赤鐘朱音:ん? 弥彦君にもホントウに渡してしまいましょうよw 
[00:47][DJ]南 星司:魂を売れとw 
[00:48][arata0]千代井弥彦:惹かれますけど、既成事実は拒否しますー!!(笑) 戦闘ですごい活躍したとか、それこそ誰かから力を継承とか、なんかそういうの想定、うむ! 
[00:48][Penelope]赤鐘朱音:ああ,中の人はもう叩き売っているので問題ないかと 
[00:49][A-C] GM:倒した敵のレベル合計/PC数:(12×10+15×4+42+9)/5=231/5≒46 46点 
[00:49][arata0]千代井弥彦:ご、五分ほどの魂は残ってますよ、きっと…(虫並み) 
[00:49][A-C] GM:まあ、あくまで自己申告優先で>PQ 
[00:50][DJ]南 星司:踏み止まった……w 
[00:50][ayuzaka]雁栖理子:財力は力なのにw 
[00:50][A-C] GM:登場したシーン数:3点 まあシーン数は多かったorz 
[00:51][A-C] GM:良いロールプレイをした 
[00:51][Penelope]赤鐘朱音:42と。リターナーは未計算? 
[00:51][A-C] GM:これは自薦他薦を御願いします 
[00:51][Penelope]赤鐘朱音:ゆきさんは良いネットゲーマーでした。 
[00:51][arata0]千代井弥彦:うまい表現思いつかない内は、どうにも申告しづらいパソクエ、いつか胸張って言えますようにー 
[00:52][arata0]千代井弥彦:ゆきさんは、エンディングで救済の方じゃなくて、ネトゲーマー!? 理子さんの殺人機械or人間の揺らぐ様は、今後も見逃せないと思います。 
[00:52][ayuzaka]雁栖理子:PC1頑張ったゆきさんと、弥彦君の啖呵と。朱音さんのはっちゃけはまぁいつも通りとして、星司君はそろそろ観念しませんか 
[00:52][DJ]南 星司:クライマックス2の理子先輩のロールはシリアス分を死守してくれるいいものでした(何 
[00:53][Penelope]赤鐘朱音:「弥彦さんは良く燃えました」 
[00:53][ayuzaka]雁栖理子:「文字通りの燃えロール」 
[00:53][DJ]南 星司:申告じゃない!?w<観念せぃ 
[00:53][ayuzaka]雁栖理子:観念したら他薦ということで(ぉぃ 
[00:53][A-C] GM:まあ深淵の書70%のレベルは数値データ上ですねぇ…Bマジ、Wメイジ特技は常時特技含んでいませんし、リターナー分はアイテム特技を一切持てない状態にしていますし…伊達や酔狂で衣服無しにしたんじゃ無いですよ? 
[00:54][Penelope]赤鐘朱音:×伊達や酔狂で衣服無しにしたんじゃ無い ○伊達や酔狂だけで衣服無しにしたんじゃ無い 
[00:54][arata0]千代井弥彦:朱音さんは、弥彦はこれっぽっちも気付かんですが、熱血正義との落差に信古さんへのらぶっぷりがぽわわんでした、一瞬でしたが。 
[00:54][ayuzaka]雁栖理子:まぁそれはともかく続きを気になる方向に仕向けるのは上手いと思いますw>星司君 
[00:55][DJ]南 星司:今後ちょっとずつフラグを埋めていく所存です(ぁー 
[00:56][A-C] GM:ちょ、訂正入ってる〜? 
