[23:10][Penelope]→赤鐘信古:ではでは,職業:主夫でございます。 [23:10]赤鐘信古:名前は左の通り,赤鐘信古(あかがねのぶひさ) [23:11]赤鐘信古:年齢は25歳。 [23:11]赤鐘信古:身長は180cm,体重は70kg [23:11]赤鐘信古:黒髪黒目の黄色人種,出身も真っ当にブルースフィア。クエスターにならなければボンボンとして見合った努力をし,見合った幸福を得ていたことでしょう。 [23:11]赤鐘信古:しかしマナの内包量が多いという資質から奈落に目をつけられ,また赤鐘朱音と出会ったことで生活が一変しました。 [23:11]赤鐘信古:そうしてクエスターになったわけですが,そのクエスターとしての活動の比重は主に赤鐘朱音のフォローという方向に振り分けられています。 [23:11]赤鐘信古:とはいえ境遇が「正義」,パーソナルクエストが「人を救う(あなたは困ってる人を放ってはおけない。そういう性質なのだ。)」というキャラクターです。 [23:11]赤鐘信古:能動的に困っている人を探したりはしませんが,そういう話を耳にしたり,ましてや直接目にしたならば,手助けをするという日常を送っています。 [23:12]赤鐘信古:行動値は装備コミで11,車に乗っていると12. [23:12]赤鐘信古:加護は,ガイア,ガイア,ガイア [23:12]赤鐘信古:自己紹介は以上です。ご質問などございますか? [23:13]GM :いずれかの組織に所属してたりはしますか? [23:14]赤鐘信古:所属していませんが,赤鐘朱音が「活躍」するたびに,あちらこちらに菓子折り持って訪ねています [23:14]GM :了解です [23:15]GM :では次のロナ、御願いします [23:15][DJ]→ロナ:はいはいー [23:17]ロナ :えーと。名前はヴェローナ・ヴァレンタイン、愛称はロナ。年齢は不明ですが外見的には20代半ば [23:17]ロナ :カヴァーは「貧乏教会の美人牧師」、ブラウンの髪に青瞳のさりげにモデル体型な外人さんです(何 [23:19]ロナ :ひっそり貧乏生活してますが、種族はダンピール。いつから生きてるのかは本人もよく覚えてません [23:19]ロナ :魔導に精通した家系の血を引いている関係で、魔術師連盟と。日本でクエスターとしての顔を隠す意味で牧師生活している関係で、フューネラルと。それぞれある程度は関係を持っています(演出の範囲で) [23:20]ロナ :パーソナルクエストは「探求」にて「理想の追求」。奈落の血を受けたために信仰という概念を失った彼女は、それでもいつか「神の声」を聞くことを夢見ています [23:21]ロナ :設定はそんな感じで。加護はエーギル/ブラギ/オーディン、行動値は11ですね [23:21]ロナ :ひとまず以上ですー [23:21]GM :了解です [23:21]GM :次は黒葉、御願いします [23:22][Lucus]→黒葉:了解。 [23:22]黒葉 :九条・黒葉。カヴァーは学生(中学三年生…だったと思う)。 [23:23]黒葉 :人間形態は黒髪・黒目で無表情というか表情が硬い無口な少女。 [23:24]黒葉 :とあるリーフワールドのとある研究施設で、フォックステイルの遺骸から強化再生されたホムンクルスです。 [23:24]黒葉 :様々な改造と実験、テスト運用の繰り返しの日常でしたが、突如施設に奈落が発生。施設ごと呑まれかけ…気づけばこちらの世界に。 [23:24]黒葉 :…育った環境のせいか、コミュニケーションというものはやや苦手。(というか喋り下手?) [23:25]黒葉 :わざわざ檻の中に戻るつもりは今のところ無く、目新しいモノに溢れているこちらの世界への興味が強い模様。(パーソナルクエスト:未知を追う) [23:25]黒葉 :空間転移の折にサイバーアイがシャードとなり、それを見た人達に色々と『クエスター』なるものの心得を教わりました。 [23:25]黒葉 :理念は理解できるし、こちらでの生活拠点を確保するのに手を貸して貰ったのには感謝していますが…何処かに縛られるのは今のところ考えてはいないようです。 [23:26]黒葉 :あえて言えば、何かの際には、縛りの緩いフォーチュン辺りに向かうでしょうか。 [23:26]黒葉 :加護はツクヨミ/ネルガル/ネルガル。行動値は10→12→場合によっては+1D6です。 [23:26]ダイスロール 黒葉:+1D6+0 --> (4) = 4 [23:26]黒葉 :おぉっと。 [23:27]黒葉 :「…以上。よろしく…」 [23:28]GM :了解です [23:28][Sandman]→高城零:「高城零(たかしろ れい)だ。こう見えてもれっきっとした神父だ。」 [23:28]高城零 :「普段は郊外の教会にいるが、高校で神学の臨時講師をしている関係で、そちらで会うこともあるだろう。」 [23:28]高城零 :「そうそう、あと付け加えるとすれば葬儀人でもある。……ふむ、意味が分からなければ、それはそれで良い。大した事ではない。」 [23:28]高城零 :28歳、黒髪、黒目の日本人。178cm・65kg [23:28]高城零 :行動値は9。加護はイドゥン/イドゥン/ブラギ [23:28]高城零 :「他に何か聞きたことはあるか? 無い、か……それでは次の話に移ろう……」 [23:28]高城零 : [23:28]高城零 :以上です。 [23:29]GM :了解です。FC絡みが2人ですね [23:43][ayuzaka]→雁栖理子:ええ、と。飛び入りの理子です。 [23:44]雁栖理子:理子は組織の犬です。どこかの組織が子供を拉致して作り上げていたキリングマシーンの一人だった過去を持つテンプレ的なガンスリンガーです。逃亡中にFC所属の師匠に拾われました、と。 [23:44]雁栖理子:師匠の設定は考えてないのでGMが隙にいじってOKです。変態でも理子が敬愛する師匠です、生きてようが死んでようがOKです。 [23:44]雁栖理子:性格としては割り切り型ですが、前回の事件により少し友達とかそういうのを意識するようになっています。 [23:45]雁栖理子:普段は普通の高校生を演じていますね。放課後葬儀人。テンプレ的な感じで。以上。 [23:47]GM :伝えて無かった私が悪いのですが、行動値と所持加護も此処で御願いします [23:49]雁栖理子:ア、了解です。えーと [23:51]雁栖理子:行動値14(装備外せば15)、加護はフレイアフレイアへイムダルの前のめり、です。 [23:51]GM :了解です [23:52]GM :では、PC間コネを取得して頂きましょう。信古→ロナ→黒葉→零→理子→信古という感じで御願いします [23:52]GM :まずは信古から御願いしたいですがOKですか? [23:53]赤鐘信古:了解です。 [23:53]赤鐘信古:裏でダイスロール したところ「借り」となりました。まぁ「朱音が迷惑をおかけしました」ということでw [23:54]黒葉 :便利だなぁw [23:55]GM :では、次、ロナから黒葉で [23:55]ロナ :ロナにも迷惑かけてるのか……w えーと、ロナは前に黒葉に「同行者」取ってたんですが [23:56]GM :まあ、関係が変わっても、同じでもOKですよ? [23:56]ロナ :奈落焼肉事件で信頼を深めたということで「いいひと」で行こうと思います。どうでしょ?>黒葉 [23:56]黒葉 :OKです。 [23:58]GM :では「いいひと」という事で 次は黒葉から零に [23:58]黒葉 :私から零へは…まあ、裏でのダイスロール どおり「同行者」で。あっさりしたものですがよろしいですか?>零 [23:59]高城零 :OKです [00:00]黒葉 :ではそのように。 [00:00]GM :ではそういう事で、零から理子で [00:00]高城零 :雁栖には…そうだな。「同行者」でコネを取るとしようか。精神的にはいささか不安定だが、その活力的な様は見ていて飽きない。 [00:00]高城零 :九条の私に対するそれとは違って、より好意的な意味での同行者だな。 [00:01]高城零 :OK? [00:02]雁栖理子:こっちはOKで。 [00:02]GM :では最後に、理子から信古へ [00:03]雁栖理子:えーと。おかーさん(違の夫。よって「いいひと」。そんな感じで認識してると思われますがどうですか。 [00:03]赤鐘信古:了解ですw [00:04]GM :信古→借り→ロナ→いいひと→黒葉→同行者→零→同行者→理子→いいひと→信古 っという感じですね [00:05]GM :という訳で開始したいと思いますが、注意点を少々 [00:06]高城零 :? [00:06]GM :今回のミドルは情報収集→行動→情報収集→行動… という感じになります。情報収集1回、行動1回という流れです [00:08]GM :情報収集が終わったら皆さんにシーンを回しますが、特に無ければパスしてください。 他人のシーンへの登場回数制限はありません [00:08]ロナ :ふむふむ…… [00:09]GM :あと、舞台裏での行動は、予め裏で行動内容を決めて置いて下さい。宣言が無かった物は、機を逸する可能性があります [00:10]GM :後は、住居の使用は早めに宣言を御願いします。 [00:10]GM :使用者がシーンプレイヤーになりますので [00:10]GM :以上、三点の注意事項でした [00:11]GM :という訳で開始しますね [00:11]GM :OP1 [00:11]GM :FC社支社 [00:12]GM :シーンプレイヤー:ヴェローナ・ヴァレンタイン、高城 零、雁栖理子 [00:13]GM :変則ですが3人ともシーンプレイヤーです [00:13]雁栖理子:了解 [00:14]高城零 :説明を頼む [00:14]GM :貴方達3人は上司に呼び出されます。なにやら急ぎの様ですね [00:15]雁栖理子:「雁栖、出頭致しました」 [00:15]ロナ :おや。「あたしに緊急でお声がかかるなんて、レアねぇ」 [00:15]高城零 :腕を組んで2人より先に待っている「ふむ、今回はお前たちと一緒か…よろしくたのむ」 [00:16]GM :皆が集まるのを待って上司は口を開きます [00:16]GM :上司「急に呼びたててスマナかったね。少々困った事が発生してね」 [00:17]GM :上司「ウチのスポンサーの響さんの娘さんが行方不明だという事だ」 [00:18]GM :上司「正直、クエスターの君達を使うのもどうかと思ったんだが、先方たっての頼みでね」 [00:18]雁栖理子:「(頷き)命令とあらば。保護対象の情報の開示を願います」 [00:20]GM :上司「私個人としては、断りたかったんだがね? 給与関係はともかく、響さんは戦闘装備関連に強くてね」 [00:21]ロナ :「スポンサーは大事……ね。お金は大切」しみじみと [00:22]GM :上司「という訳で、チャッチャと解決してきてほしいんだ」 [00:23]GM :「雁栖君はOK、ロナくんもOKかな?」といいながら零の方を見て「高城君も頼めないかな・」 [00:24]高城零 :「迷えるものを救い出すのは神父の役目、依存は無い。だが、現状ではいささか情報が少なすぎるな」 [00:26]GM :上司「では、君たち三人に任せたよ。探して欲しいのは響 楪(ヒビキ ユズリハ)さん。プロフィールについては此処に資料を纏めたから皆で見てくれる?」 [00:27]高城零 :資料を受け取って「承知した。それでは参ろうか」 2人に言う [00:28]雁栖理子:「(頷き)……よろしく」 [00:28]ロナ :「行方不明前後の状況も資料に?」念のため尋ねておきます [00:28]GM :という訳で、シナリオコネクション:響 楪(ヒビキ ユズリハ) クエスト【響 楪(ヒビキ ユズリハ)をFC社支社に連れて来る】をあげますね [00:30]GM :上司「行方不明前後の状況も判る範囲で記載されているはずだよ? では宜しくね」 [00:31]GM :という感じで話を切り上げちゃってシーンエンドですが宜しいですか? [00:31]雁栖理子:了解ですーと>クエスト [00:32]雁栖理子:OK [00:32]高城零 :了解。 [00:32]GM :ロナもOKと思うのでシーンエンド [00:33]GM :OP2 [00:34]GM :三縞商店街 [00:35]GM :シーンプレイヤー:九条 黒葉 [00:35]黒葉 :了解。 [00:35]GM :というわけで黒葉のOPです。 [00:38]GM :貴女は今、商店街に買い物に来ています。ちょうど夕方くらいですね [00:38]GM :夕食用の買い物をする人間で活気付いています [00:39]黒葉 :「……」黙々と、必要なものを頭の中でリストアップしながら、最適ルートを演算したりしてます(笑 [00:39]GM :で、買い物も終わり、帰路につこうとした最中のことです [00:40]黒葉 :「……一週間分の買い物、終了」 [00:40]GM :???「ちょっと良いかな?」と言いながら貴女を壁にしつつ隠れる感じの少女が一人 [00:41]GM :少女と言っても貴女よりは年上かもしれません [00:41]黒葉 :「…?」不思議そうにしながら、一瞬立ち止まるとそのまままた歩き出し。「…帰宅中。道を変えるつもりは無いけど…」いい?と首かしげて問い。 [00:42]GM :???「ちょうど良いかも、助かる〜」と言って、元から二人で居ましたよ的な雰囲気を出し始める少女 [00:44]黒葉 :「……なら、これ」少し不思議そうに首をかしげて、一番軽い袋を差し出す。で、周りにおかしな気配がないか一応気にしてみたいなぁw [00:44]GM :人込みの中、何かを探している数人の声がしますね [00:45]GM :そんな声を背中に受けながら、黒葉の荷物の半分を持ちつつ商店街を無事離れられました [00:46]GM :???「ありがと、助かっちゃった。で、折角だし、家まで持っていくよ?」 [00:47]GM :???「女の子一人が持つにはずいぶんな量だし…」 少女自身も別途に荷物を持っていますが、それは特に気にしていないようです [00:48]黒葉 :「……運ぶよりも説明の方が…」と、少し歩みを緩めながら。…一応、まだ時々周囲の気配は探って見ます。 [00:49]GM :???「多分此処までくれば平気だと思う。私、普段表に出ないから、地理詳しくないと思われてるだろうし」と追っ手の事は既に気にしていない様子です [00:50]GM :???「ちょっと、追われててね〜 エグゾダスなのだ〜」 [00:51]黒葉 :「…普通、追っ手がつくような人間はいないと思う」ぼそっと言ってから「…隠れ家なら、あるけど?」と餌をまいてみる(ぇ [00:53]GM :???「ほんと、嬉しいな〜」と言って喜ぶ顔を見せるのですが「でも、多分迷惑かけちゃうしね」 [00:54]GM :???「と言う訳で、荷物は持って行くけどお邪魔するのは無しの方向で」 [00:54]黒葉 :「…つまり、野宿?」(誰にも迷惑かけない→泊まるところがない?と頭の中で [00:56]GM :???「まあ、そうなる可能性も在るかな? 一応、偽名で宿泊を考えてるけどね」 [00:57]黒葉 :そう、という風に頷いて、家の方へ歩きつつ…「…宿泊施設は、押さえられやすそうだけど」と呟いておく。まあ、無理に泊める必要もないよね、と思いつつ。 [00:58]GM :特に拒否しなければ、少女は黒葉の許可する所まで荷物を運んで、立ち去ろうとしますね [01:00]GM :???「私は楪、響 楪(ヒビキ ユズリハ)。貴女の名前、聞いても良い?」と去り際に聞いてきます [01:00]黒葉 :「…さっきのに見つからない自信は?」一応、もうしばらく今度はこっちからついて行こうか、と。…で、断られたら出て行ったのをこっそり尾けてみますw [01:00]黒葉 :っと。「…九条、黒葉」 [01:02]GM :???「友達に、私の名前で県外に宿泊してもらう事になってるんだ〜 とりあえず2〜3日は平気かな?」 [01:03]GM :楪「黒葉、ね。今日は助かったわ。ありがとう〜」 [01:03]黒葉 :「…なら、大丈夫…?」少し疑問そうに。っていうかまさにさっき追われてたしなぁ。とか思いつつ。 [01:04]GM :楪「じゃあ、機会があったらまたどこかでね」 [01:04]GM :と言いつつ楪は立ち去ります [01:05]GM :で、数日後 [01:05]黒葉 :「……」状況に興味はあるのですよね…。 [01:06]GM :響 楪の行方不明と彼女の友人の死亡の旨がニュースで流れます [01:06]黒葉 :え。友人の事は友人と分かるのです? [01:07]黒葉 :…ぁ、楪の名前で宿泊していた…とかの報道になるのかな; [01:07]GM :楪と同時に行方不明、後に友人のみ死体で発見、と言う感じで新聞記事に載ってますね [01:08]黒葉 :なるほど。「……これ……」少し表情険しくして。 [01:10]黒葉 :まあ、調べようとするよなぁ…街で足取りを追おうと出て行くのかな。 [01:10]GM :と言う訳で、シナリオコネクション:響 楪 クエスト【響 楪を探し出す】を渡したいと思うのですが [01:10]GM :OKですかね? [01:10]黒葉 :了解です [01:10]GM :では、これにてシーンエンド [01:11]GM :OP3 [01:11]GM :三縞市市街地 [01:11]GM :シーンプレイヤー:赤鐘信古 [01:12]GM :大変長らくお待たせしました。信古のOPです [01:12]赤鐘信古:シーン登場w [01:14]GM :月に何件か発生する、『菓子折り持参で挨拶回り』の帰りの事です [01:14]GM :移動手段は普段は車ですかね [01:14]GM :? [01:15]赤鐘信古:V8のクーベです。スケジュール帳を確認「見落としは無しと」 [01:15]GM :では、後は帰るだけと言った所で異音が聞こえます [01:16]赤鐘信古:近くならば車を止めて徒歩で向います。離れていれば,まずは車で向います。 [01:16]赤鐘信古:あと異音の詳細を。 [01:17]GM :では車と言う事で [01:17]GM :日常で聞こえる事が少ない音、出来れば聞こえて欲しくない音……少女の悲鳴です [01:17]赤鐘信古:携帯電話を片手で用意しつつ,できる限り早く現場へ [01:17]GM :かなり距離があるらしく、微かに聞こえただけです。もしかしたら聞き違いかもしれません [01:18]赤鐘信古:「聞き間違いならそれでいいんだ−−でも,それが本当なら見過ごせないよ」と返答をw [01:18]GM :向かう先は車で迎えない細い道ですが、如何します? [01:19]赤鐘信古:壁を車で走り……降りて走ります [01:20]GM :了解です。そうするとだんだんと音がハッキリしてきます。数人の男の声と少女の声ですね [01:21]赤鐘信古:駆けつけつつ一喝「何をしているんだ!」 [01:23]GM :細い道を抜けると、自動車がかろうじて通れそうな道。黒塗りの車に数人が乗り込んだ直後のようですね [01:24]赤鐘信古:ナンバーを確認しつつ「朱音さんを見習おう」と車を攻撃予定 [01:24]GM :辛うじて、少女が強引に車に乗せられたのが判りました [01:24]GM :攻撃しますならどうぞ、方法を提示してください [01:26]赤鐘信古:特技込み,素手でエンジンを壊そうかと [01:26]GM :近接ですね、了解です。行動値で負けてますが [01:27]GM :如何致します? [01:28]赤鐘信古:《運命の予感》を切って,V8に戻って追いつける地点を割り出します。 [01:28]GM :とりあえずは、直線なので見失いません [01:30]GM :了解です。では一旦此処でシーンを切りましょう。シナリオコネクション:誘拐されそうな少女 クエスト【少女を助け出す】と言う感じになりますがOKですか? [01:31]赤鐘信古:シーン斬る前に,ナンバーと自動車と少女を携帯カメラでパシャっとw [01:32]GM :行動は了解です。上手く取れたかどうかは後で判定しましょう [01:32]GM :と言う訳でシーンエンドです [01:33]GM :ミドル1:情報収集フェイズ [01:34]GM :えー、本来なら何を情報収集するかを提示するタイミングなのですが [01:35]GM :信古さんの情報収集を先にやる事にしましょう [01:36]GM :変則的に信古のみの情報収集となります [01:36]赤鐘信古:了解です。 [01:36]赤鐘信古:写真の判定ですか? [01:37]GM :まずは、追いつける地点の割り出しでOKですか? [01:37]赤鐘信古:確実に追いつける地点を《運命の予感》ですね [01:39]GM :《運命の予感》は通しです。写真の判定は反射で10/12/15/20です。《運命の予感》の内容を書いてますので判定しちゃってください [01:40]赤鐘信古:反射2d6+3 [01:40]赤鐘信古:2d6+3 [01:40]ダイスロール 赤鐘信古:2D6+3 --> (6,5) + 3 = 14 [01:40]赤鐘信古:財産ポイントつぎ込んで,高性能携帯にして宜しい? [01:41]高城零 :1点だし良いんじゃないですか? [01:42]ロナ :ごーごー(ぇ [01:42]GM :写真の判定に財産は無しです。ナンバーか少女の顔の二択でどちらかがはっきり写ってます [01:43]赤鐘信古:やっぱりw [01:43]GM :申し訳ないですが、情報収集判定はこれからです [01:43]赤鐘信古:少女の顔はPL的に要らないので,ナンバーかな [01:44]GM :裏道を駆使して、逃走車両の後ろに着く事が出来ました。ただし、スピードの関係で距離を詰めるのが難しいです [01:45]GM :では、逃走車両のナンバーを得る事が出来ました [01:46]赤鐘信古:状況は了解です。この状況でさらに情報収集判定を行ってよいのでしょうか? [01:47]GM :と言う訳で、情報収集内容の提示です。『逃走方向』『渋滞情報』『近くの知り合い』です。まずは情報項目の選択を御願いします [01:49]GM :ああ、一応『その他』の何かを選んでも構いません [01:49]赤鐘信古:渋滞情報はカーナビ見るだけでわかりません? [01:50]GM :判りますが、相手も判りますのでカーナビの性能差の判定です [01:51]赤鐘信古:車は財産ポイント5なんですが,この判定で有利になります? [01:52]赤鐘信古:ん? 常備化ポイント5 [01:52]GM :走行性能は相手の方が若干上ですね。《運命の予感》分で辛うじてチェイスしてます [01:53]赤鐘信古:ボンドカーなのにw『渋滞情報』を判定します。 [01:55]GM :では幸運か理知で12/18で御願いします [01:55]赤鐘信古:両方とも財産ポイント可です? [01:56]GM :可ですね。存分にカーナビにお金を突っ込んでください [01:56]赤鐘信古:幸運で判定2d6+5 [01:56]赤鐘信古:2d6+5 [01:56]ダイスロール 赤鐘信古:2D6+5 --> (3,4) + 5 = 12 [01:57]赤鐘信古:財産ポイント6点使います。 [01:59]GM :では18と言う事で、高速道路の出口過ぎた辺りでほぼ追いつきました。 [01:59]GM :といった所でシーンを切ります [01:59]赤鐘信古:了解です。購入判定をどうぞ [02:00]GM :舞台裏の判定を御願いします [02:00]GM :誰も宣言してないですね [02:00]黒葉 :てまだ続くのかと思ってみてた; [02:01]高城零 :紅星玉のピアスを購入#2d6+4 [02:01]ダイスロール 高城零:2D6+4 --> (1,5) + 4 = 10 [02:01]ダイスロール 高城零:2d6+4=9(4,5)+4= 13 [02:01]高城零 :2回判定した! [02:01]GM :おや? [02:01]黒葉 :ムーンストン購入判定、クリティカルのみなのでダイスだけw 2d6 [02:01]ダイスロール 黒葉:2D6+0 --> (3,1) = 4 [02:02]GM :まあ、前者適用で [02:02]赤鐘信古:#で判定するスクリプトが入れっぱなしなのだと。 [02:02]黒葉 :#つきで反応するのと、2D6で判定するのが両方ある? [02:02]高城零 :以後はシャープ抜きでします、はい [02:02]GM :多分此れで平気#2d6 [02:02]ダイスロール GM:2D6+0 --> (6,1) = 7 [02:03]ロナ :じゃあ、無宣言の時に購入可能なら必ずメガMポ購入挑戦します、とかOKですか? [02:04]GM :今回のみOKです [02:04]ロナ :はーい、ありがたや。では判定、クリティカルのみ [Dice]6 D×2=(4 6 )=10 [02:05]雁栖理子:えーと、赤ピアスー。 [Dice]6 D×2=(1 5 )=6 [02:06]GM :全員判定しましたね、シーンエンド [02:06]GM :ミドル2 情報収集フェイズ [02:09]GM :情報収集可能なのは『依頼主について』『響 楪について』『楪の行方不明前後の様子』『誘拐実行者の情報』『その他』といった所です。誰の住居を使うか、何を調べるかの宣言を御願いします [02:10]GM :因みに信古はこのタイミングで情報収集は出来ません [02:12]高城零 :とりあえず、九条と合流出来るようにCFの3人から動くべきだな。 [02:12]黒葉 :んー。自分ち出てからの足取りを追おうとすると、その他になりますか? [02:12]GM :『楪の行方不明前後の様子』に含まれますね [02:13]黒葉 :なるほど。 [02:21]高城零 :では、我々は雁栖のセーフハウスで貰った資料を整理することにした、と。ではシーンプレイヤーどうぞ [02:21]GM :シーンプレイヤー:雁栖理子 [02:22]GM :隠れ家(雁栖理子) [02:22]GM :と言う訳で情報項目の選択を御願いしたいます。基本的には全て理知です [02:22]雁栖理子:「……入室前に通告があります。NGワードがあります。該当した場合は……(首を掻っ切るしぐさ)」 [02:23]ロナ :「……鬼の住処ね」ぶるぶる [02:24]GM :先に確認、登場する人は? [02:24]高城零 :「さて、早速資料を整理するとするか」雁栖のたわごとを無視して [02:24]雁栖理子:「まぁ、詳しくは裏のログを参照で(メタ)」 [02:24]黒葉 :一応出てない、呼ばれたら出る方向w [02:25]GM :じゃあFC3人組で、 [02:25]GM :項目の提示を御願いします [02:25]高城零 :項目の前に、貰った資料から読める情報が欲しいのですが [02:26]GM :では、まずはそれから行きましょう [02:26]雁栖理子:「……しかし、手が足りない場合はどうしますか。知り合いでもいませんか。あと私は、頭を使うのは苦手なので視覚情報を回してもらえるとありがたいです」 [02:28]ロナ :「いくらかアテはあるけど、まずは基本情報からね。向いてる方面に手を借りることは考えるとして」 [02:29]GM :依頼者:響 栄(ヒビキ ハナブサ)男46歳 ヒビキインダストリーの社長 生化学関係の方面に強い会社、薬品(ポーション)関係も強い為、結果的に武器関連全体に強い会社になっている [02:30]GM :行方不明の原因は恐らく家出、家庭教師+習い事で学校にも行かせていない為だと思われる [02:33]GM :父子家庭で、とんでもない過保護親父で、それを原因に家では過去数件。会社が扱っているものの関係から営利誘拐が発生する可能性が高く、早期解決が望ましいと [02:33]GM :以上 [02:34]雁栖理子:ふむ [02:34]高城零 :「ふむ。年頃の少女にはありがちな話だな。ではとりあえず行方不明の前後の行動を調べるとするか。目撃情報が集まるかもしれん」 [02:35]ロナ :もう発生してることをPLだけは知っている(ぁ それじゃまずは誰からいきましょうか [02:35]ロナ :とりあえず理知は5 [02:35]高城零 :理知+教育成果で7 [02:36]高城零 :よし、では一番理知が低い雁栖からだな [02:37]雁栖理子:バカですが何か。理知3+隠れ家1=4 [02:37]GM :まずは『楪の行方不明前後の様子』で良いですね? [02:37]雁栖理子:OK。 [02:37]GM :目標値は8/12 [02:38]黒葉 :8は私か?(’’ [02:38]GM :さてどうでしょう? [02:38]雁栖理子:まぁ、行きますよ?てい。2d6+4 [02:38]ダイスロール 雁栖理子:2D6+4 --> (1,2) + 4 = 7 [02:38]雁栖理子:コレはひどい。 [02:38]高城零 :ファンブルしないだけ、マシというころか [02:39]GM :財産点の使用が出来ますが [02:39]雁栖理子:んー。1点使っときましょうか。 [02:39]雁栖理子:残り1で。 [02:42]GM :うい、では8の情報。行方不明前に父親の部屋から逃げ出すと言うのが目撃されている。あとは、三縞商店街での目撃情報がある [02:43]高城零 :三縞商店街での目撃情報の中には九条黒葉との接触も含まれていますか? [02:44]GM :同世代の女の子と歩いているのも、同商店街で目撃されている。誰かまでは特定出来ないが、ロナ及び零は近くに黒葉が出没する事を推測出来て良いとします [02:45]雁栖理子:時間帯とか通学路とか考えたら多分浮かぶだろうねぇ。セリフ的になんか通学路超固定な様子だしw [02:45]GM :と、8だと以上ですね [02:45]黒葉 :時間も固定ですが?w [02:46]雁栖理子:「……だそうで」 [02:46]ロナ :じゃあ、儀式も済んだので(ぉぃ 黒葉に連絡を取ってその時の話を聞く……名目でシーンに登場してもらいます(爆) [02:46]ロナ :OKですか?>GM [02:46]GM :OKですw [02:47]ロナ :「NGワードがあるから気をつけてね」と助言を(ぉぃ [02:47]高城零 :儀式は重要ですねw [02:48]黒葉 :「(トゥルルル…Pi)…今、忙しい。…ユズリハ探さないと」とか言い出してますがw [02:50]GM :さて、PC同士のやり取りで理子宅に上げてやってください [02:51]ロナ :「そうなの? こっちも人捜しで手が足りなくて……ユズリハ、っていう子なのよ」とか言う(爆)>黒葉 [02:53]黒葉 :「…よくある名前?」電話の向こうで首を傾げてるようですw 「……こっちは、友達の人が死んだみたいだから急ぎ」とかヤヤ早口に。 [02:54]ロナ :「どうかしら? フルネームはヒビキ・ユズリハだそうだけど」まだ気付かずに「誘拐の恐れがあるらしいから、大事にならないうちに何とかしたいのよね」 [02:54]雁栖理子:む。……友人が死んだくらいのニュースで流れる情報は入ってきてますよね? [02:55]黒葉 :「…えーと…(数秒の間) Bingo?」 [02:55]GM :ニュースを見れば判ります。資料には無いですが [02:56]高城零 :「まだ何も解決していない。それどころか寧ろ悪化しているようだな」 [02:56]ロナ :「……もしかして、商店街で会ったりした? その子と」ようやく気付き始めました(ぉ [02:58]黒葉 :「…合流する。場所は?」ということで合流しようw 「○日前に、商店街で。その時も誰かに追われてる風だったけど」 [02:59]GM :では、黒葉は理子宅に移動してくださいな [02:59]ロナ :「OK、結界があるけど一時的に外してもらうから、悪いけどすぐ来てね」とかそんな感じで、合流します [02:59]GM :合流したところで、誰が調べます? [02:59]黒葉 :しました。…無駄に時間使ったかなw [03:00]ロナ :まぁここから巻いていきましょう(爆) では彼女当人についての情報行きましょうか?<次 [03:01]高城零 :茶番は重要ですよw [03:01]高城零 :黒葉の話を聞いて「ふむ。妙だな…誘拐されようとしているのなら自宅に戻らないのはおかしな話だ。何かあるのか…?」 [03:01]黒葉 :「…家からの追っ手だと勘違いした…と、思う。切羽詰った雰囲気はなかったから」>零 [03:02]ロナ :「手を出してきてる側の動きもやけに早いし。当人の意識はさておき、何かありそうね」 [03:03]高城零 :「どちらにしろ、本人について調べた方がよさそうだな。こうして実際に親友の死体が上がって来ている訳だしな」 [03:03]ロナ :というわけで「響 楪」について調べる方向で。目標値聞けるのは調べるPC決めてから?>GM [03:03]高城零 :GM、ユズリハについて調べる場合の難易度はどうでしょう? [03:04]GM :いや、項目決めてからです。12/15ですね [03:04]黒葉 :理知は弱いんよねぇ…。さっきの項目の12も気になるところだけど。 [03:04]雁栖理子:親友の死因その他については調べない? [03:05]ロナ :15か、振り直し考えればそんなにきつくはないかな? あたしが振って、追加項目を零と黒葉で……でどうでしょ [03:05]GM :死因は鋭い刃物?と言う情報くらいは一般ニュースで入ります [03:05]高城零 :「その他」はとりあえず後にしましょう。なんせその他ですから [03:06]高城零 :ではそれで行きましょう [03:06]ロナ :上半身が焼け消えたりはしてないんですね(シナリオ違い [03:06]黒葉 :ユズリハの名前で宿泊してたから狙われたんだよねー…ナマンダブ(ぇ [03:07]ロナ :じゃ、隠れ家補正とコネ足して+3は基準値8 [Dice]6 D×2=(6 1 )+8=15 [03:07]高城零 :おおーでた [03:07]黒葉 :ぐっど [03:08]ロナ :今日はいいダイスね(ぉ [03:11]GM :響 楪(ヒビキ ユズリハ)女17歳。幼い頃から外界の情報を遮断されて過ごす。体質的にマナとの親和性が良い。響 栄に溺愛される一人娘…と言う事になっている。 [03:11]雁栖理子:マナとの親和性が高い……人間マナクリスタルかっ(ぇー [03:12]黒葉 :…何かなっているってめちゃ不穏なw [03:12]高城零 :マナとの親和性が…エキュオスか!(!? [03:12]雁栖理子:島に帰れwwww [03:12]GM :実際に栄が愛しているのは、マナと親和性の良い体質の方である。 [03:12]黒葉 :…ああ、一応一人娘なのは事実なのね? [03:13]GM :その辺は事実です [03:13]ロナ :学校にも通わせてないっていうのは大概ですしねぇ。人知れず実験とかもやってそう [03:14]GM :どうも、栄は娘を研究材料とか商品としてみているようだ。という事まで判りました [03:15]黒葉 :「…………」やたら不機嫌そうになりました。 [03:15]GM :さて、如何します? [03:16]雁栖理子:次の項目定めないと [03:16]高城零 :そろそろ誘拐実行者の情報しかないかな?「誘拐実行者の情報」でお願いします [03:17]黒葉 :足取りを追う、はまだ12があるけどそっちが先かな。 [03:17]黒葉 :>実行者の情報 [03:17]GM :では15/20ですね [03:17]ロナ :目標値次第ね……って高ッ [03:17]高城零 :ちょっと待てGMwwww [03:18]高城零 :まぁ、いい。もうやるしかないからね。理知+教育成果+隠れ家効果で 2d6+8 [03:18]ダイスロール 高城零:2D6+8 --> (4,3) + 8 = 15 [03:18]ロナ :お、届いた届いた [03:18]黒葉 :良く出ますね…w お金は幾らありますっけ、ここ。 [03:18]高城零 :報酬店の共有はokですか?GM [03:19]高城零 :とりあえず高城は3点しかない [03:19]雁栖理子:1点はまだある [03:20]ロナ :(無言でアルバイトの成果たる1点を見せ) [03:20]GM :んーまあFC社組のみでのやり取りはアリにしましょう [03:20]黒葉 :(2点ありはしますがw [03:20]高城零 :DOする? [03:21]ロナ :届くのかぁ……届くと言われると使いたくなるッ [03:22]GM :ピッタシ届きますね〜 [03:22]雁栖理子:後があれですけど、届くならやってもいいかと [03:23]高城零 :じゃあ。FC組みの財産点は花と消えた、という事で [03:23]ロナ :まぁ、あとは振り直し系に期待をかけて。使っちゃいましょう [03:23]GM :20と言う事で、了解です [03:24]GM :誘拐実行者達の名前は『ユズリハたんふぁんくらぶ』 [03:24]雁栖理子:まてや [03:24]GM :父親の暴挙から楪を救い出すのが目的 [03:24]黒葉 :ちょっとツッコむ言葉を思いつかなかったw [03:24]高城零 :( ゜д゜)ポカーン [03:25]雁栖理子:しかも目的まともだ、どうしよう! [03:25]雁栖理子:ア、でも殺してるからアレだな、うん。……殺したのは別か。 [03:25]黒葉 :つーかいつ!いつ知り合った!! …って何回か家出した時か?w [03:25]雁栖理子:*別組織 [03:25]高城零 :「済まないが、今回の依頼降りさせて貰って構わないかな……」頭を抑えながら [03:26]GM :そうですね、知り合ったのは家出の時です [03:26]黒葉 :「…でも、死者は確かに出てる」何か、表情が漂白された感じにw>零 [03:26]雁栖理子:「……任務、だから」(肩ぽむ [03:27]ロナ :「情報が状況と微妙に矛盾している……つまりまだ裏があるってこと、ね」 [03:27]GM :因みに彼らモブやエキストラじゃないんで [03:27]高城零 :「あぁ、そうだったな。確かに死人が出ているのはおかしい……しかし」苦虫を噛み潰したような表情で [03:27]GM :クエスターでもないけどね [03:28]GM :情報は以上 [03:28]黒葉 :「…嫌な予感…」や、マジで嫌な予想しか立たない…w; [03:28]ロナ :それ15と20の情報合わせて?(^^; [03:29]GM :ですね [03:29]雁栖理子:「……別組織が獲得に向けて動いてるか探らないと」 [03:29]雁栖理子:「商品価値が高いのは、父親にとってだけじゃない、はず」 [03:30]黒葉 :「…ホントに、外部組織?」父親じゃ?というのは飲み込みつつ、ぼそっと。 [03:30]GM :15だと家出のときに楪の事を知った、モブやエキストラでない実力者達という心算でしたが [03:31]黒葉 :なるほど。15情報で出てくる人達の正体と目的が20情報と。 [03:31]ロナ :「ま、響家側の手も独自に伸びてておかしくはないでしょうけど。それでも死人を出すのはあまりに不始末過ぎるわね」 [03:32]雁栖理子:「内部でやるなら、外部すらでっち上げればいいはず。それだけの資金や組織力は用意できなくはないと思うし」 [03:32]ロナ :てことは、楪の友人ちゃんを殺した連中の身元を割り出さないと、か [03:32]黒葉 :依頼者について調べたいとこだけど…。 [03:32]ロナ :別のが出てくるか、今までの勢力いずれかと一致するか。どちらにしろ動けるようになるし [03:33]黒葉 :fmm [03:33]ロナ :どっち先にするのがいいかしらねー [03:33]GM :情報収集内容は、『友人殺害者について』? 『依頼者について』? [03:34]高城零 :とりあえず新規項目の「友人殺害」かな [03:35]GM :黒葉はそれでOK? [03:36]黒葉 :ん、OK。 [03:36]GM :15/18で御願いします [03:37]高城零 :またか…… [03:38]ロナ :まぁ想定内。下が出れば御の字としましょー [03:38]黒葉 :基本値は? [03:39]GM :基本的に理知、別の能力でする場合はそのアプローチ方法を提示して下さい。可能かどうかを私が判断します [03:41]GM :ん? [03:42]GM :判定が残ってるのは黒葉だよね? [03:42]高城零 :ですね・まさかここでイベント発生_? [03:43]黒葉 :あ、私はちょっと、何とかして知覚を仕えないものかと…(悩んでたw [03:43]GM :いや、そういう訳でなく、ロールかアプローチ提示まだかなぁと [03:44]黒葉 :ちょと思いつかないので理知で行くしかないか。 [03:45]黒葉 :ってクリティカル狙いしかないのかorz [Dice]6 D×2=(2 5 )+4=11 [03:45]GM :振り直します? [03:45]黒葉 :んー、一応一回。 [Dice]6 D×2=(1 3 )+4=8 [03:45]黒葉 :ダメだこりゃ; [03:46]ロナ :次に期待ですね; [03:46]GM :残念ながら犯人は捜査線上に浮かんで来ませんね [03:46]GM :と言う訳で情報収集終了です [03:47]GM :シーン切る前に舞台裏です [03:47]GM :信古、判定を [03:48]赤鐘信古:2d6 [03:48]ダイスロール 赤鐘信古:2D6+0 --> (2,5) = 7 [03:48]赤鐘信古:失敗しましたw [03:48]GM :では、シーンエンド [03:48]GM :ミドル3 [03:49]GM :シーンプレイヤー:赤鐘信古 [03:49]GM :登場難易度:12 [03:50]GM :さて、車をぶつける事が可能な距離まで接近しましたが如何します? [03:50]赤鐘信古:ここで誰か登場する場合,どんな形になるのです? [03:50]赤鐘信古:車の前に,僕は死にませんと登場するのがオススメなのですが [03:50]黒葉 :目撃情報追って駆けて来た?<登場 [03:51]雁栖理子:バイクで追っかけてきていいならw [03:51]ロナ :確かに死なないけどそれは酷いw<死にましぇん [03:52]高城零 :上空からボンネット目掛けて落ちてくるんじゃね? [03:52]雁栖理子:……ガンスリ子、全力移動57mか。 [03:52]GM :そんなところですねぇ>目撃情報 ただし情報が足りてない状況なのでどのタイミングで出れるかはまだ公開しませんが [03:52]黒葉 :前後の〜〜項目の12振ってなかったからって言うのはありそうだ;<足りてない [03:53]GM :現在地の情報が信古以外持ってないんですよねぇ [03:53]雁栖理子:ぬぅ。 [03:53]赤鐘信古:「ご迷惑をお掛けします」とクエスターズにメール出して携帯GPSを追いかけられるようにしておきます。 [03:54]GM :ただ、信古は誰を追っかけているのか把握していない [03:54]赤鐘信古:ついでにシャード通信びびびびび〜と [03:55]雁栖理子:まぁ誘拐、と聞いたら。……まさか?と思うわなぁ [03:55]GM :と言う訳で、半信半疑で登場は可能 [03:56]ロナ :さすがにヴィークル並みの移動力はないと厳しそう [03:56]高城零 :まぁ、成り行きを見守るとしますか [03:56]雁栖理子:逃亡者の足ナメンナー。 [03:57]黒葉 :今のところ、積極的に出ないと!って状況じゃないよねぇ; [03:57]GM :と言う訳で現在は信古単独ですね [03:57]GM :如何します? [03:57]赤鐘信古:理子が車をパンクさせてくれると早いかなと思うのですがw [03:57]ロナ :……そうか、出て《ロケーション》使えば本人確認だけは可能 [03:58]GM :出来ますね [03:58]雁栖理子:出ましょうかw [03:58]ロナ :まぁ、今のところは足止め成功に期待しつつ待機 [03:59]GM :では信古のアクション待ち。アクション起こさないなら此方から動きますが [03:59]赤鐘信古:理子が出て撃ってくれないかなと [03:59]雁栖理子:ヴィークルは2輪。パパさんの呼び出しということで任務より優先して出ていこうと思いますので、登場可能なタイミングくださいー。 [04:00]GM :了解しました。とりあえず今は無理です [04:01]赤鐘信古:まだ出られないのですね? では行動いたします。 [04:01]GM :どうぞ [04:02]赤鐘信古:まず車を横並びにつけようかと。 [04:02]GM :反射の即決ですね。此方は4 [04:02]赤鐘信古:此方は3です。振りますね〜2d6+3 [04:02]ダイスロール 赤鐘信古:2D6+3 --> (5,4) + 3 = 12 [04:03]GM :2d6+4 [04:03]ダイスロール GM:2D6+4 --> (5,5) + 4 = 14 [04:03]赤鐘信古:振りなおしてください [04:03]黒葉 :さすがレジェンドw [04:03]GM :2d6+4 [04:03]ダイスロール GM:2D6+4 --> (4,2) + 4 = 10 [04:03]ロナ :うわーw [04:03]雁栖理子:くはーw [04:03]GM :成功です横付けされました [04:04]赤鐘信古:ドアーあけつつ,神将剣呼び出して,タイヤ狙い予定。 [04:04]GM :イベント発生、天窓開けて車の上に上る男が一人 [04:05]赤鐘信古:スリップすれば行動不能だろうと強行します。 [04:05]GM :男「アイ、キャン、フラーーーーイ!!」飛び乗ってきますが強行します? [04:06]赤鐘信古:ええ,強行します。 [04:06]赤鐘信古:あと飛び乗り判定は反射の即決勝負ですよね? [04:06]GM :了解じゃあ命中判定とは別に反射判定を-2で御願いします [04:07]赤鐘信古:この場合の反射判定は防御判定ですよね? [04:07]GM :ですね [04:07]赤鐘信古:2d6+1 [04:07]ダイスロール 赤鐘信古:2D6+1 --> (2,6) + 1 = 9 [04:08]赤鐘信古:守護天使で振り直し2d6+1 [04:08]ダイスロール 赤鐘信古:2D6+1 --> (1,4) + 1 = 6 [04:08]GM :まず男の飛び移り〜2d6+4 [04:08]ダイスロール GM:2D6+4 --> (6,4) + 4 = 14 [04:08]GM :車の回避判定〜2d6+6 [04:08]ダイスロール GM:2D6+6 --> (2,6) + 6 = 14 [04:09]赤鐘信古:命中判定2d6+10 [04:09]赤鐘信古:2d6+10 [04:09]ダイスロール 赤鐘信古:2D6+10 --> (3,2) + 10 = 15 [04:09]赤鐘信古:ダメージロール要りませんよねぇ? [04:10]GM :基礎値幾つでしたっけ? [04:10]赤鐘信古:17 [04:10]GM :にゅ〜《サイコバリア》でも完全に防げないから良いです [04:11]GM :クラッシュしました [04:11]赤鐘信古:なんか嫌な発言が……そろそろ理子の登場し時では?w [04:11]雁栖理子:きょかが、ありま、せん [04:11]GM :さて、信古はもう一度反射をよろしく [04:12]黒葉 :登場は判定ですっけ? [04:12]GM :この判定の結果の後に登場が可能となりますが [04:12]赤鐘信古:2d6+3 [04:12]ダイスロール 赤鐘信古:2D6+3 --> (4,6) + 3 = 13 [04:13]GM :Fで無いのでクラッシュは無しです [04:13]GM :と言う訳で、 [04:14]GM :誘拐者側は事故りました [04:14]GM :信古の車のフロントに一人居ますけど [04:15]赤鐘信古:対応しての行動前に,登場判定をお願いします。 [04:15]GM :登場する方、居ます? [04:15]高城零 :ふむ可能ならしておこう、シャード通信を聞きつけて [04:16]ロナ :可能ならしますー [04:16]黒葉 :一応出ておくー。 [04:16]高城零 :登場判定 2d6+4 [04:16]ダイスロール 高城零:2D6+4 --> (2,2) + 4 = 8 [04:16]黒葉 : [Dice]6 D×2=(3 2 )+4=9 [04:16]ロナ : [Dice]6 D×2=(1 5 )+3=9 [04:16]黒葉 :運命か…orz [04:16]雁栖理子:2d6 [04:16]ダイスロール 雁栖理子:2D6+0 --> (5,1) = 6 [04:16]赤鐘信古:黒葉,振り直しません?w [04:16]黒葉 :あー、じぶんに繕う因果とかできましたっけ [04:17]GM :理子は成功と [04:17]黒葉 :もっかい。 [Dice]6 D×2=(1 6 )+4=11 [04:17]黒葉 :…orz [04:17]雁栖理子:ええと11か。他の人が出てるならそれをコネに出ればどうだろうw; [04:17]赤鐘信古:コネクション [04:17]黒葉 :おぉぅ。…ユ、ユズリハのって無理デスよねまだ画面にいないからw [04:18]ロナ :理子に芋づるを巻き付けて(ぉ <コネ [04:18]高城零 :どっちにしたって12に足りるのは理子だけじゃね? [04:18]GM :黒葉は登場可能 [04:18]黒葉 :あ、ユズリハのコネ有効か(w [04:19]高城零 :間違えた黒葉だ [04:19]GM :ロナと零は残念ながら足りませんね [04:19]黒葉 :まあ、この出目は仕方がない; [04:20]ロナ :理子は信古にコネあるんで+4+2で届きますね。まぁこちらは出目なのでw [04:20]高城零 :まぁ、3人で頑張ると良い [04:21]赤鐘信古:さて「僕はクエスターだ」と宣言してみましょう。フライングマンが信古カーを強奪しようとしない限り,クラッシュ誘拐自動車に向います。 [04:21]GM :と言う訳で、もくもくと煙をあげる事故車から降りてきた男達は車をかばう様に立ちふさがりますね [04:21]黒葉 :「…これが、誘拐犯?一応言うけど…手加減は得意じゃない」戦闘モード。 [04:22]雁栖理子:「(ずぎゃぎゃっと、車の進行方向、だった方からバイクで登場ー)」 [04:22]GM :男(サイキック)「クエスターが何で親父側なんだ、間違っているだろう」 [04:23]黒葉 :「…親父?」問うような目でサイキッカーと赤鐘を交互に見る。 [04:23]GM :男(アーティスト)「此処は俺達が通さない!!」 [04:24]雁栖理子:「(メット外し)パp……!(げふん)……どういう状況です?これは」 [04:24]赤鐘信古:「僕は悲鳴を聞いたから助けに来ただけだよ。クエスターの意味を知っているなら,さあ,女の子を開放するんだ」 [04:24]GM :男(フライングマン)「楪ちゃんは俺らが守…え?」 [04:25]雁栖理子:あ、まずい [04:25]黒葉 :「…ユズリハ…って言うと…。あれ。…もしかして本当に『ふぁんくらぶ(棒読み)』の…?」 [04:25]雁栖理子:この状況、第3グループが攻め込みやすい [04:25]雁栖理子:回り警戒しときます。 [04:26]赤鐘信古:戸惑っているようなら,すたすたと車の中へ向います。 [04:26]GM :では、黒葉の声を聞いて、車から楪が出てきますね [04:26]雁栖理子:「……善意の人間だらけ?どういうこと?」(周囲警戒中) [04:26]GM :楪「黒葉、黒葉なの?」 [04:27]黒葉 :「…ん。無事?お友達の事は、聞いてる?」ててっと駆け寄って。 [04:28]GM :楪「そう、恵子が恵子が死んじゃったって、彼らから今日聞かされて……」 [04:29]赤鐘信古:「状況を整理しましょう。理子さん,それにお友達も来てくれてありがとう。」と情報交換しておきます。 [04:29]黒葉 :「…やらせたのは…『お父さん』?」慣れないながらも宥めるように肩に手を置きつつ、ちょっと硬い声でユズリハに。 [04:30]雁栖理子:「(ここに居ない2名の話もしつつ、情報交換に応じます)」 [04:31]黒葉 :「(ゴメン、と目で謝っておくw)」<情報交換>理子 [04:31]雁栖理子:「……誰が、誰を、だましているのか(かぶりを振り」 [04:31]GM :楪「わかんない、わかんないよう…」と泣きながら首を振っています。 で、男(サイキック)が「本当に親父側じゃ無いんだな、アンタラ」って聞いてきますが [04:32]黒葉 :「…ごめん。」ぎゅーしつつ>ユズリハ [04:32]雁栖理子:「害意はありません(しれっといつもの無表情で」>聞いてきた [04:33]赤鐘信古:情報が入ったところで「済みませんでした」とふぁんくらぶズに頭を下げてから,話を切り出します。 [04:34]GM :男(サイキック)「あんたも、どうやら違うようだな…」と言って情報交換に応じます [04:35]赤鐘信古:「あなた方に」 [04:35]黒葉 :「…とりあえず。ここ、離れた方がいい」と、派手にチェイスしてクラッシュした現場に目を遣りつつw>ALL [04:36]GM :では、場面を変えます? [04:36]赤鐘信古:ファンクラブズを連れて行けるなら>シーン終了 [04:36]GM :連れて行けます [04:36]赤鐘信古:では了解です。 [04:37]GM :では、シーンを切りますので舞台裏の判定をどうぞ [04:37]ロナ :はーい。メガMポ挑戦ー [Dice]6 D×2=(5 4 )=9 [04:37]高城零 :メガMPポーションを購入(クリティカルのみ [04:38]高城零 ) 2d6+4 [04:38]ダイスロール 高城零:2D6+4 --> (3,1) + 4 = 8 [04:38]GM :ではシーンエンド [04:39]GM :ミドル4に入る前に、登場出来なかった二人は別アクション起こしたりします? [04:40]高城零 :特にありません [04:40]ロナ :同じく無しー [04:41]赤鐘信古:父親の居場所をロケーションw [04:41]GM :ミドル4 [04:41]GM :シーンプレイヤー:九条 黒葉 [04:42]GM :登場難易度5 [04:42]GM :全員登場可能 [04:42]GM :と言う形にしたいけど、黒葉OK? [04:42]黒葉 :私のシーン。・・・あれかな、最初に荷物運んでもらった家?w [04:42]黒葉 :特に問題なしー [04:43]GM :と言う訳で登場する気がある方は出来れば初めから居てください [04:43]ロナ :出れるなら出たいでーす [04:44]GM :判定をどうぞ〜 [04:44]高城零 :じゃあ。シャード通信で今までの話を聞いて登場判定 2d6+4 [04:44]ダイスロール 高城零:2D6+4 --> (4,5) + 4 = 13 [04:44]GM :F以外で出れます [04:44]ロナ :黒葉へのコネ使って基準値5ー [Dice]6 D×2=(2 5 )+5=12 [04:44]GM :他の方は? [04:45]赤鐘信古:登場します。2d6+7 [04:45]赤鐘信古:2d6+7 [04:45]雁栖理子:んー。出ておく [04:45]雁栖理子:2d6 [04:45]ダイスロール 赤鐘信古:2D6+7 --> (6,1) + 7 = 14 [04:45]赤鐘信古:2d6+7 [04:45]ダイスロール 赤鐘信古:2D6+7 --> (4,6) + 7 = 17 [04:45]ダイスロール 雁栖理子:2D6+0 --> (5,5) = 10 [04:45]ダイスロール 赤鐘信古:2D6+7 --> (3,3) + 7 = 13 [04:46]GM :んにゃ? [04:46]GM :ああ時間差か [04:46]赤鐘信古:スクリプトの反応が遅くて,失敗したかと打ってしまったんですよ。 [04:47]GM :さて、全員揃ったし状況の整理と行きましょうか [04:48]GM :男(サイキック)「まあ、俺らの事は、どうも判っているみたいだから多くは語らないが、ともかく楪さんの親父がヤバイ」 [04:49]黒葉 :「……」続けて、という感じで頷くー。 [04:50]GM :そんな事を話す横で楪は泣き疲れたのか寝ています。しっかり寝ている事を確認した上で男は話を続けます [04:52]GM :男(サイキック)「まあ、家出の協力はちょくちょくやってたんだよ。ただ、昔は時間が空けば戻るくらいの関係ではあったんだよ」 [04:54]GM :男(サイキック)「ただ、最近のヤツの事を話に聞くと、はらわたが煮えくり返りそうだ。楪さんを人間扱いしていない。まるで物を扱うかの様だ」 [04:55]黒葉 :「…それは…いつごろから?」明らかになんか、こう。 [04:55]GM :男(サイキック)「と言う訳で、本格的に家を出る協力をしたんだ。そしたら、そしたら」 [04:56]GM :男(アーティスト)「ここ、半月くらいらしいです…」と黒葉の質問に対する返答をする [04:57]GM :男(サイキック)「あろう事か、居場所を喋らなかっただけで恵子を殺しやがった…ちくしょう」 [04:57]ロナ :「……決定的な出来事がもしあったのなら、具体的に聞いておきたいわね。その『半月前』に、何があったかはわかる?」 [04:59]GM :男(フライングマン)「半月前…確かFC社との取引が頻繁になった時期だったと思う」 [04:59]黒葉 :ユズリハに膝枕して撫でる。 「…「ケイコ」を殺した相手は…見た?」 [04:59]雁栖理子:寝てる、寝てるからw [04:59]ロナ :内心『その友達を殺さずに人質にすれば、彼女も帰るしかなくなったでしょうに……これも不自然ポイントね』と思ったが口には出さない [05:00]雁栖理子:ああ、周りに聞いたか、失礼。 [05:01]GM :男(サイキック)「いや、電話越しに、俺が恵子の声を聞いただけだ…」 [05:02]雁栖理子:「……(考え込む仕草)」 [05:02]黒葉 :「…そう…」まあ流石にみてないか。 けど、うーん…FC社に何かあるのか…? [05:03]ロナ :「I see−−企業の線は改めて洗ってみた方がよさそうね」これはクエスターズ向けに [05:04]赤鐘信古:「理想は,楪さんが父親から自由になることだね。僕が邪魔してしまったわけだけれど,何か展望は立てていたのかい?」と確認を。 [05:05]GM :男(サイキック)「とりあえず、マーリンさんを当たろうと思ってたんだが」 [05:07]赤鐘信古:「連絡が付くのかい?」 [05:08]GM :男(サイキック)「連絡を取ってから移動しようと思ってたんだが、付かなくてな、そうこうしている内に、こんな状況だ」 [05:09]GM :男(サイキック)「仕方が無いから、国外に逃がそうと、思っていたんだ」 [05:09]黒葉 :「…FC社の規模を考えると、国外でも難しい…と、思う」ぽつり [05:09]黒葉 :ロナとか零とか動いてるもんなー; [05:10]GM :男(サイキック)「だが、今国内に居るよりは、安全だと思ったんだが、俺達の考えは甘かったか…」 [05:11]雁栖理子:「……火星にでも行くなら別だけど。そんな荒唐無稽な手段があるわけも無し。さて」 [05:11]GM :と、大体こっちから語ることは語りました [05:11]ロナ :「ある意味、Mr.アカガネに遭遇できてよかったのかもね。絶対とは言わないけれど、クエスターに任せればずいぶん安心でしょ」サイキックメンに [05:12]黒葉 :「…大元をどうにかしないと、多分無理。正確な状況を掴まないと」少し考えて「…ロナ。零。FC社経由で何か判らない?」 [05:12]雁栖理子:む、ここでそれ言っていいのかw;>FC社経由 [05:13]GM :まあ、男達に聞こえない様に言ったと判断します [05:13]黒葉 :後半はシャード通信ということで一つw [05:13]雁栖理子:「……ルーンメタルにでも適応すればアイギスの堅物に守ってもらえるでしょう、けど。寄らば大樹の陰が妥当か」 [05:13]高城零 :「ふむ。正直こういった茶番は余り好みではないのだがな。その子の事については少し気にならないことも無い。調べてみよう」調べ方は分からないがw [05:14]ロナ :「時間をくれれば。それまで彼らは保護しておきましょ……しばらく任せて良いかしら?」と信古に [05:15]赤鐘信古:「任させてもらうよ」 [05:16]GM :さて、行動がなければ次は情報収集としたいかなと思っていますが、如何でしょう? [05:16]高城零 :うぃ、むしゅう [05:16]赤鐘信古:ロケーションで父親の居場所を〜 [05:16]雁栖理子:FCとのつながりがわからないー。うーむ [05:17]GM :探るならコノシーン中にでも可能です [05:17]ロナ :あぁ、それがあったw 可能ですか?<父親の位置ロケーション>GM [05:17]GM :可能です。やるかどうかがはっきりしたら目標値を出します [05:18]ロナ :では《ロケーション》します。《小悪魔の哄笑》も入れようかな? [05:18]GM :19です、がんばってください [05:19]ロナ :わお。じゃあ両方入れてMP7消費。基準値11で [Dice]6 D×2=(3 3 )+11=17 [05:19]ロナ :振り直しぷりーず〜w [05:20]赤鐘信古:あげます。 [05:20]ロナ :ありがたやっ。 [Dice]6 D×2=(3 6 )+11=20 [05:20]GM :現在は自宅の結界の中に居ます [05:21]ロナ :何でギンギンに臨戦態勢なのよw [05:21]GM :発見情報待ちなだけですが? [05:21]高城零 :結界てw [05:21]黒葉 :単純に、マナ知ってる大企業の人だから家は普段からそーなのかも?と思ったw [05:22]ロナ :それだけなら結界いらないでしょw [05:22]GM :まあ、スパイとかも怖いしね [05:22]黒葉 :警備システムの一環という可能性がw [05:23]ロナ :マナ技術漏れ過ぎじゃないのかしら……w まぁいいや、情報は了解です [05:24]GM :以上で宜しいですか? [05:24]赤鐘信古:私は問題無しです。 [05:25]黒葉 :問題なくー [05:25]GM :まあシーンエンドの方向で〜 [05:25]GM :ミドル5 情報収集フェイズ [05:26]GM :で、誰か住宅使いますか? [05:26]黒葉 :場面的には継続でウチの隠れ家でいい気もしますが、どうしましょう? [05:26]高城零 :ですねぇ。情報判定に+つくし [05:27]赤鐘信古:+2ですしそれで良いかと。 [05:27]GM :シーンプレイヤーが続いてしまいますけど、それでよければそれで [05:27]GM :シーンプレイヤー:九条 黒葉 [05:27]GM :隠れ家(九条 黒葉) [05:28]GM :全員登場可能 [05:28]GM :さて、登場しない方とか居ます? [05:28]ロナ :もちろん登場希望 [05:28]赤鐘信古:登場してます(回復できますし〜w) [05:28]高城零 :します [05:29]黒葉 :ロナさんと理子さんはOK? [05:30]GM :参加しない人間が居なければ、情報項目を提示しましょう [05:30]雁栖理子:回復するものが無いしなぁ [05:31]雁栖理子:反射と知覚で情報収集できそうなら……いいや。買い物優先するよりはダメ元の情報収集の方が重い、出ます。 [05:34]GM :さて、追加情報項目《FC社の異常?》《響 栄について》などが追加されます [05:35]ロナ :異常?ってはっきり出ちゃったー [05:35]黒葉 :ユズリハの体質についてとかは特に無しです? [05:36]GM :調べても良いですけど、進行にはほぼ絡みませんよ? [05:36]黒葉 :なるほど [05:37]赤鐘信古:フライングマンの本名は?w [05:37]ロナ :?マークはえらい気になるなぁ。どこで《運命の予感》切るか…… [05:37]ロナ :聞きなさいよ本人に!w [05:37]赤鐘信古:そんな無粋な [05:38]黒葉 :で、どうしましょう。 [05:39]GM :では誰から情報収集します? パス宣言でも構いませんよ [05:40]ロナ :恵子殺害犯の情報も取れてないから、その3つが軸かなー [05:40]雁栖理子:んー。FC社の異常、いろいろ人を探ってその反応を見る、というのは知覚じゃ……だめですかねぇ。 [05:40]ロナ :どれに予感使いましょうかねぇ。目標値はそれぞれわかります?>GM [05:41]GM :んー選択してからで》目標値 [05:42]GM :まあ、今までの情報で下がっているとは言っておきましょう [05:42]ロナ :同じ項目を複数人で振るのはあり? [05:42]GM :FC社内部の人間なら内部に戻って知覚もアリですね [05:43]GM :失敗してから他人が振るのもアリです [05:43]赤鐘信古:殺害犯についてですが,朱音経由でボーナスありません? [05:43]GM :無いです [05:43]黒葉 :すると…千変万化して、社内潜入、人や資料を漁る、とかは知覚でいけますか(マテ>GM [05:43]赤鐘信古:ではやっぱり後回しかな。 [05:43]ロナ :よし、じゃあ新規項目をトライして目標値を洗い出しましょう。殺害犯は15/20より高いことはないから、それ以外で [05:44]雁栖理子:まぁ、知覚で勝負できるならそれのほうが、と。感覚鋭敏使わないとまともに判定できやしない [05:44]ロナ :あまりに高いようなら予感行き [05:44]GM :潜入捜査の知覚もアリとしましょう [05:45]ロナ :零は理知の判定基準値が高いから、切り札その2として鎮座ましましてもらう、と(何 [05:45]黒葉 :…良し、なら住宅ボーナスコミで10スタートとかほざけるw(知覚8) [05:46]ロナ :まずはFCの異常ですかね、これダイージ [05:46]GM :で、それを誰が判定します? [05:46]ロナ :変装の達人にお任せ?(ぉ [05:46]黒葉 :栄については潜入イメージが湧かないのよね…w [05:47]赤鐘信古:まずは理子では? 栄についてはお手伝いさんとかw [05:47]黒葉 :家政婦は見た!? [05:47]ロナ :そっちは地道に調べましょうw<潜入すると死ねそうなパパ情報 [05:48]雁栖理子:んじゃいってきます。知覚5感覚強化2、住宅効果2の9から。 [05:48]黒葉 :w [05:48]雁栖理子:これでFC社の異常を探ります [05:49]GM :社内探査にて『FC社の異常?』ですね? 目標値は15です [05:49]雁栖理子:2d6+9 とーどけー。 [05:49]ダイスロール 雁栖理子:2D6+9 --> (2,1) + 9 = 12 [05:49]雁栖理子:ちょorz [05:50]高城零 :… [05:50]赤鐘信古:振り直しどうぞ [05:50]雁栖理子:こ、ここで使っていいのかなぁ。すみませんorz 2d6+9 [05:50]ダイスロール 雁栖理子:2D6+9 --> (4,5) + 9 = 18 [05:50]GM :信古はMP消費どれくらいかなぁ…… [05:50]黒葉 :あ、繕う必要なかったか [05:51]GM :おっと、成功ですね [05:51]赤鐘信古:MP-12 HP-3 [05:52]GM :あー半月前くらいから、君らの上司の様子とか行動に変化が見れますね [05:52]GM :急にヒビキインダストリーに興味を示した感じだ [05:53]雁栖理子:……あの、微妙に、忙しいはずなのに忙しくない上司、名前すら知らないままに敵になったか [05:54]GM :ヒビキインダストリーじゃなく、栄の研究かもしれないし、楪かもしれない [05:54]GM :まあ、そんな感じです [05:54]ロナ :名も無きエキストラだと思い込んでいたわ……不覚ッ [05:55]赤鐘信古:以上の原因は不明です? [05:55]黒葉 :…さて、家政婦は見た!行きますか?(滅 [05:55]GM :異常の原因と言うか不自然さは、上司一択です [05:56]黒葉 :上司一択って…そこまでか? [05:56]ロナ :頭の上に本を乗せて歩く練習を……(違 <家政婦作戦 [05:57]GM :あくまで今のFC社の異常については、ですよ?>上司一択 [05:58]ロナ :そんなに影響力があるフィクサーなのかしら? 改めて調べてもいいくらいだわね [05:58]黒葉 :私どっち調べよう?w [05:59]GM :『FC社の異常?』については以上ですんで [06:00]GM :で、他に情報収集する方は? [06:00]ロナ :次は……じゃあ、上司についてかなぁ [06:02]ロナ :高そうな気もするけど、まずは駄目元であたしが [06:02]GM :『上司について』、ロナが調べるでOK? [06:04]GM :OKと判断するよ? [06:04]黒葉 :あ。うん、OK・・・; [06:04]GM :目標値は14/17 [06:05]ロナ :やっぱり結構高い……ミンナ、アトハマカセター(ぇ 理知で5ベース [Dice]6 D×2=(4 3 )+5=12 [06:05]ロナ :振り直しは温存の方向で [06:06]赤鐘信古:住宅修正込みで14には届いたかな [06:06]GM :住宅で+2で14かな [06:06]ロナ :おお、忘れてた(爆) [06:07]ロナ :借金すれば17届くのか……どうしましょ [06:07]赤鐘信古:「借り」のあるロナに,財産ポイント返して宜しいでしょうか?w [06:07]GM :そういうこじ付けは面白い、許可 [06:08]ロナ :ああ、久しぶりに堂々とお金を受け取れるシチュ……(爆) というわけでありがたく+3 [06:08]赤鐘信古:(残り財産ポイント2) [06:09]GM :で、14の上司についての情報、半年前から別人です。