[00:56][Ikka]結城ゆき:なんか、その表現が別の意味に聞こえてきて困ったなぁw(反応遅いよ)>胸張って 
[00:56][ayuzaka]雁栖理子:……そうか、クリスマスか……w 
[00:56][Penelope]赤鐘朱音:23か27にクォさんGMと 
[00:57][arata0]千代井弥彦:…制服フェチと開き直る日が来ますようにって意味じゃないですよ?(遅い反応に返した) 
[00:57][A-C] GM:あえて平日24〜25で 
[00:58][arata0]千代井弥彦:弥彦の記憶の中で、セイジ君は誰とくっつくんだろなーモテモテだなーという片付け方がされたことでしょう。次回も見逃せない、よいフラグ回避だったかと。 
[00:58][Ikka]結城ゆき:色々ありますが、一番印象に残ったのが弥彦のツッコミ(&弄られ)っぷりだったです 
[00:58][ayuzaka]雁栖理子:ラブコメ苦手なんで見る側に回らせて下さいw>GM 
[01:00][DJ]南 星司:その片付け方はそれでいいのかぁーw>弥彦 
[01:00][Penelope]赤鐘朱音:ではあえてジェイさんGM,真那霞さんPLで,囚われのセイジ君を双子が助けに行く話しを(ぁ 
[01:00][ayuzaka]雁栖理子:うわ、何それ、萌える(ぇ 
[01:01][arata0]千代井弥彦:だって、双子+似た子の3人にまとわりつかれてたら、そう思いますよ、うん。<星司君の記憶 早いこと助けないと、吐血が大変なことになるのですね。 
[01:01][DJ]南 星司:なぜセイジがお姫様ポジ……w 
[01:02][Ikka]結城ゆき:……病弱だから?>ヒロイン 
[01:02][Penelope]赤鐘朱音:深窓の令嬢ですね〜w 
[01:02][A-C] GM:双子はNPC…それ以外にはありえない。PCとしては使いづらいったらありゃしない 
[01:02][DJ]南 星司:何かが激しく違う……ッw 
[01:03][A-C] GM:個人的には普段と同じ振りをし、内心結構無理をしていた描写のあった朱音に1票 
[01:05][A-C] GM:あとはゆきの纏めは良かったと思います。短期間でネタ振って申し訳ないと言う意味もあるのですが 
[01:06][A-C] GM:星司、弥彦、理子に関しては出ている意見とほぼ変わらないので、私からは割愛 
[01:06][A-C] GM:以上で良いですかね? 
[01:06][ayuzaka]雁栖理子:異論なしー。 
[01:06][DJ]南 星司:うぃ。全員チェック入ったっすな 
[01:07][A-C] GM:という訳で全員1点 
[01:07][A-C] GM:他のプレイヤーを助けるような発言や行動を行った 
[01:07][A-C] GM:これも自薦他薦を御願いします 
[01:09][Penelope]赤鐘朱音:兎にも角にも,クォさんに一票。ロールにお付き合いいただき,ありがとうございました。 
[01:10][Penelope]赤鐘朱音:ジェイさん,理沙さん,悪さに巻き込ませていただきました。 
[01:11][Penelope]赤鐘朱音:スズメさん,美味しく煮込まれて頂きました。 
[01:11][arata0]千代井弥彦:理子さんに黒瑪瑙貸してもらった。星司君と朱音さんの作戦ないと戦闘ついていけなかった。あと、こちら三方は、日比野3人の管理もお疲れ様でした。 
[01:11][DJ]南 星司:こちらこそ、悪巧み立案感謝です(ぁぁ >ペネロペさん 
[01:11][ayuzaka]雁栖理子:それはこちらにも言えることでw 色々と材料にさせていただき有難うございました。>ペネロペさん 
[01:11][ayuzaka]雁栖理子:弥彦君はトイレの時自然な離脱演出ありがとうございましたー。 
[01:11][Ikka]結城ゆき:なんというか、エンディング演出で全員に助けられたです 
[01:12][A-C] GM:悪巧みは…《ブレイクダウン》? 
[01:12][arata0]千代井弥彦:いやいやいや、いっそノータッチでいてくれたほうが傷が浅い!?(笑) とか、大騒ぎしてるもんだから、ゆきさんが〆にぼそっと言われる保護者立場にほっとしたことが幾度か。ページ燃やすの云々とかは、ゆきさん発言でもやもや落ち着いたなーと感じたんで。 
[01:12][DJ]南 星司:ですねw<BD  他にも細かいのはちらほらありましたが 
[01:13][ayuzaka]雁栖理子:ジェイさんは、病院のコネありがとうございます、あとネタも! 