17の情報、栄の研究成果を奪って自分の者にしようとしている [06:09]黒葉 :ちょっ [06:10]赤鐘信古:17の理由でクエスター介入? [06:10]高城零 :別人?DNAレベルで? [06:10]雁栖理子:……やっべーのこっちか!w [06:10]黒葉 :や、でも栄のほうも半月前から人が変ったように…。…実は研究成果どこか隠して別人化か?!シグマ [06:10]GM :17の理由ですね>クエスター介入 3人なら勝てると踏んだんでしょう [06:11]GM :DNAレベルで別人ですね [06:12]赤鐘信古:加護持ってると……栄片付けてから上司相手かな? [06:12]黒葉 :…親父さんのほう潜入しとくか…; OK? [06:12]GM :この情報は以上 [06:12]ロナ :その辺は栄の情報次第かなー。がんばれー(ぉ [06:12]赤鐘信古:《運命の予感》と情報収集,両方ともこのシーンで可能でしょうか? [06:12]GM :両方可能 [06:13]黒葉 :じゃあ、そっちを調査。目標値は?<栄 [06:14]GM :『響 栄について』12/18 [06:14]黒葉 :頑張ってみよう… [Dice]6 D×2=(4 6 )+10=20 [06:14]高城零 :お [06:14]ロナ :ぶらーぼー [06:14]黒葉 :よし。 [06:14]GM :でたね、親父さんも別人、こっちはデモンロード [06:15]黒葉 :本物は…殺されてる? [06:17]GM :本物は多分、既に居ないね [06:17]GM :ところで [06:17]GM :黒葉 [06:18]黒葉 :はい [06:18]GM :幸運判定を目標値15で宜しく [06:18]黒葉 :基本値4か…ミスりそうだなさすがに。 [06:18]ロナ :ソリトンレーダーが赤くなったー [06:19]黒葉 :れっつとらーい [Dice]6 D×2=(3 2 )+4=9 [06:19]黒葉 :《繕う因果》といってみる [Dice]6 D×2=(5 6 )+4=15 [06:19]高城零 :でた [06:19]赤鐘信古:でたw [06:19]黒葉 :なんかでたシグマ [06:19]ロナ :わぁお [06:19]GM :お、届いたw [06:19]雁栖理子:全力で毛づくろいした甲斐がw [06:19]GM :では特にハプニングは無かった [06:20]赤鐘信古:さて上司の正体って,情報項目であります? [06:20]黒葉 :「……(い、稲荷寿司…)」とか釣られそうになったけど耐えた!(そんなか [06:21]GM :上司その物の情報を持っていないから、現時点では調べる事も不可能 [06:21]黒葉 :運命の予感でもだめっぽい?<上司 [06:21]赤鐘信古:では上司そのものの情報を調べることは可能です? [06:21]GM :上司その物=元々の上司と言う意味です。比較対象が無い [06:22]GM :調べる事は可能です [06:22]赤鐘信古:では,調べます。目標値プリーズ [06:22]GM :15/20で [06:23]黒葉 :激しいな? [06:23]赤鐘信古:幸運にも知り合いだったとかアリです? [06:23]GM :良いですよ [06:23]赤鐘信古:幸運基準2d6+7 [06:23]ダイスロール 赤鐘信古:2D6+7 --> (3,4) + 7 = 14 [06:23]赤鐘信古:財産ポイント1点消費。 [06:25]ロナ :顔広い(奥様の「活躍」的に)のはわかってるしね……w <幸運にも [06:26]GM :では15の情報、普段はホムンクルスのダミーを表に立たせている。そのホムンクルスはLv3ゲスト。本体には会った事は無い [06:26]赤鐘信古:……本体が生きてる?w [06:27]GM :忙しい時は本体が別任務にかかり切りになる為、ダミーが放置される事も在る [06:27]高城零 :ホムンクルスの反逆か… [06:29]GM :因みに、ホムンクルスのダミーは感情に乏しく、ルーチンワークで動く様に調整されている [06:29]GM :つまり、処理しきれない事は丸投げする方針 [06:30]赤鐘信古:先ほどの情報の「半年前から別人」というのは,そのダミーホムとは別人というだけですか? それとも本体含めて別人ですか? [06:31]GM :ダミーと別人と言う事です [06:32]GM :まあ本体とも別人なんですがw あくまでダミーの位置に滑り込んだ感じです [06:33]GM :『偽上司の正体』の情報項目が出現しました [06:34]高城零 :げー、ここで新項目出現 [06:34]黒葉 :…運命の予感ってこれにはありなのかなぁ [06:34]ロナ :ここは予感タイムかなぁ…… [06:35]赤鐘信古:零神父にとりあえずお願いしたいかな? [06:35]GM :まあ、調べなくても大丈夫ですよ? 大まかな正体がわかるだけですし [06:36]ロナ :どちらかというと「偽物と証明する方法」が知りたいー [06:37]ロナ :そうしないとこっちが陰謀呼ばわりされかねない(爆)<相手は一応フィクサー [06:37]高城零 :では、調べることが無くなったので、優雅に紅茶を飲む判定でもしてます。えーと理知で良いですか? [06:37]高城零 :冗談です。響栄の研究内容について調べれますか? [06:38]GM :『響 栄の研究内容』は18で理知のみですね [06:39]高城零 :相変わらず難易度が高い…理知+教育成果+住居効果で 2d6+9 [06:39]ダイスロール 高城零:2D6+9 --> (5,2) + 9 = 16 [06:39]ロナ :楪へのコネクションは効きます? [06:40]GM :既に差し引いてます [06:40]赤鐘信古:ブラックロータスへは? [06:40]黒葉 :振りなおす? [06:40]高城零 :いや、諦めよう(やり遂げた男の顔で [06:41]黒葉 :私のお金を融通できるといいんだけど…そっち陣営使い切ってる? [06:41]ロナ :おろ。じゃああとは財産P乗せるしか? [06:41]ロナ :信古が2残し、だったかな? [06:42]黒葉 :私からは…ユズリハのことは気になるので、渡せるものなら渡したいのですが; (2点所持 [06:42]GM :んー黒葉から渡すのを許可しよう [06:42]黒葉 :では2点を [06:43]高城零 :渡された。使った。勝った [06:43]赤鐘信古:(先ほど使ったので,此方は残り1点です) [06:46]ロナ :あ、そうか。失礼ー [06:49]GM :元々は楪の体質についての研究だったのですが、後に有効利用についての研究に変化しています。楪の体は、マナに触れているとそのマナを体内に溜め込む性質を持っています。その溜め込んだマナは、血液中に溶け込んでいて、楪の血液を取り込む事で、そのマナを体内に取り込む事が可能です [06:50]ロナ :……間違ってシャード持ったりしたら大変なことになりそうな [06:51]黒葉 :シャード色:赤 シャード形:液状 シャード位置:血 ? [06:51]GM :正確には血液だけでなく、体液全てですね。涙とかでもOK [06:53]GM :結局、その性質を利用して、体液を薬品にしたり武器に利用したりするのが最近の研究となっています。以上 [06:53]黒葉 :なるほど; [06:54]ロナ :それって血ぃ抜かれまくりよね、常識的に考えて…… [06:54]GM :です。唾液とかもですけど [06:54]黒葉 :こっそり腕とか見てみますが…注射痕とかいっぱいあったり? [06:55]GM :長袖で隠していますが、注射跡はたっぷり [06:55]黒葉 :「……」そっと隠しなおします; [06:56]ロナ :……マナに関する人体実験って、どこに出せば抑止できるかなぁ……そういう組織って実はないんですよねぇ [06:57]黒葉 :…ふぉ…フォーチュン?無理か。 [06:57]GM :まあ、その辺を議題にしてますからね、一応2回とも [06:58]GM :さて、全員判定したんですよね? [06:58]赤鐘信古:まぁ,誰かが引き取るのが無難かと。PCクエスターの庇護。 [06:58]黒葉 :身寄りなくなりましたしね…;<引き取るとか [06:58]ロナ :それがベターかなぁ<PC総掛かりで保護継続 [07:00]黒葉 :すると、多分黒葉は立候補しそうだ [07:00]雁栖理子:……んー。逃亡者的には。師匠にどうにかならないか聞いてみるが、黒葉の思い入れの邪魔はすまい [07:01]黒葉 :んぅ。きちんと安心できるとこなら、納得するとは思う。 [07:02]赤鐘信古:赤鐘家に来ると財政的には安心,将来的にはヒーローw [07:02]黒葉 :それは将来的な意味では安心がしづらい気がw<ひーろー [07:02]高城零 :全く安心出来んな [07:03]雁栖理子:そもそも師匠の設定が無いのでアレだw 理子みたいなのができるからこっちも将来性はありませんw [07:03]黒葉 :まあ、最終的に誰預かりになるかはEDとか、あとでいい気もするw [07:03]雁栖理子:そして赤鐘家に賛成をまた投じそう(ぉ [07:04]GM :まあその辺は少し考えておいていただけると助かります [07:04]赤鐘信古:とりあえず,MP回復2d6 [07:05]赤鐘信古:2d6 [07:05]ダイスロール 赤鐘信古:2D6+0 --> (2,6) = 8 [07:05]赤鐘信古:HP回復2d6 [07:05]黒葉 :ああ、HPとMPは2dずつ回復しますねー [07:05]赤鐘信古:2d6 [07:05]ダイスロール 赤鐘信古:2D6+0 --> (4,3) = 7 [07:05]黒葉 :MP回復〜 [Dice]6 D×2=(4 2 )=6 [07:05]ロナ :減ってるのはMPだけなのでこっちだけ [Dice]6 D×2=(1 4 )=5 [07:05]黒葉 :-3にまで戻った。 [07:06]赤鐘信古:こちらは-4。 [07:07]ロナ :−2〜 [07:07]GM :皆さん回復はOK [07:07]GM :ですか? [07:08]赤鐘信古:私はOKです。 [07:08]黒葉 :OK [07:09]GM :ではシーンエンドで GM的には1シーンミドル入れてクライマックスの予定 [07:09]GM :ではここで中断とします [07:10]赤鐘信古:お疲れ様です。 [07:11]GM :さて、私も落ちよう [20:57]GM :では再開と行きましょう [20:59]GM :と言いつつ、ミドル6のプロットは実は考えていません。作戦タイムか日常演出という風にしか考えていませんでしたので、PL側で好きに使ってください [20:59]高城零 :なにーーーーー!!!!1111 [20:59]黒葉 :なんだってーー? [21:00]雁栖理子:すみません、それは中断前に言ってくださいwwww [21:00]GM :まあ、モチベーション上昇のためのシーンとしかシナリオに書いていないw [21:00]GM :いや、言い忘れましたw [21:00]ロナ :丸投げですってーぇw [21:00]雁栖理子:煮えたセリフ考えておけばよかったよ!w えーと、何があるっかなぁw; [21:01]高城零 :シナリオ再開でテンションが普通のときにこの無茶振り!www [21:01]黒葉 :「…とりあえず…状況の整理」ぽそ、と。 [21:01]ロナ :とりあえず、真面目にw 黒幕叩きに行く前に、楪とふぁんくらぶ一同をどうするか決めておかないと [21:01]雁栖理子:………ティンと来た。が、種段階なので育つかは後に回そう。 [21:02]赤鐘信古:このシーンで情報収集はアリです? [21:02]雁栖理子:取り敢えずシーンプレイヤーとか決めましょうw [21:02]黒葉 :おぉっww [21:02]ロナ :あとは名も無きニセ上司と対決の際に、どうやって偽物と証明するか [21:02]黒葉 :そういえばそうだ。 [21:02]赤鐘信古:回復できる家の持ち主を。 [21:02]GM :まあぶっちゃけによってPL側のボルテージを少々上げた所でミドル6としたいです [21:02]赤鐘信古:偽の物証明は,必要ならそのときに《運命の予感》を切るつもりではいます。 [21:03]ロナ :……H・Mとも1d6のボロ教会でよければ(ぁ [21:03]高城零 :ふむ、ならば我が教会に来るが良い。今ならHP2D6、MP3D6回復だ [21:03]GM :住宅の使用者だけ先に宣言をして頂けるとありがたいです [21:03]雁栖理子:上司との合言葉を適当に設定していたという過去ねつ造はダメですか(ぉ>証明 [21:03]ロナ :……ブルジョワ神父ドモメ(カクカク(ぁ [21:03]黒葉 :…家は、まだ一応1軒はあるけどほかの人の施設のが強いなぁw [21:04]雁栖理子:隠れ家しかない貧乏人よりはいいよw [21:04]ロナ :まぁあとはラスト残しだし、零の住宅でいいんじゃないかなw [21:04]高城零 :メタだw [21:04]GM→御神坂 功衛:「ん? 何のことだ?」 [21:05]御神坂 功衛→GM:まあ冗談はさておき [21:05]GM :ミドル6 [21:05]GM :シーンプレイヤー:高城零 [21:06]高城零 :高城零:「ようこそ、神の住まう家へ」重厚なつくりのドアを開けると、中には小さな体育館ほどの聖堂が広がっている。 [21:06]高城零 :「大したもてなしは出来ぬが、茶程度は入れてやろう。」そういって、仲間を招きいれます。 [21:07]GM :大型施設(高城零) 全員登場可能(目標値なし) [21:07]高城零 :という訳で登場したい方はどうぞ。 [21:07]雁栖理子:「……ブルジョアめ」とかつぶやきつつ出ます [21:08]赤鐘信古:「蓮の葉の上に乗ってしまったけれどさ,きちんとした自己紹介がまだだったね。」 [21:08]高城零 :「ふむ、雁栖。何か言ったか?」 [21:08]ロナ :「ずっとドタバタしてたしね……」苦笑しつつ [21:09]雁栖理子:「別に。ただのデカいことについての感想」 [21:09]黒葉 :…そういえばここにユズリハ一同連れてきてるでOKですっけ?(ぁ [21:09]赤鐘信古:「−−僕は赤鐘信古と言います。主夫をしているから,仕事を持っている人たちより時間は取れるはずだから,何かあったら読んでくれるかい?」 [21:09]赤鐘信古:OKかとw [21:09]GM :構いませんよ>一同連行 [21:09]黒葉 :「…読む?」首かしげ(嘘 [21:09]赤鐘信古:「理子さん,ウチの子になるかい? 朱音さんも喜ぶし」(ぁ [21:10]ロナ :「先に作ってからにしたら?」さらっと(ぉ [21:11]雁栖理子:「(ずざっ)……い、いきなり何を?!」 [21:11]赤鐘信古:「遺伝子関係がね,近い……みたいなんだよ」(小声で) [21:12]ロナ :「……いろいろ大変なのね。頑張って」よくわからない励まし(小声で) [21:12]高城零 :「ヴァレンタイン。ここにはまだ若い子女もいるのだ。少しは慎みを帯びた言動と言うものを心得たまえ」 [21:13]黒葉 :「…ゲノム関連の問題箇所はデザインしなおせばいいんじゃ?」(何か色々ずれてます [21:13]ロナ :「あぁ、ごめんなさい。かなりオバサン臭かったわね」苦笑して「ロナ・ヴァレンタイン、牧師よ。最近はクエスター稼業とどっちが本職かわからないけど」 [21:15]雁栖理子:「自己紹介……ほとんど今更だけど(嘆息し)雁栖、理子。FC社所属葬儀人。表向きはただの学生だけど」 [21:17]黒葉 :「…九条、黒葉。クエスター。」淡々。 [21:18]GM :ファンクラブズにも聞く?w [21:18]赤鐘信古:フライングマン以外には [21:18]高城零 :「ふむ。私が最後となるのか……」 [21:18]高城零 :「高城零だ。この教会を任されている。葬儀人で有る故にこれからも度々顔を合わせる事になるかもしれんな。」 [21:18]高城零 :「ふむ。そう考えると今回我々がこうして顔をあわせる事となったのも、さしずめ神の御導きといったところか。」 [21:18]高城零 :「雁栖とヴァレンタインには今更、といった自己紹介ではあったか。」 [21:19]赤鐘信古:……というか,シナリオのモチベーションという意味では楪の自己紹介がw [21:20]ロナ :というか、楪当人はこっちのメンツのこと全然把握してない予感w [21:20]GM :男(サイキック)「佐伯 久遠、サイキックだ」 男(アーティスト)「須藤 充流、音楽家って事で」 男(フライングマン)「そして、オレが」 [21:20]雁栖理子:というか。男どもに掴み駆られても仕方ないはずだ、今!w [21:20]GM :楪「響 楪…です」 [21:21]GM :男(フライングマン)「え、オレは?」 [21:22]高城零 :(無視して)「さて、全員の自己紹介がすんだ所で、今後の話に移ろうか」 [21:22]雁栖理子:挙げられ、干され、かわいそうなやつ……w; [21:22]GM :楪「皆さん、ウチの家の事でご迷惑をお掛けします」と深々と頭を下げる [21:23]黒葉 :「…(ふるふる)」>ユズリハ // (何となく哀れむ目で/w>フライングマン [21:25]赤鐘信古:ここで楪に父親がもう居ないことをばらします? それとも完全に事後承諾にします? [21:25]ロナ :「今回のことがきっかけで、こっちも潜んでいた問題をあぶり出すことになったし……そこはお互い様、気にしないで」 [21:26]ロナ :可能性だけは告げておいてもいいかなぁ……別人がすり変わってることは伝えて、本物については不明、と [21:26]GM :佐伯「さて、コレから如何するべきだろう? 正直俺達の方は行き詰った感があるんで、そちらの力を借りたいところなんだが」 [21:26]雁栖理子:「上司、何をやっているのやら(嘆息)」 [21:27]ロナ :あと、そろそろ上司の名前を知りたいんですが(爆) [21:27]黒葉 :…告げておくほうがいいかも。 [21:27]ロナ :ついでに本物が健在なのか確認できると嬉しい(それはついでなのか [21:27]GM :ああ、上司は役職でしか呼ばれてないから名前は君たちも知らない [21:27]雁栖理子:上月・司だと可愛そうな特徴がつきそうだ……>上司 [21:27]ロナ :その役職名は?>GM [21:28]雁栖理子:ああ、あと、オヤジ側の手のものにはならないという説明の一環で色々説明はすべきでしょうね。 [21:28]GM :と言うかFCの役職名が良く判らんのは如何するべきだろうw [21:28]雁栖理子:FC、葬儀人ですしねぇ。普通に会社の役職かも [21:29]雁栖理子:特定の宗教に偏るとアレだろーし [21:29]黒葉 :…ところで、上司と父親が同時期に入れ替わったってことは父親の中の人は上司の部下?(すごい頭悪い描き方だけどw [21:29]黒葉 :書き方 [21:30]高城零 :それだと2人が対立する意味が無いでしょう。後々疑われない為、とかだったら別ですが [21:30]赤鐘信古:その辺の情報−−現在の上司についてが出てないという……GM,情報収集判定していいでしょうか? [21:30]GM :では部長と言う事で>上司 [21:31]雁栖理子:以外と上だw [21:31]雁栖理子:まぁ流石にブラックロータスが黒蓮の君だのそーゆー呼ばれ方してるとは思いたくない……(ぁ [21:31]GM :情報収集フェイズでないので、情報収集の判定はは全員で1回という事で認めましょう [21:32]ロナ :ブラックロータスはどっかで枢機卿とか呼ばれてませんでしたっけ。どこだったかなぁ [21:32]高城零 :基本ルールブックのイラスト下部に [21:33]ロナ :おお、それそれ [21:33]高城零 :事業部長なのか枢機卿なのか統一しろってのw [21:33]GM :ああ、事業部長の一人でOK>上司 [21:33]黒葉 :…あれ、何か間違って記憶をロードしてたようだ; 対立だっけ;; [21:34]赤鐘信古:情報収集判定は黒葉の潜入が一番高いかな? お願いできます? [21:35]GM :「上司側が横から獲物を掻っ攫おうとしている」が正解かな [21:35]黒葉 :嗚呼、そうだそうだ;<掻っ攫おうと [21:35]黒葉 :えーと、現在の上司についてか、潜入でOKでしょうか?<調査 [21:36]雁栖理子:事業部長。でかいなー [21:36]GM :まあ、情報収集をするなら、誰が何を(どのように)調べるかを提示してください [21:36]GM :ブラックロータスと同じくらいとは考えていた>上司 [21:37]黒葉 :んーぅ。動きとか正体とかでいいんですっけ? …微妙に、動きは「クエスター3人放って、帰ってくるのをwktkして待ってる」ようなきもしますが…w [21:38]雁栖理子:さて、どうすべきでしょうかねぇw; [21:39]赤鐘信古:あ,しまった。幸運判定の可能性があるので,零神父の方が良いのか [21:39]ロナ :クライマックス前のうちに偽物と証明する方法は確保しておいた方がよくないかなぁ、と。いざ面と向かって予感して「準備時間が不足です」だと悲しいw [21:39]黒葉 :とりあえずまだオープンされてない項目は『偽上司の正体』でよかったかな(、、 [21:40]GM :やばい忘れてた『偽上司の正体』はオープンで [21:40]GM :調査可能です [21:40]高城零 :よーし、の使いどころだ〜 [21:41]黒葉 :昨日「予感タイムかな?」って言っててそのまま流れたのをログ確認して発見ww<正体 [21:41]赤鐘信古:使いどころですが,その前に情報判定行えるなら,それで出したいわけです。 [21:41]赤鐘信古:で,GMに情報判定行えるか訊いて許可を得たと。 [21:42]ロナ :零の理知か黒葉の知覚? かな?<判定候補 [21:43]黒葉 :で、それに対しては私が変装潜入調査の知覚で頑張ってみる…で良いんだっけ?(また幸運を要求されそうですがw [21:43]GM :現状で探れますので、探すならどうぞ。ただしFC社メンバー以外で潜入するなら方法の提示を御願いします [21:44]赤鐘信古:ん? それは方法を提示すれば全員が振っても良いということでしょうか? [21:44]GM :いや、判定は誰か1回です [21:44]黒葉 :潜入するなら千変万化かなぁ…化ける相手は…理子とk(ry)、 ユズリハとk(待) [21:45]GM :楪たんに化けるならボーナスをあげますが、リスクが高いですw [21:45]黒葉 :ですよねーww [21:46]雁栖理子:まぁ、無表情なので理子はばれにくそうだなぁw [21:46]黒葉 :ある意味同類だから…(笑<ばれにくそう [21:46]GM :さて、如何します? [21:49]高城零 :じゃあ、黒葉が行くってことで(あ [21:49]雁栖理子:いってらっしゃーい [21:50]赤鐘信古:骨は拾ってあげます [21:50]黒葉 :じゃ、いってきまーす(笑) えーと、この施設の情報収集修正いくつ?w>神父 [21:50]ロナ :じゃああたしは耳を拾おう(何 [21:51]GM :じゃあ、「黒葉」が『偽上司の正体』を「潜入(知覚)」で調べるでOK? [21:51]高城零 :おげ [21:51]黒葉 :その方向で。・・・誰か尻尾を!尻尾を!!(ぇぇ [21:51]GM :潜入方法の具体案を宜しく御願いします [21:52]GM :具体案と言っても如何変装するか等ですがw [21:54]黒葉 :取り敢えずは基本理子に化けて中間報告みたいな形で社屋潜入かな。で、状況に応じて都合のいい社内の人に綾取る夢併用で入れ替わって、とか?w [21:55]GM :了解、《千変万化》だけ消費を御願いします。目標値は15/18です [21:57]黒葉 :MPを-3から-4に。 基本知覚が8で。 零さん、住宅での修正は+1でよかったっけ? [Dice]6 D×2=(1 5 )+8=14 [21:57]高城零 :+1です [21:57]雁栖理子:15いったねぇ [21:57]黒葉 :ごふ。繕う因果ーっていった方がいい?<一応15には届くが [21:58]雁栖理子:9以上かな?まぁやる価値はあると思うけど [21:58]黒葉 :じゃあ毛づくろい(違)します [Dice]6 D×2=(6 3 )+8=17 [21:58]黒葉 :+1で18ぴったり [21:58]高城零 :+1して、ちょうど15か。まぁ、ここで良いんじゃないですか…って出た [21:59]GM :偽上司の正体は奈落の使徒で偽親父の義兄弟(弟)です [21:59]ロナ :(吹いた) [21:59]黒葉 :ぇー?( Д [22:00]GM :で、反逆しようと独断で暴走したのが今回の顛末 [22:00]雁栖理子:義兄弟w; [22:00]黒葉 :いつまでもアニキの下で顎で使われるのはまっぴらだーということかw [22:00]高城零 :しかも義理て… [22:01]GM :同時期に入れ替わったのは元々繋がっているからです。兄貴側の誤算は弟の暴走 [22:01]GM :理由はまさしくその通りです>黒葉 [22:01]ロナ :ああ、潜り込ませるまでは共同だったわけね。やっと納得 [22:02]赤鐘信古:この情報で偽者と十分証明できますかね? [22:02]GM :です [22:03]黒葉 :「…アタマ痛い」とか呟きながら、教会に戻ってきて変身を解いた感じにw [22:03]ロナ :となると、順番は兄貴倒す→弟釣って正体暴く、がベターかな [22:04]GM :と言う訳で、FC3人組にクエスト【響 楪を救う】を、5人全員にクエスト【兄弟奈落の撃滅】を上げましょう [22:04]赤鐘信古:逆かな? 現状なら,黒葉に化けさせて弟を不意打ち出来る加奈と。 [22:05]GM :で、黒葉 [22:05]雁栖理子:どっちにしろ一匹ずつやれるならいいや……w; [22:05]GM :幸運判定を目標値15で宜しく [22:05]黒葉 :4人で私を連行…っとまた幸運かーw [22:05]高城零 :安心しろ。イドゥンは2回ある [22:05]黒葉 :流石に出目で11はちょっとキビシイなぁ。 [Dice]6 D×2=(6 6 )+4=16 [22:05]黒葉 :(さらり [22:05]赤鐘信古:ぶっ [22:05]ロナ :ぶらーぼー [22:06]黒葉 :何やってるんだ私はw [22:06]高城零 :良く2回連続で出すなぁ [22:06]GM :ああ、尻尾をつかむタイミングが無いよ〜w [22:07]GM :そうそう、FC社の3人はシナリオクエストが3つになりましたので、どれか一つを破棄してください [22:07]ロナ :これは信古案いけそう?<まず弟釣ってあぼんしてから兄貴にアタック [22:07]黒葉 :きっと何かヘマしかけたんですが「理子さんだからね」「理子さんだしね」で済んだんじゃ(待て [22:07]ロナ :ん。【響 楪(ヒビキ ユズリハ)をFC社支社に連れて来る】を破棄で [22:09]GM :ああ [22:09]雁栖理子:同じくソレ破棄でー [22:10]GM :黒葉は【響 楪を探し出す】を【響 楪を救う】に変更するのも可能です [22:11]GM :さて、方針は如何します [22:11]黒葉 :んー、まあ溢れてなければ良いかなぁ、ともw<変更とか [22:12]GM :まあ、変更に関しては何時でもどうぞ [22:13]赤鐘信古:援護魔法をかけた状態でシーン開始。黒葉化けさせて,不意打ち予定で宜しいかな? [22:13]ロナ :とりあえず戦力分布予想的にいいかもと思ったので、[黒葉を楪に化けさせて弟を不意打ち]案にいっぴょ [22:13]GM :零も破棄クエストを決めておいて下さい。まあ選択の余地は無いと思いますが [22:13]黒葉 :…まあ、探し出すのは達成したから変えちゃっとこうかなw // あ、囮役やるのおっけーです。 [22:14]高城零 :「ユズリハを支社に連れ帰る」を破棄でw [22:14]黒葉 :【響 楪を救う】と【兄弟奈落の撃滅】で(、、 [22:15]GM :まあ、それ以外を選んだらPCとして間違ってますからねぇw>零 黒葉のクエスト変更了解 [22:15]GM :結局不意打ちの方針? [22:16]赤鐘信古:《運命の予感》で不意打ちに関して,訊いて宜しい? [22:16]黒葉 :それが良さそう。…本物は、結界張って隠しとくのがいいかな? [22:16]GM :GMとしてはOKですが、もしかしてPCに確認とってます?>信古 [22:17]高城零 :PCとしてもOK [22:17]赤鐘信古:PCとGMに確認ですw [22:17]黒葉 :予感…不意打ちした時の状況とかです?>赤鐘 [22:17]雁栖理子:PC?ああ、リソースか。どうぞ [22:18]黒葉 :あ、私としては問題なく(’’<予感使用 [22:18]ロナ :そうね、それがベター<本物とふぁんくらぶズは結界に収納 [22:18]ロナ :こっちもOK>予感使用 [22:19]赤鐘信古:では,そういう方針で《運命の予感》使用します。 [22:20]GM :了解、弟は先ほど提示の方法で不意打ち可能です [22:21]赤鐘信古:ではそういう方針で−−回復してシーンエンドかな? [22:21]高城零 :ですね [22:21]黒葉 :あ、運命の予感はこれで打ち止め? [22:21]赤鐘信古:もう一つあります。 [22:22]黒葉 :らじゃ [22:23]GM :さて、シーン切る前に回復を御願いします [22:23]赤鐘信古:MP回復3d6 [22:23]赤鐘信古:3d6 [22:23]ダイスロール 赤鐘信古:3D6+0 --> (3,6,4) = 13 [22:23]黒葉 :はーい、HP省略でMP回復っと。 [Dice]6 D×3=(6 1 4 )=11 [22:23]ロナ :あたしはMP−2のみなので、ダイス最低値で全快するからロールは略しまーす [22:23]黒葉 :OK満タン。 [22:24]GM :零と理子は消費無しでしたっけ? [22:25]高城零 :はい [22:25]黒葉 :「…じゃ、行ってくる」(楪の顔で) という感じですか(。。 [22:26]GM :では、シーンエンド [22:26]GM :クライマックス1 [22:26]GM :FC社支社 [22:27]GM :シーンプレイヤー:ヴェローナ・ヴァレンタイン [22:27]GM :全員登場 [22:27]赤鐘信古:フィジカルエンチャント,セレブレイト,マジックアーマーをお願いします。 [22:27]GM :勝手ですが、シーンプレイヤーはロナという事で [22:28]高城零 ちょっとまってください [22:28]ロナ :OPを除いては初のシーンプレイヤー(爆) [22:29]GM :事前Buffは姿の変化しない物は許可します [22:29]高城零 :「光あれ…」聖書の一文を読み始めると、聖書から発した光が、仲間を包み込む。 [22:29]高城零 :マイナーで、メジャーで。対象は赤鐘と九条。MP-8 [22:29]高城零 :シーンの最後まで赤鐘と九条の【命中】【回避】に+2、ダメージに+1D6。 [22:29]高城零 : [22:29]高城零 :メジャーで。範囲(選択)なので、シーンの最後まで全員のダメージに+5 MP-8 [22:29]高城零 : [22:29]高城零 :マイナーで、メジャーで。対象は赤鐘と九条。MP-6 [22:29]高城零 :シーンの最後まで赤鐘と九条のの防御修正に+4。 [22:30]高城零 :以上です [22:30]赤鐘信古:あと理子も物理系 [22:30]雁栖理子:ん?マルチが足りないんじゃ [22:31]高城零 :です。2体上限 [22:31]高城零 :とりま前衛の2人に優先で掛けてます [22:31]赤鐘信古:了解です。 [22:31]GM :では上司の部屋の前でOKでしょうか? [22:31]黒葉 :派手だなぁ、対ボス戦前のフルBuffとかw [22:31]雁栖理子:うい。 [22:32]高城零 :全員が神々しく輝いており、凄まじく臨戦態勢w [22:32]ロナ :確かに珍しいw [22:32]雁栖理子:姿変わっちゃダメーw [22:32]黒葉 :w [22:32]ロナ :あたしなんて気取られないかと思って《夜の血》遠慮してるのに……w [22:33]黒葉 :まあ、護衛対象だからマジックアーマーくらいかけてもらってもいいよね!(視線を逸らしつつw [22:33]ロナ :いい言い逃れだなぁw [22:35]赤鐘信古:準備オーケー [22:35]GM :ノックするまでGM側は動けませんw [22:35]雁栖理子:こっちなんか準備するものが。ああ、サブマシンガンを時空鞘に。ピストルはクイックドローで抜くかな? [22:36]黒葉 :私の武器は体内ですw [22:36]雁栖理子:ガン・フーは使う必要が無いと思いたい。 [22:38]ロナ :装備は身軽なもんさー。準備おっけぃ [22:38]雁栖理子:まぁ、前衛、ノックよろしく [22:39]赤鐘信古:化けて居る以上,信古かな? ノックします。返答はFC社にお任せ [22:40]GM :上司「何方です?」 [22:40]雁栖理子:「雁栖です。報告にきました」 [22:42]GM :上司「開いてますので、入ってください」少々声が上ずっているのが今の貴方達には判ります [22:44]GM :さて、初期位置とかは自由に決められます。ただし相手との距離は最大で10mです [22:45]雁栖理子:エンゲージしてなけりゃいいですw [22:45]赤鐘信古:エンゲージしてます。 [22:45]高城零 :じゃあ私は目一杯離れて10mの地点で もちろん敵とエンゲージしてないところ。出来れば味方ともしたくないけどむりっぽい [22:46]GM :PC側のエンゲージ放しは許可します [22:46]黒葉 :「……」戸惑ってる風にしつつ、少し部屋の中に入るー [22:46]GM :と言う訳で上司との距離と誰とエンゲージしているかを提示してください [22:47]ロナ :部屋の中でみんなが非エンゲージは無理じゃないかなぁと思わなくもない。そんなに広い?w [22:47]GM :信古が黒葉を連れているんでしたよね? [22:47]黒葉 :10m四方です?<部屋 [22:48]ロナ :空けれれば10mあけて……特にメリットもないし単独エンゲージ。可能なら [22:48]GM :それより若干広い…12m四方かな 上司の位置が部屋の奥、壁から2mで [22:48]雁栖理子:同じく10m離れて可能なら単独エンゲージ [22:48]高城零 :広いな!上司の部屋!さすがブチョさーん! [22:49]黒葉 :部屋に入ってやれやれって感じで左右に分かれて壁にもたれかかった感じでしょうかw<理子と零 [22:49]雁栖理子:一応逃げないように扉を固めた感じでw [22:49]赤鐘信古:黒葉は5m離れてみます? [22:50]黒葉 :前へ?特に問題ないですよー [22:52]GM :上司、信古―5m―黒葉―5m―ロナ、零、理子(別エンゲージ)でOKですか [22:53]雁栖理子:こっちはOK [22:53]高城零 :おげ [22:53]赤鐘信古:OKです。 [22:53]黒葉 :「…父の指示ですか?」とか言いつつ、警戒した目を向ける感じでw …ってあー、私もエンゲージしとこうか; [22:53]GM :上司「おや? 貴方は?」と疑問を込めた目で信古を見ますね [22:54]赤鐘信古:「こういうものです」と不意打ち開始して宜しい? [22:54]雁栖理子:協力者と紹介しようとしたけど必要ないかw [22:54]黒葉 :(至近じゃないとダブルウェポンが意味ない…ってマイナー無いから後で良いかw;) [22:55]GM :不意打ち開始するなら戦闘処理に移りますがOK? [22:56]赤鐘信古:私は問題ありません。 [22:56]黒葉 :OK [22:56]雁栖理子:どうぞー [22:57]ロナ :OKでー [22:57]高城零 :どうそどうそ [22:57]GM :OKとします 偽上司「バレていたと言う事か…オノレ忌まわしきクエスターメ」と偽上司の牙とか伸びて戦闘開始 [22:58]GM :不意打ちの結果、偽上司はこのラウンドの間、リアクション-5、攻撃行動不可、ラウンドの最後に行動となります [22:58]雁栖理子:む?攻撃以外に取る行動があるのか [22:58]黒葉 :GM:メジャーアクションで部下を呼びます(嘘 [22:58]GM :まずはセットアップです。宣言を御願いします [22:58]高城零 :逃 げ る とか [22:59]ロナ :やめてくれーw<逃げる [22:59]高城零 :セットアップはありません [22:59]赤鐘信古:《剣王の城;神将剣》 片手に剣を下げ,片手に盾を持ちます。 [22:59]雁栖理子:とくになし。 [22:59]黒葉 :バトルフォーム! [22:59]ロナ :《夜の眷属》使います。ダンピールの気配がぐっと強まる感じ [23:00]黒葉 :で、バイオウェポンがぎゅんっと。 [23:01]GM :こちらは無しと 行動値14の理子から [23:02]雁栖理子:あれ?こっちか [23:03]ロナ :不意打ちですからー [23:03]雁栖理子:《クイックドロー》。無手だった右手にいつの間にかサイティングピストルが。後、サブマシンガンも時空鞘から取り出し。 [23:04]雁栖理子:命中は12から。当たるはずー、と。2d6+12 [23:04]ダイスロール 雁栖理子:2D6+12 --> (2,2) + 12 = 16 [23:04]赤鐘信古:《逆転運命》 [23:04]雁栖理子:ここで使っていいんですか?(汗 [23:04]黒葉 :このターン、相手は攻撃しないし [23:05]赤鐘信古:全部の攻撃を当てたいのが信条 [23:05]ロナ :ラウンド1回だから割とイケイケで [23:05]雁栖理子:攻撃力せいぜい16しかないんであまり重要ではと思うけど。では2d6+12 [23:05]黒葉 :…って嗚呼、相手はリアクション-5か…無くても平気だったかも? [23:05]雁栖理子:あれ?反応が無い [23:05]GM :ん? [23:05]黒葉 :振りなおそうとしたらマクロが反応しないw [23:06]GM :2d6 [23:06]ダイスロール GM:2D6+0 --> (4,5) = 9 [23:06]GM :反応するのでもう一度どうぞ [23:06]雁栖理子:あれ? 2d6+12 [23:06]ダイスロール 雁栖理子:2D6+12 --> (4,1) + 12 = 17 [23:06]雁栖理子:ひどい、なぁ。 [23:06]GM :偽上司、回避2d6+3 [23:06]GM :2d6+3 [23:06]ダイスロール GM:2D6+3 --> (2,4) + 3 = 9 [23:06]GM :ダメージどうぞ [23:06]赤鐘信古:ダメージ+5されてるるのが大きいはず。 [23:07]雁栖理子:1d6+16 [23:07]ダイスロール 雁栖理子:1D6+16 --> (5) + 16 = 21 [23:07]雁栖理子:ダメ+5? [23:07]GM :16点食らったと [23:07]赤鐘信古:buff [23:07]雁栖理子:ああ、忘れてた! [23:08]ロナ :それは前衛二人ね<+5 [23:08]雁栖理子:……ということで素ですw [23:08]赤鐘信古:いいえ,+5は範囲なので全員 [23:08]高城零 :全員です+5 [23:08]GM :+5と言うことで21点被弾 [23:08]高城零 :前衛2人がさらに+1D6 [23:08]ロナ :ん? あ、セレブレイトだけで+5か。失礼しましたー [23:08]雁栖理子:……あれ?防御なし? [23:08]GM :5点 [23:08]GM :在ります [23:09]雁栖理子:ああ、なるほど。あ、《殴》です、今の。 [23:09]GM :まあ、基本属性防護点は今は一緒 [23:09]黒葉 :…殴・刺・斬はどれも一緒っぽいかな [23:10]雁栖理子:じゃあ深く考えなくていいや、と [23:10]GM :行動値12だっけ黒葉は? [23:10]黒葉 :Yes。次は私かな? [23:10]GM :という事でどうぞ [23:12]GM :では改めてどうぞ [23:12]黒葉 :おーけぃ。尻尾がギュウンっと伸びて上司モドキを刺そう。フィジカル込みで… [Dice]6 D×2=(5 6 )+13=24 [23:12]黒葉 :…無駄な目が出たorz [23:12]GM :偽上司、回避2d6+3 [23:12]GM :2d6+3 [23:12]ダイスロール GM:2D6+3 --> (2,6) + 3 = 11 [23:13]GM :ダメージください [23:13]黒葉 :ダメージいきまーす [Dice]6 D×2=(6 6 )+22=34 [23:13]黒葉 :最大ざっくり。 [23:13]GM :29点食らったと [23:14]赤鐘信古:行動値11の信古は待機 [23:14]ロナ :あら。じゃああたしの手番? [23:14]GM :じゃあ同じく11のロナで [23:15]雁栖理子:む、待機となると敵とどっちが先だろう [23:15]ロナ :ではマイナーで《夜の血》。メジャーで《炎精の吐息》。偽物対象で命中は12から [Dice]6 D×2=(3 2 )+12=17 [23:15]赤鐘信古:不意打ちされた場合は,行動済み〜 [23:16]GM :抗魔 2d6+3 [23:16]ダイスロール GM:2D6+3 --> (5,6) + 3 = 14 [23:16]GM :ダメージを [23:17]ロナ :杖を振って火蜥蜴を生み出す「Salamander!」 [Dice]6 D×3=(1 1 1 )+5=8 [23:17]ロナ :ひーえー [23:17]GM :3点通ったと [23:17]高城零 ? [23:18]高城零 :行動値9で行動。 [23:18]高城零 :「……」何処からとも無くマジカルクロスを取り出して、ばさぁっと派手に装着する。 [23:18]高城零 :マイナーで時空マント解放!メジャーで!ゾーン!ゾーン!ゾーン! 結界展開 終わり [23:19]雁栖理子:突っ込み、どう入れよう [23:19]赤鐘信古:マイナーで「飛行状態」w [23:20]雁栖理子:となりでカッコイイポーズとってる姿しか見えない…… [23:20]赤鐘信古:メジャーで攻撃する前に,バックアップショットくださいなw [23:20]雁栖理子:はいな。《バックアップショット》「援護します!!」 [23:20]雁栖理子:残りMPが12、と。 [23:21]赤鐘信古:メジャーで高低差があるから脳狙い(ぇ 2d6+14 [23:21]ダイスロール 赤鐘信古:2D6+14 --> (1,5) + 14 = 20 [23:21]GM :偽上司回避 2d6+3 [23:21]ダイスロール GM:2D6+3 --> (3,6) + 3 = 12 [23:21]GM :ダメージを [23:21]雁栖理子:ダメ+5です。そういや命中+2でもあったな [23:21]赤鐘信古:《勝利の風》使用 [23:22]赤鐘信古:5d6+24 [23:22]ダイスロール 赤鐘信古:5D6+24 --> (3,3,3,5,5) + 24 = 43 [23:22]GM :38点食らったと 結構食らったなぁ [23:23]GM :不意打ちは1R目行動済みだったので、クリンナップに移りましょう [23:23]赤鐘信古:行動なし〜 [23:23]GM :特に無しですよね [23:24]ロナ :ですね [23:24]黒葉 :ないー [23:24]高城零 :無しです [23:24]雁栖理子:なしー [23:25]GM :では2R目セットアップ、偽上司は《夜の眷属》を使用します [23:26]ロナ :〈殴〉と〈斬〉に対して固くなったわね [23:26]GM :セットアップの宣言を御願いします [23:26]ロナ :今度はなし [23:26]高城零 :パース! [23:26]黒葉 :特になし [23:26]赤鐘信古:神将剣呼び出します [23:27]雁栖理子:ふむ。オートで左右交換して、刺に変更しよう。 [23:27]GM :では理子の番です 偽上司は12で動きます [23:28]雁栖理子:はいな。では続けて打ち続けます。 2d6+11 [23:28]ダイスロール 雁栖理子:2D6+11 --> (6,4) + 11 = 21 [23:28]GM :2d6+9 [23:28]ダイスロール GM:2D6+9 --> (6,2) + 9 = 17 [23:28]GM :ダメージを [23:28]雁栖理子:さてさて。です、一応。 1d6+21 [23:28]ダイスロール 雁栖理子:1D6+21 --> (5) + 21 = 26 [23:29]GM :21点っと [23:29]雁栖理子:サテ、手番が回ってしまった [23:29]黒葉 :あ、同値だから私が先かな? [23:29]GM :黒葉からどうぞ [23:30]黒葉 :と言ってもやる事は同じですが…ぶっ刺す。 [Dice]6 D×2=(3 5 )+13=21 [23:30]GM :2d6+9 [23:30]ダイスロール GM:2D6+9 --> (4,3) + 9 = 16 [23:30]GM :ダメージください [23:30]黒葉 :で、ダメージがで [Dice]6 D×2=(6 5 )+22=33 [23:31]黒葉 :ざしゅん。 [23:31]GM :28点っと [23:31]GM :偽上司が動きます [23:31]黒葉 :…さて、どう来るかな [23:31]GM :《夜の血》から《狩場展開》《狂える狩場》 零と魔導値の即決ですね 2d6+13 [23:31]ダイスロール GM:2D6+13 --> (5,3) + 13 = 21 [23:31]雁栖理子:うおっと [23:32]ロナ :(《エーギル》のプラカード持って待機中) [23:32]高城零 :? 2d6+10 [23:32]ダイスロール 高城零:2D6+10 --> (5,6) + 10 = 21 [23:32]ロナ :おお。ぶらーぼー [23:32]黒葉 :ぶらぼー [23:32]赤鐘信古:良かった良かった [23:32]GM :《エーギル》を宣言 [23:32]黒葉 :ぶ [23:32]雁栖理子:うは [23:33]黒葉 :ダンピだから当然持ってるよねぇw [23:33]高城零 :勝った?