[01:14][ayuzaka]雁栖理子:理沙さんは、EDブン投げてしまってすみませんでした。流れ的に美しく締めていただけたり。 
[01:14][arata0]千代井弥彦:さすが最年長の貫禄というやつですよね、うん。 
[01:17][A-C] GM:《タイムリープ》と《ニュートラライズ》は覚えていたんですけどね。《ブレイクダウン》はコロっと忘れてましたね 
[01:18][Ikka]結城ゆき:あー、なんかそう言ってもらえると嬉しいです。ですが他の方のサポートが無ければダメでしたね。皆さん本当にありがとうございました 
[01:18][A-C] GM:まあ、そんな所でしょうか? 全員に1点です 
[01:19][A-C] GM:セッション進行を助けた:1点 これは文句無しに全員にですね 
[01:21][A-C] GM:場所の手配、提供、連絡や参加者のスケジュール調整などを行った:1点 皆さん御忙しい中スケジュール調整等ありがとうございました。全員に1点です 
[01:22][A-C] GM:という訳で以上です。総計を出します 
[01:23][A-C] GM:1+10(+1)+46+3+1+1+1+1=64(65)です 
[01:24][Penelope]赤鐘朱音:80点に届かないなぁ。黒瑪瑙買うかな 
[01:25][ayuzaka]雁栖理子:樹に黒瑪瑙買わないとなぁ。命中が怖い怖い。 
[01:25][A-C] GM:そして、GMは(64×5+2)/3=322/3≒107となります 
[01:26][A-C] GM:スケジュール調整分は今回自重かと 
[01:26][DJ]南 星司:65超えたか……ロナLv7で作り直そうかしらん 
[01:27][arata0]千代井弥彦:…富豪になる? 
[01:27][DJ]南 星司:違った、80。ぎりぎり届いてるのネ 
[01:27][DJ]南 星司:貧乏は変えないw 
[01:28][arata0]千代井弥彦:それは何よりです 
[01:29][Ikka]結城ゆき:借点を返済してレベル上げて…あとはパーソナリティ関係か。綾香関係で色々整理しないと 
[01:29][ayuzaka]雁栖理子:あ、ちょいとルール確認。ガンスリンガーのカスタマイズはプリプレイに対象武器選択し直せますが、II以降はなぜか表記なし。II以降は変更不可能と見てよろしい? 
[01:29][A-C] GM:そうですね。コネクションの固定は行うならこのタイミングで行ってください 
[01:30][DJ]南 星司:恭子のコネ固定しまーす。関係は取得時のまま「幼子」維持 
[01:31][A-C] GM:カスタマイズ…少々お待ちを 
[01:31][Ikka]結城ゆき:ってそういえば、大神綾香へのコネってゆき持ってないんだよなw 
[01:32][Ikka]結城ゆき:どっかに、常備化したアイテムを選択系特技はGMが許可するならプリプレイに変更しても良いって書いてあった気がしたけど 
[01:33][A-C] GM:ゆきに関しては、やる前にはゆきのキャラの方向性が見えなかったからなんですが(爆) シナリオに出て来たキャラをコネクション固定化はアリだと思っています 
[01:33][ayuzaka]雁栖理子:飛鳥:執着 大神:友人? こんなところかなぁ。コネ貰えるなら。 
[01:35][Penelope]赤鐘朱音:飛鳥(同志) はアリかなぁw 
[01:35][Ikka]結城ゆき:もらえるなら、大神綾香:友人兼同居人…?他に良い関係が思い浮かばない 
[01:35][A-C] GM:幼子? 
[01:36][DJ]南 星司:以蔵の純愛みたいなもんですねw<朱音の(同志) 
[01:36][ayuzaka]雁栖理子:幼子=フラグ未遂 こうですね! 
[01:36][arata0]千代井弥彦:あるいは、いいひと=おともだちでいましょう? 