って、まぁよいか加護使わせたし [23:33]ロナ :じゃあ《オーディン》 [23:33]雁栖理子:まぁダンピですもんねぇ。使って呉れただけいいか [23:33]GM :オーディン使用でOK? [23:33]ロナ :あ、《エーギル》の方がいいのかな [23:33]雁栖理子:狂える狩場ってなんだろ [23:33]雁栖理子:エーギルは意味がない [23:33]赤鐘信古:え通していいのでは? [23:33]黒葉 :ファンブル値を4に変更?<狂える [23:33]ロナ :両方ファンブルは攻撃側失敗? [23:34]雁栖理子:攻撃側振った後じゃなくなってるからエーギル攻撃側にはかけれないでしょう [23:34]ロナ :それなら《オーディン》かな。失礼しました [23:35]雁栖理子:いや。GMが通すならアリですがw; [23:35]赤鐘信古:オーディンも使わず,でいいのでは [23:35]黒葉 :…上司ワールドの中では私達のファンブル値は4になるのよ! っていう効果だから、恐ろしく脅威って程でもないのよねw [23:35]GM :まあ、今回は間に合うとしましょう。一応、弟にそのリソースを使うかを確認してます [23:35]赤鐘信古:ファンブル4は,振り直し2枚で対処しましょう。 [23:35]ロナ :これ、結界張ってこっちを弾き出すつもりでしょ? 逃げられちゃうんじゃないかな、通すと [23:35]高城零 :ですね。そもそも出目4の段階で成功が危ういし… [23:36]黒葉 :あー、はじき出そうとしてますか?<上司ワールド>GM [23:36]GM :まあ、意図は弾き出しですねぇ [23:36]黒葉 :fm…じゃあオーディンしかないか [23:36]赤鐘信古:ああではオーディンですねぇ。 [23:37]ロナ :というわけで《オーディン》で《エーギル》打ち消します [23:37]GM :了解、 偽上司「生意気なクエスターめ、ではコレでどうだ」《フレイヤ》 [23:38]雁栖理子:おっと。ガンスリか [23:38]黒葉 :…フレイヤで何をしてくるんだろう…? [23:38]GM :《闇の棺》を信古対象に選択した後《ネルガル》 [23:38]ロナ :攻撃ならどんと来なさいw 「奈落の力をいなすのはお手のもの。もう詰んでるんだから、諦めなさいな!」 [23:39]雁栖理子:おーっと。 [23:39]黒葉 :魔法攻撃か…ちょと辛いな [23:39]赤鐘信古:ネルガルは嫌ですねぇ [23:39]黒葉 :エーギルかな?ここは [23:40]高城零 :でもまだブレイクできますしねぇ… [23:40]黒葉 :あー、そか [23:40]GM :通しならダメージですけどOK? [23:40]赤鐘信古:全員まとめてブレイクは勿体無いかな? [23:41]雁栖理子:んー。偽上司のHP次第カナ [23:41]雁栖理子:このまま倒せるならブレイクで良いけど。 [23:41]ロナ :いくなら行くけど?<《エーギル》 [23:41]高城零 :いく? [23:41]黒葉 :エーギル行っときます? [23:41]赤鐘信古:偽上司,どれくらいガタがきてます?w [23:41]ロナ :ひどい質問w [23:41]GM :半分 [23:42]雁栖理子:正直な答えが! [23:42]GM :あと、前のラウンド自動再生を忘れた [23:42]雁栖理子:うはw [23:42]黒葉 :んー、じゃあフレイアの後にまだ普通の行動も有るし [23:42]黒葉 :エーギルの方がいいかも? [23:42]雁栖理子:普通の行動あったっけ? [23:42]黒葉 :あ、なかったっけ?ごめ; [23:42]ロナ :普通の行動は終わってますねぇ [23:43]雁栖理子:結界はメジャーなので。唯一マイナーで張ってたあれももうない [23:43]黒葉 :らじゃり [23:43]GM :エギる? [23:44]赤鐘信古:このラウンドと次の上司より早い二人で片がつくかな? [23:44]雁栖理子:再生があるんでどうでしょ [23:44]赤鐘信古:自動再生は20ぐらい回復かなぁ [23:45]雁栖理子:20だと、こっちで賄えるかギリギリかなぁ [23:45]ロナ :装甲5で130削るのはちょい骨かな…… [23:45]高城零 :今回はロナが頑張ってくれるさ!出目的な意味で [23:46]ロナ :ゲェーッw [23:46]GM :23:48でダメージを出します(後2分) [23:46]黒葉 :エギった方がいい気もする(’’ [23:46]雁栖理子:まぁ、最悪フレイヤきってもいいけど……。さて、任せます [23:46]GM :エギるなら早めにどうぞ [23:46]ロナ :じゃあ《エーギル》言います [23:47]ロナ :「言ったでしょ。奈落の力を散らすのは−−お手のもの」 [23:47]GM :了解です 偽上司「おのれ同族めー」 [23:47]GM :行動値11を [23:47]ロナ :「冗談はよして。反吐が出るわ」牙を光らせてニヤリ [23:47]赤鐘信古:期待のロナからどうぞ〜w [23:48]ロナ :くそぅw メジャー《炎精の吐息》のみで。 [Dice]6 D×2=(1 5 )+12=18 [23:48]GM :2d6+9 [23:48]ダイスロール GM:2D6+9 --> (6,5) + 9 = 20 [23:48]GM :振りなおし来ます? [23:49]ロナ :お願いしたくw [23:49]黒葉 :ああ、敵に繕う因果を打てば良いのかなw [23:49]赤鐘信古:ええ,黒葉お願いします。 [23:49]GM :では繕われた、と 2d6+9 [23:49]ダイスロール GM:2D6+9 --> (6,4) + 9 = 19 [23:49]黒葉 :ぇーw [23:49]GM :もう一度? [23:49]赤鐘信古:もう一度w [23:50]GM :2d6+9 [23:50]ダイスロール GM:2D6+9 --> (1,1) + 9 = 11 [23:50]赤鐘信古:おうw [23:50]黒葉 :ぐっどw [23:50]高城零 :w [23:50]GM :《ヘルモード》 [23:50]雁栖理子:どこがマシンだ貴様ー!! [23:50]赤鐘信古:まぁ,まだ加護はありますよねぇ。 [23:50]GM :偽上司「よってたかって邪魔しやがって」 [23:50]黒葉 :まあ、奈落だからw [23:50]雁栖理子:まぁ、籠と種族が一致する必要はないですが、うんw [23:50]高城零 :偽上司の中の人必死だなw [23:50]ロナ :……よりによって期待値最低のあたしに。やるわね [23:51]GM :偽上司「思わず《ヘルモード》切ってしまったではないか」 [23:51]雁栖理子:さて、2回目の攻撃も飛んできそうだなぁ。 [23:51]赤鐘信古:マイナーなし。バックアップショット頂いて宜しい? [23:51]雁栖理子:ああ、しますします。《バックアップショット》「今ッ!!」命中+2攻撃+5 [23:52]赤鐘信古:「もう一撃」2d6+14 [23:52]ダイスロール 赤鐘信古:2D6+14 --> (1,1) + 14 = 16 [23:52]赤鐘信古:………パタ [23:52]雁栖理子:Σ [23:52]GM :来た、《穿つ闇》を信古に [23:53]黒葉 :…振りなおし尽きてるのよね(遠い目w [23:53]雁栖理子:「パパーッ?!」(ぁ>F [23:53]赤鐘信古:属性は? [23:53]GM :《斬》防御を-10 [23:53]赤鐘信古:0になりましたとさ [23:54]雁栖理子:斬を指定?……ああ、影剣もってるのか [23:54]ロナ :知らない特技ktkr [23:54]GM :右手に弐式が握られてます [23:55]黒葉 :アインヘリアル収録特技、ダンピールLv14か(、、 [23:55]ロナ :なるほど。把握 [23:55]GM :では行動値9の零 [23:55]高城零 :やる事無し。待機という名のサボタージュ [23:55]ロナ :何もないなら《ヒール》ちょうだいw [23:56]高城零 :え、ダメージ喰らってました? [23:56]ロナ :ダンピール特技で−7w [23:56]黒葉 :ああ・・・w [23:56]赤鐘信古:むしろ誰かと同一エンゲージ入ってみません? カバーリング要員 [23:57]高城零 :あぁ……では貴重なMPを消費してヒールでも唱えるか。それともブレイクするか? [23:58]高城零 :「やれやれ、無様だな……」手を前方に広げるとヴァレンタインの上空から光が注ぎ傷が癒されていく。 [23:58]高城零 :メジャーで。ヴァレンタインヒール。MP−2 HPの回復量は 2D6+15 [23:58]ダイスロール 高城零:2D6+15 --> (4,3) + 15 = 22 [00:00]ロナ :ゲージから溢れてお肌つやつや。全快〜 [00:00]GM :さて、クリンナップに《自動再生》26点回復 [00:00]雁栖理子:多いなッ [00:00]高城零 :容赦ないなw [00:01]雁栖理子:さて、残りMPが6なんです。バックアップショットはここが最後。 [00:01]黒葉 :「…厄介」 [00:01]赤鐘信古:まぁ,加護が残ってないといいなぁ。 [00:02]ロナ :タケミカヅチとフレイかな<残り [00:02]赤鐘信古:セットアップに剣王の城。神将剣を呼び出します。 [00:02]GM :さて、セットアップは無し [00:02]ロナ :こちらもなーしー [00:02]黒葉 :特になし [00:02]GM :理子からどうぞ [00:02]高城零 :なす [00:03]雁栖理子:あい。では2d6+11 [00:03]雁栖理子:2d6+11 [00:03]ダイスロール 雁栖理子:2D6+11 --> (5,6) + 11 = 22 [00:04]GM :2d6+9 [00:04]ダイスロール GM:2D6+9 --> (4,2) + 9 = 15 [00:04]GM :ダメージをください [00:04]雁栖理子:の 1d6+21 [00:04]ダイスロール 雁栖理子:1D6+21 --> (4) + 21 = 25 [00:04]GM :20点食らった [00:04]雁栖理子:「再生した程度にもなりはしない……厄介な」 [00:05]GM :偽上司「フハハハハ、恐れ戦くが良い」 [00:05]GM :黒葉ですね [00:05]黒葉 :「…でも、これで…」再度刺そうか。 [Dice]6 D×2=(5 6 )+13=24 [00:05]GM :2d6+9 [00:05]ダイスロール GM:2D6+9 --> (3,6) + 9 = 18 [00:06]GM :ダメージください [00:06]黒葉 :えいっ [Dice]6 D×2=(6 4 )+22=32 [00:06]黒葉 :…出目が…。あとが怖いなぁ; [00:06]GM :27点と [00:07]GM :偽上司「まずは貴様からだ!!」 信古に物理攻撃2d6+13 [00:07]ダイスロール GM:2D6+13 --> (3,3) + 13 = 19 [00:08]赤鐘信古:回避2d6+10 [00:08]雁栖理子:3差かー [00:08]赤鐘信古:おや?2d6+10 [00:08]ダイスロール 赤鐘信古:2D6+10 --> (6,3) + 10 = 19 [00:08]雁栖理子:おお [00:08]GM :《エーギル》から《穿つ闇》 [00:09]赤鐘信古:それは通しましょうか,ブレイクしてませんし。 [00:09]高城零 :豪勢なコンボじゃのう [00:09]GM :《斬》を-10して 《斬》4d6+22 [00:09]ダイスロール GM:4D6+22 --> (4,4,1,3) + 22 = 34 [00:09]ロナ :《マジックシールド》で止まるかも [00:09]GM :《斬》34です [00:10]雁栖理子:マイナス下限値0突破できるのか [00:10]赤鐘信古:マジックシールドくださいな。HP31 [00:10]高城零 :マイナス何点まで行きます? [00:10]高城零 :「Amen……」 の前に光が障壁となって攻撃の勢いを逸らす。 [00:10]高城零 :を使用MP−3 ダメージ減少量は 1D6+5 [00:10]ダイスロール 高城零:1D6+5 --> (4) + 5 = 9 [00:10]赤鐘信古:「助かりました」HP6 [00:10]GM :偽上司「ええい、忌々しい、コレでも食らえ」《イーヴァルディ》 [00:11]GM :加護打ち止め [00:11]赤鐘信古:信古がブレイクするだけで済みますね。通しましょうか [00:11]ロナ :ん [00:11]黒葉 :イーヴァルディってなんだっけ [00:11]高城零 :勝った!(早すぎ [00:11]ロナ :シーンに4d6神ダメ [00:11]GM :4dをシーンに [00:11]黒葉 :ぉー [00:12]赤鐘信古:出目4 出目4と念じ中w [00:12]黒葉 :そして1ゾロを振るGMとか無いかなぁw [00:12]ロナ :4か5なら全員助かるw [00:12]高城零 :来たまへ [00:12]GM :通しとします。PCすべてに 4d6 [00:12]ダイスロール GM:4D6+0 --> (3,3,4,3) = 13 [00:12]雁栖理子:まぁAll6でなけりゃおk [00:12]黒葉 :まあ、生きてはいるよね。 [00:12]雁栖理子:残り11. [00:13]高城零 :残り8 [00:13]ロナ :連戦考えるときついけど仕方なし。残り14 [00:13]黒葉 :残13。半減だね [00:13]赤鐘信古:シャードが蒼く輝いてブレイク HP13 [00:14]GM :立っている信古を見て 偽上司「貴様も俺を馬鹿にするのかクソクソクソがー!!」と叫んでいます [00:14]GM :行動値11をどうぞ [00:15]ロナ :じゃあ、あたし。変わらず《炎精の吐息》のみ [Dice]6 D×2=(2 3 )+12=17 [00:15]GM :2d6+9 [00:15]ダイスロール GM:2D6+9 --> (2,5) + 9 = 16 [00:15]ロナ :低いなー。ダメージ。3d6+10 [00:15]ダイスロール DJ:3D6+10 --> (2,6,3) + 10 = 21 [00:15]ロナ :炎21点 [00:15]雁栖理子:「そこはShit Fack Damn'itと一つ一つ変えた方が」>叫んでる [00:16]GM :16点いただき [00:16]赤鐘信古:バックアップショット頂けます? [00:17]雁栖理子:ああ、ラストですが [00:17]雁栖理子:《バックアップショット》「……ッ!ダメ、集中力が」(頭振り)命中+2攻撃+5 [00:17]雁栖理子:MPは0にー [00:18]赤鐘信古:「僕はそれほど貴方のことを知りはしないよ。ただ,奈落だから滅ぼすだけだね」2d6+14 [00:18]ダイスロール 赤鐘信古:2D6+14 --> (3,5) + 14 = 22 [00:18]GM :2d6+9 [00:18]ダイスロール GM:2D6+9 --> (2,5) + 9 = 16 [00:18]GM :ダメージを [00:19]赤鐘信古:《勝利の風》5d6+23 [00:19]ダイスロール 赤鐘信古:5D6+23 --> (5,4,2,6,2) + 23 = 42 [00:19]GM :34点もらいました [00:20]GM :次は零ですかね [00:20]高城零 :「どうした?随分と苦しそうだな?」鮫のような笑い顔を浮かべて、赤鐘の後ろに立つ。 [00:20]高城零 :マイナーで赤鐘のエンゲージに行く……だけ。メジャー?なんの話ですか? [00:21]黒葉 :すでで なぐる!(ぇぇ<めじゃー [00:21]ロナ :ジーザスパンチを見せてやれ!(ぇー [00:21]雁栖理子:まぁ、殴る分には問題はないようなw [00:22]高城零 :当たれば期待値0.5点だw しないw [00:22]GM :セレブレイトは? [00:22]GM :その分でトントンか [00:22]高城零 :5.5点ですね、そんなに俺を殴らせたいのかw [00:23]赤鐘信古:仕方がありません,蹴って下さい(ぁ [00:23]GM :まあでは クリンナップに自動再生で26点回復 [00:23]ロナ :装甲8だから……2以上振れば通ったかなw [00:23]雁栖理子:クリンアップ、セットアップなし [00:24]ロナ :なーし [00:24]赤鐘信古:神将剣〜 [00:24]黒葉 :さあ順番が回るまで待つぞーw [00:24]GM :理子の番〜 [00:25]雁栖理子:「で、顔変えてくれませんか。どうにも、その。さっきから力が入る」 2d6+11 [00:25]ダイスロール 雁栖理子:2D6+11 --> (1,2) + 11 = 14 [00:25]雁栖理子:力が入りすぎたようです、 [00:25]ロナ :りっとらーい [00:25]GM :振りなおしタイム? [00:25]赤鐘信古:振り直し [00:25]赤鐘信古:ブレイクしてるので,信古からきります。 [00:25]雁栖理子:orzすみません 2d6+11 [00:25]ダイスロール 雁栖理子:2D6+11 --> (2,6) + 11 = 19 [00:25]GM :2d6+9 [00:25]ダイスロール GM:2D6+9 --> (5,4) + 9 = 18 [00:26]GM :ダメージください [00:26]雁栖理子:くは、こわいなー。 1d6+21 [00:26]ダイスロール 雁栖理子:1D6+21 --> (2) + 21 = 23 [00:26]雁栖理子:23の刺 [00:26]GM :18点っと 黒葉ですね [00:26]黒葉 :いつもどおり刺しますー [Dice]6 D×2=(4 5 )+13=22 [00:27]GM :2d6+9 [00:27]ダイスロール GM:2D6+9 --> (1,5) + 9 = 15 [00:27]黒葉 :ざくっと [Dice]6 D×2=(5 4 )+22=31 [00:27]GM :26点と [00:29]GM :では、同エンゲージを《なぎ払い》2d6+13 [00:29]ダイスロール GM:2D6+13 --> (2,4) + 13 = 19 [00:29]GM :信古と零は回避を [00:30]赤鐘信古:《守護天使》2d6+10 [00:30]ダイスロール 赤鐘信古:2D6+10 --> (2,4) + 10 = 16 [00:30]赤鐘信古:2d6+10 [00:30]ダイスロール 赤鐘信古:2D6+10 --> (5,6) + 10 = 21 [00:30]黒葉 :ぉー [00:30]赤鐘信古:避けてしまった(ぁ [00:30]高城零 :あれ……? 2d6+7 [00:30]ダイスロール 高城零:2D6+7 --> (3,1) + 7 = 11 [00:30]黒葉 :ぇーと…一応振りなおす?w;; [00:30]高城零 :くらったー! いりませんw [00:31]GM :斬 4d6+22 [00:31]ダイスロール GM:4D6+22 --> (2,1,5,1) + 22 = 31 [00:31]GM :斬31です [00:31]高城零 :[ブレイク]十字架が光り輝いた直後、ゆらり立ち上がり、偽上司にニヤリと笑う「こんなもので神の使徒を倒せるとでも思ったのかね?」 [00:31]GM :偽上司「おのれ十字教徒め!!」 [00:32]GM :行動値11を [00:32]赤鐘信古:零の後まで待機予定。エンチャントウェポン下さい [00:32]ロナ :あたしー。ただひたすら《炎精の吐息》 [Dice]6 D×2=(2 6 )+12=20 [00:32]GM :2d6+9 [00:32]ダイスロール GM:2D6+9 --> (2,2) + 9 = 13 [00:32]GM :ダメージください [00:32]ロナ :だめーじー。3d6+10 [00:32]ダイスロール DJ:3D6+10 --> (4,5,2) + 10 = 21 [00:33]ロナ :炎21。さっきと同じねw [00:33]GM :16点頂きっと [00:33]GM :零ですね、どうぞ [00:33]ロナ :だいたい250弱くらいかな……<累積 [00:34]高城零 :「さて、それでは私も攻撃に参加するとしようか?」 [00:34]高城零 :マイナーで、メジャーで 魔法で 2d6+10 [00:34]ダイスロール 高城零:2D6+10 --> (6,5) + 10 = 21 [00:34]GM :2d6+9 [00:34]ダイスロール GM:2D6+9 --> (6,6) + 9 = 21 [00:34]GM :繕い? [00:35]赤鐘信古:ふり直しを [00:35]黒葉 :はーい。 [00:35]GM :では 2d6+9 [00:35]ダイスロール GM:2D6+9 --> (1,2) + 9 = 12 [00:35]高城零 :また極端なw ダメージは 5d6+5 [00:35]ダイスロール 高城零:5D6+5 --> (6,4,1,6,2) + 5 = 24 [00:36]GM :+3dしてくださいな [00:36]黒葉 :弱点か… [00:36]高城零 :では追加も含めて 3d6+24 [00:36]ダイスロール 高城零:3D6+24 --> (6,1,5) + 24 = 36 [00:37]GM :31点食らって 偽上司「馬鹿な、そんな馬鹿なー」と言い灰になります 弟撃滅完了 [00:37]黒葉 :「…ふぅ。しぶとかった…」 [00:37]高城零 :「Amen……」 [00:38]赤鐘信古:さて戦闘終了でシーンが変わりブレイクは解けて良いですよね? [00:39]GM :此処を調査します? [00:39]雁栖理子:MPが0、HP11か……。まぁ上司の机あさりますか [00:39]GM :では此処でマスターシーンを挟みます [00:39]黒葉 :同じく、何か兄貴に繋がるものが無いかチェックかな [00:39]雁栖理子:ポーションくらい置いてんだろー。あ、でも急ぐ必要あるカナ [00:40]GM :一旦シーンエンドとしますね [00:40]高城零 :キミタチの蛮族スピリッツに乾杯w [00:40]高城零 :あ、はーい [00:40]GM :マスターシーン [00:41]GM :偽親父「馬鹿め、兄より優秀な弟などこの世に存在はしないのだから、大人しく我輩に使われてれば良いものを」 [00:42]GM :偽親父「まあ、最期に足止めくらいには役に立ったか」 [00:43]GM :偽親父「さあ楪、可愛い娘よ。今、父が向かいに行くからな」 [00:43]GM :《ヘルモード》 [00:44]GM :以上でシーンエンドですので舞台裏を御願いします [00:44]高城零 :MPを回復します 残MPは 1d6+6 [00:44]ダイスロール 高城零:1D6+6 --> (6) + 6 = 12 [00:44]黒葉 :MP回復しとこう… [Dice]6 D×1=(2 )+1=3 [00:45]黒葉 :3点回復orz [00:45]雁栖理子:ここで回復しても、1d6なのだよなぁ。んー。まぁMPでいいか 1d6 [00:45]ダイスロール 雁栖理子:1D6+0 --> (4) = 4 [00:45]雁栖理子:まぁ、ガン・フーは使える [00:46]ロナ :MP回復ー。1d6+1 [00:46]ダイスロール DJ:1D6+1 --> (4) + 1 = 5 [00:46]ロナ :そしてメガMポ購入、クリティカルのみ。2d6 [00:46]ダイスロール DJ:2D6+0 --> (2,6) = 8 [00:47]高城零 :いちおうメガMPポーションを購入(クリティカルのみ) 2d6+4 [00:47]ダイスロール 高城零:2D6+4 --> (3,3) + 4 = 10 [00:47]赤鐘信古:大型施設&国家規模使用 4d6 [00:47]ダイスロール 赤鐘信古:4D6+0 --> (4,5,2,2) = 13 [00:47]赤鐘信古:4d6 [00:47]ダイスロール 赤鐘信古:4D6+0 --> (1,2,1,2) = 6 [00:47]赤鐘信古:MPが〜 [00:48]赤鐘信古:まぁ,2ラウンドは持ちますし,買い物を2d6 [00:48]赤鐘信古:2d6 [00:48]ダイスロール 赤鐘信古:2D6+0 --> (3,5) = 8 [00:48]赤鐘信古:失敗 [00:48]GM :買い物が無ければきります [00:49]GM :切りますね [00:50]GM :クライマックス2 [01:09]GM :楪を匿っていた結界内に倒れる3人の姿 [01:10]GM :ふぁんくらぶズが身を挺して守った結果、3Rだけ楪を守ることが出来ましたが、既に楪と栄の間を阻むものは居ません [01:11]GM :偽親父「さあ楪、父と共に家に帰ろう」 [01:11]GM :楪「イヤ、嫌よ…貴方、誰?」 [01:12]GM :首を振り後ずさりする楪 [01:12]GM :PCの皆様方、登場可能です [01:13]高城零 :では登場します [01:13]黒葉 :「…はい、そこまで」登場ー。場所はどこでも良いの? [01:13]高城零 :「やれやれ、兄弟揃って品の無い顔だな。さすが奈落に落ちただけの事はあるな。」 [01:13]赤鐘信古:「参ったね,結界内だったというのに」と登場 [01:13]高城零 :パチンと指を鳴らしを使い結界を張ります [01:13]高城零 :「さて…それでは始めるとしようか。お前も我々が彼女をタダで手放すとは思っていないのだろう?」 以上 [01:14]GM :崩壊していた結界は零の手で修復されました [01:15]GM :偽親父「さて、邪魔者には消えてもらおうか。此処からは親子水入らずで過ごしたいのだよ」 [01:16]黒葉 :「…家族水入らず、って言うことなら。兄弟仲良く奈落に還るといい」 [01:16]赤鐘信古:「奈落というものを訊いた事があるかい?」と楪に説明しつつ,デーモンロードとの間に割り込み中 [01:17]ロナ :「的外れな『家族のフリ』は上手になったようね。的外れだから0点だけど」登場 [01:17]GM :割り込みは偽親父が邪魔をします。近付こうとするなら問答無用で攻撃してきますね [01:18]黒葉 :「…楪。なるべく奥に下がってて…」 [01:19]GM :偽親父の隙を見て、楪は頷きながら後ろに下がります [01:21]雁栖理子:「……(弾装を交換しつつ無言で登場)」 [01:21]GM :偽親父「では、力ずくで親子劇を再開させよう。まあ我輩は演じなくても構わんのだがね。今、楪が壊れても面白くは無い」 [01:22]雁栖理子:で、黒葉と楪の姿に何となく思うところがあったのか、オヤジをにらむ視線は少し強くなりました、と。 [01:22]黒葉 :「……Fuuuuu…」ばしゃんっと尻尾とか耳とかサイバーアイとか露出。 [01:24]赤鐘信古:「あなたの側に,デウス・エクス・マキナが居るというのに再開とはね」回り込みつつ,時空鞘と時空マントを解除済み。 [01:25]GM :では、偽親父の影が実体化し、アビズマルディゾナンスが3グループ出現して戦闘開始 [01:25]高城零 :? ザコ出てきた! [01:26]赤鐘信古:GM,ここは屋外ですか? [01:26]GM :屋内です エンゲージ状況は楪―5m―偽親父―5m―アビ×3―5m―PCズ [01:27]GM :戦闘開始しますよ [01:27]高城零 :はいさ [01:28]ロナ :おーけーぃ [01:28]黒葉 :了解 [01:28]赤鐘信古:了解です。 [01:28]GM :セットアップに偽親父が《集団統率》+《フォルセティ》対象は偽親父とアビ達 [01:28]雁栖理子:む。 [01:28]雁栖理子:特技は流石に消せない……。 [01:29]ロナ :うわ……一応セットアップ《夜の眷属》 [01:29]黒葉 :セットアップ:バトルフォーム! [01:29]赤鐘信古:集団統率は使うつもりだったのに〜w 神将剣 [01:29]雁栖理子:セットアップなしです。というか近づかれたか。 [01:30]GM :アビAが1d5 [01:30]ダイスロール GM:1D5+0 --> (1) = 1 [01:30]GM :信古に [01:30]ロナ :これ《フレイヤ》でも割り込めないですよね。痛たた [01:31]GM :2d6+7 [01:31]ダイスロール GM:2D6+7 --> (5,5) + 7 = 17 [01:31]GM :物理攻撃 [01:31]黒葉 :Buff切れてますよねー…むぅ [01:31]赤鐘信古:アビに逆転運命 [01:31]GM :ああ特例でBuff持続で [01:31]赤鐘信古:持続ですか? [01:31]GM :持続で [01:32]赤鐘信古:では逆転運命無し [01:32]赤鐘信古:《守護天使》2d6+10 [01:32]ダイスロール 赤鐘信古:2D6+10 --> (6,1) + 10 = 17 [01:32]赤鐘信古:2d6+10 [01:32]ダイスロール 赤鐘信古:2D6+10 --> (6,2) + 10 = 18 [01:32]赤鐘信古:避けました。 [01:32]GM :アビB 1d5 [01:32]ダイスロール GM:1D5+0 --> (4) = 4 [01:33]GM :零に物理攻撃 2d6+7 [01:33]ダイスロール GM:2D6+7 --> (6,4) + 7 = 17 [01:33]高城零 :2d6+7 [01:33]ダイスロール 高城零:2D6+7 --> (1,5) + 7 = 13 [01:34]高城零 :ダメージどうぞ [01:34]GM :神 3d6+5 [01:34]ダイスロール GM:3D6+5 --> (6,2,4) + 5 = 17 [01:34]GM :17点 [01:34]GM :アビCが物理攻撃、対象は 1d5 [01:34]ダイスロール GM:1D5+0 --> (3) = 3 [01:34]黒葉 :フォルセティ怖いw [01:34]高城零 マジックシールド使えます? [01:35]GM :使える [01:35]高城零 :を使用MP−3 ダメージ減少量は 1D6+5 [01:35]ダイスロール 高城零:1D6+5 --> (5) + 5 = 10 [01:35]ロナ :神だから無理……あれ? [01:35]GM :ああごめん無理jか [01:35]高城零 :ではブレイク [01:36]GM :Cの対象はロナ 2d6+7 [01:36]ダイスロール GM:2D6+7 --> (1,3) + 7 = 11 [01:36]ロナ :回避は《夜の眷属》で5になってる、と。 [Dice]6 D×2=(5 6 )+5=16 [01:36]GM :はずれ、っと [01:36]ロナ :避け〜 [01:37]GM :では行動値14の理子から [01:38]雁栖理子:さて、誰攻撃しましょーか。雑魚任せてボス売っていいですか [01:38]ロナ :雑魚はお任せされまぁす [01:38]黒葉 :いいんじゃないでしょうか? [01:38]赤鐘信古:ネルガルは? [01:39]雁栖理子:威力的にぎりぎりなので、黒葉に任せます。 [01:39]黒葉 :らじゃ。 [01:39]雁栖理子:ダメージ21からなので、下手すれば倒しきれない、と [01:39]雁栖理子:では 2d6+11 [01:39]ダイスロール 雁栖理子:2D6+11 --> (5,6) + 11 = 22 [01:40]GM :対象は親父? [01:40]赤鐘信古:フライングマンがマインドセット!(ぇ [01:40]黒葉 :…ん?22あれば全部落ちない?<21から [01:40]雁栖理子:ええ、オヤジ。 [01:41]GM :偽親父回避 2d6+8 [01:41]雁栖理子:あり? [01:41]ダイスロール GM:2D6+8 --> (2,5) + 8 = 15 [01:41]GM :だめーじください [01:41]雁栖理子:ま、いいか。敵は行動終了してますし》雑魚 [01:41]雁栖理子:1d6+21 [01:41]ダイスロール 雁栖理子:1D6+21 --> (4) + 21 = 25 [01:41]雁栖理子:25の刺 [01:42]GM :素通しで行動値12の黒葉 [01:43]黒葉 :「…薙ぎ払う」 《ネルガル》で敵全部に物理攻撃、尻尾で殴り。 [Dice]6 D×2=(4 2 )+13=19 [01:43]黒葉 :…んー、ちょっと低いかな?(悩 [01:43]GM :アビA 2d6+5 [01:43]ダイスロール GM:2D6+5 --> (1,6) + 5 = 12 [01:44]赤鐘信古:親父でも11振らなければ避けられない [01:44]GM :B 2d6+5 [01:44]ダイスロール GM:2D6+5 --> (6,1) + 5 = 12 [01:44]GM :C 2d6+5 [01:44]ダイスロール GM:2D6+5 --> (1,4) + 5 = 10 [01:44]GM :偽親父 2d6+8 [01:44]ダイスロール GM:2D6+8 --> (2,5) + 8 = 15 [01:44]GM :ダメージをください [01:45]黒葉 :ではダメージが… 殴りで っと。ネルガルだし至近相手のときの数値でOK?(、、 [Dice]6 D×2=(3 4 )+26=33 [01:46]GM :33点素通し 偽親父が《マルチドロー》から《ブレス》 [01:46]GM :行動値11をどうぞ [01:46]ロナ :雑魚は全部落ち? [01:47]GM :おおそうだ、落ちてます 落ちてるからマルチ意味無い [01:48]GM :まあ、親父に《ブレス》で [01:49]GM :行動値11なので信古かロナ [01:49]赤鐘信古:先ほどと同じようにロナからどうぞ? [01:49]ロナ :じゃあ、残りは奈落親父のみ、と。お先に−−マイナーなし、メジャー《炎精の吐息》 [Dice]6 D×2=(1 2 )+12=15 [01:49]GM :振りなおす? [01:49]黒葉 :…エンゲージわけた方がいいだろうか [01:50]赤鐘信古:逆転運命 [01:50]ロナ :まあ、範囲攻撃はこなそうだし。ありがたく振り直し [Dice]6 D×2=(4 1 )+12=17 [01:51]GM :2d6+8 [01:51]ダイスロール GM:2D6+8 --> (2,3) + 8 = 13 [01:51]GM :ダメージをください [01:51]ロナ :だめーじ〜。3d6+10 [01:51]ダイスロール DJ:3D6+10 --> (2,1,5) + 10 = 18 [01:52]ロナ :炎18っ [01:52]GM :素通しで信古の番 [01:52]赤鐘信古:マイナーでエンゲージ [01:52]赤鐘信古:メジャーで攻撃2d6+12 [01:52]ダイスロール 赤鐘信古:2D6+12 --> (2,4) + 12 = 18 [01:53]GM :2d6+8 [01:53]ダイスロール GM:2D6+8 --> (1,3) + 8 = 12 [01:53]GM :ダメージください [01:54]赤鐘信古:勝利の風 [01:54]赤鐘信古:5d6+18 [01:54]ダイスロール 赤鐘信古:5D6+18 --> (3,6,4,1,1) + 18 = 33 [01:54]GM :素通しで、次は9の零 [01:54]高城零 :マイナーで、メジャーで 魔法でボス攻撃 2d6+10 [01:54]ダイスロール 高城零:2D6+10 --> (1,4) + 10 = 15 [01:54]高城零 :は弱点ですか? [01:55]赤鐘信古:ああ,クィック載せて〜 [01:55]GM :弱点です [01:55]黒葉 :振りなおしはとっとく? [01:55]ロナ :おっと。クイック今からOK?(汗) [01:55]高城零 :クイックか…そんなものもあったな…自分がBマジじゃないと忘れるな… [01:55]ロナ :振っちゃったから無理かなぁ [01:55]GM :許可しましょう [01:56]GM :今回のみです [01:56]赤鐘信古:振り直しは,ボスの回避の出目が良かったら [01:56]GM :抵抗 2d6+8 [01:56]ダイスロール GM:2D6+8 --> (6,1) + 8 = 15 [01:56]ロナ :じゃあ《クイック》 [01:56]GM :むう、+3dでダメージください [01:56]高城零 :ではダメージは弱点込みで 8d6+5 [01:56]ダイスロール 高城零:8D6+5 --> (5,3,4,2,4,5,5,1) + 5 = 34 [01:58]GM :偽親父「むう、光魔法使いか」 [01:58]GM :さて、ラウンド終了で2R目 [01:59]ロナ :セットアップで《小悪魔の哄笑》 [01:59]赤鐘信古:神将剣 [01:59]黒葉 :特に無しっと [01:59]高城零 :使用 [01:59]雁栖理子:寝落ち寸前に効くツボ押し使用。 [01:59]GM :セットアップに《スロウ》を理子に 1d6 [01:59]ダイスロール GM:1D6+0 --> (6) = 6 [02:00]雁栖理子:ぎゃー [02:00]高城零 :んん〜勝負に来るか? [02:01]GM :「こうなったら楪を食らってでも…」《フレイヤ》 [02:01]黒葉 :何をする気だ? [02:02]雁栖理子:食らう?何かまずいな [02:02]黒葉 :宣言見てから打ち消すか考えないとなぁ [02:02]高城零 :ですね [02:02]GM :妨害無し? マイナーで飛んで《隻眼獣の視線》を黒葉対象に選択してネルガル [02:03]赤鐘信古:ブラキでエーギル復活させてくださいな [02:03]黒葉 :魔法か…。 んー、エーギルだよねぇ、ここは; [02:04]ロナ :それともネルガルだけ消す? [02:04]高城零 :《ブラギ》で《エーギル》を復活 [02:05]ロナ :《エーギル》でいいなら《エーギル》言います [02:05]GM :《オーディン》を宣言 [02:05]赤鐘信古:対抗をよろしく〜 [02:05]GM :《エーギル》を打ち消します [02:06]黒葉 :んー、ツクヨミで行きます?ブラギ? [02:06]ロナ :黒葉、《ツクヨミ》で《オーディン》よろ〜 [02:06]高城零 :ブラギじゃね?ツクヨミなら敵の使った加護も使えるし [02:07]ロナ :たぶんあたしの《ブラギ》も《ツクヨミ》に飛ぶけど(笑) [02:07]ロナ :自分には《ブラギ》できないのー [02:07]黒葉 :あー、じゃあどっち使っても一緒かw [02:07]黒葉 :じゃあ《ツクヨミ》《オーディン》で [02:07]GM :んーエーギルが通る場合はマイナーで行動できるんだっけ? [02:08]黒葉 :多分敵のオーディンが自爆したw [02:08]雁栖理子:攻撃しかできないけど、マイナーの行動が覆りはしませんね [02:08]赤鐘信古:フレイヤなんでそもそもマイナーが無いはず [02:08]雁栖理子:ん? [02:08]黒葉 :・・・あ。そっか、順番まだ来てないのか<フレイヤで行動 [02:09]GM :メインプロセスだからマイナー在るよね? [02:09]ロナ :「効果は完全に打ち消される」だから、メインプロセス全部キャンセルかな?<基本349 [02:09]雁栖理子:マイナーはあります。が、フレイヤにエーギルを当てると完全打ち消しですね [02:09]GM :では《ネルガル》差し戻し [02:09]黒葉 :…ああ、そかそか [02:10]ロナ :ですよねー。うーん<差し戻し [02:10]雁栖理子:ネルガル戻るのかな、コレ。代償はそのまま消費した気がするけど(汗 まぁいいか [02:10]GM :アクションが発生していないんで [02:10]雁栖理子:完全打ち消しだしそうですね。うん [02:10]GM :ネルガル消しに変更も可能ですが [02:10]GM :如何します? [02:11]赤鐘信古:ネルガル消して,信古にフレイヤ一発頂けます? 飛行するので [02:12]GM :ネルガル消しなら黒葉、抗魔を [02:12]ロナ :その場合、最初の《ブラギ》も《オーディン》に変えて−−かな [02:12]黒葉 :んー、じゃあさっきのは、オーディンがエーギル消す→オーディンこぴーでネルガル消す? [02:13]ロナ :ああ、それもありか<消されて改めてネルガル消し [02:13]黒葉 :マヒるのはキツイけど、そっちの方がいいならそうしますがー [02:13]GM :《ネルガル》消去なら《フレイヤ》は通しなので攻撃は発生します [02:14]赤鐘信古:ネルガルが残るほうが怖いです。 [02:14]黒葉 :では、ネルガル消しの方向で。抗魔ー。 [Dice]6 D×2=(1 6 )+3=10 [02:14]黒葉 :まあ、食らうよねw [02:14]GM :闇 7D6 [02:14]ダイスロール GM:7D6+0 --> (6,5,2,1,5,3,1) = 23 [02:15]GM :23点+マヒ [02:16]GM :軽減とかは? [02:16]ロナ :マジックシールドで目はある? [02:16]黒葉 :HP13点。 [02:16]高城零 マジックシールド要ります?1d6+5だけど [02:16]ロナ :ワンチャンスか……w [02:16]黒葉 :えーと、6でないと落ちるw [02:16]赤鐘信古:ブレイクしてマヒ解除しないと,黒葉が攻撃距離に移動できない [02:16]高城零 6のみね [02:17]黒葉 :嗚呼、それもあるw<麻痺解除しないとつらい [02:17]ロナ :あ、そか [02:17]高城零 :じゃあ、ある種任意ブレイクで [02:17]GM :ではブレイクしてください、黒葉の番? [02:17]ロナ :見逃しブレイク [02:17]黒葉 :というわけでブレイクかな。目が輝いてオーラに覆われる方向でw [02:18]黒葉 :じゃあ、マイナーで…んー、エンゲージしないほうがいいかな? [02:19]赤鐘信古:楪目指して移動を〜 [02:19]黒葉 :ああ、すり抜けオッケだっけ? [02:19]GM :可能で [02:19]GM :15移動できるなら [02:20]黒葉 :じゃあ、戦闘移動で15m。ユズリハとエンゲージして親父から5mのはずだから、そこから尻尾で攻撃。 [Dice]6 D×2=(5 6 )+13=24 [02:20]GM :回避 2d6+8 [02:20]ダイスロール GM:2D6+8 --> (5,6) + 8 = 19 [02:20]赤鐘信古:振り直しを〜 [02:20]黒葉 :繕ってみる [02:20]GM :2d6+8 [02:20]ダイスロール GM:2D6+8 --> (1,5) + 8 = 14 [02:20]GM :ダメージください [02:21]ロナ :……何デスカアナタタチw<11同士 [02:21]赤鐘信古:ああ,黒葉先に使ってくださいな。 [02:21]黒葉 :「…貫く!」刺しで… [Dice]6 D×2=(4 3 )+22=29 [02:21]GM :素通しで、では次は偽親父 [02:21]GM :でOK? [02:21]黒葉 :ですよね? [02:21]雁栖理子:フレイア切る? [02:21]赤鐘信古:親父の前にフレイヤを信古に [02:21]黒葉 :嗚呼、なるほど [02:22]GM :《フレイヤ》には《エーギル》 [02:22]赤鐘信古:飛行して移動妨害予定。(いや,黒葉前のつもりだったんですが) [02:22]雁栖理子:では、《フレイア》……って打ち消された [02:22]赤鐘信古:オーディンをお願いします。 [02:23]ロナ :では《ブラギ》で黒葉の《ツクヨミ》復活 [02:23]GM :では同タイミングで《イーヴァルディ》を [02:23]雁栖理子:GYAAAA。 [02:23]赤鐘信古:イーヴァルディの対象は? [02:23]黒葉 :《ツクヨミ》でってイーヴァルディか? [02:24]GM :PC全員 [02:24]赤鐘信古:楪は抜きですね? [02:24]GM :です [02:24]高城零 :自分も対象に出来ますよ? [02:24]GM :しませんw [02:25]GM :ああ、エーギルが消えたらイーヴァルディです [02:25]高城零 :さて、ここで打ち消すかブレイクか…打ち消しかな? [02:25]GM :ちょっと急ぎすぎましたね [02:25]黒葉 :…とりあえずエーギル消すとして… [02:25]赤鐘信古:エーギル消してください。イーヴェルディ消すかどうかで悩み中。 [02:26]黒葉 :今ブレイクは私だけだよね? [02:26]高城零 :オレオレオレだけどさー [02:26]黒葉 :あ [02:26]GM :遅くても02:30にはダメージ出しますんで宜しく [02:26]赤鐘信古:GM,《ガイア》で《モイライ》アリですよね? [02:26]ロナ :5Dはちょっと死ねそうかな……ブレイクだと [02:27]雁栖理子:-10D6か…… [02:27]GM :ああ、ありですよ [02:27]赤鐘信古:ダメージロール見て,二人死ぬならモイライかな? 一人だけならイドゥンw [02:28]GM :通しで? [02:28]高城零 :では通しで [02:28]GM :ダメージに《ヘル》 [02:28]ロナ :ですよねー [02:28]黒葉 :何か容赦ないなぁw [02:29]赤鐘信古:《モイライ》の構えw [02:29]ロナ :さっき乗せてこなかったから覚悟はしてたw [02:29]高城零 :双方ダメージどうぞ [02:29]GM :神 10d6 攻撃力UPのせです [02:29]ダイスロール GM:10D6+0 --> (6,6,1,1,4,4,2,5,3,6) = 38 [02:29]雁栖理子:さて、こっちは倒れてもいい(バックアップショット)けど、と。 [02:30]赤鐘信古:10d6 [02:30]ダイスロール 赤鐘信古:10D6+0 --> (4,1,3,2,2,4,3,3,6,1) = 29 [02:30]黒葉 :9点? [02:30]赤鐘信古:あ〜,霊が倒れた [02:30]GM :残念 神の9点です [02:30]高城零 :8D6なんじゃ…? [02:30]黒葉 :私は生きてるw [02:30]ロナ :5点残り [02:31]GM :攻撃力UPがあらゆるダメージロ−ルなんで 2d増えてます [02:31]高城零 :では自前イドゥン [02:32]GM :では《フレイヤ》による信古の番です [02:32]赤鐘信古:さて,マイナーで飛行。