[01:36][A-C] GM:まあ被保護者とか作っても良いような気もしますが 
[01:37][Penelope]赤鐘朱音:コネクションの関係は作ってもいいと……いうか,すでに創作してますし(ぁ 
[01:38][Ikka]結城ゆき:下手すると保護者になりかねない気がしてなぁw>被保護者 
[01:39][ayuzaka]雁栖理子:手のかかる母親ポジになりそうだw 
[01:39][A-C] GM:友人兼同居人でも良いと思いますけどね 
[01:39][arata0]千代井弥彦:年齢離れてても、互いにフォローできる友人関係は築けると思いますよ、うん。 
[01:40][Penelope]赤鐘朱音:……互いに? 
[01:41][Ikka]結城ゆき:「ああ、ゆきさんってばパソコンの前で寝ちゃって……んもう風邪引きますよー?」とか言われてそうなのが>手のかかかる 
[01:42][A-C] GM:自分で認めているあたり駄目大人だなぁ(苦笑 
[01:42][ayuzaka]雁栖理子:そして画面上では時間湧きボスエネミーがPOP(ぇ 
[01:42][arata0]千代井弥彦:少なくとも、金銭と十分な程度の衣住はゆきさん側からしか提供できなさそうですし?(食はあえて外した) 
[01:43][Ikka]結城ゆき:食……きっとインスタントラーメン、3分茹でなら1分茹でたやつが主食 
[01:43][Penelope]赤鐘朱音:そのうち御神坂教会に人生相談に向いそうだなぁw>大神綾香 
[01:46][A-C] GM:高城神父とヴァレンタイン牧師も居るよ 
[01:47][Penelope]赤鐘朱音:ヴァレンタイン牧師のほうは,むしろ,差し入れを持っていってそうな……(ぁ 
[01:47][A-C] GM:さて、カスタマイズのUとVですが、私はエラッタに乗せ忘れじゃ無いかと踏んでいますが、如何しましょう? 
[01:47][DJ]南 星司:エンゲル係数の下げ方なら助言はいつでも(ぁ 
[01:48][ayuzaka]雁栖理子:まぁ当分先なんですけどね。カスタマイズIIとる段階で最終武器決定しなきゃいけないのかなと覚悟固めてただけで 
[01:48][Ikka]結城ゆき:綾香が来るにあたって生活環境改善はしてると思いたい。 むしろエンゲル係数は低いですよ?食に掛けてるお金は少ないだろうし 
[01:49][ayuzaka]雁栖理子:食費……理子、カロリーメイト食ってそうだなぁ。 
[01:50][arata0]千代井弥彦:成長期の娘なんだから、ちゃんとしたもの食べさせてあげてください。理子ちゃんも! 
[01:51][ayuzaka]雁栖理子:ちゃんと食べてないので「うすい、ほそい、すとん」ということで(ぁ 
[01:52][Ikka]結城ゆき:そこは、まぁ今回の経験点をどう使うかということでw>ちゃんと 
[01:53][arata0]千代井弥彦:では、えーと…64点か。頂戴しましたということで。 
[01:53][Ikka]結城ゆき:今は友人&同居人ということで、後々関係を変えていこう 
[01:53][A-C] GM:では、こんな所で〆ましょう 
[01:54][ayuzaka]雁栖理子:と。2時前だし丁度良いので落ちさせて頂きますー 
[01:54][A-C] GM:雑談があるならコミュチャで、私は3時前くらいまではいるかと 
[01:54][ayuzaka]雁栖理子:おつかれさまでしたー 
[01:54][A-C] GM:という訳で、御疲れ様でした 
[01:54][おしらせ]ayuzakaさんが退室しました 
[01:54][DJ]南 星司:はーい。お疲れさまでしたー 
[01:54][Ikka]結城ゆき:はい、お疲れ様でしたー 
[01:55][arata0]千代井弥彦:お疲れ様でしたー! 
[01:55][Penelope]赤鐘朱音:お疲れ様でした。 
[01:55][おしらせ]arata0さんが切断されました 
[01:56][おしらせ]Penelopeさんが退室しました 
[01:56][DJ]南 星司:では、私もこれにてー。ノシノシ 
[01:56][おしらせ]DJさんが退室しました 
[01:56][Ikka]結城ゆき:ではーノシ 
[01:56][おしらせ]Ikkaさんが退室しました 
[01:57][おしらせ]A-Cさんが退室しました