メジャーでクリット [02:32]GM :回避 2d6+8 [02:32]ダイスロール GM:2D6+8 --> (6,6) + 8 = 20 [02:32]赤鐘信古:振り直し [02:33]GM :2d6+8 [02:33]ダイスロール GM:2D6+8 --> (6,1) + 8 = 15 [02:33]GM :ダメージを [02:33]ロナ :……コワイヨーコワイヨー [02:33]赤鐘信古:ああよかった。6d6+18 [02:33]ダイスロール 赤鐘信古:6D6+18 --> (2,3,2,1,6,4) + 18 = 36 [02:33]GM :36点通して《タケミカヅチ》 [02:33]赤鐘信古:ブレイク [02:34]黒葉 :運命の予感情報に従えばこれで打ち止めのはず… [02:34]GM :偽親父の番 「邪魔をするなぁ」と《マルチドロー》から《隻眼獣の視線》 [02:35]GM :PC5人に 2d6+13 CRは10 [02:35]ダイスロール GM:2D6+13 --> (1,1) + 13 = 15 [02:35]GM :しょぼん [02:36]高城零 :あれ?終わり? [02:36]ロナ :らっき♪ [02:36]GM :偽親父「何故だ、何故発動しない!!」 行動値11で [02:36]黒葉 :ふぁんぼぅw [02:36]ロナ :えーと、クイック撃てなくなってもいいですか(爆)>ALL [02:37]黒葉 :私は気にしないですがw [02:37]雁栖理子:良いと思います。ところでフレイヤとへイムダルが残ってます、うわーいw; [02:37]赤鐘信古:親父はどれくらいガタがきてます?w [02:37]GM :2けた [02:37]ロナ :たぶん残り70ちょい [02:37]GM :残り [02:37]高城零 :ヘイムダルか…むぅ [02:37]赤鐘信古:任意ブレイクしても良いかと。次の親父の行動はガイアで潰します。 [02:38]ロナ :じゃあそれで。ブレイクして《炎精の吐息》 [Dice]6 D×2=(3 5 )+12=20 [02:38]黒葉 :まあ、2桁なら次の親父の番までに殺せそうだw [02:38]GM :抗魔 2d6+8 [02:38]ダイスロール GM:2D6+8 --> (3,6) + 8 = 17 [02:38]雁栖理子:こっちも任意ブレイクしてバックアップショットぶちこんだ方がいいでしょうか [02:38]GM :ダメージを [02:39]ロナ :ダメージは一つ覚えの 3d6+10 [02:39]ダイスロール DJ:3D6+10 --> (2,2,3) + 10 = 17 [02:39]ロナ :炎17点っ [02:39]赤鐘信古:それも良いかとw 理子ぶれいく [02:39]ロナ :あ [02:39]ロナ :ごめん+2 [02:39]GM :素通しで 次は信古 [02:39]ロナ :小悪魔乗せてました [02:39]GM :19点で了解 [02:40]赤鐘信古:理子どうします? [02:40]雁栖理子:んー。任意ブレイクいっときましょうか [02:40]雁栖理子:加護もないならいける、でしょう。たぶん。攻撃着たらへイムダルで無理に避ける手もあるハズ [02:40]赤鐘信古:ではバックアップショット頂きます。2d6+14 [02:40]ダイスロール 赤鐘信古:2D6+14 --> (2,3) + 14 = 19 [02:41]GM :回避を 2d6+8 [02:41]ダイスロール GM:2D6+8 --> (4,1) + 8 = 13 [02:41]赤鐘信古:よかった,11でたらどうせクリティカル [02:41]GM :ダメージください [02:41]赤鐘信古:ダメージ5d6+23 [02:41]ダイスロール 赤鐘信古:5D6+23 --> (1,2,1,6,6) + 23 = 39 [02:41]GM :頂きました、零の番です [02:42]雁栖理子:フレイア2発目もまだあるでよー。 [02:42]赤鐘信古:まずフレイアで一発? [02:42]高城零 :クイックくださ〜い [02:42]ロナ :《クイック》を零にー [02:42]高城零 :ではマイナーで、メジャーで 魔法でボス攻撃 2d6+12 [02:42]ダイスロール 高城零:2D6+12 --> (4,2) + 12 = 18 [02:42]GM :抗魔 2d6+8 [02:42]ダイスロール GM:2D6+8 --> (2,5) + 8 = 15 [02:43]高城零 :ダメージは弱点込みで 9d6+5 [02:43]ダイスロール 高城零:9D6+5 --> (6,6,6,5,4,3,4,3,5) + 5 = 47 [02:43]赤鐘信古:うわぁ [02:43]黒葉 :…なんかすごい目が [02:43]ロナ :うわぁい [02:44]GM :偽親父「だから我輩はFC社に監視をつけたと言うのに、馬鹿弟めがー!!」と言いつつ灰になります [02:44]高城零 :「やれやれ、こういった力任せの作業はわたしの受け持ちではないのだがな…」髪を整えながら嘆息する [02:45]赤鐘信古:「]高城神父,申し訳ないのですが,もう一働きして頂けますか?」とふぁんくらぶを示しますw [02:45]GM :零の裁きの光にて戦闘終了です [02:45]黒葉 :治癒?w<示す [02:45]赤鐘信古:ええ治癒w [02:45]黒葉 :ならばそこに余ったネルガルを(嘘 [02:45]ロナ :「……とりあえず、終わったわね」背中に《影喰らい》のプラカードをそそくさ隠しつつ [02:46]高城零 :「光あれ…」倒れておる人に治癒します 適当に回復しろ〜ミ☆ [02:46]GM :ふぁんくらぶズは死んでないので、回復すれば生きてはいます。目は覚ましませんが [02:46]黒葉 :「…大丈夫?」治癒してるのを視界の隅にとどめつつ、ユズリハに [02:47]GM :一旦シーン切ってもよろしいでしょうか? [02:47]黒葉 :あ、はーい [02:47]赤鐘信古:どうぞ〜 [02:47]GM :エンディング [02:48]GM :緊張も解けたのか、楪は膝から力が抜けて崩れ落ちそうになります [02:48]黒葉 :それは支えると思う [02:49]GM :おっと、戦闘直後、全員居る状態で御願いします [02:49]GM :では、黒葉に支えられますが、意識は朦朧としているようです [02:50]高城零 :「さて、後は彼女をどうするかだな…」 [02:51]GM :さて、楪自体はエキストラですが、黒葉は如何します? [02:51]黒葉 :支えたまま、周囲を見回して無事な椅子に座らせようと。 「……ん。」 [02:51]黒葉 :《綾取る夢》使うかどうか、ですよね… [02:51]GM :ですね [02:52]雁栖理子:夢の内容は友人とか次第か [02:52]赤鐘信古:今後に対するフォローなら,実はガイアが一枚使えるわけですが(ぁ [02:52]黒葉 :「……」ジーッとみつつ。 父親が死んだのはもう、仕方ないんだけれど…。うーん。 [02:53]GM :事件自体の記憶を消すと言う手があります。勿論《ガイア》事後処理もありますが [02:54]雁栖理子:まぁ、友人だけでも生き返らせれるなら、死んだのはオヤジにすりかえるのはありかねぇ [02:54]黒葉 :…体質的に、今回の消してもその内何かで目を付けられる危険もあるんだよね。今『父親の姿をしたものに襲われた記憶』は消したいけど、危険に巻き込まれた記憶は残したいかな。 [02:55]ロナ :父親は最初から奈落だった、あたりにしておく?<記憶 [02:55]GM :では、『父親の姿をしたものに襲われた記憶』だけを消す? [02:55]ロナ :もとい、事の最初から奈落に入れ替わられてた、で。ダンピールはいかんw [02:56]ロナ :要するに得体の知れない実験の始めから、と [02:56]高城零 :「一つ口を挟んで、良いかな」と突然に [02:56]黒葉 :うーん、出来るのは『記憶を消す』『夢だったことにする』までで、都合よく書き換えられたりはしない、と認識してるけどあってる? [02:56]ロナ :む。そっか [02:57]GM :そうですね、記憶改変ではないかな、この特技は [02:57]高城零 :「私の記憶が確かならば九条のその能力は、永続的なものではなかったはずだ」 [02:57]黒葉 :「…私が死んだら…解けるよ」頷きながら [02:59]高城零 :「そう、ならば今彼女の記憶を操作するのは、却って酷というものではないかね?我々シャードに選ばれし者は必ずしも長く行き続けるわけではない」 [02:59]高城零 :「もちろんその能力が使えるのは九条だけだ。どうするかを最終的に決めるのは九条だがな」 [03:00]黒葉 :「……でも、今の戦いは、辛いんじゃないかと思う…」少し考えて [03:00]ロナ :「……ドライね。さすが、と言うべきところかしら」じろっと睨んで>零 [03:01]高城零 :「あぁ、まぁそうだな。そういった能力ではなく、本当に奇跡を起こせるものがいれば話は別だがな。ふむ…」 [03:01]黒葉 :「…けど。ユズリハの事だし、私が勝手に決めるのは…それも、駄目だよね」更に少し考えてから、自分では使わない事に決めようかな。 [03:03]黒葉 :「……。…本当に、ユズリハが耐えられないようだったら…その時は…」ぽつんと小さく独り言のように。 [03:03]GM :では、黒葉の考えが固まりつつある頃、楪の意識がハッキリしてきます [03:03]雁栖理子:「……支えるというのなら応援だけはしておく。私にできるのは呼ばれたら、出て行って引き金を引くだけだけど」 [03:03]ロナ :「彼女の体質が、普通の人間であれば何も問題はなかったでしょうにね……」ぼそっと [03:04]黒葉 :少しかがみこんで、恐る恐る頭をなでる。>ユズリハ [03:04]GM :楪「えっと、此処は? あれ…黒葉?」 [03:04]赤鐘信古:「僕は朱音さんに遭えたことに感謝しているよ」とひっそり一言 [03:04]黒葉 :「…ん。……ぇと……おはよう、ユズリハ」ややおずおずと。 [03:05]GM :楪「私、此処で何していたんだっけ…んー」何かを思い出そうとしています [03:06]黒葉 :「……」またそっと彼女の頭を撫でる。で、様子をじっと見る。 [03:07]高城零 :「さて、どうする?」意味ありげに全員を見渡して [03:07]GM :楪「……御父様はどうなりました」 [03:08]GM :黒葉の目を見てしっかりと聞いてくる [03:08]黒葉 :「……」一度目を伏せて、首を振って。「……多分、本当のお父さんは、もうずっと前に。」…実は父親とかそんなのいないから、実感ないんじゃないかとダイナシな事を背後は思いつきつつ。 [03:09]ロナ :「……」無言で溜息。−−ちなみに、本物パパりんの消息は実は掴んではいないのよねぇ [03:09]ロナ :死んでるのはほぼ間違いない、というGM情報はあったけど、PCとしては不明状態のまま(爆) [03:09]黒葉 :まあ、そうなんですが…絶望的じゃないかな流石に。ホムの代理人とか持ってないだろうし。 [03:10]雁栖理子:ああ、作れと>ホムで [03:10]GM :楪「そうですか…あんな父親でしたが、残念です」と落胆しています [03:12]黒葉 :「……お父さんは…ぇと。…どんな人、だったの?」また少しだけ撫でつつ「…贋物のほうしか、私知らない…」 [03:12]ロナ :「……」無言のまま、こっそりロッドを小さく振って《ロケーション》。対象は響父(人間のほう) [03:13]GM :判定を、クイック推奨です [03:13]赤鐘信古:クィックは命中判定だけ? 小悪魔の哄笑を [03:14]ロナ :っと、判定。……MP足りないんですけど、EDで任意ブレイクってありですか(ぁ [03:14]GM :ああ駄目でしたっけ [03:14]ロナ :<小悪魔使うには [03:14]GM :楪「…とっても不器用な人。お母さんが死んでから人が変わってしまったけど……」 [03:14]雁栖理子:任意でなくなればいい(ぉ [03:16]ロナ :格好悪いなぁ……w ブレイクして《小悪魔》使ってから《ロケーション》 [Dice]6 D×2=(3 5 )+11=19 [03:16]黒葉 :「…嫌いじゃ、なかった?」少し不思議そうに、少し不安そうに聞き。 [03:17]GM :楪「……嫌いじゃ無かった。家族だもの、いつもは間を空ければ前の御父様に戻ってくれたし」 [03:18]GM :19で、一応成功です。親父は入れ替わりの際に異世界にポイって放り投げられました。辛うじて生きては居ます [03:19]黒葉 :「……そう…。…家族…。お父さまに、お母様、か……」(きゅ、と手を握って [03:19]黒葉 :って生きてた? [03:19]雁栖理子:……えーと、それはマリーシかなんかが必要なのか。はて [03:20]黒葉 :ガイアで掬い上げてこれたりするのかなひょっとして [03:20]ロナ :「……!」魔法の結果にちょっと絶句。シャードでテレパス送信「……まだ死んではいない、かも」かくかくしかじかで [03:20]GM :本人には界渡りの方法が在りませんので戻れませんが、《ガイア》で引っ張ってこれます [03:21]黒葉 :「…え?!」思わず普通の声でシャード通信に反応。がばっとロナの方を向いて「それ、本当に?!」と珍しく叫びますw [03:21]高城零 :「ほぅ。面白いな……」小声でニヤリと笑う [03:22]赤鐘信古:「ロナさん,ありがとう。努力すれば奇跡は起きるみたいだね」 [03:22]GM :楪「???」皆さんの反応に [03:22]GM :付いて行けてないようです [03:22]赤鐘信古:「零さん,協力して頂けますか?」恵子と父親と一気に行おうかなと。 [03:23]高城零 :「私の力の及ぶ範囲であれば協力しよう。神に仕えるものとして当然の事だ」 [03:23]黒葉 :「ぁ、えと…。…お父さん…助けられるかも、って…」少ししどろもどろに>ユズリハ [03:24]ロナ :一人だけ浮かない表情で、あいまいに視線を逸らします。PLの葛藤がそのまま出てるのは気のせい(何) [03:24]GM :楪「っ!! 本当ですか?」と素直に喜んでいるようだ [03:25]GM :さて、方針は決まりましたでしょうか? [03:27]高城零 :決まったと思います。では黒葉PLからどうぞ(何 [03:28]黒葉 :ぇ、ちょw はともかく、とりあえず加護でしかどうしようもない部分は加護でどうにかするしかですよね? [03:29]高城零 :です [03:29]GM :まあ、加護使用も含めて黒葉が宣言して、了承とるのが良さそうですねぇ [03:29]ロナ :「……」浮かない顔のままだけど、響父のいる座標を特定するために術は維持してます [03:31]黒葉 :…父親をガイアで救助。恵子もガイア+イドゥンで再生。 …で、父親には説得を試みたい。どうしても駄目だったら…拘りの根っこを綾取る夢かなにかでどうにか…と、思ってます; [03:32]GM :それがFAで良いですか、皆さん? [03:32]高城零 :ではそれで行きましょうミ☆ 特にPCは止めません。 [03:33]ロナ :あたしも異存はなしで [03:33]雁栖理子:どうぞー [03:33]GM :では、信古はOKなら《ガイア》の宣言を [03:34]赤鐘信古:「自分の体質,資質という物は大切にするべきだと,僕は考えているよ。そうすれば,ほら」《ガイア》《ガイア》 [03:35]高城零 :《イドゥン》を使用します。どこかのモルグで恵子が蘇った? [03:35]GM :響 栄、ブルースフィアに帰還。そして、佐伯 恵子へのイドゥンが可能になりました [03:36]赤鐘信古:ああ,ガイア効果で,此処で蘇っていることにして置いていただけます?w [03:36]GM :OKです [03:37]黒葉 :「…それと…もう一人。」と、よみがえった恵子のほうを示すw>ユズリハ [03:37]GM :では、栄と恵子の姿を見て、楪「御父様、恵子…良かった…本当に良かった……」 [03:38]GM :栄「此処は…楪、と言うことは戻れたのか…」 [03:39]GM :恵子「あれ、私生きて…る?」 [03:40]赤鐘信古:「彼女(ロナ)の協力で僕が呼び戻しました。クエスターです。といってお分かりになりますね?」説得を挑戦使用かと。 [03:40]黒葉 :「…ユズリハのお願いがあったから。そこの人が、引き戻してくれた」やや機嫌悪そうな顔つきで>栄 [03:40]GM :状況を把握した恵子は楪に抱きついて一緒に泣いてます [03:41]GM :栄「……そうか、ありがとうと言うべきかな?」 [03:42]赤鐘信古:「そういって下さると嬉しく思います。ああ,名乗り忘れました。赤鐘信古と申します。」「ところで,こういう状況になった理由をどこまで把握してらっしゃいますか?」 [03:43]GM :栄「ほぼ全てを理解していると思う。私が異世界に行ってからは推測になるがね」 [03:43]黒葉 :「……聞いていい?ユズリハをどう見てるか。…実験の事も。」ユズリハには聞こえないよう、やや声を落として。 [03:44]GM :栄「原因は私と言う事だ。奈落に対抗する手段は限られているから、仕方が無かったと言うのは言い訳にしかなるまい」 [03:45]GM :栄「覚悟は出来ている。好きにしてくれて構わない」 [03:46]GM :栄「楪の命を守る為に、それ以外を犠牲にした。私はそれしか出来なかった。楪には悪いとは思っているが後悔はしていない」 [03:47]GM :親父の意見は以上なのですが、如何します [03:47]GM :? [03:48]雁栖理子:動機が少しずれてたなー。 [03:48]赤鐘信古:「私としては,栄さん,貴方を裁くつもりはありません。ただ,楪さんの幸せを願います。犠牲にした部分を振り返ってはいただけませんか?」「守る部分は私が助けます」 [03:48]ロナ :「だったら後悔してもらいたいわね。……そのあなたの『研究』の成果のせいで、奈落に目をつけられたのだから」横から思わず吐き捨てます [03:49]ロナ :「彼女の命を守るため? ……奈落を引き寄せていれば、世話はないわ。結局は欲望に負けただけ」 [03:50]黒葉 :「……。体質を、消そうと?」少し迷ってから、確認するように問うてみるか。 [03:52]GM :栄「奈落に目を付けられるのは時間の問題だったろう。楪の母親がそうだった様にな。力を付ける、娘の体質情報を広げない、ただそれをしたに過ぎん。既に知れてしまった以上、守りに協力してくれるなら、もはや研究もする必要も無いがね」 [03:53]黒葉 :……あー……どーしようこの親父(滅) [03:53]雁栖理子:「……まさに、不器用、すぎる(手遊びで分解していた銃を戻してホルスターに)」 [03:54]GM :栄「体質消去は、不可能だそうだよ。薄くする事は可能みたいだが、消すとしたら数世代かかるだろう」 [03:55]雁栖理子:「まぁ、政治的に戦えばいい。FCに、本来の貴方とうちの上司ではないけどパイプができている。利用するなら、どうぞ」 [03:56]ロナ :『あら。体質を「消す」方は実に諦めのお早いこと……』と言いそうになったけどそれは我慢した(何 [03:56]雁栖理子:「(まぁ、頼まなくてもそこの子が頑張るでしょうけど)」とか思いながら黒葉を見つつ。 [03:58]黒葉 :「……ふぅ」軽く息を吐いて頭振って。「守るのには、私も手を貸す。その分、ユズリハにはもう少し自由にさせてあげて」何か、色々と。もやもや思う事はあるものの。 [04:00]GM :栄「研究内容、方針について語る心算は無いがね。もう必要の無い事なんだろう?」とロナを見たあと、黒葉や信古を見る [04:03]赤鐘信古:首肯します。 [04:03]黒葉 :こくり、と。 [04:04]ロナ :「むしろ語らないでいただきたいものね。永遠に」不満を隠さずに [04:04]GM :栄「では、その辺は君たちに任せるとしよう」 [04:06]GM :栄「楪、今まで済まなかったね。これからは多少自由に過ごせるだろう」 [04:06]ロナ :……なんでこの男は、完全失敗した分際でこんなに偉そうかな。くそうw [04:07]GM :楪「……うん」頷いた後「とりあえず、家に帰りたいなぁ」 [04:08]ロナ :まぁ、あたしは言いたいこと終わった。もう心残りはないわ(ぉ [04:08]GM :楪「黒葉も一緒に来ない?」と誘ってきますが [04:09]黒葉 :「……ユズリハ」またね、と言いかけて、予想外の言葉に眼を瞬かせる。 [04:10]GM :楪「前に誘ってくれたし、今度は私の番」と微笑をした後「皆さんも如何ですか? せめてものお礼に」 [04:11]GM :と言う感じで〆ましょうか [04:11]赤鐘信古:シャード通信「朱音さん,紹介したい人が居るんだけど,これるかな?」w [04:11]黒葉 :あ、はーい [04:12]赤鐘朱音:は〜い(ぇ [04:12]ロナ :あいあいー [04:12]ロナ :ちょww [04:13]GM :www では、以上にて終了します [04:13]GM :アフタープレイ [04:15]GM :巻きます セッション参加1 クエスト5+8 敵(26+6+28+9+6)/5=15 シーン3 良いロールプレイ1 他のPLへの助け1 セッション進行1 スケジュール調整など1 [04:16]GM :パーソナルクエストの自己申告を御願いできますか? [04:16]雁栖理子:継承は未達成。 [04:17]黒葉 :未知を追う…は、ちょっと今回はちがうっぽい。無しで。 [04:17]赤鐘信古:栄も恵子もついでに楪も助けました〜 [04:17]高城零 :アスガルドみつからナカタ… [04:17]ロナ :相変わらずかすりもしません(爆 [04:17]黒葉 :栄:「私は行ってきたがな」とか言い出したらどうしようw>零 [04:18]高城零 :人を救ったよ、ボク! まぁ、みなさんの心象はともかくw [04:19]ロナ :まぁ救ったのは確かw [04:19]赤鐘信古:ボス2(26+謎) アビ3(6) ふぁんくらぶw? [04:20]GM :1+13(+1)+15+3+1+1+1+1=36(37)ですかね [04:21]GM :パーソナルクエスト達成は信古と零ですよね [04:22]赤鐘信古:ですね〜 [04:23]GM :信古と零が37 黒葉、ロナ、理子が36 (36*5+2)/3+1で端数切捨てGMは61 [04:23]高城零 :おおぉーGM。デカイなぁ [04:24]GM :以上で処理終了とします。駆け足で申し訳ない [04:24]高城零 :本当におつかれ様でした [04:24]雁栖理子:お疲れ様でしたー [04:24]GM :本当に長時間、お疲れ様でした [04:24]黒葉 :お疲れ様〜 [04:25]赤鐘信古:お疲れ様でした。 [04:25]黒葉 :そしておやすみです; [04:25]ロナ :おつでした〜 [04:25]高城零 :or Die [04:25]ロナ :ではこっち